http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357554636/1
九段の社で待っててねφ ★ [sage] 2013/01/07(月) 19:30:36.47 ID:???0 Be:
安倍内閣で副総理兼財務・金融相に就任した麻生太郎元首相の資金管理団体「素淮(そわい)会」が、政治資金を使って2009年~11年の3年間で約6000万円もの飲み食いをしていたことが分かりました。支出先は、東京・銀座や六本木、赤坂などの高級クラブや料亭、会員制サロンなどで、国民の常識とはかけ離れた“政治活動”の実態が浮かびあがりました。
素淮会の3年分の政治資金収支報告書を調べてみると―。組織活動費の「交際費・組織対策費」(09年は「交際費」)のなかに、「会合」という名目で、料亭やクラブ、中華料理店、すし店などへの支出がズラリと並びます。
09年は218回、1108万6611円、10年は217回、2263万1017円、11年は216回、2592万8338円。3年間で計651回、総額5964万5966円にのぼり、1・7日に1回、平均9万円以上の飲み食いをしていたということになります。
1件あたり15万円、20万円の高額支出もザラ。11年9月13日には、六本木の会員制サロンに182万5000円という支出がありました。この日も含め、1日に100万円を超す支出が13回もあります。
ソース しんぶん赤旗 2013年1月7日
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-01-07/2013010715_01_1.html
3
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 19:31:22.60 ID:0shXBUW70 Be:
麻生たたき
4
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 19:31:42.18 ID:j2TIHvFk0 Be:
ああそう
そりゃよかったね
8
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 19:32:43.94 ID:9rjMXnNa0 Be:
菅なんか1年でそのくらい使ってたんじゃねえかってイメージがあるな 10
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 19:33:19.79 ID:WvRkNBEC0 Be:
人数が全く不明で金額だけじゃ意味無い 11
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 19:33:46.98 ID:9WQs3Gr+0 Be:
自民オワタwww
14
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 19:33:55.10 ID:G3zt9MVR0 Be:
その政治資金の出所が実は麻生さん本人から出てたとか言うオチがどうせあるんだろ? 15
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 19:33:59.41 ID:g63uD3u20 Be:
6000万箪笥にしまい込む奴よりいいだろ
赤旗は貯め込む方か?
16
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 19:34:03.36 ID:k78uSDIp0 Be:
すしざんまい(笑)
19
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 19:34:52.43 ID:3iH7b++D0 Be:
機密費で豪遊した癌直人は・・・? 20
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 19:34:53.26 ID:86Flbz5H0 Be:
さすが赤旗w
この分野は最強
21
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 19:35:00.85 ID:xQhmhloY0 Be:
飽きた
22
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 19:35:21.38 ID:jkzni4gc0 Be:
政治と金(笑)
23
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 19:35:26.42 ID:o0EeSbDlP Be:
これはこれで経済が回るからね。
24
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 19:35:27.09 ID:/fMVTPg00 Be:
そりゃ、社会の底辺じゃなくて、トップに位置する人物なんだから当たり前だろ。
社会の底辺のマスコミも高級カツカレー食べてんだから文句いうなや。
25
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 19:35:40.67 ID:rffsjqkZ0 Be:
20年前なら、この記事で通用したかもな 26
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 19:35:50.57 ID:3nP4YIQ60 Be:
別にええや
麻生氏は大金持ちやし
納税額は半端じゃねぇわ
27
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 19:35:50.93 ID:uBOMI2fEO Be:
麻生くらい金がある人間がこんなセコい真似して自分を貶めるとも思えんが…
ソースのソースはないのか
29
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 19:36:10.17 ID:FeUN2mch0 Be:
オカマバーやらに行ってた奴等もいたよなw
どこの党だったっけ? 31
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 19:36:29.55 ID:3c4u0+oaO Be:
政治資金で土地を買う人もいるよね。 33
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 19:37:17.09 ID:T/wgKJGx0 Be:
党費で飲み食い
赤旗購入費で飲み食い
貧民からむしった金ででかい党本部
何が違うのか?
額が違う?
36
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 19:37:30.11 ID:RN9a687RO Be:
ミンスの豪遊はなかったことになってんのかよww
37
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 19:37:43.47 ID:i5Q5zARb0 Be:
さぁこれからまたマスゴミの自民叩きが始まりますよ。
とにかく参院選まではマスゴミの必死の自民叩き総攻撃がくるねw
45
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 19:38:50.71 ID:5HdRnPXf0 Be:
この内いくらが税金から出ているのか突き詰めてから記事にしろ
政治資金には本人出資分もあるんだよ
46
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 19:38:54.38 ID:6uVVHQi9i Be:
チョクトのほうがもっと酷いイメージなんだが?
