http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361407138/1
影の軍団子三兄弟ρ ★ [] 2013/02/21(木) 09:38:58.09 ID:???0 Be:
「安倍氏は、NHKの改革を目指すとして、09年6月に約60人の自民党議員が集まって作った『公共放送のあり方について考える議員の会』に所属しています。平均年収1000万円以上と、異常に高いNHK職員の人件費の削減など、活発に活動してきました」(前出・政治部デスク)
政権奪取と前後して、安倍首相の姿勢はより先鋭化。もともと既存メディアに対し、不信感を口にしていただけに、安倍首相は現在、フェイスブックによる情報発信に注力しているが、ここでも……。
「昨年12月22日にはNHKスペシャルの『徹底討論どうする日本安倍新政権に問う!』という番組に対し、"出演者が安倍批判者ばかりで偏っている"と秘書が書き込み、ちょっとした騒ぎが起きました」(ITジャーナリスト)
水面下での小競り合いはあるものの、ここのところ両者の間に目立った衝突は起きていない。だが、前出の全国紙デスクは「いまは"嵐の前の静けさ"なのでは……」と声を潜める。
「放送法により、NHKの予算は毎年3月に国会の承認を得なければなりません。予算が通過するまで、特別な場合を除いて、政権に楯突くような報道は控えるのが通例です。しかし、これまでの因縁を考えれば、衝突が起きないはずがない。だから、"安倍政権への総攻撃"なんて噂が流れているんじゃないですかね……」(前同)
いま、何が起きているのか。情報を追跡していったところ、あるメディア関係者が匿名を条件に、こんな話をし始めた。
「今年1月中旬、銀座である会合が開かれた。そこで、NHKの放送総局の幹部が"NHKは4月4日から安倍政権へ攻撃を開始する!"と、突然、いったそうです。
この4月4日は、安倍政権誕生からちょうど100日目。3月の予算通過も経た、このタイミングで攻撃をスタートする、と。そこには自民党の関係者もいたため、"公式発言"にも聞こえたといいます」
はたして、そんなことが実際に起こり得るのか。「まだまだ流動的な部分もあるようですが、報道局を主体として局としてやる、と聞きました。社会部も動いているそうです」(前同)
http://news.livedoor.com/article/detail/7430192/
5
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 09:40:47.82 ID:aF/9biEF0 Be:
今と何も違わないんじゃ?
6
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/21(木) 09:40:49.50 ID:FaVVfKle0 Be:
攻撃予告かよw
逮捕じゃね?
7
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 09:41:30.28 ID:JT6ab4Ms0 Be:
NHKの分だけ予算不承認でおk
8
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/21(木) 09:41:33.29 ID:jkJZXr/U0 Be:
まあ本気ならいちいち「×月×日から」とか宣告しませんよね。
16
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 09:44:17.76 ID:/HcggMbX0 Be:
もうやってるだろ
全部のテレビ局が
17
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/21(木) 09:44:51.25 ID:Cn6jKRos0 Be:
何かのダミー情報かこれ
まあマスゴミが安倍憎しなのは明らかだけど
19
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 09:45:07.17 ID:APwoNhwB0 Be:
朝日若宮も寂しく散って行ったし、次は誰なんだ?
これ以上、マスコミも民意に反駁する行動を続けてもイタズラに疲弊するだけだろうに。
20
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/21(木) 09:45:22.34 ID:Ivs4FhAtO Be:
この記事自体が観測気球じゃねえかな。
22
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/21(木) 09:45:46.87 ID:VTbKGaii0 Be:
攻撃ってのが捏造・歪曲・編集じゃあ
例え倒したとしても自分もめっちゃ傷つくんじゃ。
23
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 09:45:53.31 ID:P3/pxjs50 Be:
受信料契約してないオレは関係ない 27
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 09:46:31.19 ID:CX1hfMdt0 Be:
客観的に事実を淡々と報じるべきなのがマスコミであり、
国民もそうあることを望んてるってのに
特定政党に対して成果は無視して着てるものや食うものを批判してネガキャンしたり、
マスコミってなんなの?ナニサマのつもりなの?
28
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/21(木) 09:47:03.14 ID:td184HcY0 Be:
下手すりゃ、ネットで祭りになって、却って安倍支持が増えるだけだと思うが…
時期に関わらず、安倍政権がミスするのをじっと待っていた方が得策だろ
今は国民は期待感だけで無条件に安倍総理を支持しているんだから
何言っても聞きはしないって。 29
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 09:47:24.53 ID:+QyfgLcV0 Be:
もうずっと安倍に総攻撃してないか
40
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 09:49:59.99 ID:ftV5kkjk0 Be:
NHKの予算削っちゃえw
攻撃するってことは憎いってことだから、真の日本人なら敵の施しは嫌うはず!
