http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358827974/1
影の軍団子三兄弟ρ ★ [] 2013/01/22(火) 13:12:54.90 ID:???0 Be:
麻生失言に賛否 終末期医療への言及メディアは否定的だけど…
麻生太郎副総理兼財務相(72)が、終末期医療について語った発言が批判されている。自身の個人的生き方として「さっさと死ねるようにしてもらわないと」などと発言したのだ。
首相時代に失言を連発させたため、メディアの「麻生攻撃」が始まりそうだが、今回の発言には、肯定的な意見も聞かれる。
注目発言が飛び出したのは、21日午前の社会保障制度改革国民会議。麻生氏は「残存生命期間が何カ月かと、それにかける金が月に一千何百万円だという現実を、厚労省も一番よく知っているはずだ」とし、財政負担が重い現状を指摘。
そのうえで、「私は少なくとも遺書を書いて、そういうことをしてもらう必要はない、さっさと死ぬからと書いて渡しているが、そういうことができないと死ねません」「いいかげん死にたいと思っても『生きられますから』なんて生かされたんじゃ、かなわない。しかも政府の金で(高額医療を)やってもらっていると思うと寝覚めが悪い。さっさと死ねるようにしてもらわないと」と述べたのだ。
メディアは即反応し、同日午後から「不適当発言」と報道。民主党の細野豪志幹事長は「とにかく生きようと頑張っている人の意思は尊重すべきだ」などと批判した。
麻生氏も同日午後、「公の場で発言したことは、適当でない面もあった。当該部分は撤回する」とコメントを発表。記者団に「個人的なことを言った」と釈明した。
発言の場所やタイミングに問題があるとはいえ、終末期医療については、さまざまな意見があるのは事実だ。
ニッポン放送「高嶋ひでたけのあさラジ!」では22日朝、女性リスナーの「麻生氏はよく言ってくれた。助かりもしないのに生かされて、家族に迷惑をかけたくない。70歳を超えた方の言葉は重い」といった意見が披露されていた。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130122/plt1301221214004-n1.htm
3
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/22(火) 13:14:05.96 ID:1CSI3YlJ0 Be:
尊厳死の問題提起はそろそろ誰かが言わなければいけないことだったんじゃね?
4
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/22(火) 13:14:05.99 ID:KZ/rVdc30 Be:
じいさんばあさんの方が賛同するの多いだろな
6
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/22(火) 13:14:29.88 ID:WQR79Nm40 Be:
うちの婆ちゃんも麻生を褒めてたよ。
7
名無しさん@13周年 [] 2013/01/22(火) 13:14:40.69 ID:NB01GrYr0 Be:
糞尿垂れ流しで家族に世話される申し訳なさったらない
8
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/22(火) 13:15:03.12 ID:NWRMWmqh0 Be:
年老いた親を生きながらえさせる為だけに高額の医療費を支払わされ続けて
家庭崩壊寸前の家族いくつも知ってる・・・
何が一番大事か全然見えてない人たち・・・
9
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/22(火) 13:15:09.58 ID:mvWhzq8y0 Be:
もうマスコミの歪曲報道を真に受けるのは、本当の馬鹿だけになっちゃったな。
マトモな人間には全く相手にもされない。
10
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/22(火) 13:15:19.10 ID:ed1R0Sbe0 Be:
病院とかがピンハネし過ぎているんだよ。
現状の治療で月に1000万円とかありえね?
月10万円以下に押さえ込め!それでも高いな。
14
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/22(火) 13:15:34.53 ID:lrp6IDyZ0 Be:
とりあえず、これを機会にどれだけの金が掛かっているか
知ったほうがいいな
賛否はどうであれ無知が一番困る 15
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/22(火) 13:15:37.02 ID:6pnWOQc20 Be:
俺の母ちゃんも脳死とか、生きてても意味無い状態になったら迷わず安楽死させて
と俺にしつこい位に念を押して来る。大事な母ちゃんだけど、
嫌な思いして生き続けさせるように本人の希望通りに最後を送らせてやるのも
親孝行なのかもという気はしている。滅茶苦茶辛いだろうけどな、実際その状況になったら。
16
名無しさん@13周年 [] 2013/01/22(火) 13:15:51.64 ID:tzF+n08lO Be:
楽に死ねる権利も認めて頂きたい
24
名無しさん@13周年 [] 2013/01/22(火) 13:18:51.04 ID:FqFCI8JV0 Be:
俺も麻生さんの意見に賛成だ。
批判してる連中は身内の精神的負担経済的負担とか考えて批判してるのか?
