http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370214620/1
ベガスρ ★ [] 2013/06/03(月) 08:10:20.56 ID:???0 Be:
"民主・岡田氏「大変危ない」…アベノミクス批判"
民主党の岡田克也前副総理は2日、参院選の立候補予定者激励のため金沢市入りし、街頭演説で安倍政権の経済政策・アベノミクスについて、「郵政が良くなれば、経済も財政も地方も良くなるとした郵政民営化選挙の雰囲気に似ており、大変危ない」との認識を示した。
岡田氏はアベノミクスの成長戦略を指す「第3の矢」に対しても、「言葉は先行するが現実に決めることをせず、先送りしている」と批判。憲法の改正論議にも言及し、「憲法が果たしてきた役割を評価した上で、改正が必要かの議論をすべきだ」などと訴えた。
読売新聞(2013年6月3日07時15分)
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/news/20130603-OYT1T00036.htm
3
名無しさん@13周年 [] 2013/06/03(月) 08:11:01.62 ID:JrD5nMJo0 Be:
何も出来なかったヤツがどう言ってもねぇ
4
名無しさん@13周年 [] 2013/06/03(月) 08:11:07.37 ID:nfXcPvGe0 Be:
オカラは黙ってろ
5
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/03(月) 08:11:36.44 ID:OO9xScsq0 Be:
民主が危ないんだな。
6
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/03(月) 08:11:42.33 ID:9AdukGedP Be:
民主党は今度の参議院選挙で消える運命です
7
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/03(月) 08:12:05.39 ID:jzKARPK/0 Be:
ゴミンスはそうやっていつまでも批判してればいいw
8
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/03(月) 08:12:15.36 ID:cex5Y8CG0 Be:
民主風前の灯火って意味なら
16
名無しさん@13周年 [] 2013/06/03(月) 08:15:34.40 ID:TJm0ieufO Be:
お前が代表の時だっけ?
そりゃトラウマだわなwww 18
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/03(月) 08:16:09.54 ID:gFqK7jsH0 Be:
政権交代詐欺でお馴染みの民主党の人に言われてもねぇ・・
19
名無しさん@13周年 [] 2013/06/03(月) 08:16:23.02 ID:0R0Pwz4R0 Be:
”アベノミクス”を流行らせたのは、自民党を叩きたいマスゴミなんですけど
20
名無しさん@13周年 [] 2013/06/03(月) 08:16:31.03 ID:kSfivo990 Be:
まずは対案を出せ、具体的な。
それからアベノミクスと比べようじゃないか。
28
名無しさん@13周年 [] 2013/06/03(月) 08:19:00.44 ID:0R0Pwz4R0 Be:
4年前、民主党はやばいって2ちゃんに書きこんだんだが、結果的に無駄だったよ。
あの時はテレビマスゴミの威力が凄かったからな。
29
名無しさん@13周年 [] 2013/06/03(月) 08:19:22.18 ID:GagNHwu40 Be:
今こそ政権交代が何だって?w
32
名無しさん@13周年 [] 2013/06/03(月) 08:20:19.74 ID:WFkX13Cp0 Be:
政権交代すれば景気が良くなるって言ってたのは誰だっけ?
お前ら民主が一番あぶねーんだよ
39
名無しさん@13周年 [] 2013/06/03(月) 08:21:40.96 ID:d4Pf0G+n0 Be:
民主党が政権を握っていた3年間、円高が進行して輸出産業は塗炭の苦しみを味わい
多くの企業が倒産して失業者が続出しましたが、岡田の兄が経営するイオンは民主党の
円高政策のおかげで巨額の利益を享受していました。
民主党が政権をとった2009年以降のイオンの利益を見てください。
これに対し、岡田は「デフレは資産の無い若い人には絶対にチャンスだ。安くものが買えるなど
悪いことばかりではない」と主張した。
売上高(百万円) 営業利益(百万円) 経常収益(百万円)
2012年2月期 5,206,132 195,690 212,260
2011年2月期 5,096,569 172,360 182,080
2010年2月期 5,054,394 130,193 130,198
(2009年9月 民主党が政権に就く)
2009年2月期 5,230,786 124,373 126,030
2008年2月期 5,167,366 156,040 166,326
41
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/03(月) 08:21:52.23 ID:NdDzkFBw0 Be:
民主党政権三年余り、幹事長、副総理、外相、内閣府特命担当など
平均すると民主党議員の中では最も高い地位に居たのに
こいつが何をやったかというと
アメリカとの密約を暴露しただけなんだよな 良いか悪いかは別として、他に何もやっていない
閣僚席から野次を飛ばしまくるイメージしかない
ここまで無能な人間は滅多にいないよ
42
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/03(月) 08:22:08.98 ID:lqBIPK740 Be:
民主がこう言ってるってことは、このままで良いって事だな
55
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/03(月) 08:27:04.30 ID:/zb8x4vS0 Be:
ミンス結党三ばかトリオの、
汚沢が出て行き、
ポッポが選挙すら出れず議員はクビ、
元総理(!)空き菅の存在感が血の果てまで失墜した現状、
俺しかいないってか?w
雪花菜より役立たねぇな。
どんなふざけた政党だったんだよ。
日本を崖っぷちまで追い込んだくせに。 56
名無しさん@13周年 [] 2013/06/03(月) 08:27:26.81 ID:BZ32O619O Be:
岡田、うぜ~~~!