41
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/21(木) 09:50:01.57 ID:ZwcsGwhS0 Be:
安倍にはNHKのスクランブル化をお願いしたい
42
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 09:50:17.25 ID:5QvlC3Fv0 Be:
ちょうど100日だから攻撃、って、北朝鮮かよ
46
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 09:53:10.06 ID:xc+05Od/0 Be:
これでNHKも墓穴を掘ること必至だな。
国民感情として改革の大ナタを振るわざるを得なくなるw
55
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 09:56:12.10 ID:cg9zPTf+P Be:
「社会の木鐸」という言葉は、完全に死語になったんだな…。
「社会の害悪」「国民の敵」だわ…。
56
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 09:57:45.14 ID:6BZoKv5q0 Be:
こういう事を平気で言えるまでに腐ってきたか、NHKは。
本当にNHKの体制を見直せよ
まじ国民を舐めきってるだろ
57
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 09:57:50.43 ID:4dxgTY0E0 Be:
参院選までにやらかすのは必至だろ
58
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/21(木) 09:58:03.55 ID:5JSagHak0 Be:
んで、俺らは受信料支払いを止めて抗議すればいいわけ?
71
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 10:00:05.61 ID:wRgq9ohH0 Be:
今のマスゴミには権力監視する資格はない
こいつらがまさに日本の足を引っ張る一番の原因
暗く濁ったマスゴミの既得権益こそ打破すべきものだ
92
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/21(木) 10:07:17.13 ID:FO6Vtyr30 Be:
予算が通るまでの辛抱だ、予算通ったら攻撃する(キリッ)
金玉握られてんじゃねえかw
とっとと放送法改正しろ 112
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/21(木) 10:15:52.09 ID:HosERFeE0 Be:
安心安全公平な公共放送w
113
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 10:15:54.14 ID:qaxw9097O Be:
犯行予告かよ
122
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 10:20:32.87 ID:p6LJ9yr40 Be:
国民の声じゃなくて、一部のプロ市民の声しか
取り上げない公共放送なんていらない
123
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/21(木) 10:21:02.62 ID:FO6Vtyr30 Be:
なんで俺らが直接支払った金使ってこんなことされるのかねえ 131
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 10:25:10.10 ID:Kk7rI2ODO Be:
もうNHKは潰すか解体して作り直すしかないと思う。
在日汚染と中共汚染が中枢まで浸透してどうしようもない。
天気予報と国会中継と相撲中継にニュースだけやってれば良い。
132
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 10:25:12.76 ID:QEIucT/50 Be:
こんな敵意を持った放送局なら日本に要らない
NHKの中央番組審議会の委員にはネット住民をネトウヨという差別用語で罵倒する奴だった
そいつのツイートには朝鮮文字があったし日本人かどうかも極めて怪しい
外国人の差別主義者がNHK審議会の委員であってはならない
NHKに税金を投入するべきではない
146
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 10:30:41.67 ID:4g+l2x3l0 Be:
反日に必死のNHKを正常に戻すには、国民の多くが
受信契約を解約するしかない。
電話一本で簡単に出来ます。
170
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/21(木) 10:43:06.77 ID:rf4Vsn2z0 Be:
NHKのみならず日本の報道機関に第三者的な立場で批判できる
監査機関がまとに存在しないんだよな
報道業界の暴走が野放しになってるのはどうにかしたほうがいいんでないの?
175
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 10:45:21.30 ID:frfF4xRG0 Be:
無税で日本人に半島寄りの偏向報道??
学校と同じく税金のペナルティ与えたほうがいい。
国民には半人前の放送で給与は二人前で、公益法人名乗っちゃってんでしょ?
おれ、今日ぜってー解約するぞ。 180
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 10:48:05.81 ID:frfF4xRG0 Be:
独立は三権だけだから。
木っ端の放送法ごときで、どさくさまぎれて四権にしようとしてね?