スルーなんですか
47
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 19:39:04.42 ID:LHR7VPTo0 Be:
政治家の特権なのではないでしょうか。
民主党の悪質さに比べればかわいいものですよ。
48
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 19:39:25.18 ID:Kos4wtay0 Be:
天下国家の大事を話をするんだから、これくらいの額は当然
ラーメン食べて経済対策を何もしなかった前総理より断然まし
51
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 19:39:44.05 ID:T/wgKJGx0 Be:
近所の貧民共産党員が「政党助成金もらって赤旗ただで配れ」と
随分前に酒場で愚痴ってた
そんな声が共産党本部に届く日はくるのか
67
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 19:41:36.64 ID:gg+KJ1S/P Be:
一方、小沢は4億円で秘書寮を建てた。
69
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 19:41:52.46 ID:YwBxD2NP0 Be:
政治資金規正法違反が確定する記事だったら良いけど
コレだけで叩こうっつーのはムリ有るだろw
70
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 19:42:00.42 ID:xrUbDzlL0 Be:
管は一年で2億以上飲み食いしてたような
80
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 19:43:33.59 ID:4YecF86i0 Be:
まさかご飯食べてるだけと思って…いや、さすがにそこまで馬鹿じゃないよな?
念のために聞いただけ。疑って悪かった。
料亭で料理を食べるだけだなんて、そんな頭の悪すぎる発想するわけないよな。 81
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 19:43:34.60 ID:vk0m3NVy0 Be:
政治資金と
政党交付金まちがえてない?
政治資金は支援者からの協賛金だぜ?
116
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 19:47:53.42 ID:jVq3eaRN0 Be:
政治資金から政治の会合や接待費を出すのはどこでもやっている
手書き領収書の前原さんだって、1回で190万の領収書を書いている
前に民主党の官僚が問題になったのは、
飲食や接待をした事自体ではなく、それがキャバクラやゲイバーだった事
倫理の問題で違法ではなかったから、結局、おとがめなしだっただろ
むしろ、政治資金に現れない金で工作やった方が不透明でまずいだろ
あと、前にこういう趣旨のスレが立ったとき、
政治資金報告書を調べた限り、
麻生の政治資金管理団体には、政党助成金は入ってなかったらしい 139
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 19:49:43.17 ID:g8L9ZKey0 Be:
1年で2000万使った人脈的な政治活動だろ
大したことねぇーじゃん1月1500万の小遣いもろてた奴の方が遥かにぶっとんどるでw
175
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 19:54:20.47 ID:0o8Rz6T/P Be:
政治家の仕事なんて芸人と同じだよ
交際も政治活動のうち
176
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 19:54:29.76 ID:HdKsW1Kg0 Be:
何食ったかを批判するのはいい加減卒業しろよ
庶民だって大金が入ったら高いもん食うっての
177
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 19:54:30.28 ID:Dhix3L9G0 Be:
記者のみなさん、最近取材しましたか?
178
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 19:54:42.61 ID:NS+e1aUJ0 Be:
民主政権当時は高級店を梯子していたよね。
報道関係者もよく同席していたし、赤旗の関係者も同席していたんかねぇ。
185
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 19:55:12.64 ID:8tYrHHcR0 Be:
それで違法なの????
まずはそこから報道しろよ
186
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 19:55:14.79 ID:PeLu9rwX0 Be:
なんで3年分まとめて今更?
なにか法に触れてるの?
いや煽りじゃなくてマジでわからない。なんでニュース扱い?
205
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 19:58:04.91 ID:gg+KJ1S/P Be:
キャバクラ行くと叩かれるが高級クラブだとOK
キャミソールだと叩かれるが着物ならOK
206
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 19:58:07.56 ID:RhxjtY7A0 Be:
1年で2000万だろ
大物政治家なら普通じゃねーの
248
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 20:05:31.53 ID:WlvJizRnO Be:
民主党の金遣いの荒さが際立つだけだぜ
249
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 20:05:37.32 ID:ZNYYkXKx0 Be:
菅政権の機密費月一億円は追求しないの?
