http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1404207488/1
海亀さん ★ [] 2014/07/01(火) 18:38:08.65 ID:???0 Be:
集団的自衛権行使容認 閣議決定
政府は臨時閣議を開き、歴代政権がこれまで行使できないとしてきた集団的自衛権について、従来の憲法解釈を変更し、行使を容認することを閣議決定しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140701/t10015658171000.html
4
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/01(火) 18:39:26.60 ID:sgWdHzab0 Be:
日本の夜明けだなwwwwww
9
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/01(火) 18:39:36.71 ID:3hJIrf910 Be:
アメリカに駆り出されるぞ
10
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/01(火) 18:39:43.16 ID:YKx6XhPE0 Be:
行使できないとしてきたのも憲法を解釈しての閣議決定だからな
できるも可能だろ
いい悪いは別にして
14
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/07/01(火) 18:40:54.13 ID:BVD+Desm0 Be:
これ容認派を選抜して外国に送り込めよ
反対派は、外行って戦うよりも政権含め国内で戦うわ
容認した奴らは虫のいいことばかり言っているなよw
先陣切ってくれ
15
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/01(火) 18:41:09.64 ID:GChHzMDU0 Be:
日本が普通の国になったら怒る人ってどこの人なのかな~
さっさと国に帰ったらどうですか?
20
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/07/01(火) 18:42:23.61 ID:85yTgXw80 Be:
欧米並みにならんと恥ずかしいらしいからな
塩村のときマスゴミが言ってた
25
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/07/01(火) 18:42:58.35 ID:1mQLOcH10 Be:
どうやって公明口説き落としたんだろうな
29
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/01(火) 18:43:32.42 ID:DQghqCUT0 Be:
民主党の野田豚が人権擁護法案と言う名の
朝鮮人の日本人弾圧法案を閣議決定したとき
テレビで説明したか、クズ朝鮮左翼ども
30
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/01(火) 18:43:34.06 ID:gfoyFJGI0 Be:
いい流れ、ただし3年以内に憲法改正な。
これに満足してこの状況のまま不作為放置じゃ何にもならない。
31
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/01(火) 18:43:44.97 ID:6m2Yh6Al0 Be:
ブサヨ発狂www
32
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/01(火) 18:43:45.23 ID:swU2OZSi0 Be:
古館や関口の苦しむ顔が早く見たい!41
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/07/01(火) 18:45:41.91 ID:ZY3TkKH30 Be:
記者会見見てない奴多すぎだな。
他国を助けるわけじゃないって言ってたがなぁ。
同盟国はアメだけだし。
限定的にも米軍撤退後の韓国助ける可能性はゼロじゃないの?62
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/01(火) 18:50:01.84 ID:9sH+/FS70 Be:
この件で「憲法解釈を閣議決定で変えることはけしからん」っていう論が理解できないんだけど。
旧来の集団的自衛権に関しての憲法解釈は閣議決定されたものなんだろ?
ってことは憲法解釈を閣議決定することは問題ないんだよな?
だったら、その変更を閣議決定することも問題ないよな?
73
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/01(火) 18:50:34.05 ID:nSdyNRMwO Be:
あの共産党や在日極左が反対してるから、俺は賛成w
74
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/01(火) 18:50:35.56 ID:bVoyumrB0 Be:
半島ドカーンw
75
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/01(火) 18:50:51.68 ID:xRngsw7t0 Be:
公明党の支持者内はかなり動揺してるだろ。
87
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/01(火) 18:52:24.04 ID:jRJKNnjJ0 Be:
憲法の存在意義を否定した
俺は集団的自衛権容認派だけど今回の解釈変更は納得できんわ
ちゃんと手順踏めよ
次の政権が自衛権放棄するって解釈変更打ち出したらそれもOKかよ
98
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/01(火) 18:54:01.95 ID:kQTs8gXb0 Be:
いきなり大量に送り込むことはない
まずは挙手制にして行きたい自衛官を募って行かせればいい
それならもし現地で戦死したとしても
政府への批判は最小限にすむ
115
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/01(火) 18:55:43.74 ID:ICgIKWTc0 Be:
ベトナムとフィリピンからだな。
149
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/07/01(火) 18:59:59.96 ID:0q77cLXt0 Be:
ただ、完全解決ではない。
中国の膨張。日本だけでは太刀打ちできなくなる。
アメリカも中国と事を構えたくない。
抑止力が効かなくなる蓋然性が高い。
少しでも抑止力の存在を長引かせる為にに今回の決定がなされたが
とても万全とはいえない。169
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/07/01(火) 19:01:44.16 ID:MsJ5rqGA0 Be:
あれだろ、デモ抗議している奴らの大半って、
創価学会の信者じゃねぇの?
あいつら、みんな、真面目で、バカな洗脳平和主義者じゃん。
で、今回、創価に騙されていた事への抗議活動なんじゃねぇの?