国民は決めてない
政治家も決めてない
かってにNHKが動いているだけです
181
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 10:48:12.14 ID:Fb9hUyOc0 Be:
まあ、極端な偏向報道や捏造報道したら、
発言したアナウンサーや番組プロデュサーを、
名指しで苦情入れて、訂正させる方向に
持って行く事から始めるしかないかね。
182
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 10:49:12.54 ID:+Igseq9X0 Be:
まずブラックサンダーを買い占める
つぎに庶民的でないお菓子を食べたら徹底的にバッシングする
これでこの政権はおしまいって寸法よ
196
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 10:58:58.46 ID:b8EIB9Zk0 Be:
しかし”総攻撃”とかなあw
NHKの幹部は心にヘルメットとゲバ棒持ってるわこれww 197
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 10:59:16.67 ID:D8DhH0VX0 Be:
国営放送の分際で、分度分限を弁えろ
邪(よこしま)なことをすれば
本当に受信料支払いを拒否するぞ
198
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/21(木) 11:00:08.86 ID:zTazaf6P0 Be:
2ちゃんねるの犯行予告と同じだなw
本気でやるなら大津の教育長襲撃のように
黙って強行突破する。
225
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 11:23:15.83 ID:uIOABENn0 Be:
山村さんのリーク情報だろ
これかなり拡散してるぞ
総務大臣の新藤さん、官邸、与党自民党への
注意喚起メール、電凸
問題の犬HKへ牽制の電凸、メール。
問い合わせ件数多ければ牽制になるし無視できない。
235
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/21(木) 11:32:12.82 ID:2fR0N9ZQP Be:
今現在のNHKって蛆とか朝日超えてワースト反日局だよな
236
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/21(木) 11:32:20.75 ID:PUPyCYFN0 Be:
政治的中率を保てない公共放送なんて要らない
259
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 11:59:26.85 ID:f/aVoTkgI Be:
どう見ても国民をバカにしてるNHK
- 関連記事
-
5
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 09:40:47.82 ID:aF/9biEF0 Be:
今と何も違わないんじゃ?
6
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/21(木) 09:40:49.50 ID:FaVVfKle0 Be:
攻撃予告かよw
逮捕じゃね?
7
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 09:41:30.28 ID:JT6ab4Ms0 Be:
NHKの分だけ予算不承認でおk
8
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/21(木) 09:41:33.29 ID:jkJZXr/U0 Be:
まあ本気ならいちいち「×月×日から」とか宣告しませんよね。
16
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 09:44:17.76 ID:/HcggMbX0 Be:
もうやってるだろ
全部のテレビ局が
17
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/21(木) 09:44:51.25 ID:Cn6jKRos0 Be:
何かのダミー情報かこれ
まあマスゴミが安倍憎しなのは明らかだけど
19
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 09:45:07.17 ID:APwoNhwB0 Be:
朝日若宮も寂しく散って行ったし、次は誰なんだ?
これ以上、マスコミも民意に反駁する行動を続けてもイタズラに疲弊するだけだろうに。
20
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/21(木) 09:45:22.34 ID:Ivs4FhAtO Be:
この記事自体が観測気球じゃねえかな。
22
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/21(木) 09:45:46.87 ID:VTbKGaii0 Be:
攻撃ってのが捏造・歪曲・編集じゃあ
例え倒したとしても自分もめっちゃ傷つくんじゃ。
23
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 09:45:53.31 ID:P3/pxjs50 Be:
受信料契約してないオレは関係ない 27
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 09:46:31.19 ID:CX1hfMdt0 Be:
客観的に事実を淡々と報じるべきなのがマスコミであり、
国民もそうあることを望んてるってのに
特定政党に対して成果は無視して着てるものや食うものを批判してネガキャンしたり、
マスコミってなんなの?ナニサマのつもりなの?
28
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/21(木) 09:47:03.14 ID:td184HcY0 Be:
下手すりゃ、ネットで祭りになって、却って安倍支持が増えるだけだと思うが…
時期に関わらず、安倍政権がミスするのをじっと待っていた方が得策だろ
今は国民は期待感だけで無条件に安倍総理を支持しているんだから
何言っても聞きはしないって。 29
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 09:47:24.53 ID:+QyfgLcV0 Be:
もうずっと安倍に総攻撃してないか
40
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 09:49:59.99 ID:ftV5kkjk0 Be:
NHKの予算削っちゃえw
攻撃するってことは憎いってことだから、真の日本人なら敵の施しは嫌うはず!
41
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/21(木) 09:50:01.57 ID:ZwcsGwhS0 Be:
安倍にはNHKのスクランブル化をお願いしたい
42
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 09:50:17.25 ID:5QvlC3Fv0 Be:
ちょうど100日だから攻撃、って、北朝鮮かよ
46
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 09:53:10.06 ID:xc+05Od/0 Be:
これでNHKも墓穴を掘ること必至だな。
国民感情として改革の大ナタを振るわざるを得なくなるw
55
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 09:56:12.10 ID:cg9zPTf+P Be:
「社会の木鐸」という言葉は、完全に死語になったんだな…。
「社会の害悪」「国民の敵」だわ…。
56
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 09:57:45.14 ID:6BZoKv5q0 Be:
こういう事を平気で言えるまでに腐ってきたか、NHKは。
本当にNHKの体制を見直せよ
まじ国民を舐めきってるだろ
57
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 09:57:50.43 ID:4dxgTY0E0 Be:
参院選までにやらかすのは必至だろ
58
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/21(木) 09:58:03.55 ID:5JSagHak0 Be:
んで、俺らは受信料支払いを止めて抗議すればいいわけ?
