http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1357785365/1
黒(愛知県) [] 2013/01/10(木) 11:36:05.43 ID:P4+ujtot0● Be:1908934447-PLT(12100)
昨年9月の沖縄県・尖閣諸島の国有化以降、中国の軍用機が東シナ海上空で日本領空への接近飛行を繰り返していることが8日、分かった。
中国機は日本領空の外側に設けられた防空識別圏をたびたび突破、その都度、航空自衛隊の戦闘機が緊急発進(スクランブル)し対処しているが、防衛省は事実関係を発表していない。尖閣周辺での相次ぐ挑発を受け、政府は警告射撃など自衛隊の対抗措置を強化する検討に入った。
複数の政府高官によると昨年9月11日の尖閣国有化後、中国の軍用機が頻繁に日本領空への接近飛行を繰り返すようになった。ある高官は「3日続け1日空けるペースだ」と証言する。軍用機は「Y8」で、情報収集機型と哨戒機型の2種類ある。日中中間線のガス田付近まで南下した後、再び北上したり西方に飛び去ったりするケースが多い。
防衛省は尖閣国有化以降の中国機に対するスクランブル事例として、昨年12月22日から今年1月5日までの間の5件を発表したが、いずれも中国国家海洋局の航空機「Y12」への対処。軍用機であるY8へのスクランブルは発表していない。Y12は昨年12月13日には尖閣周辺で日本領空を侵犯した。海洋局所属の海洋監視船「海監」など公船の領海侵入も常態化している。
安倍晋三首相は今月5日、米村敏朗内閣危機管理監らに尖閣周辺での領域警備で対抗措置の強化を検討するよう指示。具体的な措置としては、領空侵犯機が無線での警告に従わない場合、曳光(えいこう)弾を使った警告射撃を行うことや、海軍艦艇が領海付近に進出してくれば海上自衛隊の艦艇を一定の範囲内に展開させることが柱となる。曳光弾発射は、昭和62年に沖縄上空で領空侵犯した旧ソ連の偵察機に空自戦闘機が実施した例がある。
詳細 MSN産経 2013/1/9
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130109/plc13010906570010-n1.htm
4
シャム(神奈川県) [] 2013/01/10(木) 11:37:33.12 ID:Q2dERqar0 Be:
よし、撃ち落とせ
バンバン派手にやっとけ
5
マーブルキャット(東京都) [sage] 2013/01/10(木) 11:37:38.25 ID:znMV1jit0 Be:
機関紙がこういってるってことはCIAとしては日中間で小競り合いあったほうがいいわけか
6
カラカル(関東・甲信越) [] 2013/01/10(木) 11:38:41.44 ID:QEOQml0P0 Be:
綺麗な花火が見たい
7
スミロドン(静岡県) [sage] 2013/01/10(木) 11:38:45.37 ID:3W1MmSxL0 Be:
実弾じゃなくて曳光弾でしょ
8
ラグドール(茸) [sage] 2013/01/10(木) 11:38:53.36 ID:BRWhlhjFP Be:
こういう情報を出して警告としてる訳だな
歯止めをかける意味で
9
コドコド(千葉県) [] 2013/01/10(木) 11:39:58.27 ID:/GqSKeyV0 Be:
嫌がってんのに態度で示さないってのが最悪だから、方向性が定まるのはあらゆるとこで歓迎されるだろうよ。
中国からすら。
10
ボルネオヤマネコ(禿) [sage] 2013/01/10(木) 11:40:05.96 ID:FyxSj5dKi Be:
権藤、権藤、雨、権藤みたいなペースで来てんのか。
13
ウンピョウ(福岡県) [sage] 2013/01/10(木) 11:41:20.94 ID:Gxs3X4As0 Be:
お互い尺玉にすると日中親善花火大会になる
14
サビイロネコ(dion軍) [] 2013/01/10(木) 11:41:50.37 ID:azPDWsIj0 Be:
民主党では出来なかった事だな
17
ラグドール(茸) [sage] 2013/01/10(木) 11:42:51.52 ID:BRWhlhjFP Be:
防衛費も1200億増だっけ
やはり国防に関しては自民だけだな
20
リビアヤマネコ(鳥取県) [] 2013/01/10(木) 11:45:24.68 ID:12+LBtnW0 Be:
竹島にも砲撃命令こいやあああああああ
22
ターキッシュバン(京都府) [sage] 2013/01/10(木) 11:48:09.26 ID:OrWFT9p50 Be:
強力な妨害電波みたいなの飛ばして落としたりできないの?
