http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1405165831/1
かじりむし ★ [] 2014/07/12(土) 20:50:31.17 ID:???0 Be:
ヘリ搭載 上陸用艦導入検討 武器「攻撃型」シフト
集団的自衛権の行使容認を閣議決定した後、安倍政権が専守防衛からの転換姿勢を見せ始めている。訪米中の小野寺五典(いつのり)防衛相は上陸作戦など攻撃に用いる艦艇の導入をはじめ、最新鋭戦闘機の追加購入を検討する考えを次々と表明。自衛のための必要最小限度を超え、他国に脅威を与える強大な軍事力を保持しないという平和主義の基本理念が揺らいでいる。
小野寺氏は米サンディエゴの海軍施設で、敵地へ攻め込む部隊や兵器などを運ぶ強襲揚陸艦「マキン・アイランド」を視察。「水陸両用車やオスプレイを含めた多数のヘリコプターを搭載できる」と評価し、海上自衛隊への導入に前向きな姿勢を示した。
強襲揚陸艦は「殴り込み部隊」といわれる米海兵隊などが奇襲上陸する際に使う。イラク戦争でも、米兵を前線に送り込む軍事作戦を担った。日本では専守防衛にそぐわないとして配備してこなかった。小野寺氏は「東日本大震災でも米国の強襲揚陸艦が活躍した」と災害支援での役割を強調するが、配備すれば専守防衛から逸脱する印象を与えるのは間違いない。(中略)
安倍政権は集団的自衛権の行使を容認する解釈改憲を閣議決定したが、実際の行使に必要な法整備は検討を始めたばかり。にもかかわらず、行使を前提にしたかのような武器調達の動きを見せ始めた。政権が法整備を実現させれば、抑制的な防衛政策はますます変質しかねない。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014071202000138.html
7
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/12(土) 20:53:16.93 ID:k69B7ULL0 Be:
弾道ミサイル基地攻撃とか、離島奪還とか、いわゆる攻撃的装備がないと
成立しない安全保障があるって散々既出だろう。
そもそも、マスコミだって、そういうのを挙げて自衛隊は能力不足って
散々言ってたじゃん。
都合が悪くなったら世間誘導か。救えねえな。
8
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/07/12(土) 20:54:07.16 ID:SJMj3b3w0 Be:
書こうと思えばいくらでも悪者に書けるもんだなあ
9
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/07/12(土) 20:54:12.73 ID:sN2bpSPq0 Be:
専守防衛の意味を都合よく取り違えるなよ
10
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/07/12(土) 20:54:27.38 ID:W4IXAgbN0 Be:
巡航ミサイルとか空対地ミサイルとかも導入するのかな?
11
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/07/12(土) 20:55:52.20 ID:vJzS8E8V0 Be:
ヘリ程度で攻撃型って・・・14
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/12(土) 20:56:50.88 ID:k69B7ULL0 Be:
そもそも、弾道ミサイル発射阻止のための敵基地攻撃能力とか、
武力制圧された島嶼部を取り戻すための強襲揚陸艦というのは
「最低限」に含まれるものだろ。
それが含まれないというのは戦わずして、座して死を待つって
ことになるんだからな。
こういうのを見るとマスコミは嘘つきで国民を洗脳し扇動しようと
していると思わざるを得ないよ。
15
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/07/12(土) 20:57:35.50 ID:+HFVNCW70 Be:
武器や兵器に攻撃用や防衛用の区別なんかないわ
論点にするなら運用だろ
こんな馬鹿馬鹿しい概念持ち出すの日本のマスコミだけ26
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/12(土) 21:03:40.83 ID:bKAcJ6iQ0 Be:
なぁ~んだ。
またイオン岡田屋新聞か
33
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/07/12(土) 21:05:58.90 ID:XlasLJU10 Be:
その昔、左翼はF-4ファントムの爆撃照準機が「攻撃用」だとして
わざわざ精度の低い照準機に変更させていた
戦闘になってもほとんど命中せず、むしろ誤爆で民間被害が出るような変更すら
平然と行われていたわけだよ
35
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/12(土) 21:06:46.32 ID:52z6lOEh0 Be:
今日のTBSの報道特集で、完成した「心神」の映像があったよ。
白と赤の機体で日の丸の表してるんだとか、小型だけど映像見ると
結構大きかったね。
ありえない飛行ができる、推力偏向パドル、空自のパイロットに言わせれば、夢の戦闘機で
空戦では第五世代機は相手にならんそうだ。
初飛行が楽しみだよ。
36
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/12(土) 21:07:27.62 ID:0QQIxb/Q0 Be:
まあ強襲揚陸艦なら、余ってしまえば病院船としても活用できるしな
