http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354782818/1
影の軍団子三兄弟ρ ★ [] 2012/12/06(木) 17:33:38.29 ID:???0 Be:
野田首相は6日午後、静岡県掛川市で街頭演説し「将来を委ねるのは民主党か、自民党なのか。その勝負だ」と述べ、民主、自民両党の二大政党対決を強調した。自民党優位との衆院選情勢が報じられたのを受け、日本維新の会などの第三極へ分散する「反自民票」を民主党に呼び寄せ、巻き返しを狙う思惑だ。
一方、自民党の安倍総裁は大阪市での街頭演説で「20年までにあらゆる分野の指導的役割の3割を女性が担う社会を実現する」と表明、ソフト路線を打ち出して支持固めを図った。
首相は第三極について「理念や政策の方向性が見えない」と批判し、有力な選択肢にはなり得ないと指摘した。
http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012120601001593.html
2
名無しさん@13周年 [] 2012/12/06(木) 17:34:01.25 ID:OYfwYL4A0 Be:
男の出番がないね
3
名無しさん@13周年 [] 2012/12/06(木) 17:34:33.97 ID:IC3cvc3U0 Be:
どう考えても少子化対策が先。
6
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/06(木) 17:35:05.89 ID:FSvTv34vP Be:
超男社会を目指すんじゃなかったのかよ
安倍には失望した
9
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/06(木) 17:36:02.02 ID:S5gchuLS0 Be:
女の指導者??
嘉田とかみずほみたいなのをもっと増やすってこと??
勘弁していただきたい・・・。 22
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/06(木) 17:38:57.40 ID:S5gchuLS0 Be:
女が働かなくても旦那の給料だけで食べていける
世の中をめざすべきだ。
働きたい女ばかりじゃない、3食昼寝付を望む女の
ほうが多いはずだ。そうすれば少子化も・・・
まぁ、無理かw
23
名無しさん@13周年 [] 2012/12/06(木) 17:39:16.86 ID:0tvU2rjnO Be:
全面的に応援したいのに 何でこういう事するのかな
留学生300万人とかさ
どう考えても少子化が進むし、いい結果にならない
31
名無しさん@13周年 [] 2012/12/06(木) 17:41:15.14 ID:pTHly+aLO Be:
自民党の女性議員を増やすといったところか
33
名無しさん@13周年 [] 2012/12/06(木) 17:42:02.99 ID:yO+ZSFTh0 Be:
安倍ちゃんそれだけはダメだわw
全部お膳立てしてはいやってね、って言っても能力も何もない女じゃ仕事できないよ。
実力で這い上がってくる女が居たら男だって一目置くけどね。
34
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/06(木) 17:42:03.86 ID:QXtIkfGv0 Be:
よし!よく言った!
2ちゃんねらーには残念なニュースだなw
37
名無しさん@13周年 [] 2012/12/06(木) 17:42:25.05 ID:8kzArM0N0 Be:
稲田さんみたいなのをどんどん増やしていただくのなら大歓迎 38
名無しさん@13周年 [] 2012/12/06(木) 17:42:27.49 ID:pLq8BtOp0 Be:
これは未来の党への女性票を取り込むための戦略
39
名無しさん@13周年 [] 2012/12/06(木) 17:42:38.37 ID:xgU1hfyk0 Be:
男女平等って言うのなら、まず3Kをはじめとした
現場に女を投入しろよ。
何で指導的立場とか管理職ばかり持ち出すんだ?
40
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/06(木) 17:43:07.61 ID:lgK2t/++0 Be:
ええ加減中国女性みたいに辛い現場で働かせる方向の男女平等を目指せよ。
53
名無しさん@13周年 [] 2012/12/06(木) 17:48:13.14 ID:jK6uhH5qO Be:
公明党が言いそうなセリフだな
安全保障強化の見返りに飲まされたのかな
55
名無しさん@13周年 [] 2012/12/06(木) 17:48:21.41 ID:KqrXQHp/0 Be:
労働人口の減少で社会保障を支えるためにも労働力の確保は重要だしね
女性の社会進出を推進して高齢者も働ける環境にするのは自民も公約にしてるし何の問題もないね
62
名無しさん@13周年 [] 2012/12/06(木) 17:50:46.67 ID:dTtuz71x0 Be:
幼児教育無償化で民主党の票を奪い
憲法改正で維新の会の票を奪い
子育て支援共同参画で未来の党の票を奪う作戦?
