■編集元:【政治】「ネトウヨ内閣」「国防軍オタク内閣」…東京・中日新聞の記事に苦情電話が殺到★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356692429/1
そーきそばΦ ★ [] 2012/12/28(金) 20:00:29.54 ID:???0 Be:
東京新聞と中日新聞が2012年12月27日付朝刊に掲載した安倍内閣に関する特集記事が、「最低すぎる」「便所の落書きレベルだ」と読者やネットユーザーから厳しい批判を浴びている。
各界有識者に新内閣の印象を閣僚人事などから語ってもらうという内容だが、「ネトウヨ内閣」「厚化粧内閣」など紙面の大半を否定的な評価で埋めてしまったからだ。中日新聞名古屋本社には27日だけで100本近くの電話が殺到し、担当者は頭の下げっぱなしだったという。
「安倍新内閣 名付けるなら」というメーン見出しの特集記事にコメントを寄せた識者は、慶応大教授の金子勝さん、エッセイストの北原みのりさん、作家の宮崎学さんら計10人。それぞれのネーミングを紹介すると、「戦争ごっこで遊びたい『ネトウヨ内閣』」と名付けたのは北原みのりさん。宮崎学さんは「国防軍オタク内閣」と評し、政治評論家の森田実さんは、閣僚メンバーに極右が目立つとして「極右はしゃぎすぎ内閣」と名付けた。
慶応大の金子勝教授は甘利明氏を経済再生担当相に起用したことを問題視し、脱原発に逆行する「逆戻り内閣」とネーミングした。高崎経済大の國分功一教授は、憲法改正や日銀法改正に絡む安倍首相の発言などから「学力低下内閣」と命名し、元沖縄県知事の大田昌秀さんは「新内閣は『改憲内閣』になりかねない」。人材育成コンサルタントの辛淑玉さんは、党役員に女性を起用してタカ派の素顔を隠す「厚化粧内閣」と指摘した。
(中略)
一方、この記事を巡っては当然のようにネットユーザーも燃え上がった。
「便所の落書きレベル」「ユーモアに昇華させるセンスも無いのか」「マスゴミ…さすがに品がなさすぎるぞ」「中日新聞を命名するとお下劣新聞だ」「赤旗のほうがなんぼかマシだ」「中日新聞、徹底的に叩くぞ」。こうした意見がネットの掲示板やツイッターに途切れることなく書き込まれた。「思想の左右は置いておくとして、いくらなんでもこれは報道ではないだろう」「この新聞壊れてしまったの?」「さすがにこれは言論の自由を履き違えてはいないか」と言論機関としての基本姿勢に疑問符をつけるコメントも多かった。
記事を評価する意見はないかと目を凝らして探したものの、見つけることはできなかった。
http://woman.infoseek.co.jp/news/society/20121228jcast20122160077
10
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/28(金) 20:02:17.33 ID:qqPvKuvY0 Be:
敵がどこに居るのかが判り易い国になってきたな
12
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/28(金) 20:02:45.70 ID:BnbfYUHG0 Be:
>記事を評価する意見はないかと 後日ゲンダイが「この記事は的を射ている」とか援護記事書いてくれるよ
13
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 20:02:54.88 ID:kQSbRUsg0 Be:
クレームは広告主にも入れましょう!!!
19
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/28(金) 20:04:10.32 ID:b5iMPJwr0 Be:
何が識者だかw
宮崎学とか、久しぶりに名前聞いたわ
20
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 20:04:10.94 ID:Ro7J+1MG0 Be:
政策や言動を批判するのはいいが、
この記事はただの悪口だからな。
悪口を書き殴って、「だからダメなんだ」はないわ。 21
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/28(金) 20:04:11.91 ID:s8aIktI20 Be:
これって逆なら圧力やめろバカって言うんでしょ?