東京新聞が反対するなら、日本のためになることなんだろうな
37
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/07/12(土) 21:07:29.90 ID:inT+C4s60 Be:
んなこと言ったらF-15をはじめとした戦闘機だって攻撃型武器じゃねえかよ53
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/07/12(土) 21:13:47.69 ID:OcPoEwkt0 Be:
他国に行くわけじゃないんだから日本が上陸作戦するときはもう攻撃されてる時だろと・・・
58
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/12(土) 21:15:32.22 ID:9OCC/yL40 Be:
相手を攻撃しない武器なんてないだろ
防衛用だって、飛んできたミサイルを攻撃して落とすんだし
頭の狂った頭狂新聞らしい世論誘導記事だな
59
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/12(土) 21:15:32.31 ID:BWtCwwm+0 Be:
核は載せなくていいから支那畜全土を射程におさめる弾道ミサイルを配備しろ
狙うのは中南海と原発と山峡ダムな
63
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/07/12(土) 21:20:02.73 ID:lEzsGWt50 Be:
今の日本が近隣の海外侵略しても何も得るものがない、
という根本的な部分を論じずに
ぼんやりと記事垂れ流す中日。
73
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/12(土) 21:28:12.66 ID:52z6lOEh0 Be:
やっと日本も普通の国になりつつあるなw これも中国のおかげだ。
平和ボケが治りそうで、日本国民は安倍政権には感謝しかないな。
74
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/12(土) 21:28:43.36 ID:dv5hPyXf0 Be:
ヘリの更新すらままならんのに、そんな予算がどこにある
75
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/07/12(土) 21:30:19.36 ID:FpQ7w/240 Be:
何でも攻撃力w
妄想激しいよ
94
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/12(土) 21:46:37.68 ID:yLX3tCm80 Be:
__
/ ̄Y \
/ / ̄| ヽ
/ / ヽ ハ
| 丿 \___ |
V ⌒\ /⌒ V
(| -・- -・- |)
| ヽ二ノ | ヽ二ノ |
| ヽ_ノ | ヘリ搭載上陸用艦導入は
人 (ヽー--ノ) / 戦争抑止力になりますキリッ
\  ̄ ̄ /
_)`----イ_
/ | VLフV | \
| > V |/ < .|
| | \ V / | |
95
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/12(土) 21:47:05.35 ID:ZWeRtZ/z0 Be:
こんな事書かれるんなら核ミサイル保有しちゃおうよw
119
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/12(土) 22:04:45.18 ID:TsUyizhQ0 Be:
安倍憎しで思考停止に陥って、今じゃぁすっかりアカの論調のお先棒担ぎみたいになっちゃた奴大杉www
131
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/12(土) 22:12:45.23 ID:52z6lOEh0 Be:
35000tクラスの強襲揚陸艦、小野寺さんは帰国してから早速
中期防衛計画の修正の仕事が待ってるね。
建造はもっと先になるが
AAV7、オスプレイ購入で、水陸機動団の装備がどんどん揃っていく。
安倍政権の仕事の速さに感謝だね。
132
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/07/12(土) 22:12:47.44 ID:wSwFT30mO Be:
無防備マンの主張なんてどうでもいい
- 関連記事
-
7
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/12(土) 20:53:16.93 ID:k69B7ULL0 Be:
弾道ミサイル基地攻撃とか、離島奪還とか、いわゆる攻撃的装備がないと
成立しない安全保障があるって散々既出だろう。
そもそも、マスコミだって、そういうのを挙げて自衛隊は能力不足って
散々言ってたじゃん。
都合が悪くなったら世間誘導か。救えねえな。
8
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/07/12(土) 20:54:07.16 ID:SJMj3b3w0 Be:
書こうと思えばいくらでも悪者に書けるもんだなあ
9
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/07/12(土) 20:54:12.73 ID:sN2bpSPq0 Be:
専守防衛の意味を都合よく取り違えるなよ
10
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/07/12(土) 20:54:27.38 ID:W4IXAgbN0 Be:
巡航ミサイルとか空対地ミサイルとかも導入するのかな?