72
名無しさん@13周年 [] 2013/06/03(月) 08:35:44.26 ID:uqV46EUeO Be:
批判しか出来ない売国奴党
73
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/03(月) 08:36:12.21 ID:VF78OQHO0 Be:
政策が中心になるだけマシだわなw
74
名無しさん@13周年 [] 2013/06/03(月) 08:36:30.72 ID:XxFNpk5E0 Be:
それを言うなら民主党が大勝した情況に似ているでしょうに
76
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/03(月) 08:37:17.31 ID:0EzRcBu40 Be:
郵政のときにボロ負けして死にそうな面晒してたもんね 84
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/03(月) 08:39:28.54 ID:i+xWat0k0 Be:
郵政民営化に似てたのはお前らの「政権交代」だろ
85
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/03(月) 08:40:18.15 ID:2gElsH4s0 Be:
雰囲気(笑)
86
名無しさん@13周年 [] 2013/06/03(月) 08:40:23.06 ID:N4RZZsoR0 Be:
違います狙いは君らの消滅です
89
名無しさん@13周年 [] 2013/06/03(月) 08:42:43.51 ID:9CRBUDDx0 Be:
民主党への失望の大きさが
そのまま安倍総理への支持に繋がっている感じ
民主党にとっては自業自得以外のなにものでもない
安倍総理や麻生副総理など重要閣僚のオーバーワークだけが心配だ
結果も重要だが、急ぎすぎているような気がする
まぁ参院選があるからだろうけど
90
名無しさん@13周年 [] 2013/06/03(月) 08:42:46.47 ID:81Hj/z0I0 Be:
民主党が政権取った事が仇になるとは皮肉なもんだなw
91
名無しさん@13周年 [] 2013/06/03(月) 08:43:02.51 ID:BDe2EWoZ0 Be:
郵政選挙でミンスが惨敗した時の党首だもんねw
102
名無しさん@13周年 [] 2013/06/03(月) 08:47:41.02 ID:GtBD+j+l0 Be:
状況はすでに変わっている。
自民圧勝は無い。
しかし、民主党という選択もない。
票がどこへ流れるか見ものだろう?
114
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/03(月) 08:52:35.57 ID:a9tBVKKN0 Be:
【民主党時代】
__....,,._
' 、 ゙ヽ ・- パキュン ! ∧_,,∧ チョッパリ ウェーハッハッハッ
':、 ゙: ・- ・- ー=y;<`∀´ ,,>
,.'' U .: ・- パキュン ! と┬O ) ≡
, '´ ,.:' ≡ ◎┴し' ◎ キコキコ
´"''''''"´
【自民党復活】
__,,,.....,,,__
,. -‐''"´ `゙゙''ー 、,
,.- '´ `'ヽ、
/ ヽ、
, ' △
─── / △
,' △
─── ,' | | △
! ‐┘ └‐ △
─── ,! ‐┐ ┌‐ △
l .| | く
,! ▽
! ▽
─── '! ▽
`、 ▽
─── ヽ ▽ アイゴォォォォー
\ ▽ ∧_,,∧
─── ヽ、 冫 ≡≡≡ <; `Д´>
`-、 _,.-' ´ ≡≡≡ ( O┬O
`゙゙''ー- 、,,_ __,,. -‐''´ キコキコ ◎ヽJ┴◎
121
名無しさん@13周年 [] 2013/06/03(月) 08:53:32.91 ID:JO/KUD2P0 Be:
こいつの無能さと、尋常じゃないプライドの高さは神レベルww
142
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/03(月) 09:01:50.93 ID:mk8W6aBz0 Be:
確かに似ているw
当時、岡田が国民生活に関わる問題を完全放置して
靖国参拝追及に明け暮れたんだよなw
143
名無しさん@13周年 [] 2013/06/03(月) 09:02:59.41 ID:OuuviRv8O Be:
イオンは十年先には倒産の危機だよな。
新店の出店攻勢のわりに売り上げが伸びてないし
出店余地はいずれなくなり既存店陳腐化も進み、
売上が頭打ちになった時点で膨大な債務残高がのし掛かる。
イオンは破滅に向かって一直線だよ。
145
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/03(月) 09:03:29.58 ID:tvxBCFbs0 Be:
トラウマが蘇ったかwww
// /::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~ヽ:;:ヽ //
/ / /:::::::ノ /ミ丿 // そんな…!