27
カラカル(関西・東海) [] 2013/01/10(木) 11:49:44.77 ID:8DhLX7Bi0 Be:
スクランブル発進だけでもかなりの税金が使われてる事だし。
どうせなら威嚇で射撃訓練しろ
28
イリオモテヤマネコ(dion軍) [] 2013/01/10(木) 11:52:56.87 ID:1zfBgHlZ0 Be:
いつの間にか軍用機まで来てたのか。そりゃ発砲せざるを得ないな。
ロシアのようにそのうち東京急行されそう 29
カラカル(関西・東海) [] 2013/01/10(木) 11:53:20.50 ID:8DhLX7Bi0 Be:
外側から撃ちこみ、徐々にに内側に攻めるのには。
良い戦術だぞ
30
ボルネオヤマネコ(福岡県) [sage] 2013/01/10(木) 11:53:26.32 ID:tly0GEM80 Be:
普通の国なら有無も言わさず撃墜するんだろ?日本もさっさとやれよ
45
猫又(東京都) [sage] 2013/01/10(木) 12:12:14.70 ID:8twAzFuS0 Be:
警告射撃とか
なんかの拍子で交戦状態に陥りそうで怖い
47
カラカル(香川県) [] 2013/01/10(木) 12:14:04.50 ID:O0jI3oPT0 Be:
すでに日本関係ないし
米中戦争だから心配ごむ用
48
マンチカン(新疆ウイグル自治区) [sage] 2013/01/10(木) 12:14:10.23 ID:sBMbo9sb0 Be:
もう戦争状態でいいじゃん
49
白(SB-iPhone) [] 2013/01/10(木) 12:14:33.37 ID:ufLaritQi Be:
当てないって言っちゃってるんだから
効果ないんじゃない?
50
マンチカン(宮城県) [sage] 2013/01/10(木) 12:14:59.48 ID:velaZ5aV0 Be:
あっちから飛んでくるの全部落とす覚悟でやれよ
大軍で来て弾がないとか言わないでね
54
ボルネオヤマネコ(空) [] 2013/01/10(木) 12:18:32.60 ID:GBV/KG/W0 Be:
日本が警告射撃したら中国は間違いなく威嚇射撃してきて一触即発
一気に緊張状態になり尖閣は問題は領土問題に格上げ
世界各国にはそういう認識で知れ渡ることになるだろう
55
ライオン(やわらか銀行) [] 2013/01/10(木) 12:20:01.76 ID:2XueSjaY0 Be:
鳩が中国にいる間に当てちゃえば楽しくなりそう 56
イエネコ(東海地方) [] 2013/01/10(木) 12:22:47.56 ID:QRRm83ZqO Be:
中国軍派遣して軽いいざこざ。
↓
中国軍一時退却
↓
怒った民衆が暴動。共産党転覆。新政権樹立。
↓
中国新政権が金持ち共産党狩り
↓
金持ちはアメリカへ、
金持って政治亡命
↓
アメリカうまうま
というのが、今回のシナリオだと
思う
57
マレーヤマネコ(東京都) [] 2013/01/10(木) 12:26:40.34 ID:OcgyVlFY0 Be:
いいぞー撃ち落せー(^O^)/
58
しぃ(東日本) [] 2013/01/10(木) 12:28:06.74 ID:1jXcaspD0 Be:
支持率が下がってからの方が効果あるよ
62
クロアシネコ(岐阜県) [] 2013/01/10(木) 12:39:21.72 ID:7Dtey7zn0 Be:
まず相手に一発殴らせる方がその後の戦いを有利に展開できると思う。
- 関連記事
-
4
シャム(神奈川県) [] 2013/01/10(木) 11:37:33.12 ID:Q2dERqar0 Be:
よし、撃ち落とせ
バンバン派手にやっとけ
5
マーブルキャット(東京都) [sage] 2013/01/10(木) 11:37:38.25 ID:znMV1jit0 Be:
機関紙がこういってるってことはCIAとしては日中間で小競り合いあったほうがいいわけか
6
カラカル(関東・甲信越) [] 2013/01/10(木) 11:38:41.44 ID:QEOQml0P0 Be:
綺麗な花火が見たい
7
スミロドン(静岡県) [sage] 2013/01/10(木) 11:38:45.37 ID:3W1MmSxL0 Be:
実弾じゃなくて曳光弾でしょ
8
ラグドール(茸) [sage] 2013/01/10(木) 11:38:53.36 ID:BRWhlhjFP Be:
こういう情報を出して警告としてる訳だな
歯止めをかける意味で
9
コドコド(千葉県) [] 2013/01/10(木) 11:39:58.27 ID:/GqSKeyV0 Be:
嫌がってんのに態度で示さないってのが最悪だから、方向性が定まるのはあらゆるとこで歓迎されるだろうよ。
中国からすら。
10
ボルネオヤマネコ(禿) [sage] 2013/01/10(木) 11:40:05.96 ID:FyxSj5dKi Be:
権藤、権藤、雨、権藤みたいなペースで来てんのか。
13
ウンピョウ(福岡県) [sage] 2013/01/10(木) 11:41:20.94 ID:Gxs3X4As0 Be:
お互い尺玉にすると日中親善花火大会になる
14
サビイロネコ(dion軍) [] 2013/01/10(木) 11:41:50.37 ID:azPDWsIj0 Be:
民主党では出来なかった事だな
17
ラグドール(茸) [sage] 2013/01/10(木) 11:42:51.52 ID:BRWhlhjFP Be:
防衛費も1200億増だっけ
やはり国防に関しては自民だけだな
20
リビアヤマネコ(鳥取県) [] 2013/01/10(木) 11:45:24.68 ID:12+LBtnW0 Be:
竹島にも砲撃命令こいやあああああああ
22
ターキッシュバン(京都府) [sage] 2013/01/10(木) 11:48:09.26 ID:OrWFT9p50 Be:
強力な妨害電波みたいなの飛ばして落としたりできないの?