11
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/07/12(土) 20:55:52.20 ID:vJzS8E8V0 Be:
ヘリ程度で攻撃型って・・・14
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/12(土) 20:56:50.88 ID:k69B7ULL0 Be:
そもそも、弾道ミサイル発射阻止のための敵基地攻撃能力とか、
武力制圧された島嶼部を取り戻すための強襲揚陸艦というのは
「最低限」に含まれるものだろ。
それが含まれないというのは戦わずして、座して死を待つって
ことになるんだからな。
こういうのを見るとマスコミは嘘つきで国民を洗脳し扇動しようと
していると思わざるを得ないよ。
15
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/07/12(土) 20:57:35.50 ID:+HFVNCW70 Be:
武器や兵器に攻撃用や防衛用の区別なんかないわ
論点にするなら運用だろ
こんな馬鹿馬鹿しい概念持ち出すの日本のマスコミだけ26
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/12(土) 21:03:40.83 ID:bKAcJ6iQ0 Be:
なぁ~んだ。
またイオン岡田屋新聞か
33
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/07/12(土) 21:05:58.90 ID:XlasLJU10 Be:
その昔、左翼はF-4ファントムの爆撃照準機が「攻撃用」だとして
わざわざ精度の低い照準機に変更させていた
戦闘になってもほとんど命中せず、むしろ誤爆で民間被害が出るような変更すら
平然と行われていたわけだよ
35
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/12(土) 21:06:46.32 ID:52z6lOEh0 Be:
今日のTBSの報道特集で、完成した「心神」の映像があったよ。
白と赤の機体で日の丸の表してるんだとか、小型だけど映像見ると
結構大きかったね。
ありえない飛行ができる、推力偏向パドル、空自のパイロットに言わせれば、夢の戦闘機で
空戦では第五世代機は相手にならんそうだ。
初飛行が楽しみだよ。
36
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/12(土) 21:07:27.62 ID:0QQIxb/Q0 Be:
まあ強襲揚陸艦なら、余ってしまえば病院船としても活用できるしな
東京新聞が反対するなら、日本のためになることなんだろうな
37
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/07/12(土) 21:07:29.90 ID:inT+C4s60 Be:
んなこと言ったらF-15をはじめとした戦闘機だって攻撃型武器じゃねえかよ53
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/07/12(土) 21:13:47.69 ID:OcPoEwkt0 Be:
他国に行くわけじゃないんだから日本が上陸作戦するときはもう攻撃されてる時だろと・・・
58
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/12(土) 21:15:32.22 ID:9OCC/yL40 Be:
相手を攻撃しない武器なんてないだろ
防衛用だって、飛んできたミサイルを攻撃して落とすんだし
頭の狂った頭狂新聞らしい世論誘導記事だな
59
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/12(土) 21:15:32.31 ID:BWtCwwm+0 Be:
核は載せなくていいから支那畜全土を射程におさめる弾道ミサイルを配備しろ
狙うのは中南海と原発と山峡ダムな
63
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/07/12(土) 21:20:02.73 ID:lEzsGWt50 Be:
今の日本が近隣の海外侵略しても何も得るものがない、
という根本的な部分を論じずに
ぼんやりと記事垂れ流す中日。
73
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/12(土) 21:28:12.66 ID:52z6lOEh0 Be:
やっと日本も普通の国になりつつあるなw これも中国のおかげだ。
平和ボケが治りそうで、日本国民は安倍政権には感謝しかないな。
74
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/12(土) 21:28:43.36 ID:dv5hPyXf0 Be:
ヘリの更新すらままならんのに、そんな予算がどこにある
75
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/07/12(土) 21:30:19.36 ID:FpQ7w/240 Be:
何でも攻撃力w
妄想激しいよ
94
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/12(土) 21:46:37.68 ID:yLX3tCm80 Be:
__
/ ̄Y \
/ / ̄| ヽ
/ / ヽ ハ
| 丿 \___ |
V ⌒\ /⌒ V
(| -・- -・- |)
| ヽ二ノ | ヽ二ノ |
| ヽ_ノ | ヘリ搭載上陸用艦導入は
人 (ヽー--ノ) / 戦争抑止力になりますキリッ
\  ̄ ̄ /
_)`----イ_
/ | VLフV | \
| > V |/ < .|
| | \ V / | |
95
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/12(土) 21:47:05.35 ID:ZWeRtZ/z0 Be:
こんな事書かれるんなら核ミサイル保有しちゃおうよw
119
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/12(土) 22:04:45.18 ID:TsUyizhQ0 Be:
安倍憎しで思考停止に陥って、今じゃぁすっかりアカの論調のお先棒担ぎみたいになっちゃた奴大杉www
131
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/12(土) 22:12:45.23 ID:52z6lOEh0 Be:
35000tクラスの強襲揚陸艦、小野寺さんは帰国してから早速
中期防衛計画の修正の仕事が待ってるね。
建造はもっと先になるが
AAV7、オスプレイ購入で、水陸機動団の装備がどんどん揃っていく。
安倍政権の仕事の速さに感謝だね。
132
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/07/12(土) 22:12:47.44 ID:wSwFT30mO Be:
無防備マンの主張なんてどうでもいい
- 関連記事
-