俺は自らの意思で尊厳死を選びたい。
25
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/22(火) 13:19:04.67 ID:67jnxhpp0 Be:
今は延命措置の意思表示を出来るカードがありましてね
26
名無しさん@13周年 [] 2013/01/22(火) 13:19:07.77 ID:XrlOFrGV0 Be:
実際病院経営もしてるからな
とりあえず新聞の購読料とNHK受信料を払わないことが一般家庭の節約術だろ
27
名無しさん@13周年 [] 2013/01/22(火) 13:19:09.14 ID:zn0GNZD8O Be:
自分で歩いて好きなこと出来なくなったら、俺は生きたくない。
28
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/22(火) 13:19:22.16 ID:3Hc3FYmL0 Be:
臓器提供意思カードに延命治療拒否の項目も付ければいいのにな
29
名無しさん@13周年 [] 2013/01/22(火) 13:19:25.63 ID:RxYWTdtA0 Be:
しかし細野のコメントは無知蒙昧バカだな。人間の程度がわかる。
30
名無しさん@13周年 [] 2013/01/22(火) 13:19:32.15 ID:FSV/zIbYO Be:
最近大往生したけりゃ…とかいう終末医療についての本も売れてるし
やっぱ誰かが言わなきゃならない事だよなー
37
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/22(火) 13:20:18.93 ID:Nybm3vjD0 Be:
ウチの嫁も老後よぼよぼになって要介護になってまで子供に面倒見てほしくないって言ってた
オレもそこまで子供に負担かけたくない
38
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/22(火) 13:20:34.47 ID:CCnP+ui30 Be:
問題は本人が意思を示せない状態になった場合だわな
成人したら意思を示した文章を公的機関に預けて
毎年更新していくとかの制度が必要かもな 49
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/22(火) 13:22:35.18 ID:Scpe9IHS0 Be:
死に関わる病気で入院する時
病院側が延命措置をするかどうか聞いてきますね。
たいてい無駄な延命処置はしないでほしい、
と言うようですが。
50
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/22(火) 13:22:52.62 ID:X1ftK+Xu0 Be:
延命治療は家族への負担が大きくて苦しめるのを本人が一番、痛感してるもんな。
51
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/22(火) 13:22:59.10 ID:cH82DBEl0 Be:
寝たきりのじいちゃんを何年も介護し続けたばあちゃんが
「死ぬときは誰にも迷惑かけずにぽっくり逝きたい」って近所の茶のみ友達と集まってるときに話してた。
賛同する人ばかりだったよ。年寄りだって寝たきりになってまで生きたいと思ってないんだよ。
麻生はよく言ってくれた。
52
名無しさん@13周年 [] 2013/01/22(火) 13:23:01.89 ID:h6MqrKE90 Be:
その状態になったら、もう本人は口を聞くこともできなくなっている場合も多いよ。
他スレでも書いたけど、臓器提供意思表示カードと同じように
延命措置(「治療」ではない。治らないのだから)意思表示カードもあったほうがいいな。
いざ肉親がその状態になったら、諦めきれなくなって一縷の望みを託して
延命措置を選んでしまうことが少なくない。たとえ、本人が元気な頃に
延命はしてほしくないと言っていたとしても。
そして、実際に延命措置の実態を知り、生きながら殺され続けているような残酷な状態を
目の当たりにして、肉体的精神的にも参ってくる。経済的負担も半端ない。
でも、途中でそれを中断すると「殺人」になる。
それならいっそ一家心中まで頭をかすめるようになるくらいに追い詰められる。
53
名無しさん@13周年 [] 2013/01/22(火) 13:23:01.28 ID:JJdcVpKj0 Be:
そう、ちゃんと分かる人もいるんだよ。
言葉は悪いが麻生は正論。
66
