http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356619054/1
そーきそばΦ ★ [] 2012/12/27(木) 23:37:34.77 ID:???0 Be:
第2次安倍晋三内閣の発足を受けて、朝日新聞社は26、27日、全国緊急世論調査(電話)を実施した。内閣支持率は59%で、不支持率は24%だった。支持率は、2006年9月の第1次安倍内閣発足時の63%と比べると少し低い。現在の調査方法になった01年4月の小泉内閣発足以降では、菅内閣の60%に次ぐ。
政党支持率は、自民は今回36%で前回17、18日調査の31%から伸ばした。民主は9%(前回11%)で、支持率が1ケタになるのは旧自由党と合併する直前の03年9月以来だ。日本維新の会は8%(同9%)、みんなの党は6%(同3%)だった。
第2次安倍内閣の支持率を男女別にみると、男性は64%、女性は54%。支持政党別では、自民支持層の90%が内閣を支持。維新支持層は67%、みんな支持層は49%で、民主支持層は36%だった。無党派層は支持38%、不支持29%、「その他・答えない」が33%と分かれた。
安倍首相の今回の閣僚人事を「評価する」は46%で「評価しない」22%を上回った。しかし、副総理・財務相に起用された麻生太郎元首相に「期待する」は40%で「期待しない」の50%の方が多かった。
朝日新聞社
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121227-00000043-asahi-pol
3
名無しさん@13周年 [] 2012/12/27(木) 23:38:01.05 ID:cA2Q+IUC0 Be:
どこに電話してんだよ
5
名無しさん@13周年 [] 2012/12/27(木) 23:38:45.20 ID:ct22pGge0 Be:
さぁ鳩山の支持率を思い出してみよう!
6
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/27(木) 23:39:02.08 ID:eKcPPhZ40 Be:
こんなもん?低くね?
8
名無しさん@13周年 [] 2012/12/27(木) 23:40:05.56 ID:5YbrJeSq0 Be:
>>1 なんで低いほうを選んだの?しかも朝日とか
安倍内閣支持65%、景気回復に期待…読売調査
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121227-OYT1T01472.htm 10
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/27(木) 23:41:28.79 ID:CpPyY5qB0 Be:
支持率より日経平均をみよう
11
名無しさん@13周年 [] 2012/12/27(木) 23:41:44.80 ID:KWwbSkJl0 Be:
調査の詳細を出さなければ信用できない!
17
名無しさん@13周年 [] 2012/12/27(木) 23:44:43.47 ID:ANAh70jq0 Be:
朝日の調査でこの数字は朝日にとってはダメージだろ
恐らく質問の仕方でもっと低い数字にしたかったハズ
18
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/27(木) 23:45:50.54 ID:wiFV9xIN0 Be:
朝日RDD方式って、他社がやってるRDDと何が違うんだろ?
あらかじめ朝日新聞購読者を対象に絞ってるとか?
19
名無しさん@13周年 [] 2012/12/27(木) 23:46:37.92 ID:NQ9CF9U50 Be:
なんでサンプル数を書かない
基本中の基本なんだが
誰かいないの?
20
名無しさん@13周年 [] 2012/12/27(木) 23:46:40.99 ID:PpbD04sk0 Be:
朝日新聞の調査です→ガチャン 21
名無しさん@13周年 [] 2012/12/27(木) 23:46:50.58 ID:yKto2ANG0 Be:
これじゃなくて、選挙前の調査の電話はこのあいだ受けた。
自動音声じゃなかった。
おねーさんに「今、日本に最も必要な政策は何だと思いますか?」
って聞かれたので、「マスコミ解体」と答えておいた。 24
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/27(木) 23:47:38.69 ID:Rp+t89Lr0 Be:
さっきやってたニコ割アンケートでもこんな支持率だったな
25
名無しさん@13周年 [] 2012/12/27(木) 23:48:36.90 ID:r6ZttbKB0 Be:
読売・日テレ調査と比べるとエラく低い。
菅より低くしたい。前よりも低くしたい。兎に角低くしたいがミエミエwwww
36
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/27(木) 23:52:34.60 ID:UkVg8ler0 Be:
実際、50、60%台ってところだろうな。
総選挙の結果予測で、
この手の調査の数字が、
結構妥当だということを見たばっかりなのに、
「アカヒがー」ってw
気に食わない事実を否定しても、
現実は変わらないぞwww
46
名無しさん@13周年 [] 2012/12/27(木) 23:55:12.16 ID:FDwZvMjf0 Be:
自民にそれほど期待してる訳ではないんだが、、
人権保護法案と外国人参政権を通されるおそれがなくなったことが
大きいな。なんだろうねこの安心感はw
47
名無しさん@13周年 [] 2012/12/27(木) 23:55:18.90 ID:UgNXfaZq0 Be:
高く設定しておけば下がってから安倍を貶める材料にできるのに
69
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/28(金) 00:03:21.37 ID:tivwq+Sy0 Be:
支持率はあまり意識しなくていいよ
本当に注意しなければならないのは不支持率の方
これが20%超えたぐらいしかなってないのは安心出来る数字だよ
70
