http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393861458/1
そーきそばΦ ★ [] 2014/03/04(火) 00:44:18.57 ID:???0 Be:
インタファクス通信によると、ウクライナ南部クリミア半島に駐留するロシア黒海艦隊は3日、半島内のウクライナ軍に対し、現地時間4日午前5時(日本時間同日正午)までに降伏しなければ攻撃すると最後通告した。
時事通信 3月4日(火)0時33分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140304-00000004-jij-int2
名無しさん@13周年 [sage] 2014/03/04(火) 00:44:42.23 ID:slCZPO/L0 Be:
きたか
7
名無しさん@13周年 [] 2014/03/04(火) 00:45:30.51 ID:i7V/MYfR0 Be:
プーチン行動はえーな
欧米が対応するための隙与えねえ
9
名無しさん@13周年 [sage] 2014/03/04(火) 00:45:52.60 ID:ktHZpXt20 Be:
まぁ、こうなるよな
10
名無しさん@13周年 [sage] 2014/03/04(火) 00:46:19.08 ID:7WHeLWJe0 Be:
大惨事世界大戦来る?
11
名無しさん@13周年 [sage] 2014/03/04(火) 00:46:41.13 ID:HiUSWoGx0 Be:
>クリミア半島内のウクライナ軍 なにがなんでもクリミアだけは確保したい意志が見える
12
名無しさん@13周年 [] 2014/03/04(火) 00:46:50.80 ID:ukRC5mfH0 Be:
北方領土を占拠するなら今のうちじゃないか
14
名無しさん@13周年 [sage] 2014/03/04(火) 00:47:11.05 ID:Pgx/TDdd0 Be:
元々のロシアは、ウクライナ。
モスクワはタタール(モンゴル)の軍事要塞だったんだろ?
未だにタタールの軛だろ。
降伏します、オソロシア。
15
名無しさん@13周年 [] 2014/03/04(火) 00:47:12.46 ID:/4/NLEdx0 Be:
アメリカなんかは当然の様にガン無視のプーチン先生www
たっぷりと気合を入れてやれwwwww
16
名無しさん@13周年 [] 2014/03/04(火) 00:47:17.12 ID:rB3Tdx5DO Be:
ソ連の内戦でしょ
17
名無しさん@13周年 [sage] 2014/03/04(火) 00:47:27.44 ID:YFWiHdb20 Be:
間違って韓国攻撃しねーかな 25
名無しさん@13周年 [sage] 2014/03/04(火) 00:48:39.50 ID:nQyGcx5wP Be:
オリンピック勅語に攻撃開始、
実にわかりやすい。
26
名無しさん@13周年 [sage] 2014/03/04(火) 00:48:47.33 ID:4KI22dIH0 Be:
同時にチェチェンの反乱と中国の尖閣占領があれば世界大戦もあるな
29
名無しさん@13周年 [sage] 2014/03/04(火) 00:49:07.45 ID:LTn4ulMF0 Be:
パラリンピックどうなるん?
