http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360153831/1
はぶたえ川 ’ー’川φ ★ [] 2013/02/06(水) 21:30:31.56 ID:???0 Be:
KIRIN CHALLENGE CUP 2013
日本 3-0 ラトビア [ホームズスタジアム神戸]
1-0 岡崎慎司(前40分)
2-0 本田圭佑(後15分)
3-0 岡崎慎司(後16分)
◆ 日本 ザッケローニ監督
GK 1 川島永嗣(スタンダール・リエージュ/ベルギー)
DF 5 長友佑都(インテル/イタリア)
6 内田篤人(シャルケ/ドイツ) → 3 酒井高徳(シュトゥットガルト/ドイツ)(後17分)
15 今野泰幸(ガンバ大阪) → 2 伊野波雅彦(ジュビロ磐田)(後21分)
22 吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
MF 4 本田圭佑(CSKAモスクワ/ロシア) → 14 乾貴士(フランクフルト/ドイツ)(後17分)
8 清武弘嗣(ニュルンベルク/ドイツ) → 18 前田遼一(ジュビロ磐田)(後0分)
10 香川真司(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド)
13 細貝萌(レバークーゼン/ドイツ) → 7 遠藤保仁(ガンバ大阪)(後0分)
17 長谷部誠(ヴォルフスブルク/ドイツ)(Cap)
FW 9 岡崎慎司(シュトゥットガルト/ドイツ) → 19 大津祐樹(VVV/オランダ)(後36分)
http://live.sportsnavi.yahoo.co.jp/live/soccer/all/jpn_20130206_01/
6
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:30:59.04 ID:vyGpRy/s0 Be:
大津はFWで見たかった
ゴールは3つ入ったが決定力不足に思えた
8
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:31:11.32 ID:x6+jseeX0 Be:
次のヨルダン戦は前田スタメンだなこりゃ
怪我が無ければハーフナーって選択もあったが
9
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/02/06(水) 21:31:23.46 ID:+HkNHNn60 Be:
本田がブンデスやプレミアからオファーがこない理由が良く分かったよ
判断遅いしノロマだしキープもできない
10
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:31:28.88 ID:y5UcCiBM0 Be:
岡崎はちょっとしかハゲてないし 11
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/02/06(水) 21:31:38.09 ID:PsX1IqV10 Be:
香川トップ下厨兼セレッソ厨あわれww
21
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:31:51.33 ID:s2A+NwkS0 Be:
香川は良いプレーだったけどこれがクラブチームのプレーならバックパサーっていうんだろ?ネラーは?
26
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:32:00.02 ID:33bVSEReT Be:
イノハ投入でマジ練乳噴いたわ 34
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:32:05.42 ID:mvxUc7hB0 Be:
相手のディフェンスがスカスカだと香川は生き生きしてくるな
プレミアで通用しないのも分かる
35
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:32:06.83 ID:qik7eKPJ0 Be:
岡崎は和製リネカーだな
36
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:32:10.32 ID:gkd4qrU+0 Be:
遠藤いないと酷過ぎでしょ・・・
50
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:32:31.16 ID:xck8GA4D0 Be:
最近の香川信者の暴れっぷりが度を過ぎて酷いな
ここまで気持ち悪かったか?
51
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:32:32.70 ID:X8n6Vsbf0 Be:
実況の香川信者が、こいつのレベルの低さを本田のせいにしててワロタw
前半の香川のヘディングのシーンは、本田の足が遅いって?(笑)
前半最後の香川のパスは本田が悪いって?あれ香川のコントロールが雑な
だけなんだけど(笑)
59
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:32:47.22 ID:GHdxicyb0 Be:
前田冴えてたわ
タメ作れて体張れるCFはいいね
0トップとか偽9番みたいな高度なことしなくていいから前田使え
60
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/02/06(水) 21:32:48.29 ID:gkd4qrU+0 Be:
ラトビアって弱くね?
