http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1401787990/1
◆tpCCidmJeSC0 @Whale Osugi ★ [] 2014/06/03(火) 18:33:10.49 ID:???0 Be:
日本維新の会の石原慎太郎共同代表は分党後に結成する新党で、安倍政権との連携を視野に入れ始めた。自民党が過半数を割る参院で一定の勢力を確保し、集団的自衛権の行使容認問題などで政府を後押しする。一方、橋下徹共同代表(大阪市長)は政府・与党への監視機能に重きを置くなど「野党色」を強めており、民主党を巻き込んだ再編を主導する構えだ。
「安倍くんは大事な仕事をしかけている。首相らしい首相が久しぶりに出てきた」。石原氏は2日のBSフジ番組で安倍晋三首相をこう持ち上げた。「自民党の唱える政策はそんなに間違っていない。自民党が大事な政策をつくるときに無視できない存在になりたい」と述べ、安倍政権との連携に強い意欲を見せた。
重視するのは参院だ。7人以上を確保できれば自民党とあわせて、議長を除いた過半数の121議席を超え、公明党なしでも法案を可決させることができる道が開ける。石原氏は「自民党と公明党が袂(たもと)を分かつきっかけにしたい」と集団的自衛権の行使容認に慎重な公明党に揺さぶりをかける。(中略)
態度を明らかにしていない中田宏氏ら、石原氏の考えに賛同する議員を取り込み、まずは20人規模の勢力を結集。みんなの党との連携も模索する。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0203C_S4A600C1PP8000/
3
名無しさん@0新周年 [] 2014/06/03(火) 18:34:21.04 ID:HrzBA4ei0 Be:
カルトを追い出せ。
4
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/06/03(火) 18:34:30.72 ID:Q1q4CcdV0 Be:
公明より多い議席確保してからじゃないと
10
名無しさん@0新周年 [] 2014/06/03(火) 18:40:26.14 ID:Sm9ePtr00 Be:
公明切ったら支持率上がるね
11
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/06/03(火) 18:41:28.02 ID:fD+CwC7y0 Be:
平沼さんとかどうすんのさ
12
名無しさん@0新周年 [] 2014/06/03(火) 18:43:59.82 ID:3mooXwbS0 Be:
昨日のBSフジのプライムニュースで、石原が 「朝日新聞は売国奴。潰れるべき」
とか騒ぎだして、隣の維新・藤井孝男が石原の膝のあたりをちょんちょんとつついて
もうやめといたほうが的なサインを送ってたのが面白かった
13
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/06/03(火) 18:44:21.83 ID:G6ROkSaD0 Be:
今の公明の議席っていくつだっけか?
20
名無しさん@0新周年 [] 2014/06/03(火) 18:50:53.80 ID:cr6xi1GH0 Be:
選挙区あたり2万票以上の上得意を連れてこん限り、
イシハラごときがあんまり偉そうなこと言われへんな。21
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/06/03(火) 18:50:54.58 ID:NFgImVyT0 Be:
憲法改正まで行けるかもしれない
23
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/06/03(火) 18:51:50.13 ID:iKVmSjDb0 Be:
安倍君だってwww
総裁選挙で負けて自民党を去った人間が自民党総裁を君付けwww
30
名無しさん@0新周年 [] 2014/06/03(火) 18:57:07.56 ID:jZ7Omj580 Be:
公明党ってグレーゾーン事態も全て自民党案に反対したんだってなw
こりゃ、完全に自民党は公明党キルなwwwwwwwwwwwwwwwww
39
名無しさん@0新周年 [] 2014/06/03(火) 19:00:33.49 ID:BV8imaew0 Be:
いっそ
自民・公明・石原新党
で連立組めばいいじゃない
与党内に保守・左派・極右が呉越同舟するカオスww41
名無しさん@0新周年 [] 2014/06/03(火) 19:02:38.74 ID:osZJUMux0 Be:
池田大作先生の許可を得たんですか?