30
名無しさん@13周年 [sage] 2014/03/04(火) 00:49:08.65 ID:EGEKIvrz0 Be:
なんだ、半島内か
いよいよウクライナ東部に進軍スタートかと思ったわ
43
名無しさん@13周年 [sage] 2014/03/04(火) 00:50:49.56 ID:MgihhKLV0 Be:
オバマは黒人でよかったな
黒人じゃなきゃ褒める所が一つもなかった
44
名無しさん@13周年 [sage] 2014/03/04(火) 00:50:50.99 ID:i21w2iku0 Be:
淡々と戦争するからなあ・・・
絶対に怒らせちゃダメな人だよなあ
45
名無しさん@13周年 [] 2014/03/04(火) 00:50:54.86 ID:kR9G3p+W0 Be:
4日までってもう大して時間ないやん・・・
53
名無しさん@13周年 [sage] 2014/03/04(火) 00:51:25.97 ID:yhE8DIro0 Be:
アメリカの警告がまったく効いてないw
話し合うつもりはまったくないみたいだね
どっちの国にとってもクリミア半島は重要な地域なんでしょ
戦争不可避だな
58
名無しさん@13周年 [] 2014/03/04(火) 00:51:53.36 ID:GVgIlflq0 Be:
韓国人は、こういう人に喧嘩売ってたんだよなぁ・・・
59
名無しさん@13周年 [sage] 2014/03/04(火) 00:51:53.76 ID:HgSQX1qs0 Be:
このまま長いしてもロシア経済がヤバくなるだけだからさっさとケリを付けたいんだろ
60
名無しさん@13周年 [] 2014/03/04(火) 00:51:56.52 ID:VgHJNBRV0 Be:
どうした9条信者!身体張って止めてこいよwwww
72
名無しさん@13周年 [] 2014/03/04(火) 00:52:25.78 ID:pxXkZIAR0 Be:
最後通告してくれるだけいいよな
韓国が竹島へ軍事侵攻して現地の日本民間人を大量拉致・虐殺して軍事支配下に置いた時には
最後通告も宣戦布告も無しでダマで軍事侵略したんだから
73
名無しさん@13周年 [] 2014/03/04(火) 00:52:34.07 ID:7RIpo4nZ0 Be:
ん??
少し前の報道だとロシアがクリミア半島を無血で制圧したとあったが
まだ制圧していなかったのか。
74
名無しさん@13周年 [] 2014/03/04(火) 00:52:36.92 ID:81NwmENw0 Be:
行動はやすぎ
今回の件でアメさんとこの黒い人とは随分差が付いちゃったな
98
名無しさん@13周年 [sage] 2014/03/04(火) 00:54:30.07 ID:p/acHK3s0 Be:
もう王手か
プーチンはスピード感あるな、どこかのリップサービスばかりしてる大統領と比べて
戦国武将なら誰だよ
99
名無しさん@13周年 [sage] 2014/03/04(火) 00:54:37.30 ID:JRTlFA/T0 Be:
パラリンまでに、そして欧米諸国が追いつかない内にの電光石火
もし、プーチンが中国に産まれトップになっていたら
極東アジアの勢力図が全く変わってたんだろうなあ
140
名無しさん@13周年 [sage] 2014/03/04(火) 00:57:15.86 ID:mwWuzoqP0 Be:
ウクライナ政府が武装解除を指示すれば
内戦になることはなかろうがどうなるかね
141
名無しさん@13周年 [] 2014/03/04(火) 00:57:18.41 ID:gUcTR/0R0 Be:
最悪の場合、ウクライナ空軍のスホーイとロシア空軍のスホーイが空中戦するという夢の対決が・・・・
165
名無しさん@13周年 [sage] 2014/03/04(火) 00:58:40.00 ID:LTkpqPzg0 Be:
ロシアとウクライナの関係は本土と沖縄の関係によく似ている。
古代の歴史と人種は同じ。言語も標準語と沖縄方言よりは近い。
ポーランドやオーストリアが大国だった時代にウクライナ西部は
影響を受けている。沖縄が明治以前に中国の影響を受けているのと同じ。
ウクライナではロシアに当たるのが本土、EUに当たるのが中国。
本土が沖縄を補助金で釣って仲井真知事を丸め込んだら、反知事派が
クーデターを起こして中国に支援を求めているような状態。177
名無しさん@13周年 [sage] 2014/03/04(火) 00:59:18.09 ID:m3iURTDt0 Be:
クーデター起こすほうもあれなのは分かるけどロシアもひどくねーか?
日本に置き換えたら在日朝鮮人保護するために韓国か北朝鮮がせめてきたってことだろ?