日本は言論の自由がなくなった
後進国ですね
24
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 20:04:51.26 ID:qEhNxTiL0 Be:
記者のレベルが低すぎるんだよ
25
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 20:04:53.36 ID:1gkUkFdf0 Be:
団塊世代は、本当クズばかり。
26
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/28(金) 20:04:56.27 ID:J+hxO5HP0 Be:
ウチも中日新聞辞めたいんだが、辞めるとチラシと板金作業用のマスキングが困るんだよなぁ
まぁそのチラシも週末意外はパチンコと怪しい通販ばっかだけどなw
28
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 20:05:01.57 ID:H6HHUzV40 Be:
下品な紙面のおさらい

30
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 20:05:28.26 ID:cgtn3/mK0 Be:
これって投票した人のこともバカにしてるよな 31
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/28(金) 20:05:34.72 ID:k4IbA8Vr0 Be:
消去法でもなんでも自民党に投票した有権者をコケにした紙面だもん。
そりゃ抗議したくもなるし、実際に電話しなくても不快に思っている購読者は多数いるだろうに。
44
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 20:06:40.56 ID:BzQ0Gnoz0 Be:
サヨクの知能の低下はもう目も当てられない
情けないやつらだな
45
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/28(金) 20:06:43.58 ID:VP/xlDvb0 Be:
これと2ちゃんを比べたら、いろんな意見がある分2chの方が
遥かにマシだろ。
51
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 20:07:14.78 ID:Oo0krNOY0 Be:
北原みのりってのはいつの間にか左翼メディア御用達コメンテータになってるんだな
まぁ左翼に耳触りのいいようなことばっか言ってるからなんだろうけど、
記者たちは自分の子供にこのおばさんがどういうことやってる人か説明できんのか?
65
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 20:07:57.84 ID:hoXd/AFK0 Be:
そういえば岡田の弟が、中日新聞の幹部だったよねぇ。
よほど悔しかったんだろうけど、新聞社のやることじゃねーな。
81
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 20:09:11.43 ID:0ZfYEy2wO Be:
担当者が頭を下げっぱなしな分まだマシか…
道新は「こういう姿勢なんです」と突っぱねたそうだが… 122
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 20:12:15.49 ID:tUCQ/t/90 Be:
高田昌也って岡田の実弟(母方に養子入り)が東京新聞の政治部長だからな。
中日、東京新聞は民主党の機関誌だってことくらい認識しとくべきだわ。 129
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/28(金) 20:12:50.88 ID:Up/8ZVRpO Be:
日本の国会議員が普通に韓国に行こうとしたら入国拒否された件は
誰が考えても韓国の方が異常なのにな。
その件をもって新内閣をクソミソに言ったら
まずいと思わないんだろうか?…思わないんだろうなこの新聞w
135
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/28(金) 20:13:07.98 ID:WVYnAMoC0 Be:
, -.―――--.、
,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
.i;}' 。 "ミ;;;;:}
|} 、_,,..- ,'-,,,..、 |;;;:|
|} ,-・‐, ‐・=, i;;;;|
| ー' | ` - ト'{ ネトウヨネトウヨネトウヨ
.「| イ_i _ >、 }〉}
`{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、 .!-'
| `=-'" |
i゙ 、_ ゙,,, ,, ' {
丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ
'"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-
ヽ、oヽ/ \ /o/ |
ウヨレンコ書記長 [ Uyorenko ]
(1945~ 日本?)
156
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/28(金) 20:14:24.94 ID:ROr6Wgjh0 Be:
よく書いたなんて言われるはずないだろ
意見の内容の前に、品性が下劣すぎてw
170
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 20:15:25.54 ID:bidrPp7u0 Be:
いまどき新聞なんぞバカ以外読んでねえだろ
便所紙にもならんクズに金払ってるとか馬鹿じゃねーの
174
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/28(金) 20:15:51.71 ID:rgx83ECg0 Be:
これラクガキというより陰湿ないじめみたいだな
175
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 20:15:52.28 ID:9Bp3jpoc0 Be:
便所の落書きより価値のない記事。
これ金払って読んでる馬鹿が気の毒だなw
206
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 20:17:39.79 ID:QOL3xJy00 Be:
左翼がいかに感情的で粛清行動に走りやすいかはこれでわかっただろ
207
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 20:17:42.56 ID:orWZcjyt0 Be:
品のない中京だから新聞でいられるんだろうけど、他地方では有害図書に指定されるレベル。
246
