http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361438961/1
ウィンストンρ ★ [] 2013/02/21(木) 18:29:21.00 ID:???0 Be:
安倍晋三首相は21日夕、環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉参加問題について「(自民党の政権公約に盛り込んだ)聖域なき関税撤廃を前提条件とする以上は交渉に参加しない、ということは国民との約束で、それにのっとって判断したい」との考えを示した。
オバマ米大統領との会談は「この3年3カ月(の民主党政権)で揺らいでいる日米同盟の絆を取り戻し、強い絆が戻ったということを強く内外に示す会談にしたい」と述べた。
ソース 日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL210MO_R20C13A2000000/?dg=1
6
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/21(木) 18:30:36.34 ID:jPOCMqXm0 Be:
「農業の数品目の関税」に話を矮小化って時点でもうね
笑っちゃうよ、自民全体では反対派の方が多いだけマシだが
9
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 18:31:26.45 ID:x86/GtRz0 Be:
なぜか農業しか報道しないマスゴミ
10
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/21(木) 18:31:39.62 ID:ixpHrRJAP Be:
要するに参加する気ないってことだなgj
15
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 18:33:09.42 ID:/21801/f0 Be:
TPP反対なので自民に入れますたよ
21
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 18:34:49.03 ID:BEGrVg12O Be:
アホのマスゴミは電波の自由化も懸念とか言えねーのがワロエルwwwwwww
24
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 18:36:22.52 ID:PmWvXM6K0 Be:
野田がTPPを争点、と一度口走っちゃったもんだから、しっかり選挙戦で話題になったもんね
野田はアメリカに怒られてひっこめたけど後の祭り
25
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/21(木) 18:36:27.03 ID:vBip3x+B0 Be:
ミサイルもガスも買ってあげるんだからオバマはニコニコだろう
TPPのことなんて忘れてる
26
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 18:36:31.61 ID:q9pbqDOC0 Be:
自民党議員はおおよそ
TPP
反対派200
賛成派40くらい
じゃなかったっけ
27
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/21(木) 18:36:55.20 ID:wJ8Mka+1T Be:
約束をまもるとなると不参加一択じゃん
交渉とか聖域とか言ってる時点で約束破ってるような
31
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 18:38:20.04 ID:gs5u7skf0 Be:
>それにのっとって判断したい この期に及んで明言を避けるとか参加する気にしか見えん。
まあ、今回の訪米での表明は無いかも知らんが。
33
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 18:40:03.62 ID:tyUNdYZ10 Be:
昨日、BSフジのプライムニュースでTPP反対派の代表みたいな自民党議員出てたんだけど
「TPPは絶対ダメ!日中韓FTAはウィンウィンだからOK!」って言ってたぞ・・・
TPP反対派ってそういうやつら?
35
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/21(木) 18:40:28.09 ID:RZHwgxpB0 Be:
一応他にもあわせて6つぐらい条件があるからな。
「関税撤廃の例外は認めるけどISDは譲らないよ」とかでOKしてきたら安倍は終了。
37
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 18:41:00.08 ID:vtYlbAL50 Be:
結局TPPのメリットをゴミみたいな経済効果しか説明なし
これはもう大事なパートナーである米をたてて話し合いはするけど
重要項目は一切取引しませんってことだと理解する
まあそういうことなら「ただのお付き合いで本気じゃないで~す」なんて公で言えないし
説明せずにお茶を濁しているのも頷ける
デメリットしかない協定結んだりしたら国賊確定だしな
43
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/21(木) 18:43:00.77 ID:W4yPmJIO0 Be:
デキレじゃないの?
通商代表部「除外みとめねー」
↓
オバマ「除外いいよ。だから参加表明しろ」
安倍「分かった」
↓
安倍「TPP参加します」
↓
マスゴミと経団連「よくやった」
農民「ぐぬぬ」
医者「ぐぬぬ」
44
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 18:43:03.84 ID:mhR2b6de0 Be:
で参加するのかしないのかどっちなのよ
63
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 18:58:45.94 ID:9riIODoCO Be:
どちらに転んでもマスゴミは安倍さんを叩く為にスタンバイしてんだぜ
64
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/21(木) 19:03:44.85 ID:8ISU3xoK0 Be:
参院選の前にまさか参加表明しないだろ
66
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/21(木) 19:05:15.70 ID:oCIAzsEH0 Be:
もういい加減、
「国益に反する可能性が高いので、参加しません」と言っちゃえばいいのに。
マスゴミの参加プッシュ報道も終わるし、
国会質疑もTPP問題ばっかで疲れるだろう。
まあ、あれだけプッシュしたのに
不参加を決定した時のマスゴミの阿鼻叫喚は楽しみ。
80
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 19:32:00.35 ID:xoA+CLUt0 Be:
アメリカは基軸通貨維持の関係上、日本を潰せない。
今回、中国や朝鮮半島と距離を置く協定を結ぶということは、アメリカは
TPP加盟国の何ヶ国に対して貿易赤字運営をして、その加盟国の輸出品を
買い、ドルを供給する方式に転換するのではないかと考えられる。
その対象は日本であることは言うまでもないだろう。
日本は今までのような、ガラパゴス的な経営は止めて、優秀な人材を海外から
取り入れ、アメリカを抜いた加盟国間での商品価格の妙なカルテルを結ばないことだ。
81
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 19:32:55.82 ID:dFnXAK+uO Be:
全大手新聞社とTVメディア、経団連、民主党がTTP絶賛推進中。
良いものであるわけないわな。
それぐらい分からんかなあ。
86
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 19:41:33.69 ID:yAnQcjEE0 Be:
なんかマスメディアの信頼性失墜が加速しているね。
安倍氏の帰国後に、TPP賛成60%とか70%とかの「アンケート」結果が
流れても、もう驚かんわ。
ここまで簡単に操られてるとはね。
87
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 19:42:12.15 ID:nX+q3KaZ0 Be:
カーク米通商代表 「コメを含む全品セットで参加せよ」
アベ 「お米だけは例外とさせて下さい。お米は日本人には特別な…」
オバマ 「しょうがねぇな、コメだけだぞ」
:
アベ 「やったやった、ちゃんと国益は守りましたよ!我々の交渉は大成功ですよ!」
てカンジすか?マジで!?