61
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/02/06(水) 21:32:48.17 ID:ABwl8/xQP Be:
本田は病み上がりなんだ
大目に見てくれ
62
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:32:51.70 ID:PzViiQxV0 Be:
ブラジル戦は前田が居たらきっと面白かった
63
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:32:52.55 ID:lJytA3kW0 Be:
長友もうイタリア戻って試合してんじゃん
70
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:32:58.39 ID:JS5CJMtb0 Be:
清武に加えて乾が残った
細貝に加えて豪徳にも目処が立った
憲剛栗原駒野西川
この先、劇的な進化は見られないだろうけど
層の厚みは着実に増した
良しとしよう
マヤはしばらくどん底が続くな
先発落ちのままシーズンが終わるかもしれない
それぐらい調子を落としてる
71
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:32:59.05 ID:KGBOnkVs0 Be:
やっぱ2列目がいっぱい居るからってみんな出せばいいってもんじゃないんだな
72
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:32:59.89 ID:d7Icmt1K0 Be:
遠藤いれるとやっぱ回るなあ
天才だ
73
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:33:04.17 ID:SoU20zpk0 Be:
やっぱキリンカップじゃイマイチ盛り上がらんな
93
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:33:49.50 ID:NdkhL+b40 Be:
遠藤いると違うんだろうけど
たまに余裕こいたプレーして危ないロストがあるんだよな
94
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/02/06(水) 21:33:50.10 ID:gOYjSgIT0 Be:
本田ダメだったなぁ、逆に乾・ゴートクが期待以上だったわ
104
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:34:12.58 ID:or2V0CfnO Be:
先発にJ1の選手なし。
交代も半数は海外。
遠藤はJ2落ち。伊野波は落ちたチームからの出戻り。
正真正銘のJ1は前田だけ?
108
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/02/06(水) 21:34:15.85 ID:5qc2Bc5T0 Be:
大津への黄色い歓声わろたw
乾はドイツの活躍通りだったな。
長い時間使ってりゃ決めそうな感じがした。
109
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:34:10.78 ID:DQgNGJAI0 Be:
大津ギャルが面白かった
大津自身もなんかギャルみたいだし
110
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:34:17.02 ID:hW0ZzBPL0 Be:
まー楽しかったよ。本田痩せたな・・・。
137
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:34:50.18 ID:beVCXMwp0 Be:
香川ザキオカは見事
本田は話にならないわ
138
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:34:53.11 ID:PzViiQxV0 Be:
前半の相手プレッシングは非常に迫力があった
141
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:34:55.33 ID:fJZwi0fF0 Be:
前田
香川本田岡崎
遠藤長谷部
いつものこの布陣にした瞬間あっという間に1-0から3-0
で本田下げて乾と入れるとゴール前までは行けるが格下相手にも得点はできない
結局前田のスペース作りと本田の中心力によって自由に岡崎香川が動くチチームなんだよな
でそれを操ってるのが遠藤
結局遠藤のチームなんだよなこれ
遠藤終わったら今の日本サッカーは終わると思う
142
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:34:57.87 ID:XTlHShLu0 Be:
ジャニーズの運動会みたいな黄色い声援が気持ち悪かったな
144
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/02/06(水) 21:35:01.51 ID:jd1WvtyP0 Be:
吉田はプレミア移籍してからあのハードスケジュールを休みなしでやってるんだからまあまあだろ
145
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:35:02.59 ID:WZ3WlifT0 Be:
岡崎がグラブでFWではなくサイドで出場する理由がよく分かる試合だった。
201
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/02/06(水) 21:36:43.45 ID:JxnQiaqn0 Be:
香川がザキオカさんくらい、ゴールに必死になってくれたら・・・
あのPA内での冷静さはどこ行った。
202
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:36:46.49 ID:qkHM1ntF0 Be:
香川は神だったけどその分香川信者がうるさすぎワロエナイ
本田は一応オフシーズンなんだから大目に見てやれよ
214
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:37:03.52 ID:X8n6Vsbf0 Be:
久々の実戦でゴールを決める本田はさすがだね
香川って本当にいつになったらゴール出来るんだ?
トップ下はやりやすいんじゃなかったのか?
何度もオフサイドばかり繰り返しやがって、視野が狭すぎるんだよこいつ
215
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/02/06(水) 21:37:03.63 ID:etmfTmiZ0 Be:
本田はいったいどうしたんだ 前半途中に映ったときの汗の量がやばかったぞ
プレーも悪いし
225
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/02/06(水) 21:37:23.27 ID:GZG2mSAL0 Be:
遠藤は完全にフリーで好き勝手できたからそら上手いけど
これが対策してるアジア予選や逆に押し込まれるような強豪相手に出来るかといわれたらノーだろ?
