■編集元:【尖閣問題】中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★2http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358163170/1
わいせつ部隊所属φ ★ [] 2013/01/14(月) 20:32:50.84 ID:???0 Be:
中国人民解放軍を指揮する総参謀部が全軍に対し、2013年の任務について「戦争の準備をせよ」との指示を出していたことが明らかになった。14日付の軍機関紙、解放軍報などが伝えた。
また、国営中央テレビ(CCTV)など官製メディアは最近、連日のように日本との戦争を想定した特集番組を放送し、軍事的緊張感をあおっている。
沖縄県・尖閣諸島周辺での自衛隊との軍事衝突を意識して、習近平新指導部がその準備と雰囲気作りに着手し始めた可能性がある。
解放軍報によれば、総参謀部が全軍に向けて出した2013年の「軍事訓練に関する指示」の中で、「戦争準備をしっかりと行い、実戦に対応できるよう部隊の訓練の困難度を高め、厳しく行うこと」と記されている。
総参謀部は昨年も訓練指示を出していたが、「軍の情報化や部隊間の横の連携の重要性」などを強調する内容が中心で、今年のような戦争を直接連想させる表現はなかった。
中国指導部が戦争準備に向けて大きく一歩踏み込んだことがうかがえる。同紙は今年の訓練目標について、昨年11月に就任した習近平・中央軍事委員会主席の重要指示に基づいて作成したと解説している。
また、中国の主要メディアは今年に入って、「尖閣戦争」を想定した番組を連日のように放送している。中国軍事科学学会の副秘書長、羅援少将や、元海軍戦略研究所長の尹卓少将ら多くの軍関係者が出演し、主戦論を繰り広げている。そのほとんどは習総書記と同じく太子党(元高級幹部の子弟)のメンバーで、習総書記の意向が反映している可能性が高い。
一方、日本と外交交渉を通じて尖閣問題の解決を主張する学者らはほとんどメディアに呼ばれなくなったという。ある日本研究者によると、最近北京で行われた尖閣問題に関するシンポジウムで、「論争の中心は対日戦争を小規模にとどめるか、全面戦争に突入するかが焦点になりつつある。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130114/chn13011419050004-n1.htm
5
名無しさん@13周年 [] 2013/01/14(月) 20:33:59.88 ID:AqRu4/De0 Be:
本当に、中共がヤバイのかも知れないね。
80年代から90年代初頭に毎年、長谷川慶太郎が「今年こそ中共が滅びる」って言っていたけど、
長谷川さんの悲願がようやく実現するかも知れん。
まだ生きているか知らないけど。
6
名無しさん@13周年 [] 2013/01/14(月) 20:34:12.85 ID:cI195VVS0 Be:
言論統制する政府を倒せない中国人民www
10
名無しさん@13周年 [] 2013/01/14(月) 20:34:32.01 ID:tSN0PLaoP Be:
こんな機密事項が流れる訳ないだろ
12
名無しさん@13周年 [] 2013/01/14(月) 20:34:38.13 ID:7T3emANH0 Be:
国内の不満を日本に向けさせるためかw
14
名無しさん@13周年 [] 2013/01/14(月) 20:35:04.51 ID:MvyOBSBS0 Be:
支那の方からグングツの臭いがプンプンするんだけど
マスゴミは完全スルーかw 15
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/14(月) 20:35:05.92 ID:+fYTF91v0 Be:
民主党政権が大量にシナ人を受け入れてたからな。
こいつらがスパイとなる。
絶対中国と戦争したら負ける
16
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/14(月) 20:35:07.65 ID:JRtZNM9Ti Be:
軍靴の音が聞こえてきますね
17
名無しさん@13周年 [] 2013/01/14(月) 20:35:10.15 ID:PMBKWRKF0 Be:
尖閣よりも、本当は南方週末問題が痛いんだろうな
あれは現体制の根幹にかかわる問題
19
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/14(月) 20:35:18.68 ID:WXtdmMRD0 Be:
まじめな話、中国進出している企業はリスクを考えたほうがいい
22
名無しさん@13周年 [] 2013/01/14(月) 20:35:47.21 ID:cpj2yOhK0 Be:
日本の左翼は、なぜ中国の現在の侵略を批判しないのか。
本当に単に日本を批判したいだけだとよくわかった。
32
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/14(月) 20:36:28.30 ID:boWSml2Y0 Be:
よし、かかってこい
日本が戦後から脱するには一番手っ取り早い
38
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/14(月) 20:37:03.11 ID:3qZ9M0mR0 Be:
バブルが弾ける前に戦争ですか?