名無しさん@13周年 [] 2013/01/22(火) 13:24:46.44 ID:73r7p5Vg0 Be:
そもそも失言でもなんでもないだろっての
自分はそうだ、っていう自分の例をのべただけなのに 67
名無しさん@13周年 [] 2013/01/22(火) 13:24:48.13 ID:/weTwe9vO Be:
人工中絶は認めて、安楽死を認めないイカレタ法の国ニッポン
そらぁ少子高齢化に成りまくるわ
麻生はそれがいいたくて、政府の立場から国民の心へ警鐘を鳴らしたんだよ
68
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/22(火) 13:24:52.21 ID:D004f8z6I Be:
そうだよ、うちの年寄りもよく長患いせずに死にたいって言ってるし
今回の麻生さんの言うことにも賛同してるよ
69
名無しさん@13周年 [] 2013/01/22(火) 13:24:52.72 ID:KHAgectc0 Be:
寝たきりで自分で意思表示もできない状態で長生きしてもなぁ
77
名無しさん@13周年 [] 2013/01/22(火) 13:25:39.94 ID:lmfTGBNEO Be:
俺のおやじは20年前に心筋梗塞で亡くなった。
いつも言ってたよ、寝たきりでケツの穴にチューブ挿してまで生きたくないと。
部分的な言葉には批判が集まるだろうが、内容としては口曲がりに賛同している。
78
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/22(火) 13:25:48.76 ID:JlfFwq2c0 Be:
寝たきりも大変だが、認知症も厳しい
うちのばーちゃん93だけど、身体は普通だがそこらでシッコするわ
夜中に窓から抜け出してコンビニで金払わずに物食ったりで
週に1回は警察に迎えに行ってるし、家族交代で見張ってるのがつらい
82
名無しさん@13周年 [] 2013/01/22(火) 13:26:08.28 ID:FTLA3OkFO Be:
胃ろう 尿カテーテル 人工呼吸機 点滴 心臓モニター
うつつの意識で目覚め、何も話せず目だけ動かす。
そしてまた痛み止めの点滴で眠り、半年。
誰の為に生きているんだろう
83
名無しさん@13周年 [] 2013/01/22(火) 13:26:25.99 ID:L1Mdws+U0 Be:
朝ズバの報道では、私はという部分を省いて伝えてたわ
みのが「麻生さんはボンボン育ちでわからないんでしょう・・・」と
意味不明な叩きに走ってた
こういう意図的にねじ曲げた番組は処罰されればいいのに
99
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/22(火) 13:28:14.57 ID:0caCPNIr0 Be:
介護やってる友人が言ってわ
チューブだらけで微動だにしない老人見て、生きてるってなんだろうなぁって
100
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/22(火) 13:28:23.45 ID:bje3V5G70 Be:
失言でも何でもなく、むしろ国民みんなで真剣に考える話なんだが、
彼のべらんめぇ調で喋るとマスゴミに問題を矮小化される恐れがある。
麻生はその点にだけは考慮する必要がある。
112
名無しさん@13周年 [] 2013/01/22(火) 13:29:05.43 ID:9XCfCW8X0 Be:
うちの近所の寝たきりのじいちゃんは
傷痍軍人で年金と恩給あわせて毎年400万以上でてたから
本人は死にたいのに家族が絶対しなせなかった。
23年間も寝たきりで介護施設と病院で暮らしてた
でたまにうちの曾爺ちゃんが見舞いに行くと早く死にたいと涙流してたらしい。
去年死んだ時はやっと楽になれたんだって曾爺ちゃんが言ってた。
95歳まで生きても・・・・・きつい人生だよな><
125
名無しさん@13周年 [] 2013/01/22(火) 13:30:01.96 ID:HGxCdOaE0 Be:
>民主党の細野豪志幹事長は「とにかく生きようと頑張っている人の意思は尊重すべきだ」などと批判した 生きたければ生きればいい
誰も生きたい人間まで死ねとは言っていない
生かしてもらわなくて結構と思っている人間に選択肢をと言っているだけ
こーやって論理をすり替えていくんですね・・・
126
名無しさん@13周年 [] 2013/01/22(火) 13:30:08.23 ID:gqMDsm5u0 Be:
本音で政治を、事象を語る政治家が居なくなりましたね。
建前だらけのおべんちゃら政治家、特に民主、やマスコミは
持って知るべし!