そのうちみんなの党の票も奪いに行くんだろうな…
63
名無しさん@13周年 [] 2012/12/06(木) 17:50:49.85 ID:lf6sx1DaO Be:
金さんや小池さんの様な人物なら歓迎なんだが
基本的に女は駄目でしょう?
88
名無しさん@13周年 [] 2012/12/06(木) 17:56:45.09 ID:ENa6T+BT0 Be:
そういうことは自然に任せて、失業者減らすほうが先だと思うけどね。
あと非正規の社会保障制度の保障とかさ
100
名無しさん@13周年 [] 2012/12/06(木) 17:59:30.08 ID:QnTenlCS0 Be:
産休・育休で迷惑かけないなら構わないけど
少子化対策と矛盾するだろ。
あれ1人がとると一斉にとるから
課長レベルの管理職が発狂して
大変な事になる。
105
名無しさん@13周年 [] 2012/12/06(木) 18:00:41.07 ID:pqzJ5QNF0 Be:
女が上司の職場で働く男は苦労する
男が上司の職場で働く女は楽をする
106
名無しさん@13周年 [] 2012/12/06(木) 18:00:43.45 ID:aJ3cjSlf0 Be:
2020年までに、とか言ってる時点で女性向けのサービストークでしょ。
他党の原発政策と同じ。実現する気なし。
119
名無しさん@13周年 [] 2012/12/06(木) 18:03:55.85 ID:tCtI9BUaO Be:
妥当だな
女の就職が厳しいからか、会社に入ってくる新入社員は女のが明らかにレベル高いよ
取引先に出しても受けが良いし、最初は総合職での採用に懐疑的だった連中も今はみんなメロメロだ
なにより我慢強いのがいい
人事やってるけど、他の会社の人事も同じこと言うよ
女に仕事ができないなんて言ってんのは、働いてないかろくな会社じゃないんだろうね
120
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/06(木) 18:03:58.13 ID:ATlQX3GH0 Be:
女を過大評価するのいい加減やめて欲しい
141
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/06(木) 18:09:39.87 ID:ATlQX3GH0 Be:
世界引き合いに出してるけど
世界的に指導的役割の果たしてる女が三割も占めてる国あんのかよw
賞とってるの男ばっかりじゃん 女性差別なくとも
10人に一人もおらんわ 1割でも指導的役割もたせたらイビツになる
142
名無しさん@13周年 [] 2012/12/06(木) 18:09:54.44 ID:2bRDPnb40 Be:
なんだか思想家の域を出ない女性が目につく気がするんだが
そうじゃないのもいるのも知ってるが
155
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/06(木) 18:13:05.39 ID:SlkhAr8k0 Be:
わたくしが贔屓にしているお店では、あることの指導者は100%女王様なのですが、
安倍さんの話しだと30%の女王様と70%の王様になってしまうじゃないですか。
いやだな。
156
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/06(木) 18:13:25.11 ID:ATlQX3GH0 Be:
女が台頭しだしてからロクナコトねえのに
わけわからん片平等ばっかうたいやがって
アホか
事実を直視しろっての
今のほとんどの問題は元をただせば女の社会進出が原因だぞ
182
名無しさん@13周年 [] 2012/12/06(木) 18:22:32.45 ID:zRDeu5x90 Be:
安倍さんを応援するが、これは数値目標にすべきでなく、「指導的役割のポスト就任への機会
を男女平等にする事を目指す。」にするべきだと思う。245
名無しさん@13周年 [] 2012/12/06(木) 18:38:02.25 ID:MHR7buQEO Be:
そろそろ専業主夫ってのも広めてもいいんじゃない?