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/28(金) 20:20:15.81 ID:/hZnJJJx0 Be:
もはやチラシのほうが価値が高いという謎新聞
281
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 20:22:48.39 ID:54Se2t060 Be:
「そつなくまとめてみました内閣」 「期待度ゼロ内閣」 「逆戻り内閣」 「改憲内閣」
この4つなら理解できるが
「福島圧殺内閣」
「ネトウヨ内閣」
「国防軍オタク内閣」
「極右はしゃぎすぎ内閣」
「厚化粧内閣」
「学力低下内閣」
これらは論外だろw
こんな適当記事で金貰ってんだから楽な仕事だよなwww
286
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/28(金) 20:23:36.29 ID:3gpzwg+J0 Be:
いずれも、的を射た表現というのは、まったく無いし、ユーモアの欠片も
ないからな。日本人の知識レベルから言っても非難の嵐だろ。当然。
こんな記事を認めた編集、企画、書いた記者の品性、知性が疑われる。
中日新聞とは、元々そうだと言ってしまえば、それまでなのだが。 306
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 20:24:57.16 ID:s9AVIlj00 Be:
スポンサー不買か
401
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/28(金) 20:32:47.73 ID:zdd3wBuQ0 Be:
今まで通用してたこういう扇動が批判されるようになったのは
民主政権時の報道姿勢で多くの人に蔓延した
マスコミ不信っていうのが一番の原因なのにな
475
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 20:38:58.19 ID:2eGSbpNB0 Be:
中日新聞はこれでおしまいだね。
信用回復は難しいと思うよ。
中立性などどこ吹く風なわけだから。
581
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 20:46:59.17 ID:1ox00Ku10 Be:
あまりに下劣過ぎて引くレベル
これ、他の批判してる人たちもドン引きだろ
633
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 20:50:10.97 ID:HEXyewL10 Be:
来年はナゴヤドームの中日戦には一切行かないわ、てか中日ファン辞めるわ
こんな新聞の運営してる球団とか応援できるか
- 関連記事
-
10
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/28(金) 20:02:17.33 ID:qqPvKuvY0 Be:
敵がどこに居るのかが判り易い国になってきたな
12
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/28(金) 20:02:45.70 ID:BnbfYUHG0 Be:
>記事を評価する意見はないかと 後日ゲンダイが「この記事は的を射ている」とか援護記事書いてくれるよ
13
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 20:02:54.88 ID:kQSbRUsg0 Be:
クレームは広告主にも入れましょう!!!
19
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/28(金) 20:04:10.32 ID:b5iMPJwr0 Be:
何が識者だかw
宮崎学とか、久しぶりに名前聞いたわ
20
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 20:04:10.94 ID:Ro7J+1MG0 Be:
政策や言動を批判するのはいいが、
この記事はただの悪口だからな。
悪口を書き殴って、「だからダメなんだ」はないわ。 21
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/28(金) 20:04:11.91 ID:s8aIktI20 Be:
これって逆なら圧力やめろバカって言うんでしょ?
日本は言論の自由がなくなった
後進国ですね
24
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 20:04:51.26 ID:qEhNxTiL0 Be:
記者のレベルが低すぎるんだよ
25
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 20:04:53.36 ID:1gkUkFdf0 Be:
団塊世代は、本当クズばかり。
26
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/28(金) 20:04:56.27 ID:J+hxO5HP0 Be:
ウチも中日新聞辞めたいんだが、辞めるとチラシと板金作業用のマスキングが困るんだよなぁ
まぁそのチラシも週末意外はパチンコと怪しい通販ばっかだけどなw
28
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 20:05:01.57 ID:H6HHUzV40 Be:
下品な紙面のおさらい

30
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 20:05:28.26 ID:cgtn3/mK0 Be:
これって投票した人のこともバカにしてるよな 31
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/28(金) 20:05:34.72 ID:k4IbA8Vr0 Be:
消去法でもなんでも自民党に投票した有権者をコケにした紙面だもん。
そりゃ抗議したくもなるし、実際に電話しなくても不快に思っている購読者は多数いるだろうに。
44
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 20:06:40.56 ID:BzQ0Gnoz0 Be:
サヨクの知能の低下はもう目も当てられない
情けないやつらだな
45
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/28(金) 20:06:43.58 ID:VP/xlDvb0 Be:
これと2ちゃんを比べたら、いろんな意見がある分2chの方が
遥かにマシだろ。
51
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 20:07:14.78 ID:Oo0krNOY0 Be:
北原みのりってのはいつの間にか左翼メディア御用達コメンテータになってるんだな
まぁ左翼に耳触りのいいようなことばっか言ってるからなんだろうけど、
記者たちは自分の子供にこのおばさんがどういうことやってる人か説明できんのか?
