http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347206980/1
アメリカンワイヤーヘア(京都府) [] 2012/09/10(月) 01:09:40.64 ID:U5oDv2Nf0 Be:483811384-PLT(12000)
「まだ、この男が総理を続けるのか」――7日の野田首相の会見を聞いて、多くの国民はタメ息をもらしたはずだ。細野豪志環境相が出馬辞退に追い込まれ、野田が勝ち誇ったように、代表選出馬を口にしたからだ。
しかし、驚くのはまだ早い。増税以外は何もしないくせに、「未完の一体改革や道半ばの震災復興などを克服していく」と厚かましいことを平気でホザいた野田。つまり、この先もずっと来年まで総理を続ける気だと思った方がいい。
「永田町では、10月解散、11月選挙といわれている。しかし、野田首相も民主党も、そんな気はミジンもない。自民党の総裁選で谷垣再選がなければ、谷垣との間で約束した“近いうち”解散はオジャンになる。細野出馬が潰れ、民主党内で野田再選が確実になっているのは、谷垣再選が困難になっているからです。近いうちに解散がないのなら、野田でもいいか。それが民主党議員の声ですよ」(民主党関係者)
そうはいっても、特例公債法が積み残され、これを処理するには秋の臨時国会を開くしかない。成立と引き換えに、野党に解散を確約せざるを得なくなる。大マスコミはそう解説している。しかし、それも大ハズレ。野田は秋の解散・総選挙を回避する手を着々と打っている。「野田は臨時国会を開かないんじゃないか」――そんな見方が広まっているのだ。
http://gendai.net/articles/view/syakai/138597
4
スノーシュー(チベット自治区) [sage] 2012/09/10(月) 01:21:08.02 ID:WQ6stoHe0 Be:
>なんだかんだ言っても、日本は世界一の金持ち国。 エリート中のエリートの財務省ですら、こんな感覚で国家運営してんだから、そりゃ深刻な債務国にもなるわ。
5
ペルシャ(東京都) [sage] 2012/09/10(月) 01:45:08.77 ID:Qkc0tS+u0 Be:
>>4 今日のNHKスペシャルを見て官僚は本当にダメになったと実感したわ
6
ツシマヤマネコ(千葉県) [sage] 2012/09/10(月) 02:28:24.70 ID:RQEoH5J80 Be:
復興予算があるからまだ戦える
7
アビシニアン(西日本) [] 2012/09/10(月) 07:28:57.66 ID:8h+iDIKW0 Be:
谷垣が野田を延命させたんだよ
8
リビアヤマネコ(東京都) [sage] 2012/09/10(月) 07:36:08.32 ID:D8q3q+uD0 Be:
財務省事情通って何だよ?
9
しぃ(福井県) [sage] 2012/09/10(月) 08:05:41.33 ID:wZ1FmG0S0 Be:
谷垣は野田の外部参謀
民主のスパイなのかもしれない
- 関連記事
-
4
スノーシュー(チベット自治区) [sage] 2012/09/10(月) 01:21:08.02 ID:WQ6stoHe0 Be:
>なんだかんだ言っても、日本は世界一の金持ち国。 エリート中のエリートの財務省ですら、こんな感覚で国家運営してんだから、そりゃ深刻な債務国にもなるわ。
5
ペルシャ(東京都) [sage] 2012/09/10(月) 01:45:08.77 ID:Qkc0tS+u0 Be:
>>4 今日のNHKスペシャルを見て官僚は本当にダメになったと実感したわ
6
ツシマヤマネコ(千葉県) [sage] 2012/09/10(月) 02:28:24.70 ID:RQEoH5J80 Be:
復興予算があるからまだ戦える
7
アビシニアン(西日本) [] 2012/09/10(月) 07:28:57.66 ID:8h+iDIKW0 Be:
谷垣が野田を延命させたんだよ
8
リビアヤマネコ(東京都) [sage] 2012/09/10(月) 07:36:08.32 ID:D8q3q+uD0 Be:
財務省事情通って何だよ?
9
しぃ(福井県) [sage] 2012/09/10(月) 08:05:41.33 ID:wZ1FmG0S0 Be:
谷垣は野田の外部参謀
民主のスパイなのかもしれない
- 関連記事
-
何が悲しゅーて、
落選するのがわかりきってる解散をせにゃならんのだ・・・
ちょっと考えればわかるわ。
どう考えても、来年まで民主党は国会にのさばってるよ・・・・・。