251
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 20:05:44.72 ID:8aCNB6v+0 Be:
ある程度大企業と付き合いがあれば分かるけど、関係者達の20-40人で会合をしたら100万円くらい直ぐに飛ぶぞ。
安い居酒屋で話し合いをする訳にもいかないだろうに。
何処が不当で問題があるのか分からん。
地位的に上位の連中と付き合うんだから、そこに庶民感覚なんて不要だろ。
だいたい、年収1000万円オーバーのマスコミに庶民感覚をどうこう言う資格は無い。 266
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 20:08:47.60 ID:GF0x8SKf0 Be:
麻生閣下が率先して内需拡大に貢献されておられるのに
なんたる言いぐさ
292
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 20:12:42.73 ID:0goCivyY0 Be:
あまり褒められたことじゃないがアホの共産が言ってることだし
取り合えず円安是正が済むまでは無視でいいでしょ
民主に破壊された日本の経済基盤がやっと回復し始めたんだしさ
大目に見てあげるよ
352
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 20:21:29.80 ID:PPx2usk8O Be:
世の流れを読めよマスコミ。いくら金使っても、仕事をしてくれたら文句ねーよ。
民主みたいに仕分けしながらも増税して、仕事しねーより全然いーわ!
353
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 20:21:30.53 ID:/5CMVuMWO Be:
会合の交際費なんだから、複数の人間呼び出しての会食だろ?1人分じゃねーわ
354
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 20:21:31.74 ID:QIwrCDRN0 Be:
政治資金で会合やって悪いんか!狂産党よ!
355
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 20:21:42.67 ID:hZ6LL1Fi0 Be:
都内で飲めばどこでもこんくらいすんだよ
こういうの見ると地方の人間はビックリするかも知んないけどね
410
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 20:28:05.66 ID:5oXTs6f50 Be:
まあ鳩山がデカすぎて、どうにもならないんだけどなw
450
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 20:35:00.03 ID:RLoE6XKy0 Be:
ぽっぽのおこづかいより遥かに安い
452
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 20:35:17.68 ID:XWzHq/G6P Be:
分かりやすい叩き記事出たな。
もう釣られる奴いないだろ?
454
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 20:35:32.54 ID:zCejWOuO0 Be:
ノ´⌒ヽ,, \
γ⌒´ ヽ, \
// ""⌒⌒\ ) ゆき夫~
i / ⌒ ⌒ ヽ ) 12億円のこども手当よ~
/ !゙ (・ )` ´( ・) i/ はーい♪ /
/ | (__人_) | /
/ \ `ー' /
/ ヽ
/ / |ヽヽ
(、、) / (__)
\ 、/
ε= ε= / >、 \,-、 スタスタ
ヽ_/ \_ノ
652
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 20:57:55.27 ID:0ytk4qrz0 Be:
で、違法なの?
合法なら何に使おうが問題ないでしょ
653
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 20:57:57.43 ID:ll97vD1c0 Be:
違法性は全くないからね
656
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 20:58:10.39 ID:+Tme44EY0 Be:
これぐらい積極的に会合を持ったほうがいいだろ。
多いにやってくれ。
- 関連記事
-
3
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 19:31:22.60 ID:0shXBUW70 Be:
麻生たたき
4
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 19:31:42.18 ID:j2TIHvFk0 Be:
ああそう
そりゃよかったね
8
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 19:32:43.94 ID:9rjMXnNa0 Be:
菅なんか1年でそのくらい使ってたんじゃねえかってイメージがあるな 10
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 19:33:19.79 ID:WvRkNBEC0 Be:
人数が全く不明で金額だけじゃ意味無い 11
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 19:33:46.98 ID:9WQs3Gr+0 Be:
自民オワタwww
14
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 19:33:55.10 ID:G3zt9MVR0 Be:
その政治資金の出所が実は麻生さん本人から出てたとか言うオチがどうせあるんだろ? 15
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 19:33:59.41 ID:g63uD3u20 Be:
6000万箪笥にしまい込む奴よりいいだろ
赤旗は貯め込む方か?
