http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393320564/1
◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ [sage] 2014/02/25(火) 18:29:24.50 ID:???0 Be:
海江田氏、統一地方選に全力 「民主党の存亡懸かる」
民主党の海江田万里代表は25日、東京都内で開かれた共同通信きさらぎ会で講演し、来年春の統一地方選での勝利に全力を挙げる考えを示した。「党の存亡を懸けた戦いになる。反転攻勢の足掛かりにしなければいけない」と強調した。
党支持率の低迷が続く現状に関し「政権担当時に期待が失望に変わった。失ったブランドイメージの回復は容易でない」と説明。その上で「信頼回復の第一歩は地域に入って声を聞くことだ」と述べ、党所属議員による地域活動を強化する考えを示した。
安倍政権の経済政策を「企業が豊かになることが前面に出ており、どこかで破綻して格差が拡大する」と批判した。
2014/02/25 12:46 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201402/CN2014022501001981.html
5
名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/25(火) 18:31:52.26 ID:sUTYt/4x0 Be:
またフラグを立ててらw
6
名無しさん@13周年 [] 2014/02/25(火) 18:32:00.43 ID:jnQueQ2s0 Be:
スパイ防止法成立で一発で潰れる党でしたっけ?
7
名無しさん@13周年 [] 2014/02/25(火) 18:32:22.56 ID:kckuMAnz0 Be:
いままで 存亡がかかった選挙をして 誰も責任をとってないのがミンス党
8
名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/25(火) 18:32:45.91 ID:X/P8Q5E/0 Be:
>失ったブランドイメージの回復は容易でない STAP細胞でイメージを初期化できる
2日で
9
名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/25(火) 18:32:51.03 ID:ArF/VQx30 Be:
日本の未来とかではなく自分の組織の維持に汲々とする政党に誰か期待したりするの?10
名無しさん@13周年 [] 2014/02/25(火) 18:33:11.05 ID:yt7/GsaY0 Be:
無駄無駄無駄ァ
14
名無しさん@13周年 [] 2014/02/25(火) 18:35:14.89 ID:GLjsAAX30 Be:
マニュフェストを実行してから
新しく始めようねwww
国民はあなた方が大うそつきだと言う事を
忘れないだろう。
16
名無しさん@13周年 [] 2014/02/25(火) 18:36:10.16 ID:oM7ZdFuz0 Be:
>民主党の存亡 現実を見ろよ。
もうゾンビ状態だろ。
しかし国民は安心してはいけない。
先輩ゾンビの共産は、今棺桶から片足出た状態www
17
名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/25(火) 18:38:43.55 ID:u7L7wuVw0 Be:
選挙に全力って馬鹿なの?全力出すところ違うだろ。
国益に適うことやってれば、自ずと結果は付いてくるって言うのに、まだ理解できないのか?
18
名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/25(火) 18:40:39.97 ID:F1daipHO0 Be:
なんつっても人権擁護法案を推進する共同通信ですからね。
19
名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/25(火) 18:41:11.98 ID:DMZv/ro60 Be:
とにかくいまだに、民主党に投票するバカがいる。
民主党が消えたところで、そいつら、ま~ただまされまるし、
どうせそいつら、マトモな調査も判断もできやしない。
そんな、愚民どもの死票の受け皿として、
いつまでも民主党が存続することを、願ってやみません。
28
名無しさん@13周年 [] 2014/02/25(火) 18:50:17.24 ID:htN7bfQz0 Be:
へー存亡がかかってるのか
消滅してほしいんだが
31
名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/25(火) 18:53:02.70 ID:O2DVK3vn0 Be:
とか言いつつ,
いま一番力入れてるのは
負けた時の言い訳じゃないの? 33
名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/25(火) 18:54:14.10 ID:zaw/f5AW0 Be:
期待とか以前に売国奴の塊だって露呈したわけで
当時のメンツなんて全部国賊みたいなもんだろ
34
名無しさん@13周年 [] 2014/02/25(火) 18:54:39.61 ID:SftGvHqI0 Be:
社民党に続け!!