88
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/21(木) 19:42:15.29 ID:w0Yr8+bCP Be:
で、いつ約束したの?
90
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/21(木) 19:46:05.69 ID:VpNl/XLg0 Be:
TPP賛成って言ってるやつらは短絡的なあふぉだよw
日本が貧乏な理由
= 一部の高齢者や高学歴者に所得を集中しすぎて一般人が貧乏になって消費が減った
これに尽きるじゃん?
それなのに世界でも有数の金持ちの日本国民から仕事と給料を奪って
海外の工場や外国企業に仕事を回す=ガイジンにカネを回して日本人を放置
自社の製品を売りたいのなら日本人に給料を払って日本人に買わせろよw
海外でどれだけ安く作っても日本人は職もカネも無いから買えないよ
成人一人頭200万円分の消費をガイジンに貢いでる経団連のあふぉはさっさと死ね
105
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 19:55:05.70 ID:68htwWAt0 Be:
マスコミは相変わらず農業しかクローズアップしてないな
国民皆保険制度維持の是非を国民的に徹底議論しないでTPP支持率を調査しても当てにならない
108
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 19:57:55.64 ID:SIhYT6fr0 Be:
日本の報道ではTPP交渉の内実についてほとんど伝わらないが
案外、例外品目はあるんだよ。
たとえば、TPPの前身だったP4のときのセンシティブ品目は
TPPの中でも特例扱いが決まってるし
米豪FTAでの除外品目も特例扱い。w
- 関連記事
-
6
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/21(木) 18:30:36.34 ID:jPOCMqXm0 Be:
「農業の数品目の関税」に話を矮小化って時点でもうね
笑っちゃうよ、自民全体では反対派の方が多いだけマシだが
9
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 18:31:26.45 ID:x86/GtRz0 Be:
なぜか農業しか報道しないマスゴミ
10
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/21(木) 18:31:39.62 ID:ixpHrRJAP Be:
要するに参加する気ないってことだなgj
15
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 18:33:09.42 ID:/21801/f0 Be:
TPP反対なので自民に入れますたよ
21
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 18:34:49.03 ID:BEGrVg12O Be:
アホのマスゴミは電波の自由化も懸念とか言えねーのがワロエルwwwwwww
24
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 18:36:22.52 ID:PmWvXM6K0 Be:
野田がTPPを争点、と一度口走っちゃったもんだから、しっかり選挙戦で話題になったもんね
野田はアメリカに怒られてひっこめたけど後の祭り
25
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/21(木) 18:36:27.03 ID:vBip3x+B0 Be:
ミサイルもガスも買ってあげるんだからオバマはニコニコだろう
TPPのことなんて忘れてる
26
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 18:36:31.61 ID:q9pbqDOC0 Be:
自民党議員はおおよそ
TPP
反対派200
賛成派40くらい
じゃなかったっけ
27
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/21(木) 18:36:55.20 ID:wJ8Mka+1T Be:
約束をまもるとなると不参加一択じゃん
交渉とか聖域とか言ってる時点で約束破ってるような
31
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 18:38:20.04 ID:gs5u7skf0 Be:
>それにのっとって判断したい この期に及んで明言を避けるとか参加する気にしか見えん。
まあ、今回の訪米での表明は無いかも知らんが。
33
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 18:40:03.62 ID:tyUNdYZ10 Be:
昨日、BSフジのプライムニュースでTPP反対派の代表みたいな自民党議員出てたんだけど
「TPPは絶対ダメ!日中韓FTAはウィンウィンだからOK!」って言ってたぞ・・・
TPP反対派ってそういうやつら?
