http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366182617/1
わいせつ部隊所属φ ★ [] 2013/04/17(水) 16:10:17.51 ID:???0 Be:
安倍首相「どんよりとした空気が変わった」 アベノミクスの成果強調
安倍晋三首相は17日午後の党首討論で、首相が進める大胆な金融緩和などの経済政策について「新しいことを進めるにあたり、未知の領域である場合、リスクがあるのも事実だ。まさに円高が是正され、株式市場でも約5割は株価が高くなり、年金の運用は3カ月で約5兆円上昇している。日本を覆っていた、どんよりとした空気が変わった」と成果を強調した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130417/stt13041715320006-n1.htm
3
名無しさん@13周年 [] 2013/04/17(水) 16:11:27.15 ID:dP6LHdRO0 Be:
マスコミ「安倍はまだ何もしていない!評価するな!」
8
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/17(水) 16:13:07.33 ID:MHRy5MJX0 Be:
株5割ってあがりすぎだろ
9
名無しさん@13周年 [] 2013/04/17(水) 16:13:09.66 ID:J6oHgeBt0 Be:
お前がTPPでどん底に叩き落とすけどな
11
名無しさん@13周年 [] 2013/04/17(水) 16:14:20.99 ID:11Ms6jeY0 Be:
>年金の運用は3カ月で約5兆円上昇 年金だけじゃない。保険関連の運用益も
上昇している。
16
名無しさん@13周年 [] 2013/04/17(水) 16:15:07.45 ID:lbyokvAr0 Be:
安倍総理の圧勝やったな
17
名無しさん@13周年 [] 2013/04/17(水) 16:15:08.02 ID:MfclGHJe0 Be:
安部ちゃんガンバ!
22
名無しさん@13周年 [] 2013/04/17(水) 16:17:35.50 ID:rfaXFJQcP Be:
苦しい3年半を頑張って乗り越えた日本人は偉い!
民主党はしねばいいとおもうよ
24
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/17(水) 16:17:49.04 ID:aRLLXJ8N0 Be:
一方、国賊民主党は3年3ヶ月の間何もできなかった。
無能すぎて破壊工作もうまくいかなかったのがせめてもの救いw 25
名無しさん@13周年 [] 2013/04/17(水) 16:17:58.84 ID:b1jwultv0 Be:
なんていうか維新・石原とみんな・渡辺への丁寧な対応に比べて
民主・海江田へのやっつけ対応振りが際立っていた。
民主党なんか相手にするのは時間のムダだと思い始めたのだろうか。
27
名無しさん@13周年 [] 2013/04/17(水) 16:18:13.34 ID:ve4i93RF0 Be:
年金運用が5兆円w
民主党が隠れた資金があると言っていたのが何兆円でしたっけ?
28
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/17(水) 16:18:21.47 ID:xVnF2yDwT Be:
元が低過ぎたとは言え短期間で株価5割上昇って改めて見るとすげーな
全ての企業の価値が1.5倍になったって事だからな
35
名無しさん@13周年 [] 2013/04/17(水) 16:19:37.66 ID:bpfjvdal0 Be:
老人のタンス預金は2割以上損失だから、
トータルでは大損だよ。
円の暴落で喜んでいられるのも今だけ。
実体経済は何も良くなっていないから、
バブルで反動が来る。
40
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/17(水) 16:21:01.52 ID:nlgVYLGK0 Be:
円安の悪い部分がだんだんと出てきているけどな。
特に設備関係以外の物価がやばくなってきた。
設備投資してもにも5月以降一斉値上げするところが多く、尚且つGWも重なって部品が入らないんだよ。
41
名無しさん@13周年 [] 2013/04/17(水) 16:21:40.16 ID:AcfQz0yu0 Be:
5割・・・
本当に「日本に覆いかぶさってた」んだな、民主党・・・ 44
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/17(水) 16:21:59.09 ID:qMvWmF+u0 Be:
年金は、運用手段のリバランスで24週ほど売り越ししているから、年金運用が
増えていると言われてもいまいち、アベノミクスに踊っている印象を受けない。
45
名無しさん@13周年 [] 2013/04/17(水) 16:22:16.45 ID:1OOhxE7HO Be:
株価上がりて喜ぶのはやってる奴らやマスコミだろ
勿論株やってある程度儲かったが俺は民主党支持ですよはい
57
名無しさん@13周年 [] 2013/04/17(水) 16:25:12.30 ID:cwHLKi/20 Be:
民主党などの売国奴を壊滅に追い込めることが何よりの功績でしょ 58
