http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342567485/1
シャム(栃木県) [sage] 2012/07/18(水) 08:24:45.38 ID:M3V+cTLw0 Be:128807339-PLT(12009)
尖閣、都が週内にも上陸申請へ…地権者は同意か
尖閣諸島(沖縄県石垣市)の購入計画を進めている東京都は、今週中にも政府に上陸許可を申請する方針を固めた。
同諸島の魚釣島、南小島、北小島の3島を所有する埼玉県内の地権者の同意書を添える予定。今後、国の対応に注目が集まる。
政府はこれまで、地権者が上陸に反対しているなどとして、同諸島への上陸を一切認めてこなかった。このため、都は地権者から同意書を取り付けた上で上陸申請し、国に譲歩を迫る。関係者によると、地権者は既に、都の上陸調査に同意しているという。
野田首相は7日に尖閣諸島の国有化方針を表明したが、都は購入資金として募っている寄付が13億円を超えたこともあり、引き続き先行取得を目指している。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120718-OYT1T00152.htm?from=top
2
ピクシーボブ(庭) [sage] 2012/07/18(水) 08:26:09.25 ID:VfnXii/6P Be:1644810454-2BP(1)
閣下たのむぜ
5
アメリカンワイヤーヘア(滋賀県) [] 2012/07/18(水) 08:27:57.35 ID:EmMOsiM90 Be:
この前テレビでやってたけど
鉱山権は別の人間が持ってるから島取得しても掘れないらしいね
6
ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行) [] 2012/07/18(水) 08:29:07.05 ID:UrfJM4Ei0 Be:
だめだこいつ
10
ヤマネコ(家) [] 2012/07/18(水) 08:34:58.49 ID:vPA9JzVy0 Be:
政府「地権者が反対してるから上陸するな!」
地権者「いいよ」
政府「えっ?」
13
ヨーロッパオオヤマネコ(福岡県) [] 2012/07/18(水) 08:37:23.57 ID:8Cy+ZN1q0 Be:
地権者ボロ儲けやなぁ・・・もうオークション形式で売ったらええやん
14
アメリカンショートヘア(東京都) [sage] 2012/07/18(水) 08:41:43.25 ID:Wfwen/yN0 Be:
アラビア石油か、だったら石原の一声でゆずってくれそうじゃね?
あそこは自民党と長い間パイプがあるハズだが
15
ロシアンブルー(東京都) [sage] 2012/07/18(水) 08:41:46.95 ID:xnRdpcaQ0 Be:
そういや税金ってどうなるん
尖閣買ったらどんだけ取られるん?
16
ヤマネコ(家) [sage] 2012/07/18(水) 08:47:45.31 ID:vPA9JzVy0 Be:
地権者は中国から350億円を提示されたらしい
ただ金が欲しいだけならもう売っぱらってるだろ
18
ジャガー(WiMAX) [] 2012/07/18(水) 08:51:46.27 ID:HXMMYUCM0 Be:
地権者に350億円を提示してきたのは代理人で日本人だっただろうな
はじめは開発会社か何かを名乗って中国からの資金であることを明言しなかったはずだ
地権者はあえて自発的に調べて売らなかった
21
アメリカンボブテイル(家) [sage] 2012/07/18(水) 08:55:23.82 ID:LiABC8uy0 Be:
国は上陸許可認めない方針
とか書いた新聞あったよな
国(大臣)はそれを否定してたわけだが
さて。。。
23
カラカル(関東・甲信越) [sage] 2012/07/18(水) 09:00:17.86 ID:rlyvqlmmO Be:
普天間基地の賃貸料 年/61億円
とりい基地の賃貸料 年/12億円
沖縄米軍基地の賃貸料合計は年/780億円
これらに比べたら尖閣の売却評価なんて超良心的な価格だと思うけど。
31
スミロドン(北海道) [] 2012/07/18(水) 09:10:13.99 ID:G3FVwqxQ0 Be:
地権者さんのテレビでの発言、スカッとしたわw
ちょっと右寄りなもんで発言にも笑わさせていただいた
おい、糞豚の野田。
てめえ、上陸認めないとどうなるかわかってんだろうな?