35
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/21(木) 18:40:28.09 ID:RZHwgxpB0 Be:
一応他にもあわせて6つぐらい条件があるからな。
「関税撤廃の例外は認めるけどISDは譲らないよ」とかでOKしてきたら安倍は終了。
37
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 18:41:00.08 ID:vtYlbAL50 Be:
結局TPPのメリットをゴミみたいな経済効果しか説明なし
これはもう大事なパートナーである米をたてて話し合いはするけど
重要項目は一切取引しませんってことだと理解する
まあそういうことなら「ただのお付き合いで本気じゃないで~す」なんて公で言えないし
説明せずにお茶を濁しているのも頷ける
デメリットしかない協定結んだりしたら国賊確定だしな
43
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/21(木) 18:43:00.77 ID:W4yPmJIO0 Be:
デキレじゃないの?
通商代表部「除外みとめねー」
↓
オバマ「除外いいよ。だから参加表明しろ」
安倍「分かった」
↓
安倍「TPP参加します」
↓
マスゴミと経団連「よくやった」
農民「ぐぬぬ」
医者「ぐぬぬ」
44
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 18:43:03.84 ID:mhR2b6de0 Be:
で参加するのかしないのかどっちなのよ
63
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 18:58:45.94 ID:9riIODoCO Be:
どちらに転んでもマスゴミは安倍さんを叩く為にスタンバイしてんだぜ
64
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/21(木) 19:03:44.85 ID:8ISU3xoK0 Be:
参院選の前にまさか参加表明しないだろ
66
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/21(木) 19:05:15.70 ID:oCIAzsEH0 Be:
もういい加減、
「国益に反する可能性が高いので、参加しません」と言っちゃえばいいのに。
マスゴミの参加プッシュ報道も終わるし、
国会質疑もTPP問題ばっかで疲れるだろう。
まあ、あれだけプッシュしたのに
不参加を決定した時のマスゴミの阿鼻叫喚は楽しみ。
80
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 19:32:00.35 ID:xoA+CLUt0 Be:
アメリカは基軸通貨維持の関係上、日本を潰せない。
今回、中国や朝鮮半島と距離を置く協定を結ぶということは、アメリカは
TPP加盟国の何ヶ国に対して貿易赤字運営をして、その加盟国の輸出品を
買い、ドルを供給する方式に転換するのではないかと考えられる。
その対象は日本であることは言うまでもないだろう。
日本は今までのような、ガラパゴス的な経営は止めて、優秀な人材を海外から
取り入れ、アメリカを抜いた加盟国間での商品価格の妙なカルテルを結ばないことだ。
81
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 19:32:55.82 ID:dFnXAK+uO Be:
全大手新聞社とTVメディア、経団連、民主党がTTP絶賛推進中。
良いものであるわけないわな。
それぐらい分からんかなあ。
86
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 19:41:33.69 ID:yAnQcjEE0 Be:
なんかマスメディアの信頼性失墜が加速しているね。
安倍氏の帰国後に、TPP賛成60%とか70%とかの「アンケート」結果が
流れても、もう驚かんわ。
ここまで簡単に操られてるとはね。
87
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 19:42:12.15 ID:nX+q3KaZ0 Be:
カーク米通商代表 「コメを含む全品セットで参加せよ」
アベ 「お米だけは例外とさせて下さい。お米は日本人には特別な…」
オバマ 「しょうがねぇな、コメだけだぞ」
:
アベ 「やったやった、ちゃんと国益は守りましたよ!我々の交渉は大成功ですよ!」
てカンジすか?マジで!?
88
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/21(木) 19:42:15.29 ID:w0Yr8+bCP Be:
で、いつ約束したの?
90
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/21(木) 19:46:05.69 ID:VpNl/XLg0 Be:
TPP賛成って言ってるやつらは短絡的なあふぉだよw
日本が貧乏な理由
= 一部の高齢者や高学歴者に所得を集中しすぎて一般人が貧乏になって消費が減った
これに尽きるじゃん?
それなのに世界でも有数の金持ちの日本国民から仕事と給料を奪って
海外の工場や外国企業に仕事を回す=ガイジンにカネを回して日本人を放置
自社の製品を売りたいのなら日本人に給料を払って日本人に買わせろよw
海外でどれだけ安く作っても日本人は職もカネも無いから買えないよ
成人一人頭200万円分の消費をガイジンに貢いでる経団連のあふぉはさっさと死ね
105
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 19:55:05.70 ID:68htwWAt0 Be:
マスコミは相変わらず農業しかクローズアップしてないな
国民皆保険制度維持の是非を国民的に徹底議論しないでTPP支持率を調査しても当てにならない
108
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 19:57:55.64 ID:SIhYT6fr0 Be:
日本の報道ではTPP交渉の内実についてほとんど伝わらないが
案外、例外品目はあるんだよ。
たとえば、TPPの前身だったP4のときのセンシティブ品目は
TPPの中でも特例扱いが決まってるし
米豪FTAでの除外品目も特例扱い。w
- 関連記事
-
交渉に参加しても公約違反にはならないんじゃないかな