16
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 19:34:03.36 ID:k78uSDIp0 Be:
すしざんまい(笑)
19
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 19:34:52.43 ID:3iH7b++D0 Be:
機密費で豪遊した癌直人は・・・? 20
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 19:34:53.26 ID:86Flbz5H0 Be:
さすが赤旗w
この分野は最強
21
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 19:35:00.85 ID:xQhmhloY0 Be:
飽きた
22
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 19:35:21.38 ID:jkzni4gc0 Be:
政治と金(笑)
23
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 19:35:26.42 ID:o0EeSbDlP Be:
これはこれで経済が回るからね。
24
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 19:35:27.09 ID:/fMVTPg00 Be:
そりゃ、社会の底辺じゃなくて、トップに位置する人物なんだから当たり前だろ。
社会の底辺のマスコミも高級カツカレー食べてんだから文句いうなや。
25
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 19:35:40.67 ID:rffsjqkZ0 Be:
20年前なら、この記事で通用したかもな 26
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 19:35:50.57 ID:3nP4YIQ60 Be:
別にええや
麻生氏は大金持ちやし
納税額は半端じゃねぇわ
27
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 19:35:50.93 ID:uBOMI2fEO Be:
麻生くらい金がある人間がこんなセコい真似して自分を貶めるとも思えんが…
ソースのソースはないのか
29
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 19:36:10.17 ID:FeUN2mch0 Be:
オカマバーやらに行ってた奴等もいたよなw
どこの党だったっけ? 31
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 19:36:29.55 ID:3c4u0+oaO Be:
政治資金で土地を買う人もいるよね。 33
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 19:37:17.09 ID:T/wgKJGx0 Be:
党費で飲み食い
赤旗購入費で飲み食い
貧民からむしった金ででかい党本部
何が違うのか?
額が違う?
36
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 19:37:30.11 ID:RN9a687RO Be:
ミンスの豪遊はなかったことになってんのかよww
37
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 19:37:43.47 ID:i5Q5zARb0 Be:
さぁこれからまたマスゴミの自民叩きが始まりますよ。
とにかく参院選まではマスゴミの必死の自民叩き総攻撃がくるねw
45
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 19:38:50.71 ID:5HdRnPXf0 Be:
この内いくらが税金から出ているのか突き詰めてから記事にしろ
政治資金には本人出資分もあるんだよ
46
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 19:38:54.38 ID:6uVVHQi9i Be:
チョクトのほうがもっと酷いイメージなんだが?
スルーなんですか
47
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 19:39:04.42 ID:LHR7VPTo0 Be:
政治家の特権なのではないでしょうか。
民主党の悪質さに比べればかわいいものですよ。
48
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 19:39:25.18 ID:Kos4wtay0 Be:
天下国家の大事を話をするんだから、これくらいの額は当然
ラーメン食べて経済対策を何もしなかった前総理より断然まし
51
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 19:39:44.05 ID:T/wgKJGx0 Be:
近所の貧民共産党員が「政党助成金もらって赤旗ただで配れ」と
随分前に酒場で愚痴ってた
そんな声が共産党本部に届く日はくるのか
67
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 19:41:36.64 ID:gg+KJ1S/P Be:
一方、小沢は4億円で秘書寮を建てた。
69
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 19:41:52.46 ID:YwBxD2NP0 Be:
政治資金規正法違反が確定する記事だったら良いけど
コレだけで叩こうっつーのはムリ有るだろw
70
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 19:42:00.42 ID:xrUbDzlL0 Be:
管は一年で2億以上飲み食いしてたような
80
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 19:43:33.59 ID:4YecF86i0 Be:
まさかご飯食べてるだけと思って…いや、さすがにそこまで馬鹿じゃないよな?
念のために聞いただけ。疑って悪かった。
料亭で料理を食べるだけだなんて、そんな頭の悪すぎる発想するわけないよな。 81
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 19:43:34.60 ID:vk0m3NVy0 Be:
政治資金と
政党交付金まちがえてない?
政治資金は支援者からの協賛金だぜ?
116
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 19:47:53.42 ID:jVq3eaRN0 Be:
政治資金から政治の会合や接待費を出すのはどこでもやっている
手書き領収書の前原さんだって、1回で190万の領収書を書いている
前に民主党の官僚が問題になったのは、
飲食や接待をした事自体ではなく、それがキャバクラやゲイバーだった事
倫理の問題で違法ではなかったから、結局、おとがめなしだっただろ
むしろ、政治資金に現れない金で工作やった方が不透明でまずいだろ
あと、前にこういう趣旨のスレが立ったとき、
政治資金報告書を調べた限り、
麻生の政治資金管理団体には、政党助成金は入ってなかったらしい 139
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 19:49:43.17 ID:g8L9ZKey0 Be:
1年で2000万使った人脈的な政治活動だろ
大したことねぇーじゃん1月1500万の小遣いもろてた奴の方が遥かにぶっとんどるでw
175
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 19:54:20.47 ID:0o8Rz6T/P Be:
政治家の仕事なんて芸人と同じだよ
交際も政治活動のうち
176
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 19:54:29.76 ID:HdKsW1Kg0 Be:
何食ったかを批判するのはいい加減卒業しろよ
庶民だって大金が入ったら高いもん食うっての
177
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 19:54:30.28 ID:Dhix3L9G0 Be:
記者のみなさん、最近取材しましたか?
