http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351760406/1
ボンベイ(埼玉県) [] 2012/11/01(木) 18:00:06.68 ID:deEpkEKQP Be:3634899067-PLT(12000)
沖縄県の無人島で計画されていた自衛隊とアメリカ軍による離島防衛訓練が、日本の要請で中止されたことについて、先週来日したアメリカのキャンベル国務次官補が外務省幹部に、「理解しかねる」と強い不快感を示していたことがわかった。
日米両政府は11月、共同演習の一環として、初めて沖縄県の無人島で離島防衛訓練を行う計画だったが、沖縄県内の反発に加え、アメリカ軍兵士による女性暴行事件が起きたことなどを理由に、日本側の要請により、中止が決まった。
キャンベル次官補は、先週、外務省幹部との会談の中で、「日本が決めたなら、戻せとは言わないが、なぜ中止しないといけないのか理解しかねる」と強い不快感を示した。
外務省側は、中止の理由を「高度な政治判断」と説明し、尖閣諸島をめぐり、対立が激化している中国への配慮を示唆したということで、アメリカ外交筋は「中国をけん制するための訓練なのに、本末転倒だ」と疑問を投げかけている。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20121101-00000578-fnn-pol
2
ヒョウ(WiMAX) [] 2012/11/01(木) 18:01:21.69 ID:VDVrsrT10 Be:
有権者も理解しかねる
3
ボブキャット(神奈川県) [] 2012/11/01(木) 18:02:18.84 ID:cX87kdtn0 Be:553046843-PLT(12350)
売国ゴミンスが終わるまで、もうちょっと待ってれ。
4
クロアシネコ(西日本) [] 2012/11/01(木) 18:02:23.34 ID:UuE0BbMTO Be:
まとめ
沖縄も民主党も外務省も糞
6
ぬこ(長野県) [sage] 2012/11/01(木) 18:02:54.91 ID:IXakFGAc0 Be:
>中国をけん制するための訓練なのに、本末転倒だ ほんとにねえ
譲歩と配慮の積み重ねがこの事態を招いたのに
まだ事態を悪化させたいらしい(´・ω・`)
7
ヤマネコ(やわらか銀行) [] 2012/11/01(木) 18:02:57.69 ID:Mpq6IAec0 Be:
民主党やっちまったな。
これはアウト。
8
コドコド(栃木県) [] 2012/11/01(木) 18:03:04.19 ID:Yr5WzCWd0 Be:
沖縄ってダダこねてるだけなの?
9
アメリカンショートヘア(滋賀県) [] 2012/11/01(木) 18:03:14.45 ID:InmYynr80 Be:
これはジャップって言われても仕方ない
14
アビシニアン(埼玉県) [] 2012/11/01(木) 18:04:54.69 ID:zmWOrZMp0 Be:
そんでどうせやっぱやりますとか言うんだろ?
浮き足立ってんのがバレバレ
俺野田にタイマンで判定に持ち込む自信あるわ 15
ラグドール(愛知県) [sage] 2012/11/01(木) 18:04:56.64 ID:E5B/8x8J0 Be:
理解できる奴はいない
17
アメリカンショートヘア(東京都) [sage] 2012/11/01(木) 18:05:14.60 ID:wbzLMaX90 Be:
全方位から馬鹿にされる野田と民主党w 18
アメリカンボブテイル(埼玉県) [sage] 2012/11/01(木) 18:05:15.19 ID:E7390vMk0 Be:
あの防衛大臣ダメだね
19
パンパスネコ(SB-iPhone) [sage] 2012/11/01(木) 18:05:35.35 ID:6a8vn/9zi Be:
どこらへんが高度な政治判断なのか詳しく
20
黒トラ(家) [] 2012/11/01(木) 18:05:39.33 ID:5MSgzsH30 Be:
ダメだこりゃ
21
ユキヒョウ(三重県) [sage] 2012/11/01(木) 18:06:27.14 ID:kuwHz8om0 Be:
右にも左にも叩かれる民主党。
今度は中国にもアメリカにも叩かれるw
22
ヨーロッパヤマネコ(関東・甲信越) [] 2012/11/01(木) 18:06:36.96 ID:Je95pfmCO Be:
政治主導といいつつチャイナスクールの言いなりの民主党、
そして売国奴の本丸外務省の役人ども
25
ラ・パーマ(大阪府) [] 2012/11/01(木) 18:07:16.76 ID:/ohuT0cR0 Be:
アメリカさんはキレてもいい
26
ピクシーボブ(東京都) [sage] 2012/11/01(木) 18:07:30.75 ID:Pfpon/cd0 Be:
高度すぎて誰も理解できないと思うけど
27
ボンベイ(家) [] 2012/11/01(木) 18:07:51.22 ID:6kK9qMGBP Be:
これでいい
中国人の民度の低さはヤバい
こないだ痛感したろ
こっちはポカーンで、なーんにも攻撃的になってないのに、
あいつら勝手に暴れ狂ってたろ
ありゃーやべえわ狂犬だわ
ああそうさビビってるよ、ビビって何が悪い
俺としてはしばらく冷却期間が必要だと思ってる
この調子でヒートアップさせて、万が一にも戦闘行為なんかあって、海保に死者が出た日にゃ・・・
日本どうなっちゃうのか
中国とセンソーなんかやってる余裕はないんだよ今の日本には
34
パンパスネコ(東京都) [] 2012/11/01(木) 18:11:02.86 ID:7lnP7T3z0 Be:
だって中国よりはるかに雑魚の韓国に対してすら
・スワップは継続(拡大状態を延長しなかっただけ)
・韓国債は購入
・単独提訴は取りやめ
という「配慮」しまくりの意味不明外交してる政府だぞ。
中国にちょっとでも牽制なんてできるわけないじゃんw
35
バーマン(神奈川県) [] 2012/11/01(木) 18:12:00.01 ID:9jA0M0y30 Be:
ハイハイ
ゴミンスゴミンス
37
ボブキャット(愛知県) [] 2012/11/01(木) 18:12:18.09 ID:0YALRb/C0 Be:
こんな態度ではせっかくの包囲網が瓦解するぞ 38
ボブキャット(滋賀県) [] 2012/11/01(木) 18:12:24.76 ID:qd0T4hs/0 Be:
外務省解体しろ
39
マンチカン(西日本) [sage] 2012/11/01(木) 18:12:46.32 ID:ikuOY4AZ0 Be:
日本人でも理解しかねるからな
40
パンパスネコ(WiMAX) [] 2012/11/01(木) 18:13:00.05 ID:woN6Pj+k0 Be:
勝てる戦いをむざむざ放棄するとは…
なんか徳川慶喜に逃げられた幕府軍の気持ちがよく分かるw
41
マレーヤマネコ(WiMAX) [] 2012/11/01(木) 18:14:10.38 ID:PgNau5d00 Be:
民主党終わってくれ
強い日本を求む
42
ボルネオウンピョウ(新疆ウイグル自治区) [sage] 2012/11/01(木) 18:14:18.67 ID:74yvIPSU0 Be:
こればかりは駄目だと思う
51
茶トラ(神奈川県) [sage] 2012/11/01(木) 18:20:15.03 ID:wd2fZEhZ0 Be:
また官僚かよ。
官僚はホントに日本壊すクズどもだなあ。
こんな奴らが政治家になってゆくんだから、
政治家がだめな奴ばっかりなのも仕方が無いな。
52
ユキヒョウ(四国地方) [sage] 2012/11/01(木) 18:20:17.58 ID:npOHTe440 Be:
売国も大概にしろよ
53
ヒョウ(西日本) [sage] 2012/11/01(木) 18:20:21.85 ID:wjtt9i2V0 Be:
さすがミンスだな
売国奴と呼ぶにふさわしい
62
パンパスネコ(WiMAX) [] 2012/11/01(木) 18:24:31.37 ID:woN6Pj+k0 Be:
玄葉だな。玄葉は欧州訪問でも言われてる。明らかにキョドってて情けなかったと
あいつがプレッシャーに耐えかねて決めてる。 63
ジャガランディ(大阪府) [] 2012/11/01(木) 18:24:36.69 ID:Dd8y5sDn0 Be:
ほんと最後まで何やらかすか解ったもんじゃないな民主党は
64
ツシマヤマネコ(東日本) [sage] 2012/11/01(木) 18:24:55.81 ID:iy5UBGiA0 Be:
尖閣がどこの領土か明言できない、卑怯者のアメリカと訓練する事なんてねーよっていうサインだろ。
中国を牽制したいのはアメリカの都合だしな。
