http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348898474/1
アメリカンカール(埼玉県) [] 2012/09/29(土) 15:01:14.01 ID:eWujZKcHP Be:3005814375-PLT(12000)
【記者】尖閣の国有化についてなんですが、国有化に伴って、領海侵犯以外にも中国政府が経済制裁に出る可能性が取り沙汰されたり、日中交流事業で影響が出たりしてますけども、そもそも国有化のきっかけとなったのは知事の尖閣購入表明ですけども、表明以降の知事の言動が中国の政府や国民を必要以上に刺激して、日中関係を悪化させてるのではないかという見方もあるんですが、そこについてどう思いますか。
【知事】それは朝日新聞の見方だろうね。君ら、それじゃチベットについてどう思うのかね。チベットっていう国がなくなっちゃったね。これ、同情しないのかね。それと同じことになるよ、1点突破、全面拡大で。私は日本をチベットみたいな国にしたくないね。そういうことになるんだったら、経済利益、失ったっていいじゃないですか。民族の伝統とか文化っていうのを抹殺されてあの国の属国になることが、私、よっぽど嫌だね。経済権益失うんだったらほかで権益広げたらいいじゃないですか。その可能性、いっぱいありますよ。
朝日ってのはどんな新聞か知らんけど、人民日報と同じような論説掲げないほうがいいよ。な。反省しろよ、君らなんかだって。頼むよ本当に。日本を救うためにこっちはやってるんだから。
【記者】追加で…。
【知事】駄目だ。はい、どうぞ。
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/TEXT/2012/120914.htm
3
トラ(新疆ウイグル自治区) [] 2012/09/29(土) 15:05:25.93 ID:fIQGNLlY0 Be:
中国は野田豚が首相同士の会談の2日後に国有化して面子が潰されたせいだとはっきり言ってるじゃんw
中国人は面子をもっとも重要視するから野田豚のせいだよ~んw
4
ボルネオヤマネコ(埼玉県) [sage] 2012/09/29(土) 15:05:28.34 ID:xuceVbNX0 Be:
質問に質問で返す
そして論点をズラす。
よほど返答に困っているようだwww
5
トラ(新疆ウイグル自治区) [] 2012/09/29(土) 15:08:02.57 ID:fIQGNLlY0 Be:
そもそも反日デモの様子にも野田ぶーの写真に落書きしたのばっか
石原のなんか1枚も見なかったしw
どー考えても民主党が馬鹿だからだ
6
ユキヒョウ(新疆ウイグル自治区) [sage] 2012/09/29(土) 15:08:10.80 ID:COuCnNEO0 Be:
国有化の前に漁船きて海保の船にアタックしとったやん
アサヒと仙谷の中でな無かったことになってるんだろうけど 9
ライオン(宮城県) [] 2012/09/29(土) 15:09:32.12 ID:Reb9EerY0 Be:
外務省あたりが仕組んだ国有化劇なんだろうけど、完全に裏目に出たよねw
国有化すれば中国が喜んでくれるとでも思ってたの?
11
スナネコ(やわらか銀行) [] 2012/09/29(土) 15:12:02.19 ID:EOaDL7dV0 Be:
批判を国内に向けようとしている奴ら居るけど
全面的に悪いのは中国だから
そういうのバレバレだから 26
キジトラ(家) [sage] 2012/09/29(土) 15:24:47.15 ID:w4uVQN6h0 Be:
>>11 俺もその意見に賛同だ
日本がどうこうより中国の事情で攻めて来てる
日本を挑発する→アメリカ反発
↓
中国が話し合いで解決しようと言い出す。
↓
その日の内に中国の南沙諸島占領問題でフィリピン脅す。
↓
中国・韓国共同して日本を叩こうと握手
↓
次の日に韓国との領有問題の暗礁に無人偵察機を送ると発表して韓国激怒
↓
韓国領に漁船大挙到着
一方ではブータンを侵攻中
中国が侵略作戦を展開してるだけだろ 12
キジトラ(関西地方) [sage] 2012/09/29(土) 15:12:42.94 ID:mWyQ+3410 Be:
騒動のきっかけになったこと自体は事実だよね
しかも男と男の約束なんてものを信じたのが発端
そりゃ石原も論点ずらすわ
13
トンキニーズ(空) [sage] 2012/09/29(土) 15:12:56.47 ID:uPSNUPFo0 Be:
名指しで言い切っちゃってるもんなあ朝日って
しかもどんな新聞かしらんってとぼけているけど毎朝くまなく読んでニヤニヤしてんだろこのジジイ
まあいいよもう老い先短いんだから徹底的に対決してくれよ面白そうだから
15
ぬこ(福岡県) [] 2012/09/29(土) 15:17:33.81 ID:oioD56Xi0 Be:
ずっと漁船がちょっかい出してきて
さらには中国が買い取るなんて話もでてきたから国有化することになったのでは?