どれだけ日本経済を逼迫させているか、老人医療。
135
名無しさん@13周年 [] 2013/01/22(火) 13:30:54.06 ID:KDLuBCmb0 Be:
糞尿垂れ流し、周囲の人々に負担をかけながら、
それでも自分は死にたくない!って人は金がかかってもしょーがない。
俺はそう思わないけど。
死に際って難しいけど、これらの問題は個人の考え方次第。
一度生命維持装置を付けたら外せないから、生前(呆ける前)の
意思表示は凄く大切。
141
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/22(火) 13:31:45.01 ID:VNj9aTyu0 Be:
うちのじいちゃんもばあちゃんも、寝込んでしまったら口をそろえて
「治療せずにそのまま死なせてくれ」て言ったし、
実際寝込んでもやはり同じ事を言った
人命第一だの、高齢者の権利だの、人権屋とか左翼どもはすぐ言うけど
寝たきりで生かし続けられる身になってみろってんだ
142
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/22(火) 13:31:50.96 ID:yKR72Zdq0 Be:
重い問題だが、この機会に延命措置中止に関する法律を整備しろや。
本人だけでなく家族の意思で止められるように。
151
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/22(火) 13:32:22.04 ID:SgtlY2IA0 Be:
これから超高齢化社会突入だからな。
医療費不足からも安楽死や尊厳死は避けて通れない。
まあとりあえずジャブ程度で反応を見たんだろう。
案の定、マスゴミが猛反発。
かつて消費税増税の提言をしたのも麻生だったね。
麻生は真の政治家。
155
名無しさん@13周年 [] 2013/01/22(火) 13:32:25.45 ID:pih5sFoKO Be:
おばあちゃん101歳で植物みたいに生きてる
離婚して子ども捨てたから誰も面倒見たがらないで
孫の自分たちが金出して今は施設に入れてるが
本人は動けもしないのに1人で暮らしたいアパート借りてくれって。
あれ見るとタロサは正しいってわかるわ
156
名無しさん@13周年 [] 2013/01/22(火) 13:32:29.81 ID:xKyXZfyH0 Be:
是々非々で議論しないと前いかないよ
人の命も自分の命
160
名無しさん@13周年 [] 2013/01/22(火) 13:32:52.99 ID:HZ70LwXK0 Be:
麻生の発言が「不適当」な発言っていうのは
社会保障制度改革国民会議のコンセプトが「医療、年金、看護、少子化対策の4つの分野で
社会保障制度のあり方を取りまとめる」という政治的なもんだから
麻生の発言は道徳倫理、法律、人間の尊厳、安楽死、自殺幇助等々、まったく別次元の
そしてタブーまで含んでいるという点で、その場で話す内容としては「不適切」ではあったね
ただ、そんなことがわかっいながら、ただ与党を叩きたいがために
「とにかく生きようと頑張っている人の意思は尊重すべきだ」
なんてトボけた発言をする人間のクズは死んだ方いい
175
名無しさん@13周年 [] 2013/01/22(火) 13:34:20.11 ID:tZ149QeK0 Be:
細野の馬鹿さ加減がまた浮き彫りになったってことでいいのかw
- 関連記事
-
3
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/22(火) 13:14:05.96 ID:1CSI3YlJ0 Be:
尊厳死の問題提起はそろそろ誰かが言わなければいけないことだったんじゃね?
4
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/22(火) 13:14:05.99 ID:KZ/rVdc30 Be:
じいさんばあさんの方が賛同するの多いだろな
6
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/22(火) 13:14:29.88 ID:WQR79Nm40 Be:
うちの婆ちゃんも麻生を褒めてたよ。
7
名無しさん@13周年 [] 2013/01/22(火) 13:14:40.69 ID:NB01GrYr0 Be:
糞尿垂れ流しで家族に世話される申し訳なさったらない
8
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/22(火) 13:15:03.12 ID:NWRMWmqh0 Be:
年老いた親を生きながらえさせる為だけに高額の医療費を支払わされ続けて
家庭崩壊寸前の家族いくつも知ってる・・・
何が一番大事か全然見えてない人たち・・・
9
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/22(火) 13:15:09.58 ID:mvWhzq8y0 Be:
もうマスコミの歪曲報道を真に受けるのは、本当の馬鹿だけになっちゃったな。
マトモな人間には全く相手にもされない。
10
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/22(火) 13:15:19.10 ID:ed1R0Sbe0 Be:
病院とかがピンハネし過ぎているんだよ。
現状の治療で月に1000万円とかありえね?