日本は中国とはできれば仲良くしたい。
65
ハイイロネコ(広島県) [sage] 2012/11/01(木) 18:25:18.99 ID:i7fM+efV0 Be:
ゴミすぎる
66
オリエンタル(神奈川県) [] 2012/11/01(木) 18:25:25.59 ID:P+/us4Ir0 Be:
つまり鳩ポッポと同じことをやらかしたってことか…
87
ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [] 2012/11/01(木) 18:35:43.45 ID:im05jDpE0 Be:
すみません。アメリカ。謝りたいです。この度は、誠にありがたいお話を反古に
してしまい、申し訳ありません。
馬鹿じゃない民主党、いらねぇよ民主党。死ね民主党、早く選挙しろ民主党。
88
ジャングルキャット(内モンゴル自治区) [sage] 2012/11/01(木) 18:35:59.43 ID:VMv8li+AO Be:
高度な政治判断…高度…高度ってなんだっけ…
89
カラカル(千葉県) [] 2012/11/01(木) 18:36:04.04 ID:tHi8i7bb0 Be:
全く余計なことを・・
150
スナネコ(家) [] 2012/11/01(木) 19:10:48.09 ID:h02PfrYj0 Be:
当面は安倍さんに日米同盟強化してもらうしか日本生き残りの道はない
151
黒トラ(SB-iPhone) [sage] 2012/11/01(木) 19:11:46.34 ID:IGgDeasYP Be:
アメ公からしたら、どう見えるんだろうな
上陸戦のノウハウを教えてあげようと思ってたらドタキャンされたり
人員輸送の新型機を配置したら、土人に猛抗議されたり
194
エキゾチックショートヘア(大阪府) [sage] 2012/11/01(木) 20:07:37.85 ID:MMkLkqxI0 Be:
最近まじで思うんだが沖縄っていちいち文句いうが
本心なんだろうか・・・煽動されてるんぢゃなかろうかと思いたい
195
ボブキャット(愛知県) [] 2012/11/01(木) 20:16:43.39 ID:0YALRb/C0 Be:
沖縄は出しに使われただけだろ
204
セルカークレックス(北海道) [sage] 2012/11/01(木) 20:32:31.05 ID:dmCyO2TE0 Be:
ゴミ売新聞で読んだかきりじゃ両国が遠慮したように書いてあったが
日本のほぼ独断で決めたようなもんだな
また経団連に配慮か
何が高度な政治判断だよw
213
コーニッシュレック(愛知県) [sage] 2012/11/01(木) 20:41:05.25 ID:TUV0uBFi0 Be:
全方位に喧嘩売っててワロタw
- 関連記事
-
2
ヒョウ(WiMAX) [] 2012/11/01(木) 18:01:21.69 ID:VDVrsrT10 Be:
有権者も理解しかねる
3
ボブキャット(神奈川県) [] 2012/11/01(木) 18:02:18.84 ID:cX87kdtn0 Be:553046843-PLT(12350)
売国ゴミンスが終わるまで、もうちょっと待ってれ。
4
クロアシネコ(西日本) [] 2012/11/01(木) 18:02:23.34 ID:UuE0BbMTO Be:
まとめ
沖縄も民主党も外務省も糞
6
ぬこ(長野県) [sage] 2012/11/01(木) 18:02:54.91 ID:IXakFGAc0 Be:
>中国をけん制するための訓練なのに、本末転倒だ ほんとにねえ
譲歩と配慮の積み重ねがこの事態を招いたのに
まだ事態を悪化させたいらしい(´・ω・`)
7
ヤマネコ(やわらか銀行) [] 2012/11/01(木) 18:02:57.69 ID:Mpq6IAec0 Be:
民主党やっちまったな。
これはアウト。
8
コドコド(栃木県) [] 2012/11/01(木) 18:03:04.19 ID:Yr5WzCWd0 Be:
沖縄ってダダこねてるだけなの?
9
アメリカンショートヘア(滋賀県) [] 2012/11/01(木) 18:03:14.45 ID:InmYynr80 Be:
これはジャップって言われても仕方ない
14
アビシニアン(埼玉県) [] 2012/11/01(木) 18:04:54.69 ID:zmWOrZMp0 Be:
そんでどうせやっぱやりますとか言うんだろ?