得てないんでしょ
42
名無しさん@0新周年 [] 2014/06/03(火) 19:02:40.81 ID:zKwLuAhE0 Be:
衆議院の小選挙区制度が変われば公明切れるけどなあ。
54
名無しさん@0新周年 [] 2014/06/03(火) 19:11:59.94 ID:ce3fkyt90 Be:
橋下の人気で議席を確保してから袂を分かつ。
これぞ大人の策略でござる。
ようやく日本をダメにした公明党(創価学会)と手を切る時が来た。
いざ進まん。
俺は最後まで慎太郎を応援しているぜ。
55
名無しさん@0新周年 [] 2014/06/03(火) 19:13:10.78 ID:JIeTgpE/O Be:
石原さん賛成です
58
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/06/03(火) 19:13:21.69 ID:NFgImVyT0 Be:
憲法改正するなら自民と石原連立しか無いからな。
自民草案の憲法で行くか、たちあがれ日本憲法大綱で行くか二択だな
63
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/06/03(火) 19:16:38.36 ID:f8xyKMyJ0 Be:
ああ、このせいで公明が集団的自衛権でヘタレたのねw
64
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/06/03(火) 19:16:59.34 ID:y6F+OlwA0 Be:
創価の800万票(しかも安定的に入る)超えられるかどうかでしょ。
選挙があるのにイデオロギーだけで組めるとか安易に思わない方がいい。
83
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/06/03(火) 19:28:41.55 ID:4511gB2d0 Be:
何が驚いたかって、石原と一緒に離党するのが数人とか言ってた奴。
少しは物を調べて喋れって思ったわ。
俺みたいに新聞だとか、所属議員のブログやフェイスブックからしか、情報が得られない人間でさえ、
100%離党するのが最低でも12人
石原慎太郎・平沼赳夫・藤井孝男・園田博之・三宅博・中山成彬・
中山恭子・中野正志・中丸啓・桜内文城・西田譲・松田学
更に離党する可能性が高い者が数人
杉田水脈・田沼隆志・山田宏
と見てたのにwww
84
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/06/03(火) 19:30:24.85 ID:ALQet/sd0 Be:
前の衆院選で公明の大物議員が落選したりして、宣伝してるより集票力が無い事がばれちゃったしね。
86
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/06/03(火) 19:31:00.64 ID:STJnrT1/0 Be:
石原が急にひよったのは、こういう事なのね
死ぬ前に公明党だけは潰して日本の憂いを取り除く気だよ
たいした人だよ。この人は・・・・
87
名無しさん@0新周年 [] 2014/06/03(火) 19:33:06.49 ID:tZfKsyiq0 Be:
移民受け入れ連合だろ
88
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/06/03(火) 19:34:23.63 ID:TaHAVdg0O Be:
大作の寿命が近いとの情報でも掴んだのか
既に死んでるのかもしれんが
(´・ω・`)
94
名無しさん@0新周年 [] 2014/06/03(火) 19:42:23.98 ID:aXOxv4810 Be:
石原新党に、山田さんが来たことは大きいです。
山田さんは、長老と若手のパイプ役になれますし、実務能力があるので幹事長も出来ます。
あと、公明党ですが連立離脱してどうするつもりなんですか。
衆院の選挙区で当選している人がいますが、民主党と組んでも勝てません。(民主
党の支持率が自民党より、かなり落ちますので無理)
公明党の比例には、自民党からかなり入ってきていましたがそれもなくなります。109
名無しさん@0新周年 [] 2014/06/03(火) 20:00:07.48 ID:dc/XGui60 Be:
移民推進派と分かった以上、石原はねえわ
111
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/06/03(火) 20:02:00.59 ID:FNlJor/p0 Be:
もう公明党は自民と別れたほうが良いな。
政策が違いすぎる。
112
名無しさん@0新周年 [] 2014/06/03(火) 20:02:32.65 ID:tkaHmp5s0 Be:
慎太郎は問題発言も多数やらかすけど
本当に言いにくい発言をどかーんと打ち上げるからな
これ、安倍と話がついてて、安倍の意向で発言してるかも
カルトはマスゴミ使って「徹底議論、時間切れを狙う」なんてやったから
安倍はカルトに切れてるのかも知れんぞ
カルトにはそもそも下野、連立離脱なんてシナリオはないのに、
強硬論えらそうに言ってるうちに自分で退路絶ってしまったかも
なつおは相変わらず阿呆だなぁ
114
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/06/03(火) 20:03:11.70 ID:S5aBS7IA0 Be:
与党のうま味が忘れられません
126
名無しさん@0新周年 [] 2014/06/03(火) 20:45:44.54 ID:8TaA83Mo0 Be:
公明は切れんと思うなあ
石原新党は脆弱すぎて崩壊する可能性があるが
公明は組織票があるから安定性が高いもんな
石原としては、集団的自衛権に躊躇する公明に揺さぶりをかけて
自民に恩を売るつもりなんだろう
142
名無しさん@0新周年 [] 2014/06/03(火) 21:10:03.57 ID:wTwRVRnA0 Be:
公明票を当てにし当選する奴はかなり怪しいだろうな。
自民全体がそれから脱却せんとw民主でもやったんだから。
- 関連記事
-
3
名無しさん@0新周年 [] 2014/06/03(火) 18:34:21.04 ID:HrzBA4ei0 Be:
カルトを追い出せ。
4
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/06/03(火) 18:34:30.72 ID:Q1q4CcdV0 Be:
公明より多い議席確保してからじゃないと
10
名無しさん@0新周年 [] 2014/06/03(火) 18:40:26.14 ID:Sm9ePtr00 Be:
公明切ったら支持率上がるね
11
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/06/03(火) 18:41:28.02 ID:fD+CwC7y0 Be:
平沼さんとかどうすんのさ
12
名無しさん@0新周年 [] 2014/06/03(火) 18:43:59.82 ID:3mooXwbS0 Be:
昨日のBSフジのプライムニュースで、石原が 「朝日新聞は売国奴。潰れるべき」
とか騒ぎだして、隣の維新・藤井孝男が石原の膝のあたりをちょんちょんとつついて
もうやめといたほうが的なサインを送ってたのが面白かった
13
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/06/03(火) 18:44:21.83 ID:G6ROkSaD0 Be:
今の公明の議席っていくつだっけか?
20
名無しさん@0新周年 [] 2014/06/03(火) 18:50:53.80 ID:cr6xi1GH0 Be:
選挙区あたり2万票以上の上得意を連れてこん限り、
イシハラごときがあんまり偉そうなこと言われへんな。21
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/06/03(火) 18:50:54.58 ID:NFgImVyT0 Be:
憲法改正まで行けるかもしれない
23
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/06/03(火) 18:51:50.13 ID:iKVmSjDb0 Be:
安倍君だってwww
総裁選挙で負けて自民党を去った人間が自民党総裁を君付けwww
30
名無しさん@0新周年 [] 2014/06/03(火) 18:57:07.56 ID:jZ7Omj580 Be:
公明党ってグレーゾーン事態も全て自民党案に反対したんだってなw
こりゃ、完全に自民党は公明党キルなwwwwwwwwwwwwwwwww
39
名無しさん@0新周年 [] 2014/06/03(火) 19:00:33.49 ID:BV8imaew0 Be:
いっそ
自民・公明・石原新党
で連立組めばいいじゃない
与党内に保守・左派・極右が呉越同舟するカオスww41
名無しさん@0新周年 [] 2014/06/03(火) 19:02:38.74 ID:osZJUMux0 Be:
池田大作先生の許可を得たんですか?