71
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 10:00:05.61 ID:wRgq9ohH0 Be:
今のマスゴミには権力監視する資格はない
こいつらがまさに日本の足を引っ張る一番の原因
暗く濁ったマスゴミの既得権益こそ打破すべきものだ
92
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/21(木) 10:07:17.13 ID:FO6Vtyr30 Be:
予算が通るまでの辛抱だ、予算通ったら攻撃する(キリッ)
金玉握られてんじゃねえかw
とっとと放送法改正しろ 112
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/21(木) 10:15:52.09 ID:HosERFeE0 Be:
安心安全公平な公共放送w
113
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 10:15:54.14 ID:qaxw9097O Be:
犯行予告かよ
122
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 10:20:32.87 ID:p6LJ9yr40 Be:
国民の声じゃなくて、一部のプロ市民の声しか
取り上げない公共放送なんていらない
123
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/21(木) 10:21:02.62 ID:FO6Vtyr30 Be:
なんで俺らが直接支払った金使ってこんなことされるのかねえ 131
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 10:25:10.10 ID:Kk7rI2ODO Be:
もうNHKは潰すか解体して作り直すしかないと思う。
在日汚染と中共汚染が中枢まで浸透してどうしようもない。
天気予報と国会中継と相撲中継にニュースだけやってれば良い。
132
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 10:25:12.76 ID:QEIucT/50 Be:
こんな敵意を持った放送局なら日本に要らない
NHKの中央番組審議会の委員にはネット住民をネトウヨという差別用語で罵倒する奴だった
そいつのツイートには朝鮮文字があったし日本人かどうかも極めて怪しい
外国人の差別主義者がNHK審議会の委員であってはならない
NHKに税金を投入するべきではない
146
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 10:30:41.67 ID:4g+l2x3l0 Be:
反日に必死のNHKを正常に戻すには、国民の多くが
受信契約を解約するしかない。
電話一本で簡単に出来ます。
170
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/21(木) 10:43:06.77 ID:rf4Vsn2z0 Be:
NHKのみならず日本の報道機関に第三者的な立場で批判できる
監査機関がまとに存在しないんだよな
報道業界の暴走が野放しになってるのはどうにかしたほうがいいんでないの?
175
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 10:45:21.30 ID:frfF4xRG0 Be:
無税で日本人に半島寄りの偏向報道??
学校と同じく税金のペナルティ与えたほうがいい。
国民には半人前の放送で給与は二人前で、公益法人名乗っちゃってんでしょ?
おれ、今日ぜってー解約するぞ。 180
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 10:48:05.81 ID:frfF4xRG0 Be:
独立は三権だけだから。
木っ端の放送法ごときで、どさくさまぎれて四権にしようとしてね?
国民は決めてない
政治家も決めてない
かってにNHKが動いているだけです
181
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 10:48:12.14 ID:Fb9hUyOc0 Be:
まあ、極端な偏向報道や捏造報道したら、
発言したアナウンサーや番組プロデュサーを、
名指しで苦情入れて、訂正させる方向に
持って行く事から始めるしかないかね。
182
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 10:49:12.54 ID:+Igseq9X0 Be:
まずブラックサンダーを買い占める
つぎに庶民的でないお菓子を食べたら徹底的にバッシングする
これでこの政権はおしまいって寸法よ
196
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 10:58:58.46 ID:b8EIB9Zk0 Be:
しかし”総攻撃”とかなあw
NHKの幹部は心にヘルメットとゲバ棒持ってるわこれww 197
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 10:59:16.67 ID:D8DhH0VX0 Be:
国営放送の分際で、分度分限を弁えろ
邪(よこしま)なことをすれば
本当に受信料支払いを拒否するぞ
198
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/21(木) 11:00:08.86 ID:zTazaf6P0 Be:
2ちゃんねるの犯行予告と同じだなw
本気でやるなら大津の教育長襲撃のように
黙って強行突破する。
225
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 11:23:15.83 ID:uIOABENn0 Be:
山村さんのリーク情報だろ
これかなり拡散してるぞ
総務大臣の新藤さん、官邸、与党自民党への
注意喚起メール、電凸
問題の犬HKへ牽制の電凸、メール。
問い合わせ件数多ければ牽制になるし無視できない。
235
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/21(木) 11:32:12.82 ID:2fR0N9ZQP Be:
今現在のNHKって蛆とか朝日超えてワースト反日局だよな
236
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/21(木) 11:32:20.75 ID:PUPyCYFN0 Be:
政治的中率を保てない公共放送なんて要らない
259
名無しさん@13周年 [] 2013/02/21(木) 11:59:26.85 ID:f/aVoTkgI Be:
どう見ても国民をバカにしてるNHK
- 関連記事
-