浮き足立ってんのがバレバレ
俺野田にタイマンで判定に持ち込む自信あるわ 15
ラグドール(愛知県) [sage] 2012/11/01(木) 18:04:56.64 ID:E5B/8x8J0 Be:
理解できる奴はいない
17
アメリカンショートヘア(東京都) [sage] 2012/11/01(木) 18:05:14.60 ID:wbzLMaX90 Be:
全方位から馬鹿にされる野田と民主党w 18
アメリカンボブテイル(埼玉県) [sage] 2012/11/01(木) 18:05:15.19 ID:E7390vMk0 Be:
あの防衛大臣ダメだね
19
パンパスネコ(SB-iPhone) [sage] 2012/11/01(木) 18:05:35.35 ID:6a8vn/9zi Be:
どこらへんが高度な政治判断なのか詳しく
20
黒トラ(家) [] 2012/11/01(木) 18:05:39.33 ID:5MSgzsH30 Be:
ダメだこりゃ
21
ユキヒョウ(三重県) [sage] 2012/11/01(木) 18:06:27.14 ID:kuwHz8om0 Be:
右にも左にも叩かれる民主党。
今度は中国にもアメリカにも叩かれるw
22
ヨーロッパヤマネコ(関東・甲信越) [] 2012/11/01(木) 18:06:36.96 ID:Je95pfmCO Be:
政治主導といいつつチャイナスクールの言いなりの民主党、
そして売国奴の本丸外務省の役人ども
25
ラ・パーマ(大阪府) [] 2012/11/01(木) 18:07:16.76 ID:/ohuT0cR0 Be:
アメリカさんはキレてもいい
26
ピクシーボブ(東京都) [sage] 2012/11/01(木) 18:07:30.75 ID:Pfpon/cd0 Be:
高度すぎて誰も理解できないと思うけど
27
ボンベイ(家) [] 2012/11/01(木) 18:07:51.22 ID:6kK9qMGBP Be:
これでいい
中国人の民度の低さはヤバい
こないだ痛感したろ
こっちはポカーンで、なーんにも攻撃的になってないのに、
あいつら勝手に暴れ狂ってたろ
ありゃーやべえわ狂犬だわ
ああそうさビビってるよ、ビビって何が悪い
俺としてはしばらく冷却期間が必要だと思ってる
この調子でヒートアップさせて、万が一にも戦闘行為なんかあって、海保に死者が出た日にゃ・・・
日本どうなっちゃうのか
中国とセンソーなんかやってる余裕はないんだよ今の日本には
34
パンパスネコ(東京都) [] 2012/11/01(木) 18:11:02.86 ID:7lnP7T3z0 Be:
だって中国よりはるかに雑魚の韓国に対してすら
・スワップは継続(拡大状態を延長しなかっただけ)
・韓国債は購入
・単独提訴は取りやめ
という「配慮」しまくりの意味不明外交してる政府だぞ。
中国にちょっとでも牽制なんてできるわけないじゃんw
35
バーマン(神奈川県) [] 2012/11/01(木) 18:12:00.01 ID:9jA0M0y30 Be:
ハイハイ
ゴミンスゴミンス
37
ボブキャット(愛知県) [] 2012/11/01(木) 18:12:18.09 ID:0YALRb/C0 Be:
こんな態度ではせっかくの包囲網が瓦解するぞ 38
ボブキャット(滋賀県) [] 2012/11/01(木) 18:12:24.76 ID:qd0T4hs/0 Be:
外務省解体しろ
39
マンチカン(西日本) [sage] 2012/11/01(木) 18:12:46.32 ID:ikuOY4AZ0 Be:
日本人でも理解しかねるからな
40
パンパスネコ(WiMAX) [] 2012/11/01(木) 18:13:00.05 ID:woN6Pj+k0 Be:
勝てる戦いをむざむざ放棄するとは…
なんか徳川慶喜に逃げられた幕府軍の気持ちがよく分かるw
41
マレーヤマネコ(WiMAX) [] 2012/11/01(木) 18:14:10.38 ID:PgNau5d00 Be:
民主党終わってくれ
強い日本を求む
42
ボルネオウンピョウ(新疆ウイグル自治区) [sage] 2012/11/01(木) 18:14:18.67 ID:74yvIPSU0 Be:
こればかりは駄目だと思う
51