特に後者の強豪との相手のとき遠藤は諸刃の剣だからな
細貝は酷かったけど、相手によってある程度使い分けていくしかないのかね
226
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:37:25.78 ID:fJZwi0fF0 Be:
遠藤無双の試合
ただそれだけ
全盛期の中田+それ以外と全く同じ構図
遠藤の凄さに気付けない奴は死ね
227
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/02/06(水) 21:37:26.41 ID:iKbQtntN0 Be:
前半悪かったし後半頭がベストメンバーだろうね
228
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/02/06(水) 21:37:27.14 ID:TJeuOg700 Be:
大津は視野が狭すぎ
もっと周り見ろ
249
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/02/06(水) 21:38:08.32 ID:jp50T6X80 Be:
分断厨よりそれに引っ掛かるマジレス厨がうぜえええ
250
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/02/06(水) 21:38:10.87 ID:PwIJ3xRo0 Be:
本田>長友>>>香川だったね
251
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:38:11.61 ID:WZ3WlifT0 Be:
ザックは親善試合と真剣勝負で明らかに采配を変えるな。
前半はテストしてた。いろいろテストしながら3-0なら良い結果なんでないの。
ラトビアが弱すぎなのかもしれんが
253
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/02/06(水) 21:38:13.88 ID:PsX1IqV10 Be:
岡崎はハゲてないよ
- 関連記事
-
6
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:30:59.04 ID:vyGpRy/s0 Be:
大津はFWで見たかった
ゴールは3つ入ったが決定力不足に思えた
8
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:31:11.32 ID:x6+jseeX0 Be:
次のヨルダン戦は前田スタメンだなこりゃ
怪我が無ければハーフナーって選択もあったが
9
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/02/06(水) 21:31:23.46 ID:+HkNHNn60 Be:
本田がブンデスやプレミアからオファーがこない理由が良く分かったよ
判断遅いしノロマだしキープもできない
10
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:31:28.88 ID:y5UcCiBM0 Be:
岡崎はちょっとしかハゲてないし 11
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/02/06(水) 21:31:38.09 ID:PsX1IqV10 Be:
香川トップ下厨兼セレッソ厨あわれww
21
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:31:51.33 ID:s2A+NwkS0 Be:
香川は良いプレーだったけどこれがクラブチームのプレーならバックパサーっていうんだろ?ネラーは?
26
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:32:00.02 ID:33bVSEReT Be:
イノハ投入でマジ練乳噴いたわ 34
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:32:05.42 ID:mvxUc7hB0 Be:
相手のディフェンスがスカスカだと香川は生き生きしてくるな
プレミアで通用しないのも分かる
35
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:32:06.83 ID:qik7eKPJ0 Be:
岡崎は和製リネカーだな
36
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:32:10.32 ID:gkd4qrU+0 Be:
遠藤いないと酷過ぎでしょ・・・
50
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:32:31.16 ID:xck8GA4D0 Be:
最近の香川信者の暴れっぷりが度を過ぎて酷いな
ここまで気持ち悪かったか?
51
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:32:32.70 ID:X8n6Vsbf0 Be:
実況の香川信者が、こいつのレベルの低さを本田のせいにしててワロタw
前半の香川のヘディングのシーンは、本田の足が遅いって?(笑)
前半最後の香川のパスは本田が悪いって?あれ香川のコントロールが雑な
だけなんだけど(笑)
59
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:32:47.22 ID:GHdxicyb0 Be:
前田冴えてたわ
タメ作れて体張れるCFはいいね
0トップとか偽9番みたいな高度なことしなくていいから前田使え
60
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/02/06(水) 21:32:48.29 ID:gkd4qrU+0 Be:
ラトビアって弱くね?
61
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/02/06(水) 21:32:48.17 ID:ABwl8/xQP Be:
本田は病み上がりなんだ
大目に見てくれ
62
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:32:51.70 ID:PzViiQxV0 Be:
ブラジル戦は前田が居たらきっと面白かった
63
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:32:52.55 ID:lJytA3kW0 Be:
長友もうイタリア戻って試合してんじゃん
70
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:32:58.39 ID:JS5CJMtb0 Be:
清武に加えて乾が残った
細貝に加えて豪徳にも目処が立った
憲剛栗原駒野西川
この先、劇的な進化は見られないだろうけど
層の厚みは着実に増した
良しとしよう
マヤはしばらくどん底が続くな
先発落ちのままシーズンが終わるかもしれない
それぐらい調子を落としてる
71
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:32:59.05 ID:KGBOnkVs0 Be:
やっぱ2列目がいっぱい居るからってみんな出せばいいってもんじゃないんだな
72
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:32:59.89 ID:d7Icmt1K0 Be:
遠藤いれるとやっぱ回るなあ
天才だ
73
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:33:04.17 ID:SoU20zpk0 Be:
やっぱキリンカップじゃイマイチ盛り上がらんな
93
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:33:49.50 ID:NdkhL+b40 Be:
遠藤いると違うんだろうけど
たまに余裕こいたプレーして危ないロストがあるんだよな
94
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/02/06(水) 21:33:50.10 ID:gOYjSgIT0 Be:
本田ダメだったなぁ、逆に乾・ゴートクが期待以上だったわ
104
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:34:12.58 ID:or2V0CfnO Be:
先発にJ1の選手なし。
交代も半数は海外。
遠藤はJ2落ち。伊野波は落ちたチームからの出戻り。
正真正銘のJ1は前田だけ?
