http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349491811/1
ギコ(愛知県) [] 2012/10/06(土) 11:50:11.66 ID:wl0uOxzN0● Be:613586333-PLT(12051)
中国の激しい攻勢で「日本の消極平和主義は終わった」 米調査機関報告書
米国の中央情報局(CIA)の元専門家集団が運営する研究調査機関が、尖閣諸島をめぐる中国の激しい対日攻勢のために日本は憲法を改正し、自国の防衛を固めるようになるだろうという予測を公表した。
国際的な安全保障問題を主に分析する同調査機関「リグネット」は3日、「中国との紛争は日本に消極平和主義の再考を余儀なくさせる」と題する調査報告を発表した。「積極果敢な対応をしなければならないという認識が国民レベルで広まった」として、自民党の安倍晋三総裁が主張するように憲法を改正して自国防衛を強化する動きが進むだろう、と述べた。
また、「憲法第9条の改正による自国防衛の明確化への動きが起きて、左派が国民感情を利用して改正案を自動的に抑えるようなことはもうできなくなるだろう」との予測をも明らかにした。
詳細 産経新聞 2012/10/6
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121006/amr12100600250000-n1.htm
9
ウンピョウ(愛知県) [] 2012/10/06(土) 11:54:16.71 ID:NvqmZvmi0 Be:
まもなくどころかブサヨはもう終わってる
マスゴミも
11
三毛(東日本) [] 2012/10/06(土) 11:55:21.28 ID:9TAb5b4b0 Be:
福島瑞穂「ぐぬぬじゃないですかぁ」 12
ピューマ(京都府) [] 2012/10/06(土) 11:55:40.89 ID:HRtv8k3g0 Be:101525928-PLT(12201)
>左翼勢力 いたっけ?
日本の自称左翼には、売国と、より強烈な売国の二勢力しかないが?
13
サイベリアン(長野県) [sage] 2012/10/06(土) 11:55:42.67 ID:Asji0Y/X0 Be:
ハッキリ言って見通しが甘すぎる(´・ω・`)
14
ボルネオウンピョウ(WiMAX) [] 2012/10/06(土) 11:56:10.11 ID:TEImsRP60 Be:
元左翼世代のカーチャンが、いつの間にか右寄りになってたわ
20
アビシニアン(チベット自治区) [] 2012/10/06(土) 11:57:42.40 ID:M7Dn5mhO0 Be:
さあ、アカ狩りじゃー
21
スナドリネコ(山口県) [sage] 2012/10/06(土) 11:58:28.10 ID:E+Kl4ZCQ0 Be:
今までの日本は消極平和主義だったのか・・・
これからの日本は積極平和主義に変更だ!
平和の為なら戦争もいとわないぜ!!
22
アフリカゴールデンキャット(東京都) [sage] 2012/10/06(土) 11:58:28.69 ID:rp1NwUw00 Be:
日テレどうするんだろ
23
ベンガルヤマネコ(東京都) [] 2012/10/06(土) 11:58:31.96 ID:JxIBNCuv0 Be:
日本の左派はリベラルではなくて
単なる親中国派だというのがイタイところ。
26
スフィンクス(東京都) [] 2012/10/06(土) 11:59:23.79 ID:krza+VWj0 Be:
日本で右傾化は無理だろ。
たとえ中国が日本国内に攻め込んできたとしても、
俺だけは兵士にならなくとも日本は勝利すると大多数が思ってる。
そして今の生活は誰にでも保証されているもので、日本という枠組みのなかで
保たれているものだと思ってるやつも多くはない。
結局人事でしかない。
27
コドコド(愛知県) [] 2012/10/06(土) 11:59:35.56 ID:Kf1QPo/c0 Be:
軍靴の音が聞こえてきたわ
36
ノルウェージャンフォレストキャット (広島県) [] 2012/10/06(土) 12:04:51.56 ID:8MO4eEzM0 Be:
沖縄見てたらブサヨの基地外っぷりがよく分かるよね
もっとマスゴミに晒されて欲しい
沖縄は日本の領土
琉球人は出て行けや
52
オセロット(福岡県) [sage] 2012/10/06(土) 12:10:41.13 ID:S3GoRmzm0 Be:
左翼勢力が終わってくれるなら
別に9条もわざわざ改正しなくてもいいんだけどな。
左翼どもがいちいちケチつけるから
じゃあケチつけられないような9条にすんべ、ってのが大まかな改正の趣旨だし。
59
白(静岡県) [sage] 2012/10/06(土) 12:16:28.61 ID:lr/wq8pi0 Be:
左翼はいなきゃいけないけど社民党と共産党はいらん
60
