http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390406794/1
影のたけし軍団ρ ★ [] 2014/01/23(木) 01:06:34.13 ID:???0 Be:
細川氏一問一答「災害対策より脱原発」「1億円は完済明らか」
--反原発を掲げる他の陣営とどう違うのか
「『原発ゼロ、再稼働しない』と、最優先の課題になっているのは、私以外にはいない」
--猪瀬知事も、東電改革など、実質的に原発に頼らない政策を行ったが、どう評価するか
「石原慎太郎氏だろうが猪瀬氏だろうが、よい政策は全部、引き継ぐ」
--首都直下地震の防災や少子高齢化について具体的な策はあるか
「(いずれも)都の職員が練り上げた、しっかりとした計画がある。それを発展的に進めていく。たとえば待機児童の問題は、任期の間にゼロにしたい」
--都知事選では、脱原発が優先するのか
「原発は、都民の生命と財産に関わる問題。大きな事故が起きれば、憲法の問題などもみんな吹き飛んでしまう。最優先にならざるを得ない」 --災害対策も重要で同列に扱うべきだと思うが
「災害対策は災害対策。それよりも原発事故の方がはるかに影響力がある」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140123/elc14012300500001-n2.htm
2
名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/23(木) 01:07:20.39 ID:1c5Y7/SB0 Be:
ちょっと何言ってるかわかんないです
3
名無しさん@13周年 [] 2014/01/23(木) 01:07:23.88 ID:W8JDwQ8s0 Be:
そいつぁすげえや
4
名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/23(木) 01:07:31.27 ID:y3gxHiL60 Be:
本末転倒
5
名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/23(木) 01:07:33.28 ID:gPM0xZJL0 Be:
このオッサン年でボケとんのか?
6
名無しさん@13周年 [] 2014/01/23(木) 01:07:48.14 ID:+WRhnDVj0 Be:
本音出たな
18
名無しさん@13周年 [] 2014/01/23(木) 01:10:52.86 ID:sFWD2u8a0 Be:
都民、都政より、原発w
出る選挙間違ってますよ!
19
名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/23(木) 01:11:13.96 ID:/7XLnEAi0 Be:
脱原発すれば世界中から賞賛される
その為なら、都民の安全なんてどうでもいい
27
名無しさん@13周年 [] 2014/01/23(木) 01:13:58.30 ID:2ua1Yr090 Be:
殿ご乱心どころじゃねえ
28
名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/23(木) 01:14:36.96 ID:6REoR6WRO Be:
石原さんは東日本大震災のときに東京都の施設を全面解放して
帰宅が困難な人を助けてくれたけど細川はそうじゃなくて見殺しか 31
名無しさん@13周年 [] 2014/01/23(木) 01:16:19.77 ID:hUiZLonp0 Be:
災害対策より脱原発だ、とまで言っときながら脱原発政策は一切無し。
当選したら議論を始めるってw
おかしいのは分かってたけど想像を超えてたわ。
細川と比べたら宇都宮の方が政策的にもまともだったからな。41
名無しさん@13周年 [] 2014/01/23(木) 01:21:08.35 ID:ccTS+gaD0 Be:
さすが元祖ルーピー!
42
名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/23(木) 01:21:15.02 ID:aaYocKht0 Be:
国でやろう
43
名無しさん@13周年 [] 2014/01/23(木) 01:21:58.55 ID:CEcVeEi90 Be:
日本人の命よりも九条が大事だと言ってる連中と同じだね
53
名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/23(木) 01:24:01.34 ID:C2lqQ/Df0 Be:
災害対策してくれ…
こいつはパワーアップしたポッポみたいだ
55
名無しさん@13周年 [] 2014/01/23(木) 01:24:04.65 ID:GXw/OeWv0 Be:
まんま民主党だわw
68
名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/23(木) 01:29:56.86 ID:cmslnxaU0 Be:
脱原発したい気持ちはわかったけど
東京都知事のやることではないのではって話の答えはないね
70
名無しさん@13周年 [] 2014/01/23(木) 01:31:23.67 ID:VJHJpTKI0 Be:
テロ対策が必要だろ
よってタモさん
88
名無しさん@13周年 [] 2014/01/23(木) 01:35:45.47 ID:t4IeoszqO Be:
民主党が応援したくなるのも理解出来るな
元祖ルーピーは半端なかった
94
名無しさん@13周年 [] 2014/01/23(木) 01:38:15.85 ID:uIJ5ffx80 Be:
この人、大丈夫か?