確かに戦争は一番手っ取り早い景気回復の方法の、ひとつですけど
あんたの国の一人っ子たち、役に立つんですか?w
45
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/14(月) 20:38:07.48 ID:nf9QeLYq0 Be:
追い込まれてるなぁ
失敗したらいよいよ共産党体制も終わりか
46
名無しさん@13周年 [] 2013/01/14(月) 20:38:11.27 ID:cpj2yOhK0 Be:
沖縄で米軍基地排除のために運動してる奴らは、中国の手先と変わらない
47
名無しさん@13周年 [] 2013/01/14(月) 20:38:19.94 ID:gSO9v3lgO Be:
やるしかないか
無いとは思うが上陸された時の為に包丁投げの練習でもするか
48
名無しさん@13周年 [] 2013/01/14(月) 20:38:22.99 ID:fAy4c/j40 Be:
もう引くに引けないんだろうなぁ
50
名無しさん@13周年 [] 2013/01/14(月) 20:38:36.98 ID:uTK47PmQ0 Be:
.
∧∧
/支 \
゚ 。 ∧,,_∧ ゚。 と(`ハ´ )つ アチョー !
゚ ・(´;ω(:::∩ と )
(つ ノ  ̄ ̄と_)
ヽ ( ノ
<_)し
''"゛"''"""゛"''"""゛"''"""゛"''"""゛"゛"゛"゛""''"''"""゛"゛"''"゛"''""
| ̄ ̄|
_☆☆☆_
( ´_⊃`) やんのかコラ!
γ⌒´‐ - ⌒ ヽ
〉ン、_ `{ __ /`( ` )
(三0_'_ ∧ミ キ )彡ノヽ` )
 ̄ ノ~ミ~~~~.| 0三)
/ ヽレ´ \
. ∧,,,,∧ / _ ノ |, ̄ | グリグリグリッ
(´・ω・) ヽ / (二二)),,,,
. iつ旦とノ ヽ | /支\ ノ
と__)_) (~_ ノ ( `ハ´; )'⌒つ
'''"゛"''"""゛"''"""゛"''"""゛"''"""゛"゛"゛"゛""''"''"""゛"゛"''"゛"''""
53
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/14(月) 20:38:45.53 ID:zYXNx24F0 Be:
何でこういう敵国にODAをやるのか理解できん 54
名無しさん@13周年 [] 2013/01/14(月) 20:38:48.83 ID:rO4cZypY0 Be:
一体何が始まるんです?
55
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/14(月) 20:38:51.59 ID:S9fyImRU0 Be:
しかしギリギリのタイミングで自民に政権戻ったな
66
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/14(月) 20:39:35.40 ID:CAvWfI1g0 Be:
本当にやる気なら日本にいる中国人を帰国させるでしょ
全員とは言わないけどさ
86
名無しさん@13周年 [] 2013/01/14(月) 20:40:27.18 ID:R7vX1ZP40 Be:
わざわざリークしないで宣戦布告すればいい
87
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/14(月) 20:40:29.80 ID:qxhjJH9vP Be:
日本の駐在員の家族は全員帰国させないとな。
でもしないんだろうな。
88
名無しさん@13周年 [] 2013/01/14(月) 20:40:32.30 ID:FQCyV0wt0 Be:
ベトナム、フィリピンも参戦してくれ
89
名無しさん@13周年 [] 2013/01/14(月) 20:40:36.35 ID:wgtu7KYQ0 Be:
いよいよ開戦か!!67年ぶりの!
