http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367211599/1
そーきそばΦ ★ [] 2013/04/29(月) 13:59:59.23 ID:???0 Be:
日本政府は東京の憲政記念館で28日、1952年のサンフランシスコ条約発効日である4月28日を「主権回復の日」として、「主権回復・国際社会復帰を記念する式典」を開催した。政府行事として今年初めて行われた。複数の韓国メディアが報じた。
韓国メディアは、「天皇陛下万歳、安倍が軍国主義を叫んだ」、「主権回復の日のイベントで、安倍らが天皇万歳叫んだ」、「日本政府の右傾化の動き加速、論議のなか『主権回復の日記念式典』を開催」などの見出しで伝えた。
式典には、天皇皇后両陛下、安倍晋三首相、衆・参議院議長ら400人余りが出席した。
安倍首相をはじめとする参加者は、式典後に天皇皇后両陛下が退出しようとした際、突然両手を上にあげて「天皇陛下万歳」と3回叫んだ。万歳三唱には、首相、衆・参議院議長など壇上にいた知事らや国会議員が行い、一部の参加者は当惑した様子だったと説明。
このような行動は軍国主義の文化を連想させるという理由から、公式行事ではほとんど姿を消しており、ますます右傾化が進む日本社会の断面を象徴的に表わしたものだと批判した。
一方、沖縄県の住民は、4月28日は主権を回復した日ではなく、日本から捨てられた「屈辱の日」と反発したと紹介。沖縄の人々はこの日、政府の式典開催に抗議する集会を沖縄宜野湾市で行い、「今回の式典は、沖縄県民の心を踏みにじる行為。絶対に容認できない」との内容の決議文を採択したと伝えられた。
沖縄県の反発や議論があるにもかかわらず式典を強行したのは、日本が隣国を侵略した過去から自由になる宣言する意図がある、との見方を示す韓国メディアも見られた。
サーチナ 4月29日(月)10時56分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130429-00000012-scn-kr動画はこちらからどうぞ
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg7853.html
8
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 14:01:52.18 ID:FnoYiTMS0 Be:
何の問題もない
9
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 14:02:10.91 ID:QYVrcecL0 Be:
日本がどんどんまともな国になっていくな。
10
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 14:02:11.53 ID:tzIK4mkE0 Be:
ブサヨ息してる~?wwww
11
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 14:02:42.82 ID:TBMWoAh80 Be:
韓国ってほんとは日本大好きだろw
12
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 14:03:12.24 ID:kWEdM+Wr0 Be:
なんか問題でもあるのか?
天皇陛下万歳?
は?普通のことだろ?
日本の現人神(アラヒトガミ)、神だぞ?
天皇陛下万歳1ミリもおかしいところありませんけど・・・
13
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 14:03:21.04 ID:ckh1qtGA0 Be:
だからなんだよw
20
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 14:04:24.43 ID:ddWFEByL0 Be:
マンシェー!は万歳のそのまんま。
日本が嫌いならば日本由来の言葉を全て排除してみろ。
生活できなくなるよ。
21
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 14:04:26.51 ID:JFRyUtuN0 Be:
天皇陛下は日本国の象徴だし、万歳するのは当たり前のことよw
22
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 14:04:36.41 ID:a5BMWiecO Be:
日本人なら普通
23
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 14:04:38.51 ID:eMqsOhmg0 Be:
日本の権威と権力が分かたれてるなんていいことじゃん
韓国だと大統領に集権されて就任中は汚職やりたい放題なんだろ
24
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 14:04:42.11 ID:lfWvJp/g0 Be:
民主党なら絶対にやらなかった事
32
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 14:05:18.22 ID:QhPLQIa1P Be:
なんでこれがニュースなんだw
こういうの良くあるだろ
33
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 14:05:19.26 ID:PRwzd9nN0 Be:
問題にしようとするほうが問題
34
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 14:05:22.83 ID:f7IKZ2US0 Be:
いつも思うが軍も無いのに軍国主義どうやって叫べるのw 45
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 14:06:41.85 ID:Jfq3CGim0 Be:
これ、陛下もお困りになったんじゃないの?