178
名無しさん@13周年 [sage] 2014/03/04(火) 00:59:29.55 ID:r3iLnxgq0 Be:
そういや7日からパラリンピックなんだよな
選手もどんな気持ちで競技するんだ
しかも近所で軍事行動て
179
名無しさん@13周年 [] 2014/03/04(火) 00:59:29.86 ID:1tmWEptm0 Be:
いよいよ露の攻撃が始まるか
でも、ウクライナもコサックの故郷だし、ヘタしたらアフガンやチェチェンの再来になるよ
237
名無しさん@13周年 [sage] 2014/03/04(火) 01:02:02.67 ID:cNJyl4xR0 Be:
デモ隊がゲリラ化するのが一番恐ろしいな
軍事衝突したとしてロシアが勝つのは間違いないが一般市民が武装し出したらアリ地獄
274
名無しさん@13周年 [sage] 2014/03/04(火) 01:03:30.91 ID:lm0AHMIl0 Be:
まずクリミア自治政府というのがある
んでウクライナの今のトップは正式な憲法上の手続きをへていない
ということはクリミアは今ウクライナの言うことを聞かない立場にも立てるわけだ
んでロシア側についたと
問題ないな 275
名無しさん@13周年 [sage] 2014/03/04(火) 01:03:31.76 ID:V4YatTZK0 Be:
日本は全力でウクライナの女の子を迎えるべき!
俺の部屋も迎え入れる準備はできている。
302
名無しさん@13周年 [sage] 2014/03/04(火) 01:04:46.19 ID:nxrI6irv0 Be:
もう国際協調とか世界金融とかまったく関係ない時代になったからな
組み込まれたらアメリカや大資本家の奴隷になる負け組国家
中国やロシアみたいにどんな武力使ってもどんな反発招いても資源を確保する奴が勝つ
どうせ資源と市場に擦り寄って来るんだから
333
名無しさん@13周年 [sage] 2014/03/04(火) 01:06:07.62 ID:2EACDIp+0 Be:
そういえばパンくんとか朝鮮は黙ったままだなw359
名無しさん@13周年 [] 2014/03/04(火) 01:07:09.26 ID:8P2Pw0a60 Be:
これで北方領土も天然ガスも無しっすか
360
名無しさん@13周年 [sage] 2014/03/04(火) 01:07:10.44 ID:EpcTjEs/0 Be:
戦は神速を旨とするからな。
恐ロシア
361
名無しさん@13周年 [sage] 2014/03/04(火) 01:07:11.53 ID:FjPx11ps0 Be:
行動力あり過ぎ
どっかの天ぷら大臣とは大違い
- 関連記事
-
9
名無しさん@13周年 [sage] 2014/03/04(火) 00:45:52.60 ID:ktHZpXt20 Be:
まぁ、こうなるよな
10
名無しさん@13周年 [sage] 2014/03/04(火) 00:46:19.08 ID:7WHeLWJe0 Be:
大惨事世界大戦来る?
11
名無しさん@13周年 [sage] 2014/03/04(火) 00:46:41.13 ID:HiUSWoGx0 Be:
>クリミア半島内のウクライナ軍 なにがなんでもクリミアだけは確保したい意志が見える
12
名無しさん@13周年 [] 2014/03/04(火) 00:46:50.80 ID:ukRC5mfH0 Be:
北方領土を占拠するなら今のうちじゃないか
14
名無しさん@13周年 [sage] 2014/03/04(火) 00:47:11.05 ID:Pgx/TDdd0 Be:
元々のロシアは、ウクライナ。
モスクワはタタール(モンゴル)の軍事要塞だったんだろ?
未だにタタールの軛だろ。
降伏します、オソロシア。
15
名無しさん@13周年 [] 2014/03/04(火) 00:47:12.46 ID:/4/NLEdx0 Be:
アメリカなんかは当然の様にガン無視のプーチン先生www
たっぷりと気合を入れてやれwwwww
16
名無しさん@13周年 [] 2014/03/04(火) 00:47:17.12 ID:rB3Tdx5DO Be:
ソ連の内戦でしょ
17
名無しさん@13周年 [sage] 2014/03/04(火) 00:47:27.44 ID:YFWiHdb20 Be:
間違って韓国攻撃しねーかな 25
名無しさん@13周年 [sage] 2014/03/04(火) 00:48:39.50 ID:nQyGcx5wP Be:
オリンピック勅語に攻撃開始、
実にわかりやすい。
26
名無しさん@13周年 [sage] 2014/03/04(火) 00:48:47.33 ID:4KI22dIH0 Be:
同時にチェチェンの反乱と中国の尖閣占領があれば世界大戦もあるな
29
名無しさん@13周年 [sage] 2014/03/04(火) 00:49:07.45 ID:LTn4ulMF0 Be:
パラリンピックどうなるん?