20
猫又(新疆ウイグル自治区) [] 2012/09/29(土) 15:20:54.46 ID:c4XLLbt70 Be:
先送りの限界っつーかね。もうぽっぽが東アジアバランスをぶっ壊しちまったんだから
あとは新しい線引きをするしかねえんだわ。 21
サバトラ(やわらか銀行) [sage] 2012/09/29(土) 15:21:07.49 ID:70eAriHn0 Be:
民有地を国有化すれば中国様を刺激するという腐った考えしかないのかアカヒは
22
ボブキャット(関西・東海) [] 2012/09/29(土) 15:21:29.46 ID:yEo03egBO Be:
日本のどこに中国の属国化する兆しがあったというんだよ
23
カナダオオヤマネコ(四国地方) [sage] 2012/09/29(土) 15:23:12.28 ID:+NyU0bZi0 Be:
日本相手にシャドーボクシングする癖まだ変わってないのか
33
ヒョウ(東京都) [] 2012/09/29(土) 15:35:48.52 ID:5FMrSNwN0 Be:
マジで危機感がないね
日本人って・・・
領土侵犯されてても「話し合いで解決すべき」
それが出来ないからどうしようって話だろうが・・・
34
ジョフロイネコ(長屋) [sage] 2012/09/29(土) 15:36:45.15 ID:OGR70QDo0 Be:
トリガーの要因にもなった石原を最近みないなと思ったら生きてたんだな
それにしてもまだ東北大震災原発事故から立ち直ってないどころか
新たな震災にも警戒しないといけない時にややこしくなってしまいましたね
35
ターキッシュバン(埼玉県) [sage] 2012/09/29(土) 15:36:46.01 ID:YWgN5PUY0 Be:
朝日と毎日デモするか
マスコミとテレビ業界を徹底的に壊さなきゃね
41
縞三毛(栃木県) [] 2012/09/29(土) 15:41:22.64 ID:kcg/M0Ju0 Be:
アグネスもチベット問題出すと大人しくなるし
中国人なんか尖閣と日本の戦争犯罪なんての絡めて情報戦やってるから
チベット問題出すのはいい作戦
42
パンパスネコ(神奈川県) [sage] 2012/09/29(土) 15:41:35.85 ID:YIxIHAJS0 Be:
正論じゃん
何が気に入らないの?
43
シャルトリュー(山口県) [] 2012/09/29(土) 15:43:43.68 ID:L+E0jldo0 Be:
石原慎太郎くらいになってようやく「右」という表現が似合うようになるね
51
ラガマフィン(福岡県) [sage] 2012/09/29(土) 15:47:37.36 ID:8Eo8gb2G0 Be:
問題の発端は前原が尖閣で船長逮捕したことなんだろ?
領土問題棚上げだったのに船長逮捕=日本は棚上げ無視し尖閣に日本の主権がある(日本の領土である)と主張し始めた
と中国側が受け取ったからなんだよな?
あの逮捕は官僚の意見踏まえてのものだったのか
それとも前原の独断だったのか
石原父も所詮官僚の外交上の一つの駒にしか過ぎないだろうから
この緊張状態は不手際によって引き起こされたものなのか
それとも全て意図されたものなのか
その辺が知りたい
52
ピューマ(北海道) [sage] 2012/09/29(土) 15:47:47.26 ID:A8pcfW/K0 Be:
チベットやウイグルも含めて非人道的な人権問題があるのは世界共通の認識だからな
全面広告出していいレベル
59
ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [] 2012/09/29(土) 15:54:02.09 ID:zmVeMUH80 Be:
石原のせいにしたがるけど、尖閣諸島中国漁船衝突事件が発端だろ??
南沙諸島でも、中共が同じ手口をしているのにな。
中国漁業船を送り込み、守る名目で、監視船をおくるというワンパーなやり方。www
60
ターキッシュバン(東京都) [sage] 2012/09/29(土) 15:54:28.77 ID:5UlsDf1h0 Be:
マイナスになりそうな中国との経済より
中国にチベット化される事が一番悲惨なのは皆わかるようになってきている
政財界も
70
猫又(新疆ウイグル自治区) [] 2012/09/29(土) 16:01:31.31 ID:c4XLLbt70 Be:
普天間移設でぽっぽがやらかさなきゃ海保体当たりもなかっただろうよ。
77
ラガマフィン(福岡県) [sage] 2012/09/29(土) 16:06:57.02 ID:8Eo8gb2G0 Be:
そういえば前原が辞任した外国人献金問題もおかしい感じがした
もちろん外国人から献金を受け取っていた前原は間違っている
でもあんなのほかの議員も精査したら恐らく全員問題に抵触していたはず
なのになぜ前原だけが
やはりあれは中国に対して暗に船長逮捕の外交責任者は詰め腹を切らせましたよという意味合いがあったのかな
まさかとは思うが小沢VS検察も背景にこの問題があったのか?
