http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357525316/1
☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ [] 2013/01/07(月) 11:21:56.46 ID:???0 Be:
安倍首相、君が代斉唱「日本取り戻す第一歩」 自公連立政権が本格始動
自民党は7日午前、仕事始めの会合を党本部で開いた。安倍晋三首相(自民党総裁)は「まずは経済を再生せよとの国民の声に結果で応えたい」と述べ、平成24年度補正予算案の編成を急ぐ考えを示した。昼には公明党と安倍政権発足後初の政府与党連絡会議を首相官邸で開催し、連立政権が本格始動する。
首相は仕事始めで君が代を斉唱した後、「仕事始めにしっかり君が代を斉唱する政党に政権が移り、まさに日本を取り戻す第一歩を踏みしめることができた」とあいさつ。石破茂幹事長は「今夏の参院選は昨年の衆院選と同じ緊張感で臨み、安倍政権を盤石にしたい」と述べ、参院選勝利に向け結束を求めた。
この後首相は内閣府で、経済政策の新たな司令塔となる「日本経済再生本部」の事務局の看板掛けに立ち会った。政府与党連絡会議は前の自公政権時代、政権運営の基本方針や重要政策、国会運営を協議する場として活用され、政権復帰に伴い復活。首相や菅義偉官房長官のほか、公明党の山口那津男代表ら自公両党の幹部が出席し、予算編成や月末召集で調整する通常国会について意見交換する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130107-00000518-san-pol
7
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 11:25:39.01 ID:gsrLpfxb0 Be:
これは、
ブサヨ発狂スレになる。
間違いないw
9
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 11:25:47.12 ID:AYwSwf+R0 Be:
◯ _____
// ____/ \_________
// |\_____/ /
// │ /
// │ (
// │ ,,,,,||||||||||||,,, )
// │ ,,,||||||||||||||||||||||||| /
// │ ,,||||||||||||||||||||||||||||||||| /
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||||||| /
// / ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||||||" │
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ""|||||||||||||||||"" (
//< _____\
// \__ ______/  ̄
// \________/
//
∧_∧ // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)// < 君が代は 千代に八千代に 細石の 巌となりて 苔の生すまで
( つ \______________________________
| | |
(__)_)
13
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 11:27:37.97 ID:vgDeN3sN0 Be:
あれ?
自衛隊のせがれ野田も、昨年汚いながらも大声で国歌斉唱してたけど、あれは亡霊ですかね(遠い目)
14
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 11:27:56.64 ID:/wByzqK+0 Be:
あたりまえの事なんだけど
前政権が国家否定を否定してた事実が恐ろしいわ
23
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 11:35:02.73 ID:Be37I3VhO Be:
こういう国内向けアピールを盾に売国するのは止めてくれな
29
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 11:36:20.57 ID:OmeVOzWS0 Be:
今年の参院選後の靖国参拝でどうなるかだな
それまではガス抜きというか、自己満足というか、好きにしたらいいよ
40
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 11:42:22.84 ID:+TZEhq2xO Be:
世界の舞台での表彰式で日本国歌をカットしてチョン個人を特集するテレビ局がある日本
53
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 11:49:01.05 ID:pJqXQRdN0 Be:
君が代は出だし失敗すると取り戻せないよなw
キー高くしたら苦しくなる 54
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 11:49:02.45 ID:IeuQa1ilO Be:
変な水の飲み方をしない首相は久しぶりだな。ハトカンノダの民主三代のキムチ悪い飲み方は鳥肌もんだった。
59
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 11:50:36.43 ID:+XIqhMf00 Be:
国旗国歌というのは、見事なくらいに売国奴を見分ける踏み絵になるからなあ。
売国団体は見事に決して国旗を掲げないし国歌が大嫌い。
デモ行進を一目見ただけで「国旗を一斉に掲げている本物の国民」と
「国旗が一切ない敵国の手先の団体」を見分けられるのだから凄い。
しかし正直君が代というのも、国歌としては勇ましさに欠ける気がするんだよなあ。
左翼が大好きなフランスの「ラ・マルセイエーズ」や中国の「義勇軍振興曲」みたいな
勇ましい歌詞ならいいのにな。
72
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 11:56:31.58 ID:/FGvXfmP0 Be:
桜の新春討論会録画みたけど、安倍ちゃんの弱腰、二枚舌は評判悪かったねぇ。
司会ががひとり必死て擁護していたけど、参院選まで経済だけでは無理だろうね。
そんな逃げ腰じゃ、日本人に簡単に見ぬかれちゃうしょ。
73
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 11:56:32.12 ID:aS+0UokyO Be:
太極旗を掲げ、君が代を歌いながら頭の中では星条旗が流れる
これが安倍の得意技ねw
74