月10万円以下に押さえ込め!それでも高いな。
14
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/22(火) 13:15:34.53 ID:lrp6IDyZ0 Be:
とりあえず、これを機会にどれだけの金が掛かっているか
知ったほうがいいな
賛否はどうであれ無知が一番困る 15
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/22(火) 13:15:37.02 ID:6pnWOQc20 Be:
俺の母ちゃんも脳死とか、生きてても意味無い状態になったら迷わず安楽死させて
と俺にしつこい位に念を押して来る。大事な母ちゃんだけど、
嫌な思いして生き続けさせるように本人の希望通りに最後を送らせてやるのも
親孝行なのかもという気はしている。滅茶苦茶辛いだろうけどな、実際その状況になったら。
16
名無しさん@13周年 [] 2013/01/22(火) 13:15:51.64 ID:tzF+n08lO Be:
楽に死ねる権利も認めて頂きたい
24
名無しさん@13周年 [] 2013/01/22(火) 13:18:51.04 ID:FqFCI8JV0 Be:
俺も麻生さんの意見に賛成だ。
批判してる連中は身内の精神的負担経済的負担とか考えて批判してるのか?
俺は自らの意思で尊厳死を選びたい。
25
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/22(火) 13:19:04.67 ID:67jnxhpp0 Be:
今は延命措置の意思表示を出来るカードがありましてね
26
名無しさん@13周年 [] 2013/01/22(火) 13:19:07.77 ID:XrlOFrGV0 Be:
実際病院経営もしてるからな
とりあえず新聞の購読料とNHK受信料を払わないことが一般家庭の節約術だろ
27
名無しさん@13周年 [] 2013/01/22(火) 13:19:09.14 ID:zn0GNZD8O Be:
自分で歩いて好きなこと出来なくなったら、俺は生きたくない。
28
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/22(火) 13:19:22.16 ID:3Hc3FYmL0 Be:
臓器提供意思カードに延命治療拒否の項目も付ければいいのにな
29
名無しさん@13周年 [] 2013/01/22(火) 13:19:25.63 ID:RxYWTdtA0 Be:
しかし細野のコメントは無知蒙昧バカだな。人間の程度がわかる。
30
名無しさん@13周年 [] 2013/01/22(火) 13:19:32.15 ID:FSV/zIbYO Be:
最近大往生したけりゃ…とかいう終末医療についての本も売れてるし
やっぱ誰かが言わなきゃならない事だよなー
37
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/22(火) 13:20:18.93 ID:Nybm3vjD0 Be:
ウチの嫁も老後よぼよぼになって要介護になってまで子供に面倒見てほしくないって言ってた
オレもそこまで子供に負担かけたくない
38
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/22(火) 13:20:34.47 ID:CCnP+ui30 Be:
問題は本人が意思を示せない状態になった場合だわな
成人したら意思を示した文章を公的機関に預けて
毎年更新していくとかの制度が必要かもな 49
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/22(火) 13:22:35.18 ID:Scpe9IHS0 Be:
死に関わる病気で入院する時
病院側が延命措置をするかどうか聞いてきますね。
たいてい無駄な延命処置はしないでほしい、
と言うようですが。
50
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/22(火) 13:22:52.62 ID:X1ftK+Xu0 Be:
延命治療は家族への負担が大きくて苦しめるのを本人が一番、痛感してるもんな。
51
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/22(火) 13:22:59.10 ID:cH82DBEl0 Be:
寝たきりのじいちゃんを何年も介護し続けたばあちゃんが
「死ぬときは誰にも迷惑かけずにぽっくり逝きたい」って近所の茶のみ友達と集まってるときに話してた。
賛同する人ばかりだったよ。年寄りだって寝たきりになってまで生きたいと思ってないんだよ。
麻生はよく言ってくれた。
52
名無しさん@13周年 [] 2013/01/22(火) 13:23:01.89 ID:h6MqrKE90 Be:
その状態になったら、もう本人は口を聞くこともできなくなっている場合も多いよ。
他スレでも書いたけど、臓器提供意思表示カードと同じように
延命措置(「治療」ではない。治らないのだから)意思表示カードもあったほうがいいな。
いざ肉親がその状態になったら、諦めきれなくなって一縷の望みを託して