108
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/02/06(水) 21:34:15.85 ID:5qc2Bc5T0 Be:
大津への黄色い歓声わろたw
乾はドイツの活躍通りだったな。
長い時間使ってりゃ決めそうな感じがした。
109
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:34:10.78 ID:DQgNGJAI0 Be:
大津ギャルが面白かった
大津自身もなんかギャルみたいだし
110
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:34:17.02 ID:hW0ZzBPL0 Be:
まー楽しかったよ。本田痩せたな・・・。
137
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:34:50.18 ID:beVCXMwp0 Be:
香川ザキオカは見事
本田は話にならないわ
138
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:34:53.11 ID:PzViiQxV0 Be:
前半の相手プレッシングは非常に迫力があった
141
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:34:55.33 ID:fJZwi0fF0 Be:
前田
香川本田岡崎
遠藤長谷部
いつものこの布陣にした瞬間あっという間に1-0から3-0
で本田下げて乾と入れるとゴール前までは行けるが格下相手にも得点はできない
結局前田のスペース作りと本田の中心力によって自由に岡崎香川が動くチチームなんだよな
でそれを操ってるのが遠藤
結局遠藤のチームなんだよなこれ
遠藤終わったら今の日本サッカーは終わると思う
142
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:34:57.87 ID:XTlHShLu0 Be:
ジャニーズの運動会みたいな黄色い声援が気持ち悪かったな
144
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/02/06(水) 21:35:01.51 ID:jd1WvtyP0 Be:
吉田はプレミア移籍してからあのハードスケジュールを休みなしでやってるんだからまあまあだろ
145
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:35:02.59 ID:WZ3WlifT0 Be:
岡崎がグラブでFWではなくサイドで出場する理由がよく分かる試合だった。
201
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/02/06(水) 21:36:43.45 ID:JxnQiaqn0 Be:
香川がザキオカさんくらい、ゴールに必死になってくれたら・・・
あのPA内での冷静さはどこ行った。
202
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:36:46.49 ID:qkHM1ntF0 Be:
香川は神だったけどその分香川信者がうるさすぎワロエナイ
本田は一応オフシーズンなんだから大目に見てやれよ
214
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:37:03.52 ID:X8n6Vsbf0 Be:
久々の実戦でゴールを決める本田はさすがだね
香川って本当にいつになったらゴール出来るんだ?
トップ下はやりやすいんじゃなかったのか?
何度もオフサイドばかり繰り返しやがって、視野が狭すぎるんだよこいつ
215
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/02/06(水) 21:37:03.63 ID:etmfTmiZ0 Be:
本田はいったいどうしたんだ 前半途中に映ったときの汗の量がやばかったぞ
プレーも悪いし
225
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/02/06(水) 21:37:23.27 ID:GZG2mSAL0 Be:
遠藤は完全にフリーで好き勝手できたからそら上手いけど
これが対策してるアジア予選や逆に押し込まれるような強豪相手に出来るかといわれたらノーだろ?
特に後者の強豪との相手のとき遠藤は諸刃の剣だからな
細貝は酷かったけど、相手によってある程度使い分けていくしかないのかね
226
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:37:25.78 ID:fJZwi0fF0 Be:
遠藤無双の試合
ただそれだけ
全盛期の中田+それ以外と全く同じ構図
遠藤の凄さに気付けない奴は死ね
227
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/02/06(水) 21:37:26.41 ID:iKbQtntN0 Be:
前半悪かったし後半頭がベストメンバーだろうね
228
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/02/06(水) 21:37:27.14 ID:TJeuOg700 Be:
大津は視野が狭すぎ
もっと周り見ろ
249
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/02/06(水) 21:38:08.32 ID:jp50T6X80 Be:
分断厨よりそれに引っ掛かるマジレス厨がうぜえええ
250
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/02/06(水) 21:38:10.87 ID:PwIJ3xRo0 Be:
本田>長友>>>香川だったね
251
名無しさん@恐縮です [] 2013/02/06(水) 21:38:11.61 ID:WZ3WlifT0 Be:
ザックは親善試合と真剣勝負で明らかに采配を変えるな。
前半はテストしてた。いろいろテストしながら3-0なら良い結果なんでないの。
ラトビアが弱すぎなのかもしれんが
253
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/02/06(水) 21:38:13.88 ID:PsX1IqV10 Be:
岡崎はハゲてないよ
- 関連記事
-
どうせ対立を煽ってアクセス数を稼ごうとでもしたんだろうな
こんなことするのミックスジュースだけで充分なんだよ