羽田孜みたいになってねーか?違う意味で心配になってきたw
まぁ、羽田孜と違って、声は出せるようだが・・・。
118
名無しさん@13周年 [] 2014/01/23(木) 01:46:04.38 ID:9Ezdyeep0 Be:
すごいな直下型地震起きたら何十万人の死者を出すのかな。笑い事じゃないけど、
残念なことに都民自体が自覚ないからな。自分の首を自分で絞める愚かな連中よ。
119
名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/23(木) 01:46:08.38 ID:Wuf4BPUjO Be:
もう隠そうともしないのか
120
名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/23(木) 01:46:18.68 ID:ldowdkDmP Be:
鳩山や菅と同じく行動力のある無能
これが一番たち悪い
136
名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/23(木) 01:54:13.57 ID:qMb1TFywO Be:
国政か福島の知事になったほうがいいんでね
東京の電力をつくってるのは事実だが街おこしの一つになってたのが問題なんだし
ほかの地域活性化策を提示するとか、都にこだわるなら
一局集中の緩和を全面にだしたほうが解決に近付く
146
名無しさん@13周年 [] 2014/01/23(木) 02:00:11.62 ID:UQdJdN4i0 Be:
311の被害見てそれ言えるのならマジですげーなw
頭ん中どうなってるのよ?w
震災での被害は原発だけじゃねーんだぞ
147
名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/23(木) 02:00:55.14 ID:s23SfvDu0 Be:
的外れで、公約守れなさそうなのが、
The 民主って感じですね。
160
名無しさん@13周年 [] 2014/01/23(木) 02:05:17.91 ID:tTzjYfHo0 Be:
完全に鳩山2世だわ
161
名無しさん@13周年 [] 2014/01/23(木) 02:06:33.47 ID:LVBRo0vc0 Be:
だめだこいつ
162
名無しさん@13周年 [] 2014/01/23(木) 02:06:47.97 ID:5KVIkHEe0 Be:
自然災害で予期せぬ原発事故が起きたんじゃ・・・
163
名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/23(木) 02:07:12.77 ID:kMJrsZZl0 Be:
要するにこの人って何も考えてないんだな
それを隠すために脱原発、脱原発と連呼してるだけ
その脱原発も何1つ具体案がない
175
名無しさん@13周年 [] 2014/01/23(木) 02:11:24.41 ID:nHxmJaHFO Be:
国民から呆れられても都民は細川選ぶんだろ
176
名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/23(木) 02:11:29.08 ID:92zIbEVA0 Be:
舛添なんだろうけど原発問題に大きな影響は与えてると思う
東京がどうするか、で原発がある自治体にも影響がある訳で
182
名無しさん@13周年 [] 2014/01/23(木) 02:14:13.71 ID:iVxm85Tv0 Be:
都にとって重要なことは都の職員がちゃんとやってくれる
俺様は、影響力の大きい、自分の名前が残せる脱原発をやる!
これマジでひどすぎる
俺ね他の首長の手伝いしてたことあるけど、
職員まかせは最悪だよ。目を光らせてないと不正に走るのも出てくる 193
名無しさん@13周年 [] 2014/01/23(木) 02:20:46.65 ID:SZqBURBC0 Be:
脱原発は国の仕事だが東京都の防災対策は都知事の仕事じゃないの?
細川はボケてるのか、都知事を選ぶ選挙なのに
194
名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/23(木) 02:20:54.38 ID:bqscFqnQ0 Be:
東京都民が哀れすぎる
195
名無しさん@13周年 [] 2014/01/23(木) 02:21:03.36 ID:Ol06Mucv0 Be:
東京都に東京電力は有るのだが、原発は無いんだけどな。お前は知事じゃなく国政に出ろよ。
221
名無しさん@13周年 [] 2014/01/23(木) 02:32:46.96 ID:8RaiMMZ/0 Be:
東京に原発はないが、大震災は確実に来るんだぞ?
222
名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/23(木) 02:33:23.83 ID:6LuI9Dqc0 Be:
地震が来ようが、大型台風来ようがそんなこと知ったこっちゃね~
223
名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/23(木) 02:33:36.87 ID:Qw5uCP/v0 Be:
そもそも年内にも死にそうな顔してるじゃん
もろ死相が出てるんだけど
240
名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/23(木) 02:40:52.94 ID:as7bAsBi0 Be:
こいつが脱日本した方が早いレベルw 249
名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/23(木) 02:43:12.12 ID:N4MzVIFm0 Be:
おじいちゃん晩ごはんさっき食べたでしょ
250
名無しさん@13周年 [] 2014/01/23(木) 02:43:30.57 ID:9Ezdyeep0 Be:
都民の生命と財産?何それ美味しいの的な
276
名無しさん@13周年 [] 2014/01/23(木) 02:49:55.41 ID:9srccBxa0 Be:
村山に先駆けて謝罪外交に徹したのが馬鹿殿。
こいつのお陰で日本はどのくらい国益を失ったか。
自己の思想のためだけしか考えていない売国左翼の筆頭。
それが細川の本当の顔だ。鳩山と一緒。まるで同一人物。
- 関連記事
-
2
名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/23(木) 01:07:20.39 ID:1c5Y7/SB0 Be:
ちょっと何言ってるかわかんないです
3
名無しさん@13周年 [] 2014/01/23(木) 01:07:23.88 ID:W8JDwQ8s0 Be:
そいつぁすげえや
4
名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/23(木) 01:07:31.27 ID:y3gxHiL60 Be:
本末転倒
5
名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/23(木) 01:07:33.28 ID:gPM0xZJL0 Be:
このオッサン年でボケとんのか?