延命措置を選んでしまうことが少なくない。たとえ、本人が元気な頃に
延命はしてほしくないと言っていたとしても。
そして、実際に延命措置の実態を知り、生きながら殺され続けているような残酷な状態を
目の当たりにして、肉体的精神的にも参ってくる。経済的負担も半端ない。
でも、途中でそれを中断すると「殺人」になる。
それならいっそ一家心中まで頭をかすめるようになるくらいに追い詰められる。
53
名無しさん@13周年 [] 2013/01/22(火) 13:23:01.28 ID:JJdcVpKj0 Be:
そう、ちゃんと分かる人もいるんだよ。
言葉は悪いが麻生は正論。
66
名無しさん@13周年 [] 2013/01/22(火) 13:24:46.44 ID:73r7p5Vg0 Be:
そもそも失言でもなんでもないだろっての
自分はそうだ、っていう自分の例をのべただけなのに 67
名無しさん@13周年 [] 2013/01/22(火) 13:24:48.13 ID:/weTwe9vO Be:
人工中絶は認めて、安楽死を認めないイカレタ法の国ニッポン
そらぁ少子高齢化に成りまくるわ
麻生はそれがいいたくて、政府の立場から国民の心へ警鐘を鳴らしたんだよ
68
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/22(火) 13:24:52.21 ID:D004f8z6I Be:
そうだよ、うちの年寄りもよく長患いせずに死にたいって言ってるし
今回の麻生さんの言うことにも賛同してるよ
69
名無しさん@13周年 [] 2013/01/22(火) 13:24:52.72 ID:KHAgectc0 Be:
寝たきりで自分で意思表示もできない状態で長生きしてもなぁ
77
名無しさん@13周年 [] 2013/01/22(火) 13:25:39.94 ID:lmfTGBNEO Be:
俺のおやじは20年前に心筋梗塞で亡くなった。
いつも言ってたよ、寝たきりでケツの穴にチューブ挿してまで生きたくないと。
部分的な言葉には批判が集まるだろうが、内容としては口曲がりに賛同している。
78
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/22(火) 13:25:48.76 ID:JlfFwq2c0 Be:
寝たきりも大変だが、認知症も厳しい
うちのばーちゃん93だけど、身体は普通だがそこらでシッコするわ
夜中に窓から抜け出してコンビニで金払わずに物食ったりで
週に1回は警察に迎えに行ってるし、家族交代で見張ってるのがつらい
82
名無しさん@13周年 [] 2013/01/22(火) 13:26:08.28 ID:FTLA3OkFO Be:
胃ろう 尿カテーテル 人工呼吸機 点滴 心臓モニター
うつつの意識で目覚め、何も話せず目だけ動かす。
そしてまた痛み止めの点滴で眠り、半年。
誰の為に生きているんだろう
83
名無しさん@13周年 [] 2013/01/22(火) 13:26:25.99 ID:L1Mdws+U0 Be:
朝ズバの報道では、私はという部分を省いて伝えてたわ
みのが「麻生さんはボンボン育ちでわからないんでしょう・・・」と
意味不明な叩きに走ってた
こういう意図的にねじ曲げた番組は処罰されればいいのに
99
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/22(火) 13:28:14.57 ID:0caCPNIr0 Be:
介護やってる友人が言ってわ
チューブだらけで微動だにしない老人見て、生きてるってなんだろうなぁって
100
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/22(火) 13:28:23.45 ID:bje3V5G70 Be:
失言でも何でもなく、むしろ国民みんなで真剣に考える話なんだが、
彼のべらんめぇ調で喋るとマスゴミに問題を矮小化される恐れがある。
麻生はその点にだけは考慮する必要がある。
112
名無しさん@13周年 [] 2013/01/22(火) 13:29:05.43 ID:9XCfCW8X0 Be:
うちの近所の寝たきりのじいちゃんは
傷痍軍人で年金と恩給あわせて毎年400万以上でてたから
本人は死にたいのに家族が絶対しなせなかった。
23年間も寝たきりで介護施設と病院で暮らしてた
でたまにうちの曾爺ちゃんが見舞いに行くと早く死にたいと涙流してたらしい。
去年死んだ時はやっと楽になれたんだって曾爺ちゃんが言ってた。
95歳まで生きても・・・・・きつい人生だよな><
125
名無しさん@13周年 [] 2013/01/22(火) 13:30:01.96 ID:HGxCdOaE0 Be:
>民主党の細野豪志幹事長は「とにかく生きようと頑張っている人の意思は尊重すべきだ」などと批判した 生きたければ生きればいい
誰も生きたい人間まで死ねとは言っていない
生かしてもらわなくて結構と思っている人間に選択肢をと言っているだけ
こーやって論理をすり替えていくんですね・・・
126
名無しさん@13周年 [] 2013/01/22(火) 13:30:08.23 ID:gqMDsm5u0 Be:
本音で政治を、事象を語る政治家が居なくなりましたね。
建前だらけのおべんちゃら政治家、特に民主、やマスコミは
持って知るべし!