サバトラ(大阪府) [] 2012/10/06(土) 12:18:07.96 ID:nmJYuskR0 Be:
日本の左翼って海外だとマジキチ扱いされるレベルだしな
外国でも戦争に反対する勢力はいるけど軍隊を放棄すべきなんて馬鹿な主張はしない
61
ハイイロネコ(長屋) [sage] 2012/10/06(土) 12:18:15.31 ID:1Bj3sSf40 Be:
意外と9条の効果大きいと思う。
湾岸戦争とかイラク・アフガンとか後方支援だけで済んでいるし、
そういった国からの反日的な感情は生まれてないし。
国連軍参加拒否のいい理由になるんだけどな。
自衛隊は実質認められてるんだから、今更あえて改正する必要も
ないんじゃないかな・・
62
オセロット(静岡県) [sage] 2012/10/06(土) 12:19:19.42 ID:0xAPOaEP0 Be:
元はといえばGHQの占領政策のせいなんだがな
結局あの戦争は左翼によって引き起こされたものだったし
63
ヤマネコ(茨城県) [] 2012/10/06(土) 12:19:39.56 ID:EbrJj6810 Be:
日本に純粋な左翼なんていないだろ
日本で騒いでんのはありゃ在日朝鮮人だ 68
スコティッシュフォールド(東京都) [sage] 2012/10/06(土) 12:23:57.35 ID:koxwLZRE0 Be:
右だの左だのとは別次元の問題だわな
誰しも自分や家族の財産、生命が一番大事だろう
それら守るために武器が必要だと考えるのは当然のこと
中国での反日暴動を見て何も感じないハズが無いわな
72
クロアシネコ(埼玉県) [] 2012/10/06(土) 12:25:25.06 ID:6DsX2Ep80 Be:
よくもまあこんな情勢になるまで好き勝手やってくれたよな
左派の連中は見つけたら袋叩きにでもするべき
92
ラガマフィン(関東・甲信越) [] 2012/10/06(土) 12:33:33.62 ID:E8BfkBOAO Be:
自国の国防すら否定してる変な左翼って日本くらい?
112
トンキニーズ(関東・甲信越) [] 2012/10/06(土) 12:42:33.03 ID:AWXH3yB30 Be:
さっさと憲法変えようぜ
113
オシキャット(神奈川県) [] 2012/10/06(土) 12:43:35.56 ID:xtAVQUZ00 Be:
尖閣暴動で日本の工場が燃やされた衝撃は
天安門事件の100倍は強烈だからな。
この暴動で日本人は左翼の言っていた中国が平和主義者だという
幻が100%嘘だと理解し中国に対し一切の幻想を捨て
中国に対して現実的に向き合うようになった。
116
セルカークレックス(家) [] 2012/10/06(土) 12:45:57.24 ID:MvuQsvLk0 Be:
天安門事件なんかは中共が徹底的に隠蔽して漏れ伝わって来る情報が全てなのに対して
今回の暴動は見せるために仕掛けてるのがアリアリだからな
中共の正体がある意味リアルに分かったよ
これでもまだ日中友好とかビジネスで進出とか言ってる日本人がいたら
工作員か銃口突きつけられてるかリアル馬鹿かのどれか 122
セルカークレックス(家) [] 2012/10/06(土) 12:48:33.98 ID:MvuQsvLk0 Be:
確かに9条があっても自衛のための戦争は出来るには出来る
ただ実際にはこの9条があるがために日本の国内法は国際法の標準より
二歩も三歩も下がった規定と運用になっている
一方が下がれば一方は踏み込んで来るのが国際政治の常な訳で
下がるということは実は紛争に誘うということと同じというわけで9条は実は
平和条文ではなく戦争誘発条文になっている
これで実際に日中戦争になったら中国は日本が平和条文を破って
再び軍国主義の本性を現したとか何とか言って来るに決まっている
164
セルカークレックス(家) [] 2012/10/06(土) 13:04:37.16 ID:MvuQsvLk0 Be:
結局米軍がいるから中国を刺激するんだとか自衛隊があるから戦争を誘発するんだとか
9条はそれを押さえ込んでるんだとか珍妙な理屈しか出て来ないわけよ
言い古された言い方だけど警察があるから泥棒が出るのかという話
203
縞三毛(新疆ウイグル自治区) [sage] 2012/10/06(土) 13:15:02.06 ID:DUtFzKHG0 Be:
それにしても9条撤廃するのは良いけど
アメリカとの戦争想定はどうすんだろうね
原発安全神話と同じでアメリカは永遠に同盟国神話でも作るつもりなのかね
米中ともに日本より国力が上の相手に対しての戦略想定しないなんて
それこそありえない平和ボケなんだけど
212
ハバナブラウン(大阪府) [sage] 2012/10/06(土) 13:17:07.81 ID:KLiYBaLF0 Be:
ブサヨは人権人権言うんだったら、まずは中国に
東トルキスタンとチベットを解放してから言ってください。
中国は攻めてこない?