6
名無しさん@13周年 [] 2014/01/23(木) 01:07:48.14 ID:+WRhnDVj0 Be:
本音出たな
18
名無しさん@13周年 [] 2014/01/23(木) 01:10:52.86 ID:sFWD2u8a0 Be:
都民、都政より、原発w
出る選挙間違ってますよ!
19
名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/23(木) 01:11:13.96 ID:/7XLnEAi0 Be:
脱原発すれば世界中から賞賛される
その為なら、都民の安全なんてどうでもいい
27
名無しさん@13周年 [] 2014/01/23(木) 01:13:58.30 ID:2ua1Yr090 Be:
殿ご乱心どころじゃねえ
28
名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/23(木) 01:14:36.96 ID:6REoR6WRO Be:
石原さんは東日本大震災のときに東京都の施設を全面解放して
帰宅が困難な人を助けてくれたけど細川はそうじゃなくて見殺しか 31
名無しさん@13周年 [] 2014/01/23(木) 01:16:19.77 ID:hUiZLonp0 Be:
災害対策より脱原発だ、とまで言っときながら脱原発政策は一切無し。
当選したら議論を始めるってw
おかしいのは分かってたけど想像を超えてたわ。
細川と比べたら宇都宮の方が政策的にもまともだったからな。41
名無しさん@13周年 [] 2014/01/23(木) 01:21:08.35 ID:ccTS+gaD0 Be:
さすが元祖ルーピー!
42
名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/23(木) 01:21:15.02 ID:aaYocKht0 Be:
国でやろう
43
名無しさん@13周年 [] 2014/01/23(木) 01:21:58.55 ID:CEcVeEi90 Be:
日本人の命よりも九条が大事だと言ってる連中と同じだね
53
名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/23(木) 01:24:01.34 ID:C2lqQ/Df0 Be:
災害対策してくれ…
こいつはパワーアップしたポッポみたいだ
55
名無しさん@13周年 [] 2014/01/23(木) 01:24:04.65 ID:GXw/OeWv0 Be:
まんま民主党だわw
68
名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/23(木) 01:29:56.86 ID:cmslnxaU0 Be:
脱原発したい気持ちはわかったけど
東京都知事のやることではないのではって話の答えはないね
70
名無しさん@13周年 [] 2014/01/23(木) 01:31:23.67 ID:VJHJpTKI0 Be:
テロ対策が必要だろ
よってタモさん
88
名無しさん@13周年 [] 2014/01/23(木) 01:35:45.47 ID:t4IeoszqO Be:
民主党が応援したくなるのも理解出来るな
元祖ルーピーは半端なかった
94
名無しさん@13周年 [] 2014/01/23(木) 01:38:15.85 ID:uIJ5ffx80 Be:
この人、大丈夫か?
