■編集元:【政治】民主・細野氏、党代表選に出馬へ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346897940/
1
☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ [] 2012/09/06(木) 11:19:00.33 ID:???0 Be:
細野環境相、民主代表選に出馬へ 野田首相の有力な対立候補に
民主党代表選(10日告示、21日投開票)で細野豪志環境相は5日、出馬の意向を固めた。細野氏は同日夜、周辺に「これだけの人が出馬を要請してくれるのだから、真剣に考えなければいけない」と語った。一方、自民党総裁選(14日告示、26日投開票)で再選を目指す谷垣禎一総裁と、出馬に意欲を示す石原伸晃幹事長は5日、陣営の一本化に向け模索を始めた。
細野氏の支持議員は6日午後、出馬要請する。立候補すれば野田佳彦首相の有力な対立候補になる。細野氏擁立をめぐっては、前原誠司政調会長を支持するグループの小川淳也政調副会長や小沢一郎氏にかつて近かった階猛衆院議員、菅直人前首相のグループの津村啓介衆院議員が中心となって多数派工作を展開している。中間派の鹿野道彦元農林水産相のグループ幹部も細野氏を支持しており、擁立に向けた動きが強まっている。
一方、自民党総裁選をめぐって、谷垣、石原両氏の側近たちは5日夜、都内のホテルに集まり、他候補の動きなど情勢分析を交えて協議。両氏が直接会談し、結論を探る方針を固めた。また、安倍晋三元首相は5日、派閥横断の支持議員による「新経済成長戦略勉強会」の初会合を開き、47人を集めた。町村信孝元官房長官は同日の陣営会合で7日午後に出馬表明を行う方針を決定。石原幹事長を支持する「勁草(けいそう)の会」も、石原氏への出馬要請を7日に行うことを決めた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120906/stt12090607400002-n1.htm
4
名無しさん@13周年 [] 2012/09/06(木) 11:21:39.66 ID:U8u1yO/c0 Be:
次の民主の党首はラッキーだな。
どうせ選挙じゃ議席減らすの解ってるわけだし、思い出総理やれるし。
6
名無しさん@13周年 [] 2012/09/06(木) 11:23:23.75 ID:+dDIUXf80 Be:
こいつが代表選で勝ったら総理ってことだよねww
日本も来るとこまで来ちゃったって感じだな、
7
名無しさん@13周年 [] 2012/09/06(木) 11:23:26.46 ID:OthItCZX0 Be:
総理の器に相応しいと
マジで思っているなら恐ろしい
10
名無しさん@13周年 [] 2012/09/06(木) 11:24:10.69 ID:q275ytFG0 Be:
モナ夫で戦えると思っている民主党にウケるwww
15
名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/06(木) 11:30:06.38 ID:9fykghgc0 Be:
嘘つきモナ男を支持する奴はどれくらいいるんだw
16
名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/06(木) 11:30:13.96 ID:IUH9reh80 Be:
モナ夫wwwwww
17
名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/06(木) 11:31:22.92 ID:kMiWXKqv0 Be:
仮になっても次の国会どうするんだろうね?
完全に進まないわな。
19
名無しさん@13周年 [] 2012/09/06(木) 11:34:10.08 ID:t//BWBlg0 Be:
内閣総理大臣・細野モナ夫君~
20
名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/06(木) 11:35:02.04 ID:P5XLu74T0 Be:
ミンス完全に終わったなバンジャーイ
31
名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/06(木) 11:41:43.08 ID:4mikvcUo0 Be:
不倫モナ男が内閣総理大臣www
32
名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/06(木) 11:42:02.69 ID:zRnyhDzk0 Be:
構内のガレキ放置、防潮堤は仮設、冷却パイプに草生やす、モナ夫さんなにか成果出した?