35
名無しさん@13周年 [] 2014/02/25(火) 18:55:16.53 ID:cTIJiIcU0 Be:
死体が存亡とか、笑える。41
名無しさん@13周年 [] 2014/02/25(火) 18:57:57.49 ID:cTIJiIcU0 Be:
党首が過去最大の投資詐欺事件の首謀者の内の1人で、選挙に落ちたくせに
小選挙区で蘇ったゾンビなんだぜ。
気色悪くて、とてもその存在に耐えられない。
42
名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/25(火) 18:58:02.37 ID:Z+izukfQ0 Be:
あの暗黒の3年3ヶ月を忘れないため、という一点においてのみ
民主党にも存在価値がある
議席数5くらいで外野からワーワー吠えて、国民が「こんな奴らに政権を託したばっかりに…」と
たまに思い出して後悔するくらいでいい
49
名無しさん@13周年 [] 2014/02/25(火) 19:05:37.46 ID:wfh/4W7p0 Be:
海江田民主党に明日はない。他に犬でも猫でもソフトバンクでもいないの。
あぐら牧場から毛並みのいい牛でも連れてきて、党首にしなさい。
自民がいいとは思わないが、あの悪夢のひびを思い出すたびに・・・。
54
名無しさん@13周年 [] 2014/02/25(火) 19:10:39.79 ID:VWVeOTZ7P Be:
維新よりなんぼか小さい規模くらいになってほしいんだよなあ
完全になくなるとまた新しい勢力になって厄介だから
55
名無しさん@13周年 [] 2014/02/25(火) 19:15:48.73 ID:s/0+AiY60 Be:
ミンスは政権とる前に、
地方時自体に来て、「諸問題の解決に向けて頑張りますから…」
と言ってたくせに、政権とった途端に、
ほとんど地方時自体への諸問題にかかわらなかったじゃないか!
そんな裏切り行為をしたミンスを誰が信用するのか?
67
名無しさん@13周年 [] 2014/02/25(火) 19:30:06.59 ID:zySdbCHF0 Be:
ミンスの党首って選挙負けてからこっち「存亡の危機」って言ってるだけで....
刺身にたんぽぽを乗せる仕事のほうが高度に思えるんだが......
99
名無しさん@13周年 [] 2014/02/25(火) 20:44:46.28 ID:jJCqNyAV0 Be:
あんたはその頃代表ではない
105
名無しさん@13周年 [] 2014/02/25(火) 20:52:19.91 ID:hn/tkOki0 Be:
民主党は厳しいよね
まだ悪いイメージは消えていない
しかも現代表の海江田もいまいちで、カリスマ性ゼロ
話題にもならない
たまに漢籍の知識をひけらかすくらいで、その種の教養は
嫌いな方じゃないけど、現代では、あんまり意味がないと思う
- 関連記事
-
5
名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/25(火) 18:31:52.26 ID:sUTYt/4x0 Be:
またフラグを立ててらw
6
名無しさん@13周年 [] 2014/02/25(火) 18:32:00.43 ID:jnQueQ2s0 Be:
スパイ防止法成立で一発で潰れる党でしたっけ?
7
名無しさん@13周年 [] 2014/02/25(火) 18:32:22.56 ID:kckuMAnz0 Be:
いままで 存亡がかかった選挙をして 誰も責任をとってないのがミンス党
8
名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/25(火) 18:32:45.91 ID:X/P8Q5E/0 Be:
>失ったブランドイメージの回復は容易でない STAP細胞でイメージを初期化できる
2日で
9
名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/25(火) 18:32:51.03 ID:ArF/VQx30 Be:
日本の未来とかではなく自分の組織の維持に汲々とする政党に誰か期待したりするの?10
名無しさん@13周年 [] 2014/02/25(火) 18:33:11.05 ID:yt7/GsaY0 Be:
無駄無駄無駄ァ
14
名無しさん@13周年 [] 2014/02/25(火) 18:35:14.89 ID:GLjsAAX30 Be:
マニュフェストを実行してから
新しく始めようねwww
国民はあなた方が大うそつきだと言う事を
忘れないだろう。
16
名無しさん@13周年 [] 2014/02/25(火) 18:36:10.16 ID:oM7ZdFuz0 Be:
>民主党の存亡 現実を見ろよ。
もうゾンビ状態だろ。
しかし国民は安心してはいけない。
先輩ゾンビの共産は、今棺桶から片足出た状態www
17
名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/25(火) 18:38:43.55 ID:u7L7wuVw0 Be:
選挙に全力って馬鹿なの?全力出すところ違うだろ。
国益に適うことやってれば、自ずと結果は付いてくるって言うのに、まだ理解できないのか?