女性を優遇すれば弾かれるのは男。
弾かれる層が厚いうちは景気なんか上向きゃしない。
個人的には男が仕事、女が家庭が一番効率的でいいと思うけど、
女の社会進出や地位向上を推進したいのであれば
あらゆる男女差別や女尊男卑を解消の推進も責務だと思います。
264
名無しさん@13周年 [] 2012/12/06(木) 18:45:21.55 ID:AESck9eOO Be:
自民の唯一の欠点だよな。
潜在左翼って女が圧倒的に多いから
必ずこういうところに極左が逃げ込むんだよ
将来的には殆どのブサヨは世代的にも消滅するだろうけど最後のブサヨの逃げ場は
男女共同参画だよ、断言する
必ず最後にここに逃げ込むからw
日本の女のレベルが低すぎて今はまだ男女共同参画を潰すのは無理だな
271
名無しさん@13周年 [] 2012/12/06(木) 18:47:08.93 ID:moASQnsrO Be:
また小池とか
野田聖子がしゃしゃりでそうで吐き気がする…。(´・ω・`)
- 関連記事
-
2
名無しさん@13周年 [] 2012/12/06(木) 17:34:01.25 ID:OYfwYL4A0 Be:
男の出番がないね
3
名無しさん@13周年 [] 2012/12/06(木) 17:34:33.97 ID:IC3cvc3U0 Be:
どう考えても少子化対策が先。
6
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/06(木) 17:35:05.89 ID:FSvTv34vP Be:
超男社会を目指すんじゃなかったのかよ
安倍には失望した
9
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/06(木) 17:36:02.02 ID:S5gchuLS0 Be:
女の指導者??
嘉田とかみずほみたいなのをもっと増やすってこと??
勘弁していただきたい・・・。 22
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/06(木) 17:38:57.40 ID:S5gchuLS0 Be:
女が働かなくても旦那の給料だけで食べていける
世の中をめざすべきだ。
働きたい女ばかりじゃない、3食昼寝付を望む女の
ほうが多いはずだ。そうすれば少子化も・・・
まぁ、無理かw
23
名無しさん@13周年 [] 2012/12/06(木) 17:39:16.86 ID:0tvU2rjnO Be:
全面的に応援したいのに 何でこういう事するのかな
留学生300万人とかさ
どう考えても少子化が進むし、いい結果にならない
31
名無しさん@13周年 [] 2012/12/06(木) 17:41:15.14 ID:pTHly+aLO Be:
自民党の女性議員を増やすといったところか
33
名無しさん@13周年 [] 2012/12/06(木) 17:42:02.99 ID:yO+ZSFTh0 Be:
安倍ちゃんそれだけはダメだわw
全部お膳立てしてはいやってね、って言っても能力も何もない女じゃ仕事できないよ。
実力で這い上がってくる女が居たら男だって一目置くけどね。
34
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/06(木) 17:42:03.86 ID:QXtIkfGv0 Be:
よし!よく言った!
2ちゃんねらーには残念なニュースだなw
37
名無しさん@13周年 [] 2012/12/06(木) 17:42:25.05 ID:8kzArM0N0 Be:
稲田さんみたいなのをどんどん増やしていただくのなら大歓迎 38
名無しさん@13周年 [] 2012/12/06(木) 17:42:27.49 ID:pLq8BtOp0 Be:
これは未来の党への女性票を取り込むための戦略
39
名無しさん@13周年 [] 2012/12/06(木) 17:42:38.37 ID:xgU1hfyk0 Be:
男女平等って言うのなら、まず3Kをはじめとした
現場に女を投入しろよ。
何で指導的立場とか管理職ばかり持ち出すんだ?
40
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/06(木) 17:43:07.61 ID:lgK2t/++0 Be:
ええ加減中国女性みたいに辛い現場で働かせる方向の男女平等を目指せよ。
53
名無しさん@13周年 [] 2012/12/06(木) 17:48:13.14 ID:jK6uhH5qO Be:
公明党が言いそうなセリフだな
安全保障強化の見返りに飲まされたのかな
55
名無しさん@13周年 [] 2012/12/06(木) 17:48:21.41 ID:KqrXQHp/0 Be:
労働人口の減少で社会保障を支えるためにも労働力の確保は重要だしね
女性の社会進出を推進して高齢者も働ける環境にするのは自民も公約にしてるし何の問題もないね
62
名無しさん@13周年 [] 2012/12/06(木) 17:50:46.67 ID:dTtuz71x0 Be:
幼児教育無償化で民主党の票を奪い
憲法改正で維新の会の票を奪い
子育て支援共同参画で未来の党の票を奪う作戦?
そのうちみんなの党の票も奪いに行くんだろうな…
63
名無しさん@13周年 [] 2012/12/06(木) 17:50:49.85 ID:lf6sx1DaO Be:
金さんや小池さんの様な人物なら歓迎なんだが
基本的に女は駄目でしょう?
