1 :芝蘭φ ★:2009/03/01(日) 23:10:57 ID:???
政府見解と異なる歴史認識の論文を発表して更迭された田母神俊雄前航空幕僚長は
28日、北朝鮮による拉致問題をテーマに名古屋市内で講演し「自衛隊を動かしてでも、
ぶん殴るぞという姿勢を(北朝鮮に)見せなければ拉致問題は解決しない」と述べた。
田母神氏は講演に先立つ記者会見でも同様の発言をし「『ぶん殴る』とは具体的には何か」
と質問されると「自衛隊を使って攻撃してでもやるぞという姿勢を出さないと、北朝鮮は動か
ない」などと答えた。
拉致被害者家族会の増元照明事務局長らとのパネルディスカッションでは
「よその国の軍と同様に自衛隊が動けていたら、工作船を沈めることができ、拉致被害は
相当少なかったと思う」と述べた。
講演は愛知県岡崎市の市民団体が主催し、約250人が参加した。
▽拉致被害者家族会の増元照明事務局長(左端)らと握手する田母神俊雄前航空幕僚長(左から2人目)=28日夜、名古屋市
http://www.47news.jp/PN/200902/PN2009022801000738.-.-.CI0003.jpg ソース:共同通信[2009/02/28 21:59] 拉致問題「自衛隊動かしてでも」 田母神前空幕長、講演で
http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009022801000737.html
3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/03/01(日) 23:12:22 ID:7ogVfCNY
がんばれー
4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/03/01(日) 23:12:30 ID:kq//sTUq
ぶん殴れば戦前のように卑屈になります。www
5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/03/01(日) 23:12:43 ID:bu5MVbDq
ああ、次期首相の動きか
6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/03/01(日) 23:12:55 ID:9uoZT5IB
正論だけど叩かれるんだろうなぁ
7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/03/01(日) 23:13:05 ID:VXyjoI4I
よし!ぶん殴れ!
8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/03/01(日) 23:13:17 ID:Gofe2iLr
田母神はんさすがやで
9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/03/01(日) 23:13:27 ID:X+8MtTZT
当たり前の姿勢だわなそれが。
26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/03/01(日) 23:16:47 ID:Yt5U+KAf
政府に任せっきりな態度をとられるよりマシ
27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/03/01(日) 23:16:47 ID:VXyjoI4I
∧_∧ ぼこぼこにしてやんよ
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/03/01(日) 23:17:29 ID:g5rh9DT6
ぶん殴る×
屠殺〇 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/03/01(日) 23:20:09 ID:ylSnzF//
右翼はすぐに暴力で解決しようとするなぁ
先の大戦での失敗をどう思っているのかねえ
40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/03/01(日) 23:20:54 ID:k4HkftLC
悲しいことに自衛隊の現在の能力じゃ
まったく威嚇にならん
工作船はまぁ問答無用で沈めるべきだろうが
めんどいから捕虜もいらん日本海で魚の餌にしたれ 41 :携帯から天狗 ◆Wkkf.t1gEs :2009/03/01(日) 23:21:00 ID:valSJytU
タモさん正解ww
46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/03/01(日) 23:21:27 ID:q9RPRb6d
これも正論だ。話し合おうなんて言ってる国は舐められる。
強烈に支持する。結局日本の政治家弛んでいる。
47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/03/01(日) 23:21:30 ID:aB4kbfET
タモさんかっけー
48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/03/01(日) 23:21:33 ID:lMIpDH0T
タモガミさんのいうとおり、工作船沈めておけば不審船が領海侵犯などしない。
70 :携帯から天狗 ◆Wkkf.t1gEs :2009/03/01(日) 23:26:53 ID:valSJytU
本当にタモさんみたいにきちんと言ってくれる人が現れて良かったよ。
自衛隊の方々も今まで『扱い』って言ったら少しニュアンスが違うけど悪かったもんな。
73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/03/01(日) 23:28:56 ID:mTBQemh7
工作船を沈めることができ、
工作船を沈めることができ、
工作船を沈めることができ、
工作船を沈めることができ、
工作船を沈めることができ、
まったくだ・・・
76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/03/01(日) 23:30:08 ID:y0MkHRcg
まず、国内から締めあげていかないと
パチンコ支援議員はヒットするんだか
バカ野田とか(笑)
パチンコ禁止と言ってる議員いるのか?