得てないんでしょ
42
名無しさん@0新周年 [] 2014/06/03(火) 19:02:40.81 ID:zKwLuAhE0 Be:
衆議院の小選挙区制度が変われば公明切れるけどなあ。
54
名無しさん@0新周年 [] 2014/06/03(火) 19:11:59.94 ID:ce3fkyt90 Be:
橋下の人気で議席を確保してから袂を分かつ。
これぞ大人の策略でござる。
ようやく日本をダメにした公明党(創価学会)と手を切る時が来た。
いざ進まん。
俺は最後まで慎太郎を応援しているぜ。
55
名無しさん@0新周年 [] 2014/06/03(火) 19:13:10.78 ID:JIeTgpE/O Be:
石原さん賛成です
58
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/06/03(火) 19:13:21.69 ID:NFgImVyT0 Be:
憲法改正するなら自民と石原連立しか無いからな。
自民草案の憲法で行くか、たちあがれ日本憲法大綱で行くか二択だな
63
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/06/03(火) 19:16:38.36 ID:f8xyKMyJ0 Be:
ああ、このせいで公明が集団的自衛権でヘタレたのねw
64
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/06/03(火) 19:16:59.34 ID:y6F+OlwA0 Be:
創価の800万票(しかも安定的に入る)超えられるかどうかでしょ。
選挙があるのにイデオロギーだけで組めるとか安易に思わない方がいい。
83
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/06/03(火) 19:28:41.55 ID:4511gB2d0 Be:
何が驚いたかって、石原と一緒に離党するのが数人とか言ってた奴。
少しは物を調べて喋れって思ったわ。
俺みたいに新聞だとか、所属議員のブログやフェイスブックからしか、情報が得られない人間でさえ、
100%離党するのが最低でも12人
石原慎太郎・平沼赳夫・藤井孝男・園田博之・三宅博・中山成彬・
中山恭子・中野正志・中丸啓・桜内文城・西田譲・松田学
更に離党する可能性が高い者が数人
杉田水脈・田沼隆志・山田宏
と見てたのにwww
84
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/06/03(火) 19:30:24.85 ID:ALQet/sd0 Be:
前の衆院選で公明の大物議員が落選したりして、宣伝してるより集票力が無い事がばれちゃったしね。
86
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/06/03(火) 19:31:00.64 ID:STJnrT1/0 Be:
石原が急にひよったのは、こういう事なのね
死ぬ前に公明党だけは潰して日本の憂いを取り除く気だよ
たいした人だよ。この人は・・・・
87
名無しさん@0新周年 [] 2014/06/03(火) 19:33:06.49 ID:tZfKsyiq0 Be:
移民受け入れ連合だろ
88
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/06/03(火) 19:34:23.63 ID:TaHAVdg0O Be:
大作の寿命が近いとの情報でも掴んだのか
既に死んでるのかもしれんが
(´・ω・`)
94
名無しさん@0新周年 [] 2014/06/03(火) 19:42:23.98 ID:aXOxv4810 Be:
石原新党に、山田さんが来たことは大きいです。
山田さんは、長老と若手のパイプ役になれますし、実務能力があるので幹事長も出来ます。
あと、公明党ですが連立離脱してどうするつもりなんですか。
衆院の選挙区で当選している人がいますが、民主党と組んでも勝てません。(民主
党の支持率が自民党より、かなり落ちますので無理)
公明党の比例には、自民党からかなり入ってきていましたがそれもなくなります。109
名無しさん@0新周年 [] 2014/06/03(火) 20:00:07.48 ID:dc/XGui60 Be:
移民推進派と分かった以上、石原はねえわ
111
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/06/03(火) 20:02:00.59 ID:FNlJor/p0 Be:
もう公明党は自民と別れたほうが良いな。
政策が違いすぎる。
112
名無しさん@0新周年 [] 2014/06/03(火) 20:02:32.65 ID:tkaHmp5s0 Be:
慎太郎は問題発言も多数やらかすけど
本当に言いにくい発言をどかーんと打ち上げるからな
これ、安倍と話がついてて、安倍の意向で発言してるかも
カルトはマスゴミ使って「徹底議論、時間切れを狙う」なんてやったから
安倍はカルトに切れてるのかも知れんぞ
カルトにはそもそも下野、連立離脱なんてシナリオはないのに、
強硬論えらそうに言ってるうちに自分で退路絶ってしまったかも
なつおは相変わらず阿呆だなぁ
114
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/06/03(火) 20:03:11.70 ID:S5aBS7IA0 Be:
与党のうま味が忘れられません
126
名無しさん@0新周年 [] 2014/06/03(火) 20:45:44.54 ID:8TaA83Mo0 Be:
公明は切れんと思うなあ
石原新党は脆弱すぎて崩壊する可能性があるが
公明は組織票があるから安定性が高いもんな
石原としては、集団的自衛権に躊躇する公明に揺さぶりをかけて
自民に恩を売るつもりなんだろう
142
名無しさん@0新周年 [] 2014/06/03(火) 21:10:03.57 ID:wTwRVRnA0 Be:
公明票を当てにし当選する奴はかなり怪しいだろうな。
自民全体がそれから脱却せんとw民主でもやったんだから。
- 関連記事
-