88
名無しさん@13周年 [] 2012/12/06(木) 17:56:45.09 ID:ENa6T+BT0 Be:
そういうことは自然に任せて、失業者減らすほうが先だと思うけどね。
あと非正規の社会保障制度の保障とかさ
100
名無しさん@13周年 [] 2012/12/06(木) 17:59:30.08 ID:QnTenlCS0 Be:
産休・育休で迷惑かけないなら構わないけど
少子化対策と矛盾するだろ。
あれ1人がとると一斉にとるから
課長レベルの管理職が発狂して
大変な事になる。
105
名無しさん@13周年 [] 2012/12/06(木) 18:00:41.07 ID:pqzJ5QNF0 Be:
女が上司の職場で働く男は苦労する
男が上司の職場で働く女は楽をする
106
名無しさん@13周年 [] 2012/12/06(木) 18:00:43.45 ID:aJ3cjSlf0 Be:
2020年までに、とか言ってる時点で女性向けのサービストークでしょ。
他党の原発政策と同じ。実現する気なし。
119
名無しさん@13周年 [] 2012/12/06(木) 18:03:55.85 ID:tCtI9BUaO Be:
妥当だな
女の就職が厳しいからか、会社に入ってくる新入社員は女のが明らかにレベル高いよ
取引先に出しても受けが良いし、最初は総合職での採用に懐疑的だった連中も今はみんなメロメロだ
なにより我慢強いのがいい
人事やってるけど、他の会社の人事も同じこと言うよ
女に仕事ができないなんて言ってんのは、働いてないかろくな会社じゃないんだろうね
120
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/06(木) 18:03:58.13 ID:ATlQX3GH0 Be:
女を過大評価するのいい加減やめて欲しい
141
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/06(木) 18:09:39.87 ID:ATlQX3GH0 Be:
世界引き合いに出してるけど
世界的に指導的役割の果たしてる女が三割も占めてる国あんのかよw
賞とってるの男ばっかりじゃん 女性差別なくとも
10人に一人もおらんわ 1割でも指導的役割もたせたらイビツになる
142
名無しさん@13周年 [] 2012/12/06(木) 18:09:54.44 ID:2bRDPnb40 Be:
なんだか思想家の域を出ない女性が目につく気がするんだが
そうじゃないのもいるのも知ってるが
155
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/06(木) 18:13:05.39 ID:SlkhAr8k0 Be:
わたくしが贔屓にしているお店では、あることの指導者は100%女王様なのですが、
安倍さんの話しだと30%の女王様と70%の王様になってしまうじゃないですか。
いやだな。
156
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/06(木) 18:13:25.11 ID:ATlQX3GH0 Be:
女が台頭しだしてからロクナコトねえのに
わけわからん片平等ばっかうたいやがって
アホか
事実を直視しろっての
今のほとんどの問題は元をただせば女の社会進出が原因だぞ
182
名無しさん@13周年 [] 2012/12/06(木) 18:22:32.45 ID:zRDeu5x90 Be:
安倍さんを応援するが、これは数値目標にすべきでなく、「指導的役割のポスト就任への機会
を男女平等にする事を目指す。」にするべきだと思う。245
名無しさん@13周年 [] 2012/12/06(木) 18:38:02.25 ID:MHR7buQEO Be:
そろそろ専業主夫ってのも広めてもいいんじゃない?
女性を優遇すれば弾かれるのは男。
弾かれる層が厚いうちは景気なんか上向きゃしない。
個人的には男が仕事、女が家庭が一番効率的でいいと思うけど、
女の社会進出や地位向上を推進したいのであれば
あらゆる男女差別や女尊男卑を解消の推進も責務だと思います。
264
名無しさん@13周年 [] 2012/12/06(木) 18:45:21.55 ID:AESck9eOO Be:
自民の唯一の欠点だよな。
潜在左翼って女が圧倒的に多いから
必ずこういうところに極左が逃げ込むんだよ
将来的には殆どのブサヨは世代的にも消滅するだろうけど最後のブサヨの逃げ場は
男女共同参画だよ、断言する
必ず最後にここに逃げ込むからw
日本の女のレベルが低すぎて今はまだ男女共同参画を潰すのは無理だな
271
名無しさん@13周年 [] 2012/12/06(木) 18:47:08.93 ID:moASQnsrO Be:
また小池とか
野田聖子がしゃしゃりでそうで吐き気がする…。(´・ω・`)
- 関連記事
-
桁が一つ大きいよ