このさい党は、どこでもいいぞ
そいつに投票すわ。
113 :めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/03/01(日) 23:39:07 ID:cetfGhR7
当然の話だな。というか、もう動かすべきだろう
114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/03/01(日) 23:39:51 ID:l3rTM7IL
自衛隊にそんな力は無いだろw
北朝鮮は自衛隊なんて恐れてないだろうし、
拉致被害者を取り戻そうとしたら、金で解決するしかないな。
117 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/03/01(日) 23:41:17 ID:r2OdfDpc
>>113 動いても文句言わないだろねぇw
最近、警察の発砲ですら、「そら発砲するだろうよ」でスルーされてきたので、
新聞の扱い小さい小さいw
>>114 ですね。
今以上に経済制裁、在日朝鮮資本への締め付けが必要ですね。
今の締め付けでは非常に緩いと感じてます。
142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/03/01(日) 23:45:53 ID:eSInyl8Y
公演だからか、本当は「踏み殺す」って言って欲しいな。 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/03/01(日) 23:46:05 ID:bu5MVbDq
まあこういう言論も必要だあな。
左に傾きすぎて船転覆しそうなんだから。
200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/03/01(日) 23:55:05 ID:YGvaFlHx
在特会のデブや新風の馬鹿候補もそうだが、どうも
ウヨというのは言葉が汚いよね。育ちが悪い人が多いのかな?
201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/03/01(日) 23:55:07 ID:/h1gUNHo
なんかあったら復職させて北朝鮮をぶち殺してほしい
286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/03/02(月) 00:09:19 ID:AfA2FgbQ
対話と軍事力、これ表裏一体のモノね。
どっちが欠けても外交としては駄目なのね。
とりあえず殴っとけでは、コストがかかりすぎて国家が耐えられないのね。
対話しかしませんでも舐められるのね。
で、その上で言うけど、少なくとも北朝鮮については
対話継続という姿勢でいくしかないのね。
だって拉致は明らかに核よりも優先度の低い問題なのね。
核問題の解決は日朝2国間だけの問題ではないので、
ここで拉致問題のために軍事力を行使なんかしたら、
お前さあ周りの空気を読めよブッシュでさえ我慢したんだぞでFAなのね。
- 関連記事
-
3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/03/01(日) 23:12:22 ID:7ogVfCNY
がんばれー
4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/03/01(日) 23:12:30 ID:kq//sTUq
ぶん殴れば戦前のように卑屈になります。www
5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/03/01(日) 23:12:43 ID:bu5MVbDq
ああ、次期首相の動きか
6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/03/01(日) 23:12:55 ID:9uoZT5IB
正論だけど叩かれるんだろうなぁ
7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/03/01(日) 23:13:05 ID:VXyjoI4I
よし!ぶん殴れ!