27
カラカル(関西・東海) [] 2013/01/10(木) 11:49:44.77 ID:8DhLX7Bi0 Be:
スクランブル発進だけでもかなりの税金が使われてる事だし。
どうせなら威嚇で射撃訓練しろ
28
イリオモテヤマネコ(dion軍) [] 2013/01/10(木) 11:52:56.87 ID:1zfBgHlZ0 Be:
いつの間にか軍用機まで来てたのか。そりゃ発砲せざるを得ないな。
ロシアのようにそのうち東京急行されそう 29
カラカル(関西・東海) [] 2013/01/10(木) 11:53:20.50 ID:8DhLX7Bi0 Be:
外側から撃ちこみ、徐々にに内側に攻めるのには。
良い戦術だぞ
30
ボルネオヤマネコ(福岡県) [sage] 2013/01/10(木) 11:53:26.32 ID:tly0GEM80 Be:
普通の国なら有無も言わさず撃墜するんだろ?日本もさっさとやれよ
45
猫又(東京都) [sage] 2013/01/10(木) 12:12:14.70 ID:8twAzFuS0 Be:
警告射撃とか
なんかの拍子で交戦状態に陥りそうで怖い
47
カラカル(香川県) [] 2013/01/10(木) 12:14:04.50 ID:O0jI3oPT0 Be:
すでに日本関係ないし
米中戦争だから心配ごむ用
48
マンチカン(新疆ウイグル自治区) [sage] 2013/01/10(木) 12:14:10.23 ID:sBMbo9sb0 Be:
もう戦争状態でいいじゃん
49
白(SB-iPhone) [] 2013/01/10(木) 12:14:33.37 ID:ufLaritQi Be:
当てないって言っちゃってるんだから
効果ないんじゃない?
50
マンチカン(宮城県) [sage] 2013/01/10(木) 12:14:59.48 ID:velaZ5aV0 Be:
あっちから飛んでくるの全部落とす覚悟でやれよ
大軍で来て弾がないとか言わないでね
54
ボルネオヤマネコ(空) [] 2013/01/10(木) 12:18:32.60 ID:GBV/KG/W0 Be:
日本が警告射撃したら中国は間違いなく威嚇射撃してきて一触即発
一気に緊張状態になり尖閣は問題は領土問題に格上げ
世界各国にはそういう認識で知れ渡ることになるだろう
55
ライオン(やわらか銀行) [] 2013/01/10(木) 12:20:01.76 ID:2XueSjaY0 Be:
鳩が中国にいる間に当てちゃえば楽しくなりそう 56
イエネコ(東海地方) [] 2013/01/10(木) 12:22:47.56 ID:QRRm83ZqO Be:
中国軍派遣して軽いいざこざ。
↓
中国軍一時退却
↓
怒った民衆が暴動。共産党転覆。新政権樹立。
↓
中国新政権が金持ち共産党狩り
↓
金持ちはアメリカへ、
金持って政治亡命
↓
アメリカうまうま
というのが、今回のシナリオだと
思う
57
マレーヤマネコ(東京都) [] 2013/01/10(木) 12:26:40.34 ID:OcgyVlFY0 Be:
いいぞー撃ち落せー(^O^)/
58
しぃ(東日本) [] 2013/01/10(木) 12:28:06.74 ID:1jXcaspD0 Be:
支持率が下がってからの方が効果あるよ
62
クロアシネコ(岐阜県) [] 2013/01/10(木) 12:39:21.72 ID:7Dtey7zn0 Be:
まず相手に一発殴らせる方がその後の戦いを有利に展開できると思う。
- 関連記事
-
開戦しても何等の問題も無い
今こそシナチョンをこの世から消し去る時だ