30
名無しさん@13周年 [sage] 2014/03/04(火) 00:49:08.65 ID:EGEKIvrz0 Be:
なんだ、半島内か
いよいよウクライナ東部に進軍スタートかと思ったわ
43
名無しさん@13周年 [sage] 2014/03/04(火) 00:50:49.56 ID:MgihhKLV0 Be:
オバマは黒人でよかったな
黒人じゃなきゃ褒める所が一つもなかった
44
名無しさん@13周年 [sage] 2014/03/04(火) 00:50:50.99 ID:i21w2iku0 Be:
淡々と戦争するからなあ・・・
絶対に怒らせちゃダメな人だよなあ
45
名無しさん@13周年 [] 2014/03/04(火) 00:50:54.86 ID:kR9G3p+W0 Be:
4日までってもう大して時間ないやん・・・
53
名無しさん@13周年 [sage] 2014/03/04(火) 00:51:25.97 ID:yhE8DIro0 Be:
アメリカの警告がまったく効いてないw
話し合うつもりはまったくないみたいだね
どっちの国にとってもクリミア半島は重要な地域なんでしょ
戦争不可避だな
58
名無しさん@13周年 [] 2014/03/04(火) 00:51:53.36 ID:GVgIlflq0 Be:
韓国人は、こういう人に喧嘩売ってたんだよなぁ・・・
59
名無しさん@13周年 [sage] 2014/03/04(火) 00:51:53.76 ID:HgSQX1qs0 Be:
このまま長いしてもロシア経済がヤバくなるだけだからさっさとケリを付けたいんだろ
60
名無しさん@13周年 [] 2014/03/04(火) 00:51:56.52 ID:VgHJNBRV0 Be:
どうした9条信者!身体張って止めてこいよwwww
72
名無しさん@13周年 [] 2014/03/04(火) 00:52:25.78 ID:pxXkZIAR0 Be:
最後通告してくれるだけいいよな
韓国が竹島へ軍事侵攻して現地の日本民間人を大量拉致・虐殺して軍事支配下に置いた時には
最後通告も宣戦布告も無しでダマで軍事侵略したんだから
73
名無しさん@13周年 [] 2014/03/04(火) 00:52:34.07 ID:7RIpo4nZ0 Be:
ん??