46
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 14:06:54.30 ID:yky0qaJN0 Be:
マスゴミはこれ報道してないよなw
47
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 14:06:55.97 ID:2FeCIk6u0 Be:
主権回復記念式典に「天皇陛下万歳」と言ってなにか問題でも?
58
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 14:07:57.37 ID:MRvZf7K40 Be:
これが右傾化とかアホだろwww
退席直前にバンザイして陛下戸惑わせてるし
考える式典だったはずなのになんかお祝いムードだし
何をお祝いしてるかと思えばサンフランシスコ条約(東京裁判受け入れ南京裁判受け入れ)の発行日だし
勝ち取った主権回復ではなく敗戦から領土放棄して戻してもらった主権だし
アメリカ属国化だろ?
59
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 14:08:04.89 ID:eCOhwiss0 Be:
うん、それで?
60
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 14:08:11.75 ID:hXKOBOTk0 Be:
もう普通の万歳三唱すら叩かれそうだなw 78
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 14:09:49.91 ID:GGLor4X20 Be:
そらイギリスの女王に対しても
バンザイは無いにしろ同じ事するだろ
総理だけしらっとするほうが変
96
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 14:11:41.34 ID:wALoy3tY0 Be:
そりゃあ、憲法のトップに記載があるお方なんだから当たり前だろ。
喜びの表現としての万歳三唱は選挙事務所の欠かすべからざる恒例ですしw
何の問題もない。
97
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 14:11:42.80 ID:K2CUsjIZ0 Be:
こんな事で叩こうとして記事にしても改めて当然と言われるだけだろw
104
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 14:12:03.98 ID:qN0CckpD0 Be:
「天皇陛下万歳」と喜ぶ行為に、軍国主義の文化を連想させるって
それはそちら側が勝手に思い込んでるだろ
とやかく言われる筋合いはないよ
国民が天皇を敬うことに何の問題が
万歳って言ったらいけないのか
106
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 14:12:27.63 ID:yQxINt3+P Be:
この件の万歳は場違いじゃね?とは思うが
問題だとは思わない 107
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 14:12:29.14 ID:JAwcSRsYi Be:
むしろ今までしてなかった方が問題だ
142
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 14:16:10.85 ID:hxwHf/8c0 Be:
当然のことが当然に行われている
143
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 14:16:12.58 ID:5FYob46h0 Be:
こいのぼりも軍国主義とか言いだすぞw
145
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 14:16:27.32 ID:GGLor4X20 Be:
万歳三唱って選挙でもオリンピックでも
サッカーでも野球でも何かとやってるじゃん
天皇だと何がダメなの?
173
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 14:19:10.41 ID:ZnhRA9Cp0 Be:
主権回復の日であって、主権回復『完了した日』ではないから
大人しくしてないで、これからは北方領土等問題を、声を大きくして行こう!!って日でしょ?
沖縄は金クレ、金寄越せ!と、利権団体左翼が暴れてるだけ…。
声が大きくなるほど無視・後回しされるのに…、理解してないのが痛すぎ。
174
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 14:19:19.96 ID:SMdkD1Ts0 Be:
叫んだら注意でもされたの?
それともサーチナの声が届かないで悔しがってるの?
はっきりして?