じゃないと、あんなに人、あつまらんだろw
185
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/01(火) 19:03:36.91 ID:vzrPsZcL0 Be:
よし、一気に9条改正だな( ・`ω・´)
209
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/01(火) 19:05:40.00 ID:nHDzxcOV0 Be:
そもそも解釈でしか成り立ってない
今までまともな議論も許さなかったのは今大騒ぎしてる連中
ああいう連中は平和とか自由とか権利とかいう言葉使うの辞めてくれ
- 関連記事
-
4
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/01(火) 18:39:26.60 ID:sgWdHzab0 Be:
日本の夜明けだなwwwwww
9
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/01(火) 18:39:36.71 ID:3hJIrf910 Be:
アメリカに駆り出されるぞ
10
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/01(火) 18:39:43.16 ID:YKx6XhPE0 Be:
行使できないとしてきたのも憲法を解釈しての閣議決定だからな
できるも可能だろ
いい悪いは別にして
14
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/07/01(火) 18:40:54.13 ID:BVD+Desm0 Be:
これ容認派を選抜して外国に送り込めよ
反対派は、外行って戦うよりも政権含め国内で戦うわ
容認した奴らは虫のいいことばかり言っているなよw
先陣切ってくれ
15
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/01(火) 18:41:09.64 ID:GChHzMDU0 Be:
日本が普通の国になったら怒る人ってどこの人なのかな~
さっさと国に帰ったらどうですか?
20
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/07/01(火) 18:42:23.61 ID:85yTgXw80 Be:
欧米並みにならんと恥ずかしいらしいからな
塩村のときマスゴミが言ってた
25
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/07/01(火) 18:42:58.35 ID:1mQLOcH10 Be:
どうやって公明口説き落としたんだろうな
29
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/01(火) 18:43:32.42 ID:DQghqCUT0 Be:
民主党の野田豚が人権擁護法案と言う名の
朝鮮人の日本人弾圧法案を閣議決定したとき
テレビで説明したか、クズ朝鮮左翼ども
30
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/01(火) 18:43:34.06 ID:gfoyFJGI0 Be:
いい流れ、ただし3年以内に憲法改正な。
これに満足してこの状況のまま不作為放置じゃ何にもならない。
31
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/01(火) 18:43:44.97 ID:6m2Yh6Al0 Be:
ブサヨ発狂www
32
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/01(火) 18:43:45.23 ID:swU2OZSi0 Be:
古館や関口の苦しむ顔が早く見たい!41
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/07/01(火) 18:45:41.91 ID:ZY3TkKH30 Be:
記者会見見てない奴多すぎだな。
他国を助けるわけじゃないって言ってたがなぁ。
同盟国はアメだけだし。
限定的にも米軍撤退後の韓国助ける可能性はゼロじゃないの?62
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/01(火) 18:50:01.84 ID:9sH+/FS70 Be:
この件で「憲法解釈を閣議決定で変えることはけしからん」っていう論が理解できないんだけど。
旧来の集団的自衛権に関しての憲法解釈は閣議決定されたものなんだろ?
ってことは憲法解釈を閣議決定することは問題ないんだよな?
だったら、その変更を閣議決定することも問題ないよな?
73
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/01(火) 18:50:34.05 ID:nSdyNRMwO Be:
あの共産党や在日極左が反対してるから、俺は賛成w
74
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/01(火) 18:50:35.56 ID:bVoyumrB0 Be:
半島ドカーンw
75
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/01(火) 18:50:51.68 ID:xRngsw7t0 Be:
公明党の支持者内はかなり動揺してるだろ。
87
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/01(火) 18:52:24.04 ID:jRJKNnjJ0 Be:
憲法の存在意義を否定した
俺は集団的自衛権容認派だけど今回の解釈変更は納得できんわ
ちゃんと手順踏めよ
次の政権が自衛権放棄するって解釈変更打ち出したらそれもOKかよ
98
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/01(火) 18:54:01.95 ID:kQTs8gXb0 Be:
いきなり大量に送り込むことはない
まずは挙手制にして行きたい自衛官を募って行かせればいい
それならもし現地で戦死したとしても
政府への批判は最小限にすむ
115
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/01(火) 18:55:43.74 ID:ICgIKWTc0 Be:
ベトナムとフィリピンからだな。
149
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/07/01(火) 18:59:59.96 ID:0q77cLXt0 Be:
ただ、完全解決ではない。
中国の膨張。日本だけでは太刀打ちできなくなる。
アメリカも中国と事を構えたくない。
抑止力が効かなくなる蓋然性が高い。
少しでも抑止力の存在を長引かせる為にに今回の決定がなされたが
とても万全とはいえない。169
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/07/01(火) 19:01:44.16 ID:MsJ5rqGA0 Be:
あれだろ、デモ抗議している奴らの大半って、
創価学会の信者じゃねぇの?
あいつら、みんな、真面目で、バカな洗脳平和主義者じゃん。
で、今回、創価に騙されていた事への抗議活動なんじゃねぇの?
じゃないと、あんなに人、あつまらんだろw
185
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/01(火) 19:03:36.91 ID:vzrPsZcL0 Be:
よし、一気に9条改正だな( ・`ω・´)
209
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/01(火) 19:05:40.00 ID:nHDzxcOV0 Be:
そもそも解釈でしか成り立ってない
今までまともな議論も許さなかったのは今大騒ぎしてる連中
ああいう連中は平和とか自由とか権利とかいう言葉使うの辞めてくれ
- 関連記事
-
9条だけそれがダメなのは何故なんだ?
サヨクさん?
解釈改憲がダメなら新しい権利も当然に捨てちゃってくださいよ?