/ / /:::::::/ ,,, ヽ,、 ノミ/ / / バカなっ…! バカなっ…!
// /::::::丿 '''"" ゙゙゙゙` /ミ丿 / / どうして…! こんなことがっ…!
// /:::::/.,,r ‐、 ,, - 、 |/ l l どうして…… こんな…
/ ,/⌒| ノ ・ _), (. ・ `つ( | | あってはならないことがっ……!
| ( "''''" |"'''''" ) | |
ヽ,,. ヽ ヽ ノ ノ どうして…
{ ^-^_,, -、 \ // どうして… こんな…
ヽ _,, --‐''~ ) // こんな…
\ ( ,r''''''‐-‐′ / / 後少しで… 交代政権… こんな時に民主党惨敗なんてっ……!
\,,,`― ''′ ,,//ノ
155
名無しさん@13周年 [] 2013/06/03(月) 09:05:27.72 ID:aSp/FYDa0 Be:
アベノミクスの内容を批評せずに雰囲気()だけで
判断してるのか?
無能すぎだろw
156
名無しさん@13周年 [] 2013/06/03(月) 09:06:36.06 ID:dC84hvBDQ Be:
民主党の景気回復策(第3の道) = 介護と林業
157
名無しさん@13周年 [] 2013/06/03(月) 09:06:36.88 ID:4YKBLCiPP Be:
民主党大敗の雰囲気ですね
188
名無しさん@13周年 [] 2013/06/03(月) 09:21:57.00 ID:rcg10ycrO Be:
対案の不景気対策ちゃんと出せよ
189
名無しさん@13周年 [] 2013/06/03(月) 09:23:24.63 ID:KtvdTOqW0 Be:
批判のそよ風は維新が受けても民主が消える運命は変わらない。
190
名無しさん@13周年 [] 2013/06/03(月) 09:24:16.46 ID:IuthzsXN0 Be:
今と郵政選挙と似ている部分があるとすれば、
野党が空気という点だけだろ。
220
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/03(月) 09:39:49.71 ID:SODHhNQx0 Be:
民主党なんて怖くない
怖いのは自民党の内部の慢心
この点も郵政民営化選挙と似てる
- 関連記事
-
3
名無しさん@13周年 [] 2013/06/03(月) 08:11:01.62 ID:JrD5nMJo0 Be:
何も出来なかったヤツがどう言ってもねぇ
4
名無しさん@13周年 [] 2013/06/03(月) 08:11:07.37 ID:nfXcPvGe0 Be:
オカラは黙ってろ
5
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/03(月) 08:11:36.44 ID:OO9xScsq0 Be:
民主が危ないんだな。
6
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/03(月) 08:11:42.33 ID:9AdukGedP Be:
民主党は今度の参議院選挙で消える運命です
7
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/03(月) 08:12:05.39 ID:jzKARPK/0 Be:
ゴミンスはそうやっていつまでも批判してればいいw
8
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/03(月) 08:12:15.36 ID:cex5Y8CG0 Be:
民主風前の灯火って意味なら
16
名無しさん@13周年 [] 2013/06/03(月) 08:15:34.40 ID:TJm0ieufO Be:
お前が代表の時だっけ?
そりゃトラウマだわなwww 18
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/03(月) 08:16:09.54 ID:gFqK7jsH0 Be:
政権交代詐欺でお馴染みの民主党の人に言われてもねぇ・・
19
名無しさん@13周年 [] 2013/06/03(月) 08:16:23.02 ID:0R0Pwz4R0 Be:
”アベノミクス”を流行らせたのは、自民党を叩きたいマスゴミなんですけど
20
名無しさん@13周年 [] 2013/06/03(月) 08:16:31.03 ID:kSfivo990 Be:
まずは対案を出せ、具体的な。
それからアベノミクスと比べようじゃないか。
28
名無しさん@13周年 [] 2013/06/03(月) 08:19:00.44 ID:0R0Pwz4R0 Be:
4年前、民主党はやばいって2ちゃんに書きこんだんだが、結果的に無駄だったよ。
あの時はテレビマスゴミの威力が凄かったからな。
29
名無しさん@13周年 [] 2013/06/03(月) 08:19:22.18 ID:GagNHwu40 Be:
今こそ政権交代が何だって?w
32
名無しさん@13周年 [] 2013/06/03(月) 08:20:19.74 ID:WFkX13Cp0 Be:
政権交代すれば景気が良くなるって言ってたのは誰だっけ?