178
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 19:54:42.61 ID:NS+e1aUJ0 Be:
民主政権当時は高級店を梯子していたよね。
報道関係者もよく同席していたし、赤旗の関係者も同席していたんかねぇ。
185
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 19:55:12.64 ID:8tYrHHcR0 Be:
それで違法なの????
まずはそこから報道しろよ
186
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 19:55:14.79 ID:PeLu9rwX0 Be:
なんで3年分まとめて今更?
なにか法に触れてるの?
いや煽りじゃなくてマジでわからない。なんでニュース扱い?
205
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 19:58:04.91 ID:gg+KJ1S/P Be:
キャバクラ行くと叩かれるが高級クラブだとOK
キャミソールだと叩かれるが着物ならOK
206
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 19:58:07.56 ID:RhxjtY7A0 Be:
1年で2000万だろ
大物政治家なら普通じゃねーの
248
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 20:05:31.53 ID:WlvJizRnO Be:
民主党の金遣いの荒さが際立つだけだぜ
249
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 20:05:37.32 ID:ZNYYkXKx0 Be:
菅政権の機密費月一億円は追求しないの?
251
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 20:05:44.72 ID:8aCNB6v+0 Be:
ある程度大企業と付き合いがあれば分かるけど、関係者達の20-40人で会合をしたら100万円くらい直ぐに飛ぶぞ。
安い居酒屋で話し合いをする訳にもいかないだろうに。
何処が不当で問題があるのか分からん。
地位的に上位の連中と付き合うんだから、そこに庶民感覚なんて不要だろ。
だいたい、年収1000万円オーバーのマスコミに庶民感覚をどうこう言う資格は無い。 266
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 20:08:47.60 ID:GF0x8SKf0 Be:
麻生閣下が率先して内需拡大に貢献されておられるのに
なんたる言いぐさ
292
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 20:12:42.73 ID:0goCivyY0 Be:
あまり褒められたことじゃないがアホの共産が言ってることだし
取り合えず円安是正が済むまでは無視でいいでしょ
民主に破壊された日本の経済基盤がやっと回復し始めたんだしさ
大目に見てあげるよ
352
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 20:21:29.80 ID:PPx2usk8O Be:
世の流れを読めよマスコミ。いくら金使っても、仕事をしてくれたら文句ねーよ。
民主みたいに仕分けしながらも増税して、仕事しねーより全然いーわ!
353
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 20:21:30.53 ID:/5CMVuMWO Be:
会合の交際費なんだから、複数の人間呼び出しての会食だろ?1人分じゃねーわ
354
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 20:21:31.74 ID:QIwrCDRN0 Be:
政治資金で会合やって悪いんか!狂産党よ!
355
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 20:21:42.67 ID:hZ6LL1Fi0 Be:
都内で飲めばどこでもこんくらいすんだよ
こういうの見ると地方の人間はビックリするかも知んないけどね
410
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 20:28:05.66 ID:5oXTs6f50 Be:
まあ鳩山がデカすぎて、どうにもならないんだけどなw
450
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 20:35:00.03 ID:RLoE6XKy0 Be:
ぽっぽのおこづかいより遥かに安い
452
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 20:35:17.68 ID:XWzHq/G6P Be:
分かりやすい叩き記事出たな。
もう釣られる奴いないだろ?
454
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 20:35:32.54 ID:zCejWOuO0 Be:
ノ´⌒ヽ,, \
γ⌒´ ヽ, \
// ""⌒⌒\ ) ゆき夫~
i / ⌒ ⌒ ヽ ) 12億円のこども手当よ~
/ !゙ (・ )` ´( ・) i/ はーい♪ /
/ | (__人_) | /
/ \ `ー' /
/ ヽ
/ / |ヽヽ
(、、) / (__)
\ 、/
ε= ε= / >、 \,-、 スタスタ
ヽ_/ \_ノ
652
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 20:57:55.27 ID:0ytk4qrz0 Be:
で、違法なの?
合法なら何に使おうが問題ないでしょ
653
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 20:57:57.43 ID:ll97vD1c0 Be:
違法性は全くないからね
656
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 20:58:10.39 ID:+Tme44EY0 Be:
これぐらい積極的に会合を持ったほうがいいだろ。
多いにやってくれ。
- 関連記事
-
麻生さん、というか全政治家がセキュリティまともな場所で話し合いするのに他にどういう方法があるのかこの記者に聞いてみたいもんだなw
つーか滅茶苦茶だぞこの記事書いた奴
金を払わず店で飲み食いしろとでも言うのかww