114
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/14(月) 20:41:57.42 ID:S9fyImRU0 Be:
まあようやく戦後も終わるな
115
名無しさん@13周年 [] 2013/01/14(月) 20:42:00.75 ID:YjKXwUFPO Be:
ついに俺の蛇拳が火をふく時がきたな
141
名無しさん@13周年 [] 2013/01/14(月) 20:43:37.18 ID:krtKVX5d0 Be:
やっと日本が常任理事国になるときがきたのですね
142
名無しさん@13周年 [] 2013/01/14(月) 20:43:41.49 ID:A/nxEvlA0 Be:
また世界を敵にまわす宣言w
163
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/14(月) 20:44:31.03 ID:JyULKi6R0 Be:
中国から外資撤退確定っぽいな。
188
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/14(月) 20:45:48.11 ID:xZqS2gCY0 Be:
とうとう、中国を征伐する時が来たか・・・。
前の戦争も、チベットを救うことを大義名分にしたら良かったんだよな。
満州とか満州族が清を作ってたから、白人に説明し辛かったんだわ。
189
名無しさん@13周年 [] 2013/01/14(月) 20:45:46.92 ID:bl+YU/ez0 Be:
外務省は退避勧告だせよ。
それだけで銃弾を一発も使わず、この勝負は日本の勝ちだ。
190
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/14(月) 20:45:47.52 ID:X5u3Vqwu0 Be:
で、無慈悲な鉄槌を言い出すのはいつですか??????????
263
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/14(月) 20:48:19.79 ID:CLKAA36hP Be:
ちゅーか尖閣って誰も住んでないんだろ。
戦う相手だれ?
勝手に上陸すりゃいいじゃん。
そんで国際的に包囲網がしかれて
日本は戦わずに勝てるな。
さっさと占領しにこい。
264
名無しさん@13周年 [] 2013/01/14(月) 20:48:23.44 ID:ypKCfoJoO Be:
まあ戦争しようがしまいが今の中国は近いうちに無くなるんですけどね
265
名無しさん@13周年 [] 2013/01/14(月) 20:48:23.17 ID:xmpL3+V40 Be:
へえ、戦争の準備してるんだー
で、どこの国と戦争すんの?
266
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/14(月) 20:48:26.73 ID:+fkJPJD80 Be:
気分はもう戦争
267
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/14(月) 20:48:28.93 ID:q3d6XypM0 Be:
日本には憲法九条があるからどこも攻めてこないんだよね
349
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/14(月) 20:52:08.51 ID:uyeon85D0 Be:
中国の富裕層が戦争なんか望んでると思うの?
みんなアホの中共にこれ以上付き合うのはご免だって逃げ出すよ
中国に残る貧困層の怒りはそのまま日本に向くか?
お前の国は中から崩壊するよバカ支那畜がw
472
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/14(月) 20:57:01.68 ID:+2sP9QzT0 Be:
中国人は早く帰った方がいい。
韓国人は中国につくだろうから敵とみなされそういう扱い受けるぞ。
日本だって戦争したくないんだけど、中国が戦争実はに入ったからしゃーない。
中国人と韓国人は出ていった方がいい。
526
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/14(月) 20:58:55.78 ID:dsdxxccF0 Be:
日本攻める前に国内で暴動起きると思うけど中共と中国ってもう別物だな。
貧民は荒地をやっと耕して食うのがやっと。
中間層は戦争より仕事と金だし富裕層は経済優先で戦争なぞ白けた目で見てる。
戦争やって一番困るのは中国国内のみ。まあ頑張って自滅してくれ。
538
名無しさん@13周年 [] 2013/01/14(月) 20:59:25.97 ID:5QiDEXsA0 Be:
北朝鮮と同じ
毎日CCTVで「日中開戦か」と煽り捲くってるが
100%勝てる保証がなければシナは攻撃してこない
局地戦でも負ければ軍部はもちろん体制が崩壊するからな
日本は粛々と軍備増強と法体制の整備をしよう
防衛産業は国内の地方経済に重要だし
有事の雰囲気はドル高になるから言うこと無し
有事の際は、国民みんなで反日マスゴミの焼き討ち&打ちこわしも忘れずに
574
名無しさん@13周年 [] 2013/01/14(月) 21:00:45.30 ID:QIPNpQrX0 Be:
ABCD包囲網に南シナ海権益、
まさにいまの中国は1941年の日本と瓜二つ。
けど中国が戦争しかけたら、チベットや新疆ウィグルで
内乱起こるよねぇ。北京は毒ガス充満だし。
759