名無しさん@13周年 [] 2013/04/17(水) 16:25:14.99 ID:fcNVvlis0 Be:
給料が上がらんと、評価はできん。
78
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/17(水) 16:31:28.77 ID:7K8AABQ70 Be:
証券会社から電話来た。
このバブルっぽい、浮ついた雰囲気が懐かしいw
近所で急にリフォームが増えた(足場が組んである)。消費税前の駆け込みだな。
うちも、屋根が傷んでるので近々やらないといけない。
99
名無しさん@13周年 [] 2013/04/17(水) 16:39:24.87 ID:20c/yEBvP Be:
この党首討論で海江田は人間の小ささを露呈させたな
全部みん党に持ってかれてたし
119
名無しさん@13周年 [] 2013/04/17(水) 16:48:09.43 ID:AdZ1A80y0 Be:
とにかく民主党に発言権はない。みとめない。マニフェストやらない。書いてないことだけやる。
とくに特アに都合の良いことだけやる。そしてガバナンスがまるでなかった。
消えてなくなれ。
121
名無しさん@13周年 [] 2013/04/17(水) 16:48:18.50 ID:HQnYo90O0 Be:
韓国は年金を介入に使って半分溶かしたとかw
153
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/17(水) 16:59:45.29 ID:rVJQ31CJ0 Be:
また景気回復詐欺の果てに待っているのは
三党合意の消費増税
そもそも小泉改革で金持ちだけで富を回す仕組みを
そのままでいくら景気対策を打ったとこで
庶民にその恩恵が落ちる事はない
182
名無しさん@13周年 [] 2013/04/17(水) 17:09:26.80 ID:J1bYJ7k00 Be:
安倍総理「民主党は3年半のあいだ何も出来なかった、してこなかったではないか」
海江田代表「ラップ(台所用品)が急激に値上がりしている、みんな困る」
198
名無しさん@13周年 [] 2013/04/17(水) 17:13:03.18 ID:EOyqyfIf0 Be:
失われた20年の空気がそんな短期間に変わる訳ねぇだろ。
社会に出た頃から、物心ついた頃からずっと不景気ってやつも大勢いる。
相も変わらず構造改革路線ときたら尚更だろうよ。
仇花の疑いを捨てられない人がいるのも当然。
急に鬱が躁になったら逆に恐いっつーの。
215
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/17(水) 17:20:18.97 ID:lbyokvArP Be:
海江田って経済のプロじゃなかったのか?
党首討論で、具体的数字を全然あげられないばかりか、
安倍さんに全部論破されてたけど?
政治家としてダメダメなのはわかってたけど、
経済もたじたじで押されっぱなし。
216
名無しさん@13周年 [] 2013/04/17(水) 17:20:32.01 ID:UUVO1L340 Be:
今、録画を早回しで(懐かしい)チェック。
野豚さんとのやりとりを使って皮肉たっぷりに攻めるとか
やはりこの方、だてに総理になったわけではないよね。
ディベートに強いな。
247
名無しさん@13周年 [] 2013/04/17(水) 17:29:40.25 ID:XJgMoAb1P Be:
韓国みたいに低賃金鬼物価の地獄のような国になるだけではないか
高くなったら物は売れんよ、卓上だけで話してる安倍と竹中に殺される
268
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/17(水) 17:41:32.02 ID:X83q5NGj0 Be:
世界とまでは言わないが、国内だけでも
新しいモノやサービスが生まれ消費もされて
初めて好循環が始まる
それまではいつでも弾けるバブルのハリボテ
271
名無しさん@13周年 [] 2013/04/17(水) 17:42:44.31 ID:R7gJaYVl0 Be:
海江田酷すぎw
272
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/17(水) 17:42:54.67 ID:eTfb2GP0I Be:
解散の雰囲気盛り上がっただけで株価上昇とか
民主党ってどんだけ信用されてなかったの
それを勘違いして海江田が去年の秋から景気はってw
赤っ恥もいいとこ
276
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/17(水) 17:44:40.57 ID:pXqE7tPe0 Be:
格差が拡大しただけのこと。
株・土地・ゴルフ会員権を持っている人には喜ばれるだろうけど。
持たざる階級までアベノミクスを支持しているのは、本当に不思議な
現象だと思う。何の恩恵も得られないのに・・・
3年後、occupy堂島・兜町デモがあるかもしれないが、自分が熱烈支持
している政策で、将来自分の生活がますます苦しくなると言うのも、
まあ自己責任だわな。
277
名無しさん@13周年 [] 2013/04/17(水) 17:45:01.21 ID:F/ppPZ890 Be:
後は俺の就職頼みまっす!!