東トルキスタンやチベットを見ざる聞きざるしてるから
出てくる馬鹿発言だよな。
確実に攻めてくるとまではいわないけど、攻めてくる可能性は確実にある。
だからこその防衛力でしょうが。ブサヨの思考停止っぷりはもはやキチ。
230
リビアヤマネコ(茸) [sage] 2012/10/06(土) 13:23:51.38 ID:685C5XNH0 Be:
確かに9条を押し付けたのはアメリカだが
時限解除できるように綻びを残しておいたのもアメリカだ
231
ボルネオウンピョウ(関西・東海) [] 2012/10/06(土) 13:25:04.11 ID:dm1uhvXbO Be:
中東危機時など、なぜフランスがアメリカに意見するような
外交政策が取れるかというと、自前の強力な軍隊と核を
持っているから。
左翼がよくいう「文化的な力で国際的な平和発信力を?」
とかいう寝言みたいなことは一切関係ない。
外交力を裏打ちするものは軍事力。人間社会が存続する
限り、この事実は今後も揺らがない。
だから軍隊放棄などという九条理想論に追随する国が
一切現れないのは論理的に当然のこと。
290
サーバル(長野県) [sage] 2012/10/06(土) 14:41:49.04 ID:HFr9622d0 Be:
これからの4年で96条を改正。
さらに10年で9条と前文。
実に100年近い歳月をかけてやっと先の大戦の呪縛から解放されるのか。
305
ジャングルキャット(catv?) [] 2012/10/06(土) 15:26:09.69 ID:kOlt4yGq0 Be:
先ず改憲というよりも、さっさと解釈改憲で集団的自衛権行使の容認と
武器輸出三原則の緩和(というか撤廃)済ましちゃうってのも手だろうけどな。
- 関連記事
-
9
ウンピョウ(愛知県) [] 2012/10/06(土) 11:54:16.71 ID:NvqmZvmi0 Be:
まもなくどころかブサヨはもう終わってる
マスゴミも
11
三毛(東日本) [] 2012/10/06(土) 11:55:21.28 ID:9TAb5b4b0 Be:
福島瑞穂「ぐぬぬじゃないですかぁ」 12
ピューマ(京都府) [] 2012/10/06(土) 11:55:40.89 ID:HRtv8k3g0 Be:101525928-PLT(12201)
>左翼勢力 いたっけ?
日本の自称左翼には、売国と、より強烈な売国の二勢力しかないが?
13
サイベリアン(長野県) [sage] 2012/10/06(土) 11:55:42.67 ID:Asji0Y/X0 Be:
ハッキリ言って見通しが甘すぎる(´・ω・`)
14
ボルネオウンピョウ(WiMAX) [] 2012/10/06(土) 11:56:10.11 ID:TEImsRP60 Be:
元左翼世代のカーチャンが、いつの間にか右寄りになってたわ
20
アビシニアン(チベット自治区) [] 2012/10/06(土) 11:57:42.40 ID:M7Dn5mhO0 Be:
さあ、アカ狩りじゃー
21
スナドリネコ(山口県) [sage] 2012/10/06(土) 11:58:28.10 ID:E+Kl4ZCQ0 Be:
今までの日本は消極平和主義だったのか・・・
これからの日本は積極平和主義に変更だ!
平和の為なら戦争もいとわないぜ!!