237
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 14:27:22.00 ID:uHiClC4q0 Be:
「ジークカイザー!」は一度は叫んでみたいかもw
296
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 14:33:06.59 ID:icESZxQ80 Be:
まあいいんじゃね
ちょっと気持ち悪いけどな
305
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 14:33:43.62 ID:mg1sCQ590 Be:
連想するからとか言われてもなあ
直接的表現でおとがめ喰らってる国に言われても困るわ
もう何でもいいんだろ
そのうち歩き方が軍国主義を連想させるからダラダラ歩けとか言いだすぞ
323
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 14:35:44.81 ID:jDaoa6sF0 Be:
式典前に安倍は「祝いの式典ではない(キリッ」って言ってたんだけどなあ。
(祝いというよりは考える式典ってことで陛下を招いたはず)
にもかかわらず意味不明の万歳三唱を総理が率先してやるって、さすがに意味不明だろ。
陛下は当惑してるし、こんなんむしろ不敬だわ。
324
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 14:35:52.12 ID:HqWU2BZV0 Be:
うん、良いことだ
俺らも叫ぼうか
339
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 14:37:11.46 ID:7eTI0GYL0 Be:
エグザイルがタコ踊りやった在位式典でも
鳩山もやってたよ
よくやったなと思ったけど
基本頭の中空っぽだからな
- 関連記事
-
8
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 14:01:52.18 ID:FnoYiTMS0 Be:
何の問題もない
9
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 14:02:10.91 ID:QYVrcecL0 Be:
日本がどんどんまともな国になっていくな。
10
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 14:02:11.53 ID:tzIK4mkE0 Be:
ブサヨ息してる~?wwww
11
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 14:02:42.82 ID:TBMWoAh80 Be:
韓国ってほんとは日本大好きだろw
12
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 14:03:12.24 ID:kWEdM+Wr0 Be:
なんか問題でもあるのか?
天皇陛下万歳?
は?普通のことだろ?
日本の現人神(アラヒトガミ)、神だぞ?
天皇陛下万歳1ミリもおかしいところありませんけど・・・
13
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 14:03:21.04 ID:ckh1qtGA0 Be:
だからなんだよw
20
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 14:04:24.43 ID:ddWFEByL0 Be:
マンシェー!は万歳のそのまんま。
日本が嫌いならば日本由来の言葉を全て排除してみろ。
生活できなくなるよ。
21
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 14:04:26.51 ID:JFRyUtuN0 Be:
天皇陛下は日本国の象徴だし、万歳するのは当たり前のことよw
22
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 14:04:36.41 ID:a5BMWiecO Be:
日本人なら普通
23
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 14:04:38.51 ID:eMqsOhmg0 Be:
日本の権威と権力が分かたれてるなんていいことじゃん
韓国だと大統領に集権されて就任中は汚職やりたい放題なんだろ
24
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 14:04:42.11 ID:lfWvJp/g0 Be:
民主党なら絶対にやらなかった事
32
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 14:05:18.22 ID:QhPLQIa1P Be:
なんでこれがニュースなんだw
こういうの良くあるだろ
33
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 14:05:19.26 ID:PRwzd9nN0 Be:
問題にしようとするほうが問題
34
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 14:05:22.83 ID:f7IKZ2US0 Be:
いつも思うが軍も無いのに軍国主義どうやって叫べるのw 45
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 14:06:41.85 ID:Jfq3CGim0 Be:
これ、陛下もお困りになったんじゃないの?
46
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 14:06:54.30 ID:yky0qaJN0 Be:
マスゴミはこれ報道してないよなw
47
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 14:06:55.97 ID:2FeCIk6u0 Be:
主権回復記念式典に「天皇陛下万歳」と言ってなにか問題でも?
58
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 14:07:57.37 ID:MRvZf7K40 Be:
これが右傾化とかアホだろwww
退席直前にバンザイして陛下戸惑わせてるし
考える式典だったはずなのになんかお祝いムードだし
何をお祝いしてるかと思えばサンフランシスコ条約(東京裁判受け入れ南京裁判受け入れ)の発行日だし
勝ち取った主権回復ではなく敗戦から領土放棄して戻してもらった主権だし
アメリカ属国化だろ?
59
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 14:08:04.89 ID:eCOhwiss0 Be:
うん、それで?