33
名無しさん@13周年 [] 2012/09/06(木) 11:43:40.77 ID:4pG/U9dw0 Be:
蓮舫のほうがまだしも顔が売れてるだろ
34
名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/06(木) 11:43:46.56 ID:H5TfY+gj0 Be:
完全に選挙用の代表だな
顔や知名度で投票する馬鹿を釣るための、最後の悪あがき
返す返すもこんな連中に権力を与えた愚民共が憎い
37
名無しさん@13周年 [] 2012/09/06(木) 11:44:09.36 ID:/Q/bN7Ad0 Be:
「モナ男」の別称が一生ついて回る細野
やっぱりあれはマズかったね~
脇が甘すぎだよオマエ 38
名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/06(木) 11:44:27.53 ID:pKswuZ850 Be:
民主党内だけでなく、本人までもがそう思ってるのが恐ろしく馬鹿
現状で判断するなら「若輩の私なんかでは務まりません」が賢い政治家
自分が大馬鹿だと吹聴するような物だ
43
名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/06(木) 11:47:05.10 ID:gTQiuiAC0 Be:
数日前に「私は原発対応に集中したいから出馬はありえない」て言ってたけど詐欺じゃん
44
名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/06(木) 11:48:02.33 ID:sXkb5Jj20 Be:
つか総理の質とかは抜きとして岡田前原はなんで出ないの?
やる気ないのかあいつら
45
名無しさん@13周年 [] 2012/09/06(木) 11:48:11.08 ID:3xdZwwZ4O Be:
民主党は売国朝鮮金太郎飴!どこを切ってもクズしか出て来ません(´・ω・`)
60
名無しさん@13周年 [] 2012/09/06(木) 12:00:10.38 ID:KENGtoxh0 Be:
次の選挙落選するでしょ? 61
名無しさん@13周年 [] 2012/09/06(木) 12:00:48.96 ID:rLpAWD0M0 Be:
ぶっちゃけ今この段階では、野田ブタに代表になってほしい。
そうしないと解散がスムースに進まないから。
ここで首がすげ変わると、あのキチ共が何言い出すかなんて、考えるまでもなく想像が付くし。 62
名無しさん@13周年 [] 2012/09/06(木) 12:01:16.69 ID:Khn0yL7/0 Be:
背後霊のようにセットで顔が浮かぶから無理
まだまだ早いと思うよ
63
名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/06(木) 12:03:56.59 ID:oIKm2cd50 Be:
野田と谷垣代わったら約束も糞もないwwwwwwww
68
名無しさん@13周年 [] 2012/09/06(木) 12:07:09.37 ID:QfhVw2pOO Be:
本気かよwwww糞ワロタwwwwww
69
名無しさん@13周年 [] 2012/09/06(木) 12:08:04.88 ID:ptiKPfIw0 Be:
野田内閣の大臣として今の状況に細野も責任があるんだぞ。
自分が民主党を救えると?不倫事件忘れてないぞ。
卑怯なおとこだ。
70
名無しさん@13周年 [] 2012/09/06(木) 12:09:23.79 ID:Z3JUkWlmO Be:
細野が総理になっても選挙に勝つのは無理だろ。
結局解散したくない連中が野田下ろしに奔走してるだけ
71
名無しさん@13周年 [] 2012/09/06(木) 12:13:23.09 ID:yVq/FjI1O Be:
民主党の最終兵器は鹿野だろ。くたばらない内に総理にすれば巻き返せる
72
名無しさん@13周年 [] 2012/09/06(木) 12:14:17.96 ID:xkuEmnLv0 Be:
出るのはいいよ
落ちればいいんだから
73
名無しさん@13周年 [] 2012/09/06(木) 12:16:18.59 ID:92WcQBCJ0 Be:
なんで首の挿げ替え?とっくに解散してないとおかしいのに
77
名無しさん@13周年 [] 2012/09/06(木) 12:18:36.32 ID:RzosCCZZO Be:
頭だけコロコロ変えたって、何も変わらねぇよ民主も自民も
78
名無しさん@13周年 [] 2012/09/06(木) 12:19:32.56 ID:/Q/bN7Ad0 Be:
なんか党執行部は反対みたい
出馬しないように今説得中
ま~あたりまえかw
なんかグダグダだな~民主党は
出馬させちゃえばいいじゃん
79
名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/06(木) 12:20:29.47 ID:ITW57qbhO Be:
さすがにこいつだけはないww
80
名無しさん@13周年 [] 2012/09/06(木) 12:21:23.78 ID:43my6eii0 Be:
若さとか顔につられる層を1%でも釣り上げてから解散しときたいんだろ
自分は民主は震災の問題が何も進んでないどころか責任も取らないから支持できない
92
名無しさん@13周年 [] 2012/09/06(木) 12:27:44.11 ID:Z3JUkWlmO Be:
細野を担ごうとしてるのも選挙が怖い無名の若手議員が中心だろ。
野田内閣の現職閣僚だし執行部がストップかけるのは当然だわ
93
名無しさん@13周年 [] 2012/09/06(木) 12:27:48.75 ID:UeOT5C+60 Be:
今総裁になると、かなりきつい。
近く解散して職を失うのが分かっているのに、
わざわざ難しいときに交代するとは。
細野は使い捨てパーツか。
- 関連記事
-
4
名無しさん@13周年 [] 2012/09/06(木) 11:21:39.66 ID:U8u1yO/c0 Be:
次の民主の党首はラッキーだな。
どうせ選挙じゃ議席減らすの解ってるわけだし、思い出総理やれるし。
6
名無しさん@13周年 [] 2012/09/06(木) 11:23:23.75 ID:+dDIUXf80 Be:
こいつが代表選で勝ったら総理ってことだよねww
日本も来るとこまで来ちゃったって感じだな、
7
名無しさん@13周年 [] 2012/09/06(木) 11:23:26.46 ID:OthItCZX0 Be:
総理の器に相応しいと
マジで思っているなら恐ろしい
10
名無しさん@13周年 [] 2012/09/06(木) 11:24:10.69 ID:q275ytFG0 Be:
モナ夫で戦えると思っている民主党にウケるwww
15
名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/06(木) 11:30:06.38 ID:9fykghgc0 Be:
嘘つきモナ男を支持する奴はどれくらいいるんだw
16
名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/06(木) 11:30:13.96 ID:IUH9reh80 Be:
モナ夫wwwwww
17
名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/06(木) 11:31:22.92 ID:kMiWXKqv0 Be:
仮になっても次の国会どうするんだろうね?
完全に進まないわな。
19
名無しさん@13周年 [] 2012/09/06(木) 11:34:10.08 ID:t//BWBlg0 Be:
内閣総理大臣・細野モナ夫君~
20
名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/06(木) 11:35:02.04 ID:P5XLu74T0 Be:
ミンス完全に終わったなバンジャーイ
31
名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/06(木) 11:41:43.08 ID:4mikvcUo0 Be:
不倫モナ男が内閣総理大臣www
32
名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/06(木) 11:42:02.69 ID:zRnyhDzk0 Be:
構内のガレキ放置、防潮堤は仮設、冷却パイプに草生やす、モナ夫さんなにか成果出した?
33
名無しさん@13周年 [] 2012/09/06(木) 11:43:40.77 ID:4pG/U9dw0 Be:
蓮舫のほうがまだしも顔が売れてるだろ
34
名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/06(木) 11:43:46.56 ID:H5TfY+gj0 Be:
完全に選挙用の代表だな
顔や知名度で投票する馬鹿を釣るための、最後の悪あがき
返す返すもこんな連中に権力を与えた愚民共が憎い
37
名無しさん@13周年 [] 2012/09/06(木) 11:44:09.36 ID:/Q/bN7Ad0 Be:
「モナ男」の別称が一生ついて回る細野
やっぱりあれはマズかったね~
脇が甘すぎだよオマエ 38
名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/06(木) 11:44:27.53 ID:pKswuZ850 Be:
民主党内だけでなく、本人までもがそう思ってるのが恐ろしく馬鹿
現状で判断するなら「若輩の私なんかでは務まりません」が賢い政治家
自分が大馬鹿だと吹聴するような物だ
43
名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/06(木) 11:47:05.10 ID:gTQiuiAC0 Be:
数日前に「私は原発対応に集中したいから出馬はありえない」て言ってたけど詐欺じゃん
44
名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/06(木) 11:48:02.33 ID:sXkb5Jj20 Be:
つか総理の質とかは抜きとして岡田前原はなんで出ないの?