22
アフリカゴールデンキャット(東京都) [sage] 2012/10/06(土) 11:58:28.69 ID:rp1NwUw00 Be:
日テレどうするんだろ
23
ベンガルヤマネコ(東京都) [] 2012/10/06(土) 11:58:31.96 ID:JxIBNCuv0 Be:
日本の左派はリベラルではなくて
単なる親中国派だというのがイタイところ。
26
スフィンクス(東京都) [] 2012/10/06(土) 11:59:23.79 ID:krza+VWj0 Be:
日本で右傾化は無理だろ。
たとえ中国が日本国内に攻め込んできたとしても、
俺だけは兵士にならなくとも日本は勝利すると大多数が思ってる。
そして今の生活は誰にでも保証されているもので、日本という枠組みのなかで
保たれているものだと思ってるやつも多くはない。
結局人事でしかない。
27
コドコド(愛知県) [] 2012/10/06(土) 11:59:35.56 ID:Kf1QPo/c0 Be:
軍靴の音が聞こえてきたわ
36
ノルウェージャンフォレストキャット (広島県) [] 2012/10/06(土) 12:04:51.56 ID:8MO4eEzM0 Be:
沖縄見てたらブサヨの基地外っぷりがよく分かるよね
もっとマスゴミに晒されて欲しい
沖縄は日本の領土
琉球人は出て行けや
52
オセロット(福岡県) [sage] 2012/10/06(土) 12:10:41.13 ID:S3GoRmzm0 Be:
左翼勢力が終わってくれるなら
別に9条もわざわざ改正しなくてもいいんだけどな。
左翼どもがいちいちケチつけるから
じゃあケチつけられないような9条にすんべ、ってのが大まかな改正の趣旨だし。
59
白(静岡県) [sage] 2012/10/06(土) 12:16:28.61 ID:lr/wq8pi0 Be:
左翼はいなきゃいけないけど社民党と共産党はいらん
60
サバトラ(大阪府) [] 2012/10/06(土) 12:18:07.96 ID:nmJYuskR0 Be:
日本の左翼って海外だとマジキチ扱いされるレベルだしな
外国でも戦争に反対する勢力はいるけど軍隊を放棄すべきなんて馬鹿な主張はしない
61
ハイイロネコ(長屋) [sage] 2012/10/06(土) 12:18:15.31 ID:1Bj3sSf40 Be:
意外と9条の効果大きいと思う。
湾岸戦争とかイラク・アフガンとか後方支援だけで済んでいるし、
そういった国からの反日的な感情は生まれてないし。
国連軍参加拒否のいい理由になるんだけどな。
自衛隊は実質認められてるんだから、今更あえて改正する必要も
ないんじゃないかな・・
62
オセロット(静岡県) [sage] 2012/10/06(土) 12:19:19.42 ID:0xAPOaEP0 Be:
元はといえばGHQの占領政策のせいなんだがな
結局あの戦争は左翼によって引き起こされたものだったし
63
ヤマネコ(茨城県) [] 2012/10/06(土) 12:19:39.56 ID:EbrJj6810 Be:
日本に純粋な左翼なんていないだろ
日本で騒いでんのはありゃ在日朝鮮人だ 68
スコティッシュフォールド(東京都) [sage] 2012/10/06(土) 12:23:57.35 ID:koxwLZRE0 Be:
右だの左だのとは別次元の問題だわな
誰しも自分や家族の財産、生命が一番大事だろう
それら守るために武器が必要だと考えるのは当然のこと
中国での反日暴動を見て何も感じないハズが無いわな
72
クロアシネコ(埼玉県) [] 2012/10/06(土) 12:25:25.06 ID:6DsX2Ep80 Be:
よくもまあこんな情勢になるまで好き勝手やってくれたよな
左派の連中は見つけたら袋叩きにでもするべき
92
ラガマフィン(関東・甲信越) [] 2012/10/06(土) 12:33:33.62 ID:E8BfkBOAO Be:
自国の国防すら否定してる変な左翼って日本くらい?