お前ら民主が一番あぶねーんだよ
39
名無しさん@13周年 [] 2013/06/03(月) 08:21:40.96 ID:d4Pf0G+n0 Be:
民主党が政権を握っていた3年間、円高が進行して輸出産業は塗炭の苦しみを味わい
多くの企業が倒産して失業者が続出しましたが、岡田の兄が経営するイオンは民主党の
円高政策のおかげで巨額の利益を享受していました。
民主党が政権をとった2009年以降のイオンの利益を見てください。
これに対し、岡田は「デフレは資産の無い若い人には絶対にチャンスだ。安くものが買えるなど
悪いことばかりではない」と主張した。
売上高(百万円) 営業利益(百万円) 経常収益(百万円)
2012年2月期 5,206,132 195,690 212,260
2011年2月期 5,096,569 172,360 182,080
2010年2月期 5,054,394 130,193 130,198
(2009年9月 民主党が政権に就く)
2009年2月期 5,230,786 124,373 126,030
2008年2月期 5,167,366 156,040 166,326
41
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/03(月) 08:21:52.23 ID:NdDzkFBw0 Be:
民主党政権三年余り、幹事長、副総理、外相、内閣府特命担当など
平均すると民主党議員の中では最も高い地位に居たのに
こいつが何をやったかというと
アメリカとの密約を暴露しただけなんだよな 良いか悪いかは別として、他に何もやっていない
閣僚席から野次を飛ばしまくるイメージしかない
ここまで無能な人間は滅多にいないよ
42
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/03(月) 08:22:08.98 ID:lqBIPK740 Be:
民主がこう言ってるってことは、このままで良いって事だな
55
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/03(月) 08:27:04.30 ID:/zb8x4vS0 Be:
ミンス結党三ばかトリオの、
汚沢が出て行き、
ポッポが選挙すら出れず議員はクビ、
元総理(!)空き菅の存在感が血の果てまで失墜した現状、
俺しかいないってか?w
雪花菜より役立たねぇな。
どんなふざけた政党だったんだよ。
日本を崖っぷちまで追い込んだくせに。 56
名無しさん@13周年 [] 2013/06/03(月) 08:27:26.81 ID:BZ32O619O Be:
岡田、うぜ~~~!
72
名無しさん@13周年 [] 2013/06/03(月) 08:35:44.26 ID:uqV46EUeO Be:
批判しか出来ない売国奴党
73
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/03(月) 08:36:12.21 ID:VF78OQHO0 Be:
政策が中心になるだけマシだわなw
74
名無しさん@13周年 [] 2013/06/03(月) 08:36:30.72 ID:XxFNpk5E0 Be:
それを言うなら民主党が大勝した情況に似ているでしょうに
76
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/03(月) 08:37:17.31 ID:0EzRcBu40 Be:
郵政のときにボロ負けして死にそうな面晒してたもんね 84
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/03(月) 08:39:28.54 ID:i+xWat0k0 Be:
郵政民営化に似てたのはお前らの「政権交代」だろ
85
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/03(月) 08:40:18.15 ID:2gElsH4s0 Be:
雰囲気(笑)
86
名無しさん@13周年 [] 2013/06/03(月) 08:40:23.06 ID:N4RZZsoR0 Be:
違います狙いは君らの消滅です
89
名無しさん@13周年 [] 2013/06/03(月) 08:42:43.51 ID:9CRBUDDx0 Be:
民主党への失望の大きさが
そのまま安倍総理への支持に繋がっている感じ
民主党にとっては自業自得以外のなにものでもない
安倍総理や麻生副総理など重要閣僚のオーバーワークだけが心配だ
結果も重要だが、急ぎすぎているような気がする
まぁ参院選があるからだろうけど
90
名無しさん@13周年 [] 2013/06/03(月) 08:42:46.47 ID:81Hj/z0I0 Be:
民主党が政権取った事が仇になるとは皮肉なもんだなw
91
名無しさん@13周年 [] 2013/06/03(月) 08:43:02.51 ID:BDe2EWoZ0 Be:
郵政選挙でミンスが惨敗した時の党首だもんねw
102
名無しさん@13周年 [] 2013/06/03(月) 08:47:41.02 ID:GtBD+j+l0 Be:
状況はすでに変わっている。
自民圧勝は無い。
しかし、民主党という選択もない。
票がどこへ流れるか見ものだろう?