やる気ないのかあいつら
45
名無しさん@13周年 [] 2012/09/06(木) 11:48:11.08 ID:3xdZwwZ4O Be:
民主党は売国朝鮮金太郎飴!どこを切ってもクズしか出て来ません(´・ω・`)
60
名無しさん@13周年 [] 2012/09/06(木) 12:00:10.38 ID:KENGtoxh0 Be:
次の選挙落選するでしょ? 61
名無しさん@13周年 [] 2012/09/06(木) 12:00:48.96 ID:rLpAWD0M0 Be:
ぶっちゃけ今この段階では、野田ブタに代表になってほしい。
そうしないと解散がスムースに進まないから。
ここで首がすげ変わると、あのキチ共が何言い出すかなんて、考えるまでもなく想像が付くし。 62
名無しさん@13周年 [] 2012/09/06(木) 12:01:16.69 ID:Khn0yL7/0 Be:
背後霊のようにセットで顔が浮かぶから無理
まだまだ早いと思うよ
63
名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/06(木) 12:03:56.59 ID:oIKm2cd50 Be:
野田と谷垣代わったら約束も糞もないwwwwwwww
68
名無しさん@13周年 [] 2012/09/06(木) 12:07:09.37 ID:QfhVw2pOO Be:
本気かよwwww糞ワロタwwwwww
69
名無しさん@13周年 [] 2012/09/06(木) 12:08:04.88 ID:ptiKPfIw0 Be:
野田内閣の大臣として今の状況に細野も責任があるんだぞ。
自分が民主党を救えると?不倫事件忘れてないぞ。
卑怯なおとこだ。
70
名無しさん@13周年 [] 2012/09/06(木) 12:09:23.79 ID:Z3JUkWlmO Be:
細野が総理になっても選挙に勝つのは無理だろ。
結局解散したくない連中が野田下ろしに奔走してるだけ
71
名無しさん@13周年 [] 2012/09/06(木) 12:13:23.09 ID:yVq/FjI1O Be:
民主党の最終兵器は鹿野だろ。くたばらない内に総理にすれば巻き返せる
72
名無しさん@13周年 [] 2012/09/06(木) 12:14:17.96 ID:xkuEmnLv0 Be:
出るのはいいよ
落ちればいいんだから
73
名無しさん@13周年 [] 2012/09/06(木) 12:16:18.59 ID:92WcQBCJ0 Be:
なんで首の挿げ替え?とっくに解散してないとおかしいのに
77
名無しさん@13周年 [] 2012/09/06(木) 12:18:36.32 ID:RzosCCZZO Be:
頭だけコロコロ変えたって、何も変わらねぇよ民主も自民も
78
名無しさん@13周年 [] 2012/09/06(木) 12:19:32.56 ID:/Q/bN7Ad0 Be:
なんか党執行部は反対みたい
出馬しないように今説得中
ま~あたりまえかw
なんかグダグダだな~民主党は
出馬させちゃえばいいじゃん
79
名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/06(木) 12:20:29.47 ID:ITW57qbhO Be:
さすがにこいつだけはないww
80
名無しさん@13周年 [] 2012/09/06(木) 12:21:23.78 ID:43my6eii0 Be:
若さとか顔につられる層を1%でも釣り上げてから解散しときたいんだろ
自分は民主は震災の問題が何も進んでないどころか責任も取らないから支持できない
92
名無しさん@13周年 [] 2012/09/06(木) 12:27:44.11 ID:Z3JUkWlmO Be:
細野を担ごうとしてるのも選挙が怖い無名の若手議員が中心だろ。
野田内閣の現職閣僚だし執行部がストップかけるのは当然だわ
93
名無しさん@13周年 [] 2012/09/06(木) 12:27:48.75 ID:UeOT5C+60 Be:
今総裁になると、かなりきつい。
近く解散して職を失うのが分かっているのに、
わざわざ難しいときに交代するとは。
細野は使い捨てパーツか。
- 関連記事
-
えっ、閣僚経験がないにもかかわらず総理になって
一年足らずで下痢便辞任した政治家がいるって?