名無しさん@13周年 [] 2013/01/14(月) 21:07:26.89 ID:AqRu4/De0 Be:
オスプレイ追加とか、ラプター参上とか、
いくさの準備だったんだな。
760
名無しさん@13周年 [] 2013/01/14(月) 21:07:28.20 ID:XJhD0EYg0 Be:
仕掛けてるのはあっちで、日本としては、領土領海を守ることが
戦争になるってなら、仕方ないだろう
で、そうなったら、ふつう、負けて街を人民解放軍の兵士が
闊歩する状況はみたくないはず
選択の余地はないよねw残念ながら
847
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/14(月) 21:10:19.28 ID:tRQeqWuLP Be:
前スレにソース貼ったけど、日本とやるとはどこにも書いてないんだよね。
一昨年から続く、軍部引き締めの一貫に見える。
「噂に惑わされるな」「党の言葉だけを聞け」「団結せよ」とか言ってたから、
なんか軍内部で分裂気味なんじゃないかと思ってしまう。
一体感があったら、頻繁に「団結せよ」なんて呼びかけないでしょう。
政府の腐敗も深刻だけど、軍の腐敗も深刻なんだろうな。
政府だけ腐敗して軍は無事なんてマジックは有り得ないから。
今も毎日、地方政府の木っ端役人の汚職を暴いたと騒ぐ記事が
中国で報道されているし。
でも軍の汚職を表沙汰にすると、人民から支持を失うからそれもできず・・・とかか。
- 関連記事
-
5
名無しさん@13周年 [] 2013/01/14(月) 20:33:59.88 ID:AqRu4/De0 Be:
本当に、中共がヤバイのかも知れないね。
80年代から90年代初頭に毎年、長谷川慶太郎が「今年こそ中共が滅びる」って言っていたけど、
長谷川さんの悲願がようやく実現するかも知れん。
まだ生きているか知らないけど。
6
名無しさん@13周年 [] 2013/01/14(月) 20:34:12.85 ID:cI195VVS0 Be:
言論統制する政府を倒せない中国人民www
10
名無しさん@13周年 [] 2013/01/14(月) 20:34:32.01 ID:tSN0PLaoP Be:
こんな機密事項が流れる訳ないだろ
12
名無しさん@13周年 [] 2013/01/14(月) 20:34:38.13 ID:7T3emANH0 Be:
国内の不満を日本に向けさせるためかw
14
名無しさん@13周年 [] 2013/01/14(月) 20:35:04.51 ID:MvyOBSBS0 Be:
支那の方からグングツの臭いがプンプンするんだけど
マスゴミは完全スルーかw 15
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/14(月) 20:35:05.92 ID:+fYTF91v0 Be:
民主党政権が大量にシナ人を受け入れてたからな。
こいつらがスパイとなる。
絶対中国と戦争したら負ける
16
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/14(月) 20:35:07.65 ID:JRtZNM9Ti Be:
軍靴の音が聞こえてきますね
17
名無しさん@13周年 [] 2013/01/14(月) 20:35:10.15 ID:PMBKWRKF0 Be:
尖閣よりも、本当は南方週末問題が痛いんだろうな
あれは現体制の根幹にかかわる問題
19
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/14(月) 20:35:18.68 ID:WXtdmMRD0 Be:
まじめな話、中国進出している企業はリスクを考えたほうがいい
22
名無しさん@13周年 [] 2013/01/14(月) 20:35:47.21 ID:cpj2yOhK0 Be:
日本の左翼は、なぜ中国の現在の侵略を批判しないのか。
本当に単に日本を批判したいだけだとよくわかった。
32
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/14(月) 20:36:28.30 ID:boWSml2Y0 Be:
よし、かかってこい
日本が戦後から脱するには一番手っ取り早い
38
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/14(月) 20:37:03.11 ID:3qZ9M0mR0 Be:
バブルが弾ける前に戦争ですか?
確かに戦争は一番手っ取り早い景気回復の方法の、ひとつですけど
あんたの国の一人っ子たち、役に立つんですか?w
45
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/14(月) 20:38:07.48 ID:nf9QeLYq0 Be:
追い込まれてるなぁ
失敗したらいよいよ共産党体制も終わりか
46
名無しさん@13周年 [] 2013/01/14(月) 20:38:11.27 ID:cpj2yOhK0 Be:
沖縄で米軍基地排除のために運動してる奴らは、中国の手先と変わらない
47
名無しさん@13周年 [] 2013/01/14(月) 20:38:19.94 ID:gSO9v3lgO Be:
やるしかないか
無いとは思うが上陸された時の為に包丁投げの練習でもするか
48
名無しさん@13周年 [] 2013/01/14(月) 20:38:22.99 ID:fAy4c/j40 Be:
もう引くに引けないんだろうなぁ
50
名無しさん@13周年 [] 2013/01/14(月) 20:38:36.98 ID:uTK47PmQ0 Be:
.