どれだけ日本経済を逼迫させているか、老人医療。
135
名無しさん@13周年 [] 2013/01/22(火) 13:30:54.06 ID:KDLuBCmb0 Be:
糞尿垂れ流し、周囲の人々に負担をかけながら、
それでも自分は死にたくない!って人は金がかかってもしょーがない。
俺はそう思わないけど。
死に際って難しいけど、これらの問題は個人の考え方次第。
一度生命維持装置を付けたら外せないから、生前(呆ける前)の
意思表示は凄く大切。
141
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/22(火) 13:31:45.01 ID:VNj9aTyu0 Be:
うちのじいちゃんもばあちゃんも、寝込んでしまったら口をそろえて
「治療せずにそのまま死なせてくれ」て言ったし、
実際寝込んでもやはり同じ事を言った
人命第一だの、高齢者の権利だの、人権屋とか左翼どもはすぐ言うけど
寝たきりで生かし続けられる身になってみろってんだ
142
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/22(火) 13:31:50.96 ID:yKR72Zdq0 Be:
重い問題だが、この機会に延命措置中止に関する法律を整備しろや。
本人だけでなく家族の意思で止められるように。
151
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/22(火) 13:32:22.04 ID:SgtlY2IA0 Be:
これから超高齢化社会突入だからな。
医療費不足からも安楽死や尊厳死は避けて通れない。
まあとりあえずジャブ程度で反応を見たんだろう。
案の定、マスゴミが猛反発。
かつて消費税増税の提言をしたのも麻生だったね。
麻生は真の政治家。
155
名無しさん@13周年 [] 2013/01/22(火) 13:32:25.45 ID:pih5sFoKO Be:
おばあちゃん101歳で植物みたいに生きてる
離婚して子ども捨てたから誰も面倒見たがらないで
孫の自分たちが金出して今は施設に入れてるが
本人は動けもしないのに1人で暮らしたいアパート借りてくれって。
あれ見るとタロサは正しいってわかるわ
156
名無しさん@13周年 [] 2013/01/22(火) 13:32:29.81 ID:xKyXZfyH0 Be:
是々非々で議論しないと前いかないよ
人の命も自分の命
160
名無しさん@13周年 [] 2013/01/22(火) 13:32:52.99 ID:HZ70LwXK0 Be:
麻生の発言が「不適当」な発言っていうのは
社会保障制度改革国民会議のコンセプトが「医療、年金、看護、少子化対策の4つの分野で
社会保障制度のあり方を取りまとめる」という政治的なもんだから
麻生の発言は道徳倫理、法律、人間の尊厳、安楽死、自殺幇助等々、まったく別次元の
そしてタブーまで含んでいるという点で、その場で話す内容としては「不適切」ではあったね
ただ、そんなことがわかっいながら、ただ与党を叩きたいがために
「とにかく生きようと頑張っている人の意思は尊重すべきだ」
なんてトボけた発言をする人間のクズは死んだ方いい
175
名無しさん@13周年 [] 2013/01/22(火) 13:34:20.11 ID:tZ149QeK0 Be:
細野の馬鹿さ加減がまた浮き彫りになったってことでいいのかw
- 関連記事
-