65
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 20:07:57.84 ID:hoXd/AFK0 Be:
そういえば岡田の弟が、中日新聞の幹部だったよねぇ。
よほど悔しかったんだろうけど、新聞社のやることじゃねーな。
81
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 20:09:11.43 ID:0ZfYEy2wO Be:
担当者が頭を下げっぱなしな分まだマシか…
道新は「こういう姿勢なんです」と突っぱねたそうだが… 122
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 20:12:15.49 ID:tUCQ/t/90 Be:
高田昌也って岡田の実弟(母方に養子入り)が東京新聞の政治部長だからな。
中日、東京新聞は民主党の機関誌だってことくらい認識しとくべきだわ。 129
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/28(金) 20:12:50.88 ID:Up/8ZVRpO Be:
日本の国会議員が普通に韓国に行こうとしたら入国拒否された件は
誰が考えても韓国の方が異常なのにな。
その件をもって新内閣をクソミソに言ったら
まずいと思わないんだろうか?…思わないんだろうなこの新聞w
135
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/28(金) 20:13:07.98 ID:WVYnAMoC0 Be:
, -.―――--.、
,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
.i;}' 。 "ミ;;;;:}
|} 、_,,..- ,'-,,,..、 |;;;:|
|} ,-・‐, ‐・=, i;;;;|
| ー' | ` - ト'{ ネトウヨネトウヨネトウヨ
.「| イ_i _ >、 }〉}
`{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、 .!-'
| `=-'" |
i゙ 、_ ゙,,, ,, ' {
丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ
'"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-
ヽ、oヽ/ \ /o/ |
ウヨレンコ書記長 [ Uyorenko ]
(1945~ 日本?)
156
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/28(金) 20:14:24.94 ID:ROr6Wgjh0 Be:
よく書いたなんて言われるはずないだろ
意見の内容の前に、品性が下劣すぎてw
170
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 20:15:25.54 ID:bidrPp7u0 Be:
いまどき新聞なんぞバカ以外読んでねえだろ
便所紙にもならんクズに金払ってるとか馬鹿じゃねーの
174
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/28(金) 20:15:51.71 ID:rgx83ECg0 Be:
これラクガキというより陰湿ないじめみたいだな
175
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 20:15:52.28 ID:9Bp3jpoc0 Be:
便所の落書きより価値のない記事。
これ金払って読んでる馬鹿が気の毒だなw
206
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 20:17:39.79 ID:QOL3xJy00 Be:
左翼がいかに感情的で粛清行動に走りやすいかはこれでわかっただろ
207
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 20:17:42.56 ID:orWZcjyt0 Be:
品のない中京だから新聞でいられるんだろうけど、他地方では有害図書に指定されるレベル。
246
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/28(金) 20:20:15.81 ID:/hZnJJJx0 Be:
もはやチラシのほうが価値が高いという謎新聞
281
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 20:22:48.39 ID:54Se2t060 Be:
「そつなくまとめてみました内閣」 「期待度ゼロ内閣」 「逆戻り内閣」 「改憲内閣」
この4つなら理解できるが
「福島圧殺内閣」
「ネトウヨ内閣」
「国防軍オタク内閣」
「極右はしゃぎすぎ内閣」
「厚化粧内閣」
「学力低下内閣」
これらは論外だろw
こんな適当記事で金貰ってんだから楽な仕事だよなwww
286
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/28(金) 20:23:36.29 ID:3gpzwg+J0 Be:
いずれも、的を射た表現というのは、まったく無いし、ユーモアの欠片も
ないからな。日本人の知識レベルから言っても非難の嵐だろ。当然。
こんな記事を認めた編集、企画、書いた記者の品性、知性が疑われる。
中日新聞とは、元々そうだと言ってしまえば、それまでなのだが。 306
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 20:24:57.16 ID:s9AVIlj00 Be:
スポンサー不買か
401
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/28(金) 20:32:47.73 ID:zdd3wBuQ0 Be:
今まで通用してたこういう扇動が批判されるようになったのは
民主政権時の報道姿勢で多くの人に蔓延した
マスコミ不信っていうのが一番の原因なのにな
475
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 20:38:58.19 ID:2eGSbpNB0 Be:
中日新聞はこれでおしまいだね。
信用回復は難しいと思うよ。
中立性などどこ吹く風なわけだから。
581
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 20:46:59.17 ID:1ox00Ku10 Be:
あまりに下劣過ぎて引くレベル
これ、他の批判してる人たちもドン引きだろ
633
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 20:50:10.97 ID:HEXyewL10 Be:
来年はナゴヤドームの中日戦には一切行かないわ、てか中日ファン辞めるわ
こんな新聞の運営してる球団とか応援できるか
- 関連記事
-
まあ、それが無いマスコミなんて、日本には存在しないんだがな。