∧∧
/支 \
゚ 。 ∧,,_∧ ゚。 と(`ハ´ )つ アチョー !
゚ ・(´;ω(:::∩ と )
(つ ノ  ̄ ̄と_)
ヽ ( ノ
<_)し
''"゛"''"""゛"''"""゛"''"""゛"''"""゛"゛"゛"゛""''"''"""゛"゛"''"゛"''""
| ̄ ̄|
_☆☆☆_
( ´_⊃`) やんのかコラ!
γ⌒´‐ - ⌒ ヽ
〉ン、_ `{ __ /`( ` )
(三0_'_ ∧ミ キ )彡ノヽ` )
 ̄ ノ~ミ~~~~.| 0三)
/ ヽレ´ \
. ∧,,,,∧ / _ ノ |, ̄ | グリグリグリッ
(´・ω・) ヽ / (二二)),,,,
. iつ旦とノ ヽ | /支\ ノ
と__)_) (~_ ノ ( `ハ´; )'⌒つ
'''"゛"''"""゛"''"""゛"''"""゛"''"""゛"゛"゛"゛""''"''"""゛"゛"''"゛"''""
53
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/14(月) 20:38:45.53 ID:zYXNx24F0 Be:
何でこういう敵国にODAをやるのか理解できん 54
名無しさん@13周年 [] 2013/01/14(月) 20:38:48.83 ID:rO4cZypY0 Be:
一体何が始まるんです?
55
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/14(月) 20:38:51.59 ID:S9fyImRU0 Be:
しかしギリギリのタイミングで自民に政権戻ったな
66
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/14(月) 20:39:35.40 ID:CAvWfI1g0 Be:
本当にやる気なら日本にいる中国人を帰国させるでしょ
全員とは言わないけどさ
86
名無しさん@13周年 [] 2013/01/14(月) 20:40:27.18 ID:R7vX1ZP40 Be:
わざわざリークしないで宣戦布告すればいい
87
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/14(月) 20:40:29.80 ID:qxhjJH9vP Be:
日本の駐在員の家族は全員帰国させないとな。
でもしないんだろうな。
88
名無しさん@13周年 [] 2013/01/14(月) 20:40:32.30 ID:FQCyV0wt0 Be:
ベトナム、フィリピンも参戦してくれ
89
名無しさん@13周年 [] 2013/01/14(月) 20:40:36.35 ID:wgtu7KYQ0 Be:
いよいよ開戦か!!67年ぶりの!
114
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/14(月) 20:41:57.42 ID:S9fyImRU0 Be:
まあようやく戦後も終わるな
115
名無しさん@13周年 [] 2013/01/14(月) 20:42:00.75 ID:YjKXwUFPO Be:
ついに俺の蛇拳が火をふく時がきたな
141
名無しさん@13周年 [] 2013/01/14(月) 20:43:37.18 ID:krtKVX5d0 Be:
やっと日本が常任理事国になるときがきたのですね
142
名無しさん@13周年 [] 2013/01/14(月) 20:43:41.49 ID:A/nxEvlA0 Be:
また世界を敵にまわす宣言w
163
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/14(月) 20:44:31.03 ID:JyULKi6R0 Be:
中国から外資撤退確定っぽいな。
188
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/14(月) 20:45:48.11 ID:xZqS2gCY0 Be:
とうとう、中国を征伐する時が来たか・・・。
前の戦争も、チベットを救うことを大義名分にしたら良かったんだよな。
満州とか満州族が清を作ってたから、白人に説明し辛かったんだわ。
189
名無しさん@13周年 [] 2013/01/14(月) 20:45:46.92 ID:bl+YU/ez0 Be:
外務省は退避勧告だせよ。
それだけで銃弾を一発も使わず、この勝負は日本の勝ちだ。
190
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/14(月) 20:45:47.52 ID:X5u3Vqwu0 Be:
で、無慈悲な鉄槌を言い出すのはいつですか??????????
263
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/14(月) 20:48:19.79 ID:CLKAA36hP Be:
ちゅーか尖閣って誰も住んでないんだろ。
戦う相手だれ?