陰謀論過ぎるか
98
ボルネオウンピョウ(愛知県) [] 2012/09/29(土) 16:24:34.25 ID:YKdB6xH/0 Be:
中国を刺激?頭がおかしいのかね。
侵略国家には堂々たる態度を示すのが当たり前だろ。
137
ベンガルヤマネコ(関東地方) [] 2012/09/29(土) 16:52:03.13 ID:J0V6wEPvO Be:
とりあえず悪いのは中共とアカヒ
- 関連記事
-
3
トラ(新疆ウイグル自治区) [] 2012/09/29(土) 15:05:25.93 ID:fIQGNLlY0 Be:
中国は野田豚が首相同士の会談の2日後に国有化して面子が潰されたせいだとはっきり言ってるじゃんw
中国人は面子をもっとも重要視するから野田豚のせいだよ~んw
4
ボルネオヤマネコ(埼玉県) [sage] 2012/09/29(土) 15:05:28.34 ID:xuceVbNX0 Be:
質問に質問で返す
そして論点をズラす。
よほど返答に困っているようだwww
5
トラ(新疆ウイグル自治区) [] 2012/09/29(土) 15:08:02.57 ID:fIQGNLlY0 Be:
そもそも反日デモの様子にも野田ぶーの写真に落書きしたのばっか
石原のなんか1枚も見なかったしw
どー考えても民主党が馬鹿だからだ
6
ユキヒョウ(新疆ウイグル自治区) [sage] 2012/09/29(土) 15:08:10.80 ID:COuCnNEO0 Be:
国有化の前に漁船きて海保の船にアタックしとったやん
アサヒと仙谷の中でな無かったことになってるんだろうけど 9
ライオン(宮城県) [] 2012/09/29(土) 15:09:32.12 ID:Reb9EerY0 Be:
外務省あたりが仕組んだ国有化劇なんだろうけど、完全に裏目に出たよねw
国有化すれば中国が喜んでくれるとでも思ってたの?
11
スナネコ(やわらか銀行) [] 2012/09/29(土) 15:12:02.19 ID:EOaDL7dV0 Be:
批判を国内に向けようとしている奴ら居るけど
全面的に悪いのは中国だから
そういうのバレバレだから 26
キジトラ(家) [sage] 2012/09/29(土) 15:24:47.15 ID:w4uVQN6h0 Be:
>>11 俺もその意見に賛同だ
日本がどうこうより中国の事情で攻めて来てる
日本を挑発する→アメリカ反発
↓
中国が話し合いで解決しようと言い出す。
↓
その日の内に中国の南沙諸島占領問題でフィリピン脅す。
↓
中国・韓国共同して日本を叩こうと握手
↓
次の日に韓国との領有問題の暗礁に無人偵察機を送ると発表して韓国激怒
↓
韓国領に漁船大挙到着
一方ではブータンを侵攻中
中国が侵略作戦を展開してるだけだろ 12
キジトラ(関西地方) [sage] 2012/09/29(土) 15:12:42.94 ID:mWyQ+3410 Be:
騒動のきっかけになったこと自体は事実だよね
しかも男と男の約束なんてものを信じたのが発端
そりゃ石原も論点ずらすわ
13
トンキニーズ(空) [sage] 2012/09/29(土) 15:12:56.47 ID:uPSNUPFo0 Be:
名指しで言い切っちゃってるもんなあ朝日って
しかもどんな新聞かしらんってとぼけているけど毎朝くまなく読んでニヤニヤしてんだろこのジジイ
まあいいよもう老い先短いんだから徹底的に対決してくれよ面白そうだから
15
ぬこ(福岡県) [] 2012/09/29(土) 15:17:33.81 ID:oioD56Xi0 Be:
ずっと漁船がちょっかい出してきて
さらには中国が買い取るなんて話もでてきたから国有化することになったのでは?