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 00:03:32.52 ID:Y5xJU10z0 Be:
そこは60と言っておけば下がった時に下がった感が倍増されるのにアホだろ朝日
85
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 00:19:22.34 ID:/47RXlYdO Be:
やはり景気対策が断トツで外交、原発、憲法はもはや争点になってないな
86
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/28(金) 00:21:04.65 ID:HhQM6yvx0 Be:
桜の咲くころには消費税率くらいになってなきゃいいね
107
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/28(金) 01:17:06.54 ID:3jLaRB4g0 Be:
まだ何もやってないのに支持するもなにもないだろ
支持するとかしないとか答えたやつはアホ
121
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/28(金) 03:05:50.34 ID:mxsCWgb40 Be:
∬∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∬
§捏造歪曲報道朝日新聞§
∬∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∬
===================
||
|| 朝日新聞の社説記事
┬─┬. .|| 事実無根の響きあり
│ね│ ∧_∧ 感情優先の心配事
│つ│ (-@д@) 捏造万歳の理を現わす
│蔵│ (__|=L_) 事実関係も検証はせず
└┬┘ ∬ (_,,_,,_) 只隣国の工作員の如し
━┷━ 旦 彡※※※※ミ 購読者も終には見放す
単に極左論者の断末魔に同じ
_____________________
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
\ ワハハハ / \ ウハハハ/
\ / ドドッ \ /
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(, )(,, )( ,,)( )( )(, )
135
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/28(金) 07:33:08.76 ID:MfB7o5OR0 Be:
逆下駄はかせてこの支持率か
まずまず
136
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 07:38:38.50 ID:gHM1AkmOO Be:
朝日新聞の記事は信用できますか?
朝日新聞の論説に説得力はありますか?
で一度アンケート取ってみてよ
他社との比較じゃないし、やりやすいだろ
137
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 07:59:47.89 ID:Yqh1RzGT0 Be:
調査自体全然信用ならんからな
昼間いるニートや年寄り対象だろ?^^
どうせやるたびに下降するだけなのに^^いまはご祝儀^^^^^^^
こんな面子でどうやって日本が再生するとおもうか?
138
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 08:02:15.85 ID:W+KZXiraO Be:
朝日でこの数字なら実際は8割ってとこか>支持率
139
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 08:09:19.33 ID:S/FAl2iKO Be:
多分ここから急落演出して「下り最高速更新!」とかやるのが見えてる。
年明けに40%とかやるんじゃない?
- 関連記事
-
3
名無しさん@13周年 [] 2012/12/27(木) 23:38:01.05 ID:cA2Q+IUC0 Be:
どこに電話してんだよ
5
名無しさん@13周年 [] 2012/12/27(木) 23:38:45.20 ID:ct22pGge0 Be:
さぁ鳩山の支持率を思い出してみよう!
6
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/27(木) 23:39:02.08 ID:eKcPPhZ40 Be:
こんなもん?低くね?
8
名無しさん@13周年 [] 2012/12/27(木) 23:40:05.56 ID:5YbrJeSq0 Be:
>>1 なんで低いほうを選んだの?しかも朝日とか
安倍内閣支持65%、景気回復に期待…読売調査
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121227-OYT1T01472.htm 10
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/27(木) 23:41:28.79 ID:CpPyY5qB0 Be:
支持率より日経平均をみよう
11
名無しさん@13周年 [] 2012/12/27(木) 23:41:44.80 ID:KWwbSkJl0 Be:
調査の詳細を出さなければ信用できない!
17
名無しさん@13周年 [] 2012/12/27(木) 23:44:43.47 ID:ANAh70jq0 Be:
朝日の調査でこの数字は朝日にとってはダメージだろ
恐らく質問の仕方でもっと低い数字にしたかったハズ
18
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/27(木) 23:45:50.54 ID:wiFV9xIN0 Be:
朝日RDD方式って、他社がやってるRDDと何が違うんだろ?
あらかじめ朝日新聞購読者を対象に絞ってるとか?
19
名無しさん@13周年 [] 2012/12/27(木) 23:46:37.92 ID:NQ9CF9U50 Be:
なんでサンプル数を書かない
基本中の基本なんだが
誰かいないの?