勝手に上陸すりゃいいじゃん。
そんで国際的に包囲網がしかれて
日本は戦わずに勝てるな。
さっさと占領しにこい。
264
名無しさん@13周年 [] 2013/01/14(月) 20:48:23.44 ID:ypKCfoJoO Be:
まあ戦争しようがしまいが今の中国は近いうちに無くなるんですけどね
265
名無しさん@13周年 [] 2013/01/14(月) 20:48:23.17 ID:xmpL3+V40 Be:
へえ、戦争の準備してるんだー
で、どこの国と戦争すんの?
266
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/14(月) 20:48:26.73 ID:+fkJPJD80 Be:
気分はもう戦争
267
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/14(月) 20:48:28.93 ID:q3d6XypM0 Be:
日本には憲法九条があるからどこも攻めてこないんだよね
349
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/14(月) 20:52:08.51 ID:uyeon85D0 Be:
中国の富裕層が戦争なんか望んでると思うの?
みんなアホの中共にこれ以上付き合うのはご免だって逃げ出すよ
中国に残る貧困層の怒りはそのまま日本に向くか?
お前の国は中から崩壊するよバカ支那畜がw
472
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/14(月) 20:57:01.68 ID:+2sP9QzT0 Be:
中国人は早く帰った方がいい。
韓国人は中国につくだろうから敵とみなされそういう扱い受けるぞ。
日本だって戦争したくないんだけど、中国が戦争実はに入ったからしゃーない。
中国人と韓国人は出ていった方がいい。
526
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/14(月) 20:58:55.78 ID:dsdxxccF0 Be:
日本攻める前に国内で暴動起きると思うけど中共と中国ってもう別物だな。
貧民は荒地をやっと耕して食うのがやっと。
中間層は戦争より仕事と金だし富裕層は経済優先で戦争なぞ白けた目で見てる。
戦争やって一番困るのは中国国内のみ。まあ頑張って自滅してくれ。
538
名無しさん@13周年 [] 2013/01/14(月) 20:59:25.97 ID:5QiDEXsA0 Be:
北朝鮮と同じ
毎日CCTVで「日中開戦か」と煽り捲くってるが
100%勝てる保証がなければシナは攻撃してこない
局地戦でも負ければ軍部はもちろん体制が崩壊するからな
日本は粛々と軍備増強と法体制の整備をしよう
防衛産業は国内の地方経済に重要だし
有事の雰囲気はドル高になるから言うこと無し
有事の際は、国民みんなで反日マスゴミの焼き討ち&打ちこわしも忘れずに
574
名無しさん@13周年 [] 2013/01/14(月) 21:00:45.30 ID:QIPNpQrX0 Be:
ABCD包囲網に南シナ海権益、
まさにいまの中国は1941年の日本と瓜二つ。
けど中国が戦争しかけたら、チベットや新疆ウィグルで
内乱起こるよねぇ。北京は毒ガス充満だし。
759
名無しさん@13周年 [] 2013/01/14(月) 21:07:26.89 ID:AqRu4/De0 Be:
オスプレイ追加とか、ラプター参上とか、
いくさの準備だったんだな。
760
名無しさん@13周年 [] 2013/01/14(月) 21:07:28.20 ID:XJhD0EYg0 Be:
仕掛けてるのはあっちで、日本としては、領土領海を守ることが
戦争になるってなら、仕方ないだろう
で、そうなったら、ふつう、負けて街を人民解放軍の兵士が
闊歩する状況はみたくないはず
選択の余地はないよねw残念ながら
847
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/14(月) 21:10:19.28 ID:tRQeqWuLP Be:
前スレにソース貼ったけど、日本とやるとはどこにも書いてないんだよね。
一昨年から続く、軍部引き締めの一貫に見える。
「噂に惑わされるな」「党の言葉だけを聞け」「団結せよ」とか言ってたから、
なんか軍内部で分裂気味なんじゃないかと思ってしまう。
一体感があったら、頻繁に「団結せよ」なんて呼びかけないでしょう。
政府の腐敗も深刻だけど、軍の腐敗も深刻なんだろうな。
政府だけ腐敗して軍は無事なんてマジックは有り得ないから。
今も毎日、地方政府の木っ端役人の汚職を暴いたと騒ぐ記事が
中国で報道されているし。
でも軍の汚職を表沙汰にすると、人民から支持を失うからそれもできず・・・とかか。
- 関連記事
-