羽田孜みたいになってねーか?違う意味で心配になってきたw
まぁ、羽田孜と違って、声は出せるようだが・・・。
118
名無しさん@13周年 [] 2014/01/23(木) 01:46:04.38 ID:9Ezdyeep0 Be:
すごいな直下型地震起きたら何十万人の死者を出すのかな。笑い事じゃないけど、
残念なことに都民自体が自覚ないからな。自分の首を自分で絞める愚かな連中よ。
119
名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/23(木) 01:46:08.38 ID:Wuf4BPUjO Be:
もう隠そうともしないのか
120
名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/23(木) 01:46:18.68 ID:ldowdkDmP Be:
鳩山や菅と同じく行動力のある無能
これが一番たち悪い
136
名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/23(木) 01:54:13.57 ID:qMb1TFywO Be:
国政か福島の知事になったほうがいいんでね
東京の電力をつくってるのは事実だが街おこしの一つになってたのが問題なんだし
ほかの地域活性化策を提示するとか、都にこだわるなら
一局集中の緩和を全面にだしたほうが解決に近付く
146
名無しさん@13周年 [] 2014/01/23(木) 02:00:11.62 ID:UQdJdN4i0 Be:
311の被害見てそれ言えるのならマジですげーなw
頭ん中どうなってるのよ?w
震災での被害は原発だけじゃねーんだぞ
147
名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/23(木) 02:00:55.14 ID:s23SfvDu0 Be:
的外れで、公約守れなさそうなのが、
The 民主って感じですね。
160
名無しさん@13周年 [] 2014/01/23(木) 02:05:17.91 ID:tTzjYfHo0 Be:
完全に鳩山2世だわ
161
名無しさん@13周年 [] 2014/01/23(木) 02:06:33.47 ID:LVBRo0vc0 Be:
だめだこいつ
162
名無しさん@13周年 [] 2014/01/23(木) 02:06:47.97 ID:5KVIkHEe0 Be:
自然災害で予期せぬ原発事故が起きたんじゃ・・・
163
名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/23(木) 02:07:12.77 ID:kMJrsZZl0 Be:
要するにこの人って何も考えてないんだな
それを隠すために脱原発、脱原発と連呼してるだけ
その脱原発も何1つ具体案がない
175
名無しさん@13周年 [] 2014/01/23(木) 02:11:24.41 ID:nHxmJaHFO Be:
国民から呆れられても都民は細川選ぶんだろ
176
名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/23(木) 02:11:29.08 ID:92zIbEVA0 Be:
舛添なんだろうけど原発問題に大きな影響は与えてると思う
東京がどうするか、で原発がある自治体にも影響がある訳で
182
名無しさん@13周年 [] 2014/01/23(木) 02:14:13.71 ID:iVxm85Tv0 Be:
都にとって重要なことは都の職員がちゃんとやってくれる
俺様は、影響力の大きい、自分の名前が残せる脱原発をやる!
これマジでひどすぎる
俺ね他の首長の手伝いしてたことあるけど、
職員まかせは最悪だよ。目を光らせてないと不正に走るのも出てくる 193
名無しさん@13周年 [] 2014/01/23(木) 02:20:46.65 ID:SZqBURBC0 Be:
脱原発は国の仕事だが東京都の防災対策は都知事の仕事じゃないの?
細川はボケてるのか、都知事を選ぶ選挙なのに
194
名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/23(木) 02:20:54.38 ID:bqscFqnQ0 Be:
東京都民が哀れすぎる
195
名無しさん@13周年 [] 2014/01/23(木) 02:21:03.36 ID:Ol06Mucv0 Be:
東京都に東京電力は有るのだが、原発は無いんだけどな。お前は知事じゃなく国政に出ろよ。
221
名無しさん@13周年 [] 2014/01/23(木) 02:32:46.96 ID:8RaiMMZ/0 Be:
東京に原発はないが、大震災は確実に来るんだぞ?
222
名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/23(木) 02:33:23.83 ID:6LuI9Dqc0 Be:
地震が来ようが、大型台風来ようがそんなこと知ったこっちゃね~
223
名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/23(木) 02:33:36.87 ID:Qw5uCP/v0 Be:
そもそも年内にも死にそうな顔してるじゃん
もろ死相が出てるんだけど
240
名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/23(木) 02:40:52.94 ID:as7bAsBi0 Be:
こいつが脱日本した方が早いレベルw 249
名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/23(木) 02:43:12.12 ID:N4MzVIFm0 Be:
おじいちゃん晩ごはんさっき食べたでしょ
250
名無しさん@13周年 [] 2014/01/23(木) 02:43:30.57 ID:9Ezdyeep0 Be:
都民の生命と財産?何それ美味しいの的な
276
名無しさん@13周年 [] 2014/01/23(木) 02:49:55.41 ID:9srccBxa0 Be:
村山に先駆けて謝罪外交に徹したのが馬鹿殿。
こいつのお陰で日本はどのくらい国益を失ったか。
自己の思想のためだけしか考えていない売国左翼の筆頭。
それが細川の本当の顔だ。鳩山と一緒。まるで同一人物。
- 関連記事
-
読みやすいよう句点で改行し、語句の説明も一部入れてみた。
ttps://dl.dropboxusercontent.com/u/48275959/tamogami.html
この論文を読むも自由。読まぬも自由。また、どう感じるかも自由だ。
オレはこの論文を読むことで先人の尊い犠牲により今の日本があることを強く意識するようになった。
調べたら、日本は1919年に国際連盟規約委員会において、連盟規約に人種的差別撤廃を入れるように提案した、差別を嫌い平和を愛する誇り高き民族だった。
学校で教わった日本、マスコミから伝わる日本に疑問をもつようになり、自虐史観から開放された。
~ 日本を愛する一国民より ~