- 関連記事
-
3
名無しさん@13周年 [] 2013/04/17(水) 16:11:27.15 ID:dP6LHdRO0 Be:
マスコミ「安倍はまだ何もしていない!評価するな!」
8
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/17(水) 16:13:07.33 ID:MHRy5MJX0 Be:
株5割ってあがりすぎだろ
9
名無しさん@13周年 [] 2013/04/17(水) 16:13:09.66 ID:J6oHgeBt0 Be:
お前がTPPでどん底に叩き落とすけどな
11
名無しさん@13周年 [] 2013/04/17(水) 16:14:20.99 ID:11Ms6jeY0 Be:
>年金の運用は3カ月で約5兆円上昇 年金だけじゃない。保険関連の運用益も
上昇している。
16
名無しさん@13周年 [] 2013/04/17(水) 16:15:07.45 ID:lbyokvAr0 Be:
安倍総理の圧勝やったな
17
名無しさん@13周年 [] 2013/04/17(水) 16:15:08.02 ID:MfclGHJe0 Be:
安部ちゃんガンバ!
22
名無しさん@13周年 [] 2013/04/17(水) 16:17:35.50 ID:rfaXFJQcP Be:
苦しい3年半を頑張って乗り越えた日本人は偉い!
民主党はしねばいいとおもうよ
24
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/17(水) 16:17:49.04 ID:aRLLXJ8N0 Be:
一方、国賊民主党は3年3ヶ月の間何もできなかった。
無能すぎて破壊工作もうまくいかなかったのがせめてもの救いw 25
名無しさん@13周年 [] 2013/04/17(水) 16:17:58.84 ID:b1jwultv0 Be:
なんていうか維新・石原とみんな・渡辺への丁寧な対応に比べて
民主・海江田へのやっつけ対応振りが際立っていた。
民主党なんか相手にするのは時間のムダだと思い始めたのだろうか。
27
名無しさん@13周年 [] 2013/04/17(水) 16:18:13.34 ID:ve4i93RF0 Be:
年金運用が5兆円w
民主党が隠れた資金があると言っていたのが何兆円でしたっけ?
28
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/17(水) 16:18:21.47 ID:xVnF2yDwT Be:
元が低過ぎたとは言え短期間で株価5割上昇って改めて見るとすげーな
全ての企業の価値が1.5倍になったって事だからな
35
名無しさん@13周年 [] 2013/04/17(水) 16:19:37.66 ID:bpfjvdal0 Be:
老人のタンス預金は2割以上損失だから、
トータルでは大損だよ。
円の暴落で喜んでいられるのも今だけ。
実体経済は何も良くなっていないから、
バブルで反動が来る。
40
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/17(水) 16:21:01.52 ID:nlgVYLGK0 Be:
円安の悪い部分がだんだんと出てきているけどな。
特に設備関係以外の物価がやばくなってきた。
設備投資してもにも5月以降一斉値上げするところが多く、尚且つGWも重なって部品が入らないんだよ。
41
名無しさん@13周年 [] 2013/04/17(水) 16:21:40.16 ID:AcfQz0yu0 Be:
5割・・・
本当に「日本に覆いかぶさってた」んだな、民主党・・・ 44
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/17(水) 16:21:59.09 ID:qMvWmF+u0 Be:
年金は、運用手段のリバランスで24週ほど売り越ししているから、年金運用が
増えていると言われてもいまいち、アベノミクスに踊っている印象を受けない。
45
名無しさん@13周年 [] 2013/04/17(水) 16:22:16.45 ID:1OOhxE7HO Be:
株価上がりて喜ぶのはやってる奴らやマスコミだろ
勿論株やってある程度儲かったが俺は民主党支持ですよはい
57
名無しさん@13周年 [] 2013/04/17(水) 16:25:12.30 ID:cwHLKi/20 Be:
民主党などの売国奴を壊滅に追い込めることが何よりの功績でしょ 58
名無しさん@13周年 [] 2013/04/17(水) 16:25:14.99 ID:fcNVvlis0 Be:
給料が上がらんと、評価はできん。
78
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/17(水) 16:31:28.77 ID:7K8AABQ70 Be:
証券会社から電話来た。