少し前の報道だとロシアがクリミア半島を無血で制圧したとあったが
まだ制圧していなかったのか。
74
名無しさん@13周年 [] 2014/03/04(火) 00:52:36.92 ID:81NwmENw0 Be:
行動はやすぎ
今回の件でアメさんとこの黒い人とは随分差が付いちゃったな
98
名無しさん@13周年 [sage] 2014/03/04(火) 00:54:30.07 ID:p/acHK3s0 Be:
もう王手か
プーチンはスピード感あるな、どこかのリップサービスばかりしてる大統領と比べて
戦国武将なら誰だよ
99
名無しさん@13周年 [sage] 2014/03/04(火) 00:54:37.30 ID:JRTlFA/T0 Be:
パラリンまでに、そして欧米諸国が追いつかない内にの電光石火
もし、プーチンが中国に産まれトップになっていたら
極東アジアの勢力図が全く変わってたんだろうなあ
140
名無しさん@13周年 [sage] 2014/03/04(火) 00:57:15.86 ID:mwWuzoqP0 Be:
ウクライナ政府が武装解除を指示すれば
内戦になることはなかろうがどうなるかね
141
名無しさん@13周年 [] 2014/03/04(火) 00:57:18.41 ID:gUcTR/0R0 Be:
最悪の場合、ウクライナ空軍のスホーイとロシア空軍のスホーイが空中戦するという夢の対決が・・・・
165
名無しさん@13周年 [sage] 2014/03/04(火) 00:58:40.00 ID:LTkpqPzg0 Be:
ロシアとウクライナの関係は本土と沖縄の関係によく似ている。
古代の歴史と人種は同じ。言語も標準語と沖縄方言よりは近い。
ポーランドやオーストリアが大国だった時代にウクライナ西部は
影響を受けている。沖縄が明治以前に中国の影響を受けているのと同じ。
ウクライナではロシアに当たるのが本土、EUに当たるのが中国。
本土が沖縄を補助金で釣って仲井真知事を丸め込んだら、反知事派が
クーデターを起こして中国に支援を求めているような状態。177
名無しさん@13周年 [sage] 2014/03/04(火) 00:59:18.09 ID:m3iURTDt0 Be:
クーデター起こすほうもあれなのは分かるけどロシアもひどくねーか?
日本に置き換えたら在日朝鮮人保護するために韓国か北朝鮮がせめてきたってことだろ?
178
名無しさん@13周年 [sage] 2014/03/04(火) 00:59:29.55 ID:r3iLnxgq0 Be:
そういや7日からパラリンピックなんだよな
選手もどんな気持ちで競技するんだ
しかも近所で軍事行動て
179
名無しさん@13周年 [] 2014/03/04(火) 00:59:29.86 ID:1tmWEptm0 Be:
いよいよ露の攻撃が始まるか
でも、ウクライナもコサックの故郷だし、ヘタしたらアフガンやチェチェンの再来になるよ
237
名無しさん@13周年 [sage] 2014/03/04(火) 01:02:02.67 ID:cNJyl4xR0 Be:
デモ隊がゲリラ化するのが一番恐ろしいな
軍事衝突したとしてロシアが勝つのは間違いないが一般市民が武装し出したらアリ地獄
274
名無しさん@13周年 [sage] 2014/03/04(火) 01:03:30.91 ID:lm0AHMIl0 Be:
まずクリミア自治政府というのがある
んでウクライナの今のトップは正式な憲法上の手続きをへていない
ということはクリミアは今ウクライナの言うことを聞かない立場にも立てるわけだ
んでロシア側についたと
問題ないな 275
名無しさん@13周年 [sage] 2014/03/04(火) 01:03:31.76 ID:V4YatTZK0 Be:
日本は全力でウクライナの女の子を迎えるべき!
俺の部屋も迎え入れる準備はできている。
302
名無しさん@13周年 [sage] 2014/03/04(火) 01:04:46.19 ID:nxrI6irv0 Be:
もう国際協調とか世界金融とかまったく関係ない時代になったからな
組み込まれたらアメリカや大資本家の奴隷になる負け組国家
中国やロシアみたいにどんな武力使ってもどんな反発招いても資源を確保する奴が勝つ
どうせ資源と市場に擦り寄って来るんだから
333
名無しさん@13周年 [sage] 2014/03/04(火) 01:06:07.62 ID:2EACDIp+0 Be:
そういえばパンくんとか朝鮮は黙ったままだなw359
名無しさん@13周年 [] 2014/03/04(火) 01:07:09.26 ID:8P2Pw0a60 Be:
これで北方領土も天然ガスも無しっすか
360
名無しさん@13周年 [sage] 2014/03/04(火) 01:07:10.44 ID:EpcTjEs/0 Be:
戦は神速を旨とするからな。
恐ロシア
361
名無しさん@13周年 [sage] 2014/03/04(火) 01:07:11.53 ID:FjPx11ps0 Be:
行動力あり過ぎ
どっかの天ぷら大臣とは大違い
- 関連記事
-
結局飛ばしなのかな