20
猫又(新疆ウイグル自治区) [] 2012/09/29(土) 15:20:54.46 ID:c4XLLbt70 Be:
先送りの限界っつーかね。もうぽっぽが東アジアバランスをぶっ壊しちまったんだから
あとは新しい線引きをするしかねえんだわ。 21
サバトラ(やわらか銀行) [sage] 2012/09/29(土) 15:21:07.49 ID:70eAriHn0 Be:
民有地を国有化すれば中国様を刺激するという腐った考えしかないのかアカヒは
22
ボブキャット(関西・東海) [] 2012/09/29(土) 15:21:29.46 ID:yEo03egBO Be:
日本のどこに中国の属国化する兆しがあったというんだよ
23
カナダオオヤマネコ(四国地方) [sage] 2012/09/29(土) 15:23:12.28 ID:+NyU0bZi0 Be:
日本相手にシャドーボクシングする癖まだ変わってないのか
33
ヒョウ(東京都) [] 2012/09/29(土) 15:35:48.52 ID:5FMrSNwN0 Be:
マジで危機感がないね
日本人って・・・
領土侵犯されてても「話し合いで解決すべき」
それが出来ないからどうしようって話だろうが・・・
34
ジョフロイネコ(長屋) [sage] 2012/09/29(土) 15:36:45.15 ID:OGR70QDo0 Be:
トリガーの要因にもなった石原を最近みないなと思ったら生きてたんだな
それにしてもまだ東北大震災原発事故から立ち直ってないどころか
新たな震災にも警戒しないといけない時にややこしくなってしまいましたね
35
ターキッシュバン(埼玉県) [sage] 2012/09/29(土) 15:36:46.01 ID:YWgN5PUY0 Be:
朝日と毎日デモするか
マスコミとテレビ業界を徹底的に壊さなきゃね
41
縞三毛(栃木県) [] 2012/09/29(土) 15:41:22.64 ID:kcg/M0Ju0 Be:
アグネスもチベット問題出すと大人しくなるし
中国人なんか尖閣と日本の戦争犯罪なんての絡めて情報戦やってるから
チベット問題出すのはいい作戦
42
パンパスネコ(神奈川県) [sage] 2012/09/29(土) 15:41:35.85 ID:YIxIHAJS0 Be:
正論じゃん
何が気に入らないの?
43
シャルトリュー(山口県) [] 2012/09/29(土) 15:43:43.68 ID:L+E0jldo0 Be:
石原慎太郎くらいになってようやく「右」という表現が似合うようになるね
51
ラガマフィン(福岡県) [sage] 2012/09/29(土) 15:47:37.36 ID:8Eo8gb2G0 Be:
問題の発端は前原が尖閣で船長逮捕したことなんだろ?
領土問題棚上げだったのに船長逮捕=日本は棚上げ無視し尖閣に日本の主権がある(日本の領土である)と主張し始めた
と中国側が受け取ったからなんだよな?
あの逮捕は官僚の意見踏まえてのものだったのか
それとも前原の独断だったのか
石原父も所詮官僚の外交上の一つの駒にしか過ぎないだろうから
この緊張状態は不手際によって引き起こされたものなのか
それとも全て意図されたものなのか
その辺が知りたい
52
ピューマ(北海道) [sage] 2012/09/29(土) 15:47:47.26 ID:A8pcfW/K0 Be:
チベットやウイグルも含めて非人道的な人権問題があるのは世界共通の認識だからな
全面広告出していいレベル
59
ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [] 2012/09/29(土) 15:54:02.09 ID:zmVeMUH80 Be:
石原のせいにしたがるけど、尖閣諸島中国漁船衝突事件が発端だろ??
南沙諸島でも、中共が同じ手口をしているのにな。
中国漁業船を送り込み、守る名目で、監視船をおくるというワンパーなやり方。www
60
ターキッシュバン(東京都) [sage] 2012/09/29(土) 15:54:28.77 ID:5UlsDf1h0 Be:
マイナスになりそうな中国との経済より
中国にチベット化される事が一番悲惨なのは皆わかるようになってきている
政財界も
70
猫又(新疆ウイグル自治区) [] 2012/09/29(土) 16:01:31.31 ID:c4XLLbt70 Be:
普天間移設でぽっぽがやらかさなきゃ海保体当たりもなかっただろうよ。
77
ラガマフィン(福岡県) [sage] 2012/09/29(土) 16:06:57.02 ID:8Eo8gb2G0 Be:
そういえば前原が辞任した外国人献金問題もおかしい感じがした
もちろん外国人から献金を受け取っていた前原は間違っている
でもあんなのほかの議員も精査したら恐らく全員問題に抵触していたはず
なのになぜ前原だけが
やはりあれは中国に対して暗に船長逮捕の外交責任者は詰め腹を切らせましたよという意味合いがあったのかな
まさかとは思うが小沢VS検察も背景にこの問題があったのか?
陰謀論過ぎるか
98
ボルネオウンピョウ(愛知県) [] 2012/09/29(土) 16:24:34.25 ID:YKdB6xH/0 Be:
中国を刺激?頭がおかしいのかね。
侵略国家には堂々たる態度を示すのが当たり前だろ。
137
ベンガルヤマネコ(関東地方) [] 2012/09/29(土) 16:52:03.13 ID:J0V6wEPvO Be:
とりあえず悪いのは中共とアカヒ
- 関連記事
-
>経済利益、失ったっていいじゃないですか。
これは言っちゃイカンだろwww