20
名無しさん@13周年 [] 2012/12/27(木) 23:46:40.99 ID:PpbD04sk0 Be:
朝日新聞の調査です→ガチャン 21
名無しさん@13周年 [] 2012/12/27(木) 23:46:50.58 ID:yKto2ANG0 Be:
これじゃなくて、選挙前の調査の電話はこのあいだ受けた。
自動音声じゃなかった。
おねーさんに「今、日本に最も必要な政策は何だと思いますか?」
って聞かれたので、「マスコミ解体」と答えておいた。 24
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/27(木) 23:47:38.69 ID:Rp+t89Lr0 Be:
さっきやってたニコ割アンケートでもこんな支持率だったな
25
名無しさん@13周年 [] 2012/12/27(木) 23:48:36.90 ID:r6ZttbKB0 Be:
読売・日テレ調査と比べるとエラく低い。
菅より低くしたい。前よりも低くしたい。兎に角低くしたいがミエミエwwww
36
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/27(木) 23:52:34.60 ID:UkVg8ler0 Be:
実際、50、60%台ってところだろうな。
総選挙の結果予測で、
この手の調査の数字が、
結構妥当だということを見たばっかりなのに、
「アカヒがー」ってw
気に食わない事実を否定しても、
現実は変わらないぞwww
46
名無しさん@13周年 [] 2012/12/27(木) 23:55:12.16 ID:FDwZvMjf0 Be:
自民にそれほど期待してる訳ではないんだが、、
人権保護法案と外国人参政権を通されるおそれがなくなったことが
大きいな。なんだろうねこの安心感はw
47
名無しさん@13周年 [] 2012/12/27(木) 23:55:18.90 ID:UgNXfaZq0 Be:
高く設定しておけば下がってから安倍を貶める材料にできるのに
69
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/28(金) 00:03:21.37 ID:tivwq+Sy0 Be:
支持率はあまり意識しなくていいよ
本当に注意しなければならないのは不支持率の方
これが20%超えたぐらいしかなってないのは安心出来る数字だよ
70
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 00:03:32.52 ID:Y5xJU10z0 Be:
そこは60と言っておけば下がった時に下がった感が倍増されるのにアホだろ朝日
85
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 00:19:22.34 ID:/47RXlYdO Be:
やはり景気対策が断トツで外交、原発、憲法はもはや争点になってないな
86
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/28(金) 00:21:04.65 ID:HhQM6yvx0 Be:
桜の咲くころには消費税率くらいになってなきゃいいね
107
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/28(金) 01:17:06.54 ID:3jLaRB4g0 Be:
まだ何もやってないのに支持するもなにもないだろ
支持するとかしないとか答えたやつはアホ
121
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/28(金) 03:05:50.34 ID:mxsCWgb40 Be:
∬∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∬
§捏造歪曲報道朝日新聞§
∬∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∬
===================
||
|| 朝日新聞の社説記事
┬─┬. .|| 事実無根の響きあり
│ね│ ∧_∧ 感情優先の心配事
│つ│ (-@д@) 捏造万歳の理を現わす
│蔵│ (__|=L_) 事実関係も検証はせず
└┬┘ ∬ (_,,_,,_) 只隣国の工作員の如し
━┷━ 旦 彡※※※※ミ 購読者も終には見放す
単に極左論者の断末魔に同じ
_____________________
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
\ ワハハハ / \ ウハハハ/
\ / ドドッ \ /
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(, )(,, )( ,,)( )( )(, )
135
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/28(金) 07:33:08.76 ID:MfB7o5OR0 Be:
逆下駄はかせてこの支持率か
まずまず
136
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 07:38:38.50 ID:gHM1AkmOO Be:
朝日新聞の記事は信用できますか?
朝日新聞の論説に説得力はありますか?
で一度アンケート取ってみてよ
他社との比較じゃないし、やりやすいだろ
137
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 07:59:47.89 ID:Yqh1RzGT0 Be:
調査自体全然信用ならんからな
昼間いるニートや年寄り対象だろ?^^
どうせやるたびに下降するだけなのに^^いまはご祝儀^^^^^^^
こんな面子でどうやって日本が再生するとおもうか?
138
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 08:02:15.85 ID:W+KZXiraO Be:
朝日でこの数字なら実際は8割ってとこか>支持率
139
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 08:09:19.33 ID:S/FAl2iKO Be:
多分ここから急落演出して「下り最高速更新!」とかやるのが見えてる。
年明けに40%とかやるんじゃない?
- 関連記事
-
朝日新聞の記事は信用できますか?
これいいねえ。