114
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/03(月) 08:52:35.57 ID:a9tBVKKN0 Be:
【民主党時代】
__....,,._
' 、 ゙ヽ ・- パキュン ! ∧_,,∧ チョッパリ ウェーハッハッハッ
':、 ゙: ・- ・- ー=y;<`∀´ ,,>
,.'' U .: ・- パキュン ! と┬O ) ≡
, '´ ,.:' ≡ ◎┴し' ◎ キコキコ
´"''''''"´
【自民党復活】
__,,,.....,,,__
,. -‐''"´ `゙゙''ー 、,
,.- '´ `'ヽ、
/ ヽ、
, ' △
─── / △
,' △
─── ,' | | △
! ‐┘ └‐ △
─── ,! ‐┐ ┌‐ △
l .| | く
,! ▽
! ▽
─── '! ▽
`、 ▽
─── ヽ ▽ アイゴォォォォー
\ ▽ ∧_,,∧
─── ヽ、 冫 ≡≡≡ <; `Д´>
`-、 _,.-' ´ ≡≡≡ ( O┬O
`゙゙''ー- 、,,_ __,,. -‐''´ キコキコ ◎ヽJ┴◎
121
名無しさん@13周年 [] 2013/06/03(月) 08:53:32.91 ID:JO/KUD2P0 Be:
こいつの無能さと、尋常じゃないプライドの高さは神レベルww
142
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/03(月) 09:01:50.93 ID:mk8W6aBz0 Be:
確かに似ているw
当時、岡田が国民生活に関わる問題を完全放置して
靖国参拝追及に明け暮れたんだよなw
143
名無しさん@13周年 [] 2013/06/03(月) 09:02:59.41 ID:OuuviRv8O Be:
イオンは十年先には倒産の危機だよな。
新店の出店攻勢のわりに売り上げが伸びてないし
出店余地はいずれなくなり既存店陳腐化も進み、
売上が頭打ちになった時点で膨大な債務残高がのし掛かる。
イオンは破滅に向かって一直線だよ。
145
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/03(月) 09:03:29.58 ID:tvxBCFbs0 Be:
トラウマが蘇ったかwww
// /::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~ヽ:;:ヽ //
/ / /:::::::ノ /ミ丿 // そんな…!
/ / /:::::::/ ,,, ヽ,、 ノミ/ / / バカなっ…! バカなっ…!
// /::::::丿 '''"" ゙゙゙゙` /ミ丿 / / どうして…! こんなことがっ…!
// /:::::/.,,r ‐、 ,, - 、 |/ l l どうして…… こんな…
/ ,/⌒| ノ ・ _), (. ・ `つ( | | あってはならないことがっ……!
| ( "''''" |"'''''" ) | |
ヽ,,. ヽ ヽ ノ ノ どうして…
{ ^-^_,, -、 \ // どうして… こんな…
ヽ _,, --‐''~ ) // こんな…
\ ( ,r''''''‐-‐′ / / 後少しで… 交代政権… こんな時に民主党惨敗なんてっ……!
\,,,`― ''′ ,,//ノ
155
名無しさん@13周年 [] 2013/06/03(月) 09:05:27.72 ID:aSp/FYDa0 Be:
アベノミクスの内容を批評せずに雰囲気()だけで
判断してるのか?
無能すぎだろw
156
名無しさん@13周年 [] 2013/06/03(月) 09:06:36.06 ID:dC84hvBDQ Be:
民主党の景気回復策(第3の道) = 介護と林業
157
名無しさん@13周年 [] 2013/06/03(月) 09:06:36.88 ID:4YKBLCiPP Be:
民主党大敗の雰囲気ですね
188
名無しさん@13周年 [] 2013/06/03(月) 09:21:57.00 ID:rcg10ycrO Be:
対案の不景気対策ちゃんと出せよ
189
名無しさん@13周年 [] 2013/06/03(月) 09:23:24.63 ID:KtvdTOqW0 Be:
批判のそよ風は維新が受けても民主が消える運命は変わらない。
190
名無しさん@13周年 [] 2013/06/03(月) 09:24:16.46 ID:IuthzsXN0 Be:
今と郵政選挙と似ている部分があるとすれば、
野党が空気という点だけだろ。
220
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/03(月) 09:39:49.71 ID:SODHhNQx0 Be:
民主党なんて怖くない
怖いのは自民党の内部の慢心
この点も郵政民営化選挙と似てる
- 関連記事
-