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 11:56:32.63 ID:iNeDvmgx0 Be:
君が代も戻ったが、竹中平蔵も戻ったw
102
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 12:32:22.70 ID:40CAJFmoO Be:
学校でも始業式に校歌歌うしなぁ
会社でも永いところだと社歌歌うべし
政府が「国家歌ったどー!」って大声で言わなきゃならんってひどい状況だよな
どこの弾圧解放後の新政府だよと
114
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 12:55:14.76 ID:9jVMeZiSP Be:
君が代歌うのを拒むやつなんか政治家としていらねーよ
- 関連記事
-
7
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 11:25:39.01 ID:gsrLpfxb0 Be:
これは、
ブサヨ発狂スレになる。
間違いないw
9
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 11:25:47.12 ID:AYwSwf+R0 Be:
◯ _____
// ____/ \_________
// |\_____/ /
// │ /
// │ (
// │ ,,,,,||||||||||||,,, )
// │ ,,,||||||||||||||||||||||||| /
// │ ,,||||||||||||||||||||||||||||||||| /
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||||||| /
// / ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||||||" │
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ""|||||||||||||||||"" (
//< _____\
// \__ ______/  ̄
// \________/
//
∧_∧ // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)// < 君が代は 千代に八千代に 細石の 巌となりて 苔の生すまで
( つ \______________________________
| | |
(__)_)
13
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 11:27:37.97 ID:vgDeN3sN0 Be:
あれ?
自衛隊のせがれ野田も、昨年汚いながらも大声で国歌斉唱してたけど、あれは亡霊ですかね(遠い目)
14
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 11:27:56.64 ID:/wByzqK+0 Be:
あたりまえの事なんだけど
前政権が国家否定を否定してた事実が恐ろしいわ
23
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 11:35:02.73 ID:Be37I3VhO Be:
こういう国内向けアピールを盾に売国するのは止めてくれな
29
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 11:36:20.57 ID:OmeVOzWS0 Be:
今年の参院選後の靖国参拝でどうなるかだな
それまではガス抜きというか、自己満足というか、好きにしたらいいよ
40
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 11:42:22.84 ID:+TZEhq2xO Be:
世界の舞台での表彰式で日本国歌をカットしてチョン個人を特集するテレビ局がある日本
53
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 11:49:01.05 ID:pJqXQRdN0 Be:
君が代は出だし失敗すると取り戻せないよなw
キー高くしたら苦しくなる 54
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 11:49:02.45 ID:IeuQa1ilO Be:
変な水の飲み方をしない首相は久しぶりだな。ハトカンノダの民主三代のキムチ悪い飲み方は鳥肌もんだった。
59
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 11:50:36.43 ID:+XIqhMf00 Be:
国旗国歌というのは、見事なくらいに売国奴を見分ける踏み絵になるからなあ。
売国団体は見事に決して国旗を掲げないし国歌が大嫌い。
デモ行進を一目見ただけで「国旗を一斉に掲げている本物の国民」と
「国旗が一切ない敵国の手先の団体」を見分けられるのだから凄い。
しかし正直君が代というのも、国歌としては勇ましさに欠ける気がするんだよなあ。
左翼が大好きなフランスの「ラ・マルセイエーズ」や中国の「義勇軍振興曲」みたいな
勇ましい歌詞ならいいのにな。
72
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 11:56:31.58 ID:/FGvXfmP0 Be:
桜の新春討論会録画みたけど、安倍ちゃんの弱腰、二枚舌は評判悪かったねぇ。
司会ががひとり必死て擁護していたけど、参院選まで経済だけでは無理だろうね。
そんな逃げ腰じゃ、日本人に簡単に見ぬかれちゃうしょ。
73
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 11:56:32.12 ID:aS+0UokyO Be:
太極旗を掲げ、君が代を歌いながら頭の中では星条旗が流れる
これが安倍の得意技ねw
74
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 11:56:32.63 ID:iNeDvmgx0 Be:
君が代も戻ったが、竹中平蔵も戻ったw
102
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/07(月) 12:32:22.70 ID:40CAJFmoO Be:
学校でも始業式に校歌歌うしなぁ
会社でも永いところだと社歌歌うべし
政府が「国家歌ったどー!」って大声で言わなきゃならんってひどい状況だよな
どこの弾圧解放後の新政府だよと
114
名無しさん@13周年 [] 2013/01/07(月) 12:55:14.76 ID:9jVMeZiSP Be:
君が代歌うのを拒むやつなんか政治家としていらねーよ
- 関連記事
-