18
名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/25(火) 18:40:39.97 ID:F1daipHO0 Be:
なんつっても人権擁護法案を推進する共同通信ですからね。
19
名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/25(火) 18:41:11.98 ID:DMZv/ro60 Be:
とにかくいまだに、民主党に投票するバカがいる。
民主党が消えたところで、そいつら、ま~ただまされまるし、
どうせそいつら、マトモな調査も判断もできやしない。
そんな、愚民どもの死票の受け皿として、
いつまでも民主党が存続することを、願ってやみません。
28
名無しさん@13周年 [] 2014/02/25(火) 18:50:17.24 ID:htN7bfQz0 Be:
へー存亡がかかってるのか
消滅してほしいんだが
31
名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/25(火) 18:53:02.70 ID:O2DVK3vn0 Be:
とか言いつつ,
いま一番力入れてるのは
負けた時の言い訳じゃないの? 33
名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/25(火) 18:54:14.10 ID:zaw/f5AW0 Be:
期待とか以前に売国奴の塊だって露呈したわけで
当時のメンツなんて全部国賊みたいなもんだろ
34
名無しさん@13周年 [] 2014/02/25(火) 18:54:39.61 ID:SftGvHqI0 Be:
社民党に続け!!
35
名無しさん@13周年 [] 2014/02/25(火) 18:55:16.53 ID:cTIJiIcU0 Be:
死体が存亡とか、笑える。41
名無しさん@13周年 [] 2014/02/25(火) 18:57:57.49 ID:cTIJiIcU0 Be:
党首が過去最大の投資詐欺事件の首謀者の内の1人で、選挙に落ちたくせに
小選挙区で蘇ったゾンビなんだぜ。
気色悪くて、とてもその存在に耐えられない。
42
名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/25(火) 18:58:02.37 ID:Z+izukfQ0 Be:
あの暗黒の3年3ヶ月を忘れないため、という一点においてのみ
民主党にも存在価値がある
議席数5くらいで外野からワーワー吠えて、国民が「こんな奴らに政権を託したばっかりに…」と
たまに思い出して後悔するくらいでいい
49
名無しさん@13周年 [] 2014/02/25(火) 19:05:37.46 ID:wfh/4W7p0 Be:
海江田民主党に明日はない。他に犬でも猫でもソフトバンクでもいないの。
あぐら牧場から毛並みのいい牛でも連れてきて、党首にしなさい。
自民がいいとは思わないが、あの悪夢のひびを思い出すたびに・・・。
54
名無しさん@13周年 [] 2014/02/25(火) 19:10:39.79 ID:VWVeOTZ7P Be:
維新よりなんぼか小さい規模くらいになってほしいんだよなあ
完全になくなるとまた新しい勢力になって厄介だから
55
名無しさん@13周年 [] 2014/02/25(火) 19:15:48.73 ID:s/0+AiY60 Be:
ミンスは政権とる前に、
地方時自体に来て、「諸問題の解決に向けて頑張りますから…」
と言ってたくせに、政権とった途端に、
ほとんど地方時自体への諸問題にかかわらなかったじゃないか!
そんな裏切り行為をしたミンスを誰が信用するのか?
67
名無しさん@13周年 [] 2014/02/25(火) 19:30:06.59 ID:zySdbCHF0 Be:
ミンスの党首って選挙負けてからこっち「存亡の危機」って言ってるだけで....
刺身にたんぽぽを乗せる仕事のほうが高度に思えるんだが......
99
名無しさん@13周年 [] 2014/02/25(火) 20:44:46.28 ID:jJCqNyAV0 Be:
あんたはその頃代表ではない
105
名無しさん@13周年 [] 2014/02/25(火) 20:52:19.91 ID:hn/tkOki0 Be:
民主党は厳しいよね
まだ悪いイメージは消えていない
しかも現代表の海江田もいまいちで、カリスマ性ゼロ
話題にもならない
たまに漢籍の知識をひけらかすくらいで、その種の教養は
嫌いな方じゃないけど、現代では、あんまり意味がないと思う
- 関連記事
-
よっしゃ。んじゃ気合入れてトドメ刺すわ。