8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/03/01(日) 23:13:17 ID:Gofe2iLr
田母神はんさすがやで
9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/03/01(日) 23:13:27 ID:X+8MtTZT
当たり前の姿勢だわなそれが。
26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/03/01(日) 23:16:47 ID:Yt5U+KAf
政府に任せっきりな態度をとられるよりマシ
27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/03/01(日) 23:16:47 ID:VXyjoI4I
∧_∧ ぼこぼこにしてやんよ
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/03/01(日) 23:17:29 ID:g5rh9DT6
ぶん殴る×
屠殺〇 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/03/01(日) 23:20:09 ID:ylSnzF//
右翼はすぐに暴力で解決しようとするなぁ
先の大戦での失敗をどう思っているのかねえ
40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/03/01(日) 23:20:54 ID:k4HkftLC
悲しいことに自衛隊の現在の能力じゃ
まったく威嚇にならん
工作船はまぁ問答無用で沈めるべきだろうが
めんどいから捕虜もいらん日本海で魚の餌にしたれ 41 :携帯から天狗 ◆Wkkf.t1gEs :2009/03/01(日) 23:21:00 ID:valSJytU
タモさん正解ww
46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/03/01(日) 23:21:27 ID:q9RPRb6d
これも正論だ。話し合おうなんて言ってる国は舐められる。
強烈に支持する。結局日本の政治家弛んでいる。
47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/03/01(日) 23:21:30 ID:aB4kbfET
タモさんかっけー
48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/03/01(日) 23:21:33 ID:lMIpDH0T
タモガミさんのいうとおり、工作船沈めておけば不審船が領海侵犯などしない。
70 :携帯から天狗 ◆Wkkf.t1gEs :2009/03/01(日) 23:26:53 ID:valSJytU
本当にタモさんみたいにきちんと言ってくれる人が現れて良かったよ。
自衛隊の方々も今まで『扱い』って言ったら少しニュアンスが違うけど悪かったもんな。
73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/03/01(日) 23:28:56 ID:mTBQemh7
工作船を沈めることができ、
工作船を沈めることができ、
工作船を沈めることができ、
工作船を沈めることができ、
工作船を沈めることができ、
まったくだ・・・
76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/03/01(日) 23:30:08 ID:y0MkHRcg
まず、国内から締めあげていかないと
パチンコ支援議員はヒットするんだか
バカ野田とか(笑)
パチンコ禁止と言ってる議員いるのか?
このさい党は、どこでもいいぞ
そいつに投票すわ。
113 :めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/03/01(日) 23:39:07 ID:cetfGhR7
当然の話だな。というか、もう動かすべきだろう
114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/03/01(日) 23:39:51 ID:l3rTM7IL
自衛隊にそんな力は無いだろw
北朝鮮は自衛隊なんて恐れてないだろうし、
拉致被害者を取り戻そうとしたら、金で解決するしかないな。
117 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/03/01(日) 23:41:17 ID:r2OdfDpc
>>113 動いても文句言わないだろねぇw
最近、警察の発砲ですら、「そら発砲するだろうよ」でスルーされてきたので、
新聞の扱い小さい小さいw
>>114 ですね。
今以上に経済制裁、在日朝鮮資本への締め付けが必要ですね。
今の締め付けでは非常に緩いと感じてます。
142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/03/01(日) 23:45:53 ID:eSInyl8Y
公演だからか、本当は「踏み殺す」って言って欲しいな。 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/03/01(日) 23:46:05 ID:bu5MVbDq
まあこういう言論も必要だあな。
左に傾きすぎて船転覆しそうなんだから。
200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/03/01(日) 23:55:05 ID:YGvaFlHx
在特会のデブや新風の馬鹿候補もそうだが、どうも
ウヨというのは言葉が汚いよね。育ちが悪い人が多いのかな?
201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/03/01(日) 23:55:07 ID:/h1gUNHo
なんかあったら復職させて北朝鮮をぶち殺してほしい
286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/03/02(月) 00:09:19 ID:AfA2FgbQ
対話と軍事力、これ表裏一体のモノね。
どっちが欠けても外交としては駄目なのね。
とりあえず殴っとけでは、コストがかかりすぎて国家が耐えられないのね。
対話しかしませんでも舐められるのね。
で、その上で言うけど、少なくとも北朝鮮については
対話継続という姿勢でいくしかないのね。
だって拉致は明らかに核よりも優先度の低い問題なのね。
核問題の解決は日朝2国間だけの問題ではないので、
ここで拉致問題のために軍事力を行使なんかしたら、
お前さあ周りの空気を読めよブッシュでさえ我慢したんだぞでFAなのね。
- 関連記事
-
ほとんど無関心と言っても良い国を外部からの武力で脅せるわけが無い。
まあ、クーデター起こす価値の無い国だから内部からの武力(武装蜂起)
にも期待できないんだが・・・