112
トンキニーズ(関東・甲信越) [] 2012/10/06(土) 12:42:33.03 ID:AWXH3yB30 Be:
さっさと憲法変えようぜ
113
オシキャット(神奈川県) [] 2012/10/06(土) 12:43:35.56 ID:xtAVQUZ00 Be:
尖閣暴動で日本の工場が燃やされた衝撃は
天安門事件の100倍は強烈だからな。
この暴動で日本人は左翼の言っていた中国が平和主義者だという
幻が100%嘘だと理解し中国に対し一切の幻想を捨て
中国に対して現実的に向き合うようになった。
116
セルカークレックス(家) [] 2012/10/06(土) 12:45:57.24 ID:MvuQsvLk0 Be:
天安門事件なんかは中共が徹底的に隠蔽して漏れ伝わって来る情報が全てなのに対して
今回の暴動は見せるために仕掛けてるのがアリアリだからな
中共の正体がある意味リアルに分かったよ
これでもまだ日中友好とかビジネスで進出とか言ってる日本人がいたら
工作員か銃口突きつけられてるかリアル馬鹿かのどれか 122
セルカークレックス(家) [] 2012/10/06(土) 12:48:33.98 ID:MvuQsvLk0 Be:
確かに9条があっても自衛のための戦争は出来るには出来る
ただ実際にはこの9条があるがために日本の国内法は国際法の標準より
二歩も三歩も下がった規定と運用になっている
一方が下がれば一方は踏み込んで来るのが国際政治の常な訳で
下がるということは実は紛争に誘うということと同じというわけで9条は実は
平和条文ではなく戦争誘発条文になっている
これで実際に日中戦争になったら中国は日本が平和条文を破って
再び軍国主義の本性を現したとか何とか言って来るに決まっている
164
セルカークレックス(家) [] 2012/10/06(土) 13:04:37.16 ID:MvuQsvLk0 Be:
結局米軍がいるから中国を刺激するんだとか自衛隊があるから戦争を誘発するんだとか
9条はそれを押さえ込んでるんだとか珍妙な理屈しか出て来ないわけよ
言い古された言い方だけど警察があるから泥棒が出るのかという話
203
縞三毛(新疆ウイグル自治区) [sage] 2012/10/06(土) 13:15:02.06 ID:DUtFzKHG0 Be:
それにしても9条撤廃するのは良いけど
アメリカとの戦争想定はどうすんだろうね
原発安全神話と同じでアメリカは永遠に同盟国神話でも作るつもりなのかね
米中ともに日本より国力が上の相手に対しての戦略想定しないなんて
それこそありえない平和ボケなんだけど
212
ハバナブラウン(大阪府) [sage] 2012/10/06(土) 13:17:07.81 ID:KLiYBaLF0 Be:
ブサヨは人権人権言うんだったら、まずは中国に
東トルキスタンとチベットを解放してから言ってください。
中国は攻めてこない?
東トルキスタンやチベットを見ざる聞きざるしてるから
出てくる馬鹿発言だよな。
確実に攻めてくるとまではいわないけど、攻めてくる可能性は確実にある。
だからこその防衛力でしょうが。ブサヨの思考停止っぷりはもはやキチ。
230
リビアヤマネコ(茸) [sage] 2012/10/06(土) 13:23:51.38 ID:685C5XNH0 Be:
確かに9条を押し付けたのはアメリカだが
時限解除できるように綻びを残しておいたのもアメリカだ
231
ボルネオウンピョウ(関西・東海) [] 2012/10/06(土) 13:25:04.11 ID:dm1uhvXbO Be:
中東危機時など、なぜフランスがアメリカに意見するような
外交政策が取れるかというと、自前の強力な軍隊と核を
持っているから。
左翼がよくいう「文化的な力で国際的な平和発信力を?」
とかいう寝言みたいなことは一切関係ない。
外交力を裏打ちするものは軍事力。人間社会が存続する
限り、この事実は今後も揺らがない。
だから軍隊放棄などという九条理想論に追随する国が
一切現れないのは論理的に当然のこと。
290
サーバル(長野県) [sage] 2012/10/06(土) 14:41:49.04 ID:HFr9622d0 Be:
これからの4年で96条を改正。
さらに10年で9条と前文。
実に100年近い歳月をかけてやっと先の大戦の呪縛から解放されるのか。
305
ジャングルキャット(catv?) [] 2012/10/06(土) 15:26:09.69 ID:kOlt4yGq0 Be:
先ず改憲というよりも、さっさと解釈改憲で集団的自衛権行使の容認と
武器輸出三原則の緩和(というか撤廃)済ましちゃうってのも手だろうけどな。
- 関連記事
-
マスメディアとか特定の企業団体は末代まで犯罪者と呼ばれ続ける