このバブルっぽい、浮ついた雰囲気が懐かしいw
近所で急にリフォームが増えた(足場が組んである)。消費税前の駆け込みだな。
うちも、屋根が傷んでるので近々やらないといけない。
99
名無しさん@13周年 [] 2013/04/17(水) 16:39:24.87 ID:20c/yEBvP Be:
この党首討論で海江田は人間の小ささを露呈させたな
全部みん党に持ってかれてたし
119
名無しさん@13周年 [] 2013/04/17(水) 16:48:09.43 ID:AdZ1A80y0 Be:
とにかく民主党に発言権はない。みとめない。マニフェストやらない。書いてないことだけやる。
とくに特アに都合の良いことだけやる。そしてガバナンスがまるでなかった。
消えてなくなれ。
121
名無しさん@13周年 [] 2013/04/17(水) 16:48:18.50 ID:HQnYo90O0 Be:
韓国は年金を介入に使って半分溶かしたとかw
153
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/17(水) 16:59:45.29 ID:rVJQ31CJ0 Be:
また景気回復詐欺の果てに待っているのは
三党合意の消費増税
そもそも小泉改革で金持ちだけで富を回す仕組みを
そのままでいくら景気対策を打ったとこで
庶民にその恩恵が落ちる事はない
182
名無しさん@13周年 [] 2013/04/17(水) 17:09:26.80 ID:J1bYJ7k00 Be:
安倍総理「民主党は3年半のあいだ何も出来なかった、してこなかったではないか」
海江田代表「ラップ(台所用品)が急激に値上がりしている、みんな困る」
198
名無しさん@13周年 [] 2013/04/17(水) 17:13:03.18 ID:EOyqyfIf0 Be:
失われた20年の空気がそんな短期間に変わる訳ねぇだろ。
社会に出た頃から、物心ついた頃からずっと不景気ってやつも大勢いる。
相も変わらず構造改革路線ときたら尚更だろうよ。
仇花の疑いを捨てられない人がいるのも当然。
急に鬱が躁になったら逆に恐いっつーの。
215
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/17(水) 17:20:18.97 ID:lbyokvArP Be:
海江田って経済のプロじゃなかったのか?
党首討論で、具体的数字を全然あげられないばかりか、
安倍さんに全部論破されてたけど?
政治家としてダメダメなのはわかってたけど、
経済もたじたじで押されっぱなし。
216
名無しさん@13周年 [] 2013/04/17(水) 17:20:32.01 ID:UUVO1L340 Be:
今、録画を早回しで(懐かしい)チェック。
野豚さんとのやりとりを使って皮肉たっぷりに攻めるとか
やはりこの方、だてに総理になったわけではないよね。
ディベートに強いな。
247
名無しさん@13周年 [] 2013/04/17(水) 17:29:40.25 ID:XJgMoAb1P Be:
韓国みたいに低賃金鬼物価の地獄のような国になるだけではないか
高くなったら物は売れんよ、卓上だけで話してる安倍と竹中に殺される
268
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/17(水) 17:41:32.02 ID:X83q5NGj0 Be:
世界とまでは言わないが、国内だけでも
新しいモノやサービスが生まれ消費もされて
初めて好循環が始まる
それまではいつでも弾けるバブルのハリボテ
271
名無しさん@13周年 [] 2013/04/17(水) 17:42:44.31 ID:R7gJaYVl0 Be:
海江田酷すぎw
272
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/17(水) 17:42:54.67 ID:eTfb2GP0I Be:
解散の雰囲気盛り上がっただけで株価上昇とか
民主党ってどんだけ信用されてなかったの
それを勘違いして海江田が去年の秋から景気はってw
赤っ恥もいいとこ
276
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/17(水) 17:44:40.57 ID:pXqE7tPe0 Be:
格差が拡大しただけのこと。
株・土地・ゴルフ会員権を持っている人には喜ばれるだろうけど。
持たざる階級までアベノミクスを支持しているのは、本当に不思議な
現象だと思う。何の恩恵も得られないのに・・・
3年後、occupy堂島・兜町デモがあるかもしれないが、自分が熱烈支持
している政策で、将来自分の生活がますます苦しくなると言うのも、
まあ自己責任だわな。
277
名無しさん@13周年 [] 2013/04/17(水) 17:45:01.21 ID:F/ppPZ890 Be:
後は俺の就職頼みまっす!!
- 関連記事
-