茶トラ(神奈川県) [sage] 2012/11/01(木) 18:20:15.03 ID:wd2fZEhZ0 Be:
また官僚かよ。
官僚はホントに日本壊すクズどもだなあ。
こんな奴らが政治家になってゆくんだから、
政治家がだめな奴ばっかりなのも仕方が無いな。
52
ユキヒョウ(四国地方) [sage] 2012/11/01(木) 18:20:17.58 ID:npOHTe440 Be:
売国も大概にしろよ
53
ヒョウ(西日本) [sage] 2012/11/01(木) 18:20:21.85 ID:wjtt9i2V0 Be:
さすがミンスだな
売国奴と呼ぶにふさわしい
62
パンパスネコ(WiMAX) [] 2012/11/01(木) 18:24:31.37 ID:woN6Pj+k0 Be:
玄葉だな。玄葉は欧州訪問でも言われてる。明らかにキョドってて情けなかったと
あいつがプレッシャーに耐えかねて決めてる。 63
ジャガランディ(大阪府) [] 2012/11/01(木) 18:24:36.69 ID:Dd8y5sDn0 Be:
ほんと最後まで何やらかすか解ったもんじゃないな民主党は
64
ツシマヤマネコ(東日本) [sage] 2012/11/01(木) 18:24:55.81 ID:iy5UBGiA0 Be:
尖閣がどこの領土か明言できない、卑怯者のアメリカと訓練する事なんてねーよっていうサインだろ。
中国を牽制したいのはアメリカの都合だしな。
日本は中国とはできれば仲良くしたい。
65
ハイイロネコ(広島県) [sage] 2012/11/01(木) 18:25:18.99 ID:i7fM+efV0 Be:
ゴミすぎる
66
オリエンタル(神奈川県) [] 2012/11/01(木) 18:25:25.59 ID:P+/us4Ir0 Be:
つまり鳩ポッポと同じことをやらかしたってことか…
87
ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [] 2012/11/01(木) 18:35:43.45 ID:im05jDpE0 Be:
すみません。アメリカ。謝りたいです。この度は、誠にありがたいお話を反古に
してしまい、申し訳ありません。
馬鹿じゃない民主党、いらねぇよ民主党。死ね民主党、早く選挙しろ民主党。
88
ジャングルキャット(内モンゴル自治区) [sage] 2012/11/01(木) 18:35:59.43 ID:VMv8li+AO Be:
高度な政治判断…高度…高度ってなんだっけ…
89
カラカル(千葉県) [] 2012/11/01(木) 18:36:04.04 ID:tHi8i7bb0 Be:
全く余計なことを・・
150
スナネコ(家) [] 2012/11/01(木) 19:10:48.09 ID:h02PfrYj0 Be:
当面は安倍さんに日米同盟強化してもらうしか日本生き残りの道はない
151
黒トラ(SB-iPhone) [sage] 2012/11/01(木) 19:11:46.34 ID:IGgDeasYP Be:
アメ公からしたら、どう見えるんだろうな
上陸戦のノウハウを教えてあげようと思ってたらドタキャンされたり
人員輸送の新型機を配置したら、土人に猛抗議されたり
194
エキゾチックショートヘア(大阪府) [sage] 2012/11/01(木) 20:07:37.85 ID:MMkLkqxI0 Be:
最近まじで思うんだが沖縄っていちいち文句いうが
本心なんだろうか・・・煽動されてるんぢゃなかろうかと思いたい
195
ボブキャット(愛知県) [] 2012/11/01(木) 20:16:43.39 ID:0YALRb/C0 Be:
沖縄は出しに使われただけだろ
204
セルカークレックス(北海道) [sage] 2012/11/01(木) 20:32:31.05 ID:dmCyO2TE0 Be:
ゴミ売新聞で読んだかきりじゃ両国が遠慮したように書いてあったが
日本のほぼ独断で決めたようなもんだな
また経団連に配慮か
何が高度な政治判断だよw
213
コーニッシュレック(愛知県) [sage] 2012/11/01(木) 20:41:05.25 ID:TUV0uBFi0 Be:
全方位に喧嘩売っててワロタw
- 関連記事
-
みんなもうすっかり忘れてるだろ