60
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 14:08:11.75 ID:hXKOBOTk0 Be:
もう普通の万歳三唱すら叩かれそうだなw 78
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 14:09:49.91 ID:GGLor4X20 Be:
そらイギリスの女王に対しても
バンザイは無いにしろ同じ事するだろ
総理だけしらっとするほうが変
96
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 14:11:41.34 ID:wALoy3tY0 Be:
そりゃあ、憲法のトップに記載があるお方なんだから当たり前だろ。
喜びの表現としての万歳三唱は選挙事務所の欠かすべからざる恒例ですしw
何の問題もない。
97
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 14:11:42.80 ID:K2CUsjIZ0 Be:
こんな事で叩こうとして記事にしても改めて当然と言われるだけだろw
104
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 14:12:03.98 ID:qN0CckpD0 Be:
「天皇陛下万歳」と喜ぶ行為に、軍国主義の文化を連想させるって
それはそちら側が勝手に思い込んでるだろ
とやかく言われる筋合いはないよ
国民が天皇を敬うことに何の問題が
万歳って言ったらいけないのか
106
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 14:12:27.63 ID:yQxINt3+P Be:
この件の万歳は場違いじゃね?とは思うが
問題だとは思わない 107
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 14:12:29.14 ID:JAwcSRsYi Be:
むしろ今までしてなかった方が問題だ
142
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 14:16:10.85 ID:hxwHf/8c0 Be:
当然のことが当然に行われている
143
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 14:16:12.58 ID:5FYob46h0 Be:
こいのぼりも軍国主義とか言いだすぞw
145
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 14:16:27.32 ID:GGLor4X20 Be:
万歳三唱って選挙でもオリンピックでも
サッカーでも野球でも何かとやってるじゃん
天皇だと何がダメなの?
173
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 14:19:10.41 ID:ZnhRA9Cp0 Be:
主権回復の日であって、主権回復『完了した日』ではないから
大人しくしてないで、これからは北方領土等問題を、声を大きくして行こう!!って日でしょ?
沖縄は金クレ、金寄越せ!と、利権団体左翼が暴れてるだけ…。
声が大きくなるほど無視・後回しされるのに…、理解してないのが痛すぎ。
174
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 14:19:19.96 ID:SMdkD1Ts0 Be:
叫んだら注意でもされたの?
それともサーチナの声が届かないで悔しがってるの?
はっきりして?
237
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 14:27:22.00 ID:uHiClC4q0 Be:
「ジークカイザー!」は一度は叫んでみたいかもw
296
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 14:33:06.59 ID:icESZxQ80 Be:
まあいいんじゃね
ちょっと気持ち悪いけどな
305
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 14:33:43.62 ID:mg1sCQ590 Be:
連想するからとか言われてもなあ
直接的表現でおとがめ喰らってる国に言われても困るわ
もう何でもいいんだろ
そのうち歩き方が軍国主義を連想させるからダラダラ歩けとか言いだすぞ
323
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 14:35:44.81 ID:jDaoa6sF0 Be:
式典前に安倍は「祝いの式典ではない(キリッ」って言ってたんだけどなあ。
(祝いというよりは考える式典ってことで陛下を招いたはず)
にもかかわらず意味不明の万歳三唱を総理が率先してやるって、さすがに意味不明だろ。
陛下は当惑してるし、こんなんむしろ不敬だわ。
324
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 14:35:52.12 ID:HqWU2BZV0 Be:
うん、良いことだ
俺らも叫ぼうか
339
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 14:37:11.46 ID:7eTI0GYL0 Be:
エグザイルがタコ踊りやった在位式典でも
鳩山もやってたよ
よくやったなと思ったけど
基本頭の中空っぽだからな
- 関連記事
-
県外の左巻き「平和市民団体」の連中だけというオチでしょ(笑)
いいから5月15日に本土復帰を祝ってろよ・・・。