45
シャム(北海道) [] 2012/07/18(水) 09:51:00.00 ID:99FRWDCm0 Be:
上陸したらしたで中国が工作員積んだ漁船で突っ込んでくるかもなw
この辺は外交センスが問われる 46
アメリカンショートヘア(東京都) [sage] 2012/07/18(水) 09:53:20.76 ID:TwmUO66n0 Be:
地権者がOKで何で国がNGだす権利があんだよ? 56
アビシニアン(埼玉県) [sage] 2012/07/18(水) 11:42:01.54 ID:yV8Qay4u0 Be:
野田は誰かに回答を教えてもらわないと何も言えないのかwww
57
ボンベイ(東京都) [] 2012/07/18(水) 12:26:29.93 ID:oAgJeIyU0 Be:
西部警察のテーマソングで上陸するのか
58
黒(愛知県) [] 2012/07/18(水) 12:55:09.02 ID:bj7BKjf/0 Be:
スレタイがローラちゃんで再生されるw
68
ヤマネコ(チベット自治区) [] 2012/07/18(水) 14:26:09.90 ID:GvCMo8qS0 Be:
宿泊施設と港とヘリポート整備して釣りツアーとかやったらどうかね
69
サバトラ(大阪府) [] 2012/07/18(水) 14:29:27.91 ID:xaMREnLC0 Be:
国有化は最終的にすべきだけど、終わりかけの総理大臣が口約束だけで国有化できるとはとても思えない
72
白(関東・甲信越) [] 2012/07/18(水) 14:47:57.75 ID:v3jBgQcgO Be:
国の権限。だけど拒否したら国民がどれだけ騒ぐか考えると…
74
アメリカンカール(関東地方) [] 2012/07/18(水) 15:00:35.55 ID:LA1CNq5bO Be:
野田の本音
「許可は出来ない。むしろ強く自制を求める。
が、国の規制を振り切って強行という形で上陸して欲しい。
もちろん護衛艦はつける」
- 関連記事
-
2
ピクシーボブ(庭) [sage] 2012/07/18(水) 08:26:09.25 ID:VfnXii/6P Be:1644810454-2BP(1)
閣下たのむぜ
5
アメリカンワイヤーヘア(滋賀県) [] 2012/07/18(水) 08:27:57.35 ID:EmMOsiM90 Be:
この前テレビでやってたけど
鉱山権は別の人間が持ってるから島取得しても掘れないらしいね
6
ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行) [] 2012/07/18(水) 08:29:07.05 ID:UrfJM4Ei0 Be:
だめだこいつ
10
ヤマネコ(家) [] 2012/07/18(水) 08:34:58.49 ID:vPA9JzVy0 Be:
政府「地権者が反対してるから上陸するな!」
地権者「いいよ」
政府「えっ?」
13
ヨーロッパオオヤマネコ(福岡県) [] 2012/07/18(水) 08:37:23.57 ID:8Cy+ZN1q0 Be:
地権者ボロ儲けやなぁ・・・もうオークション形式で売ったらええやん
14
アメリカンショートヘア(東京都) [sage] 2012/07/18(水) 08:41:43.25 ID:Wfwen/yN0 Be:
アラビア石油か、だったら石原の一声でゆずってくれそうじゃね?
あそこは自民党と長い間パイプがあるハズだが
15
ロシアンブルー(東京都) [sage] 2012/07/18(水) 08:41:46.95 ID:xnRdpcaQ0 Be:
そういや税金ってどうなるん
尖閣買ったらどんだけ取られるん?
16
ヤマネコ(家) [sage] 2012/07/18(水) 08:47:45.31 ID:vPA9JzVy0 Be:
地権者は中国から350億円を提示されたらしい
ただ金が欲しいだけならもう売っぱらってるだろ
18
ジャガー(WiMAX) [] 2012/07/18(水) 08:51:46.27 ID:HXMMYUCM0 Be:
地権者に350億円を提示してきたのは代理人で日本人だっただろうな
はじめは開発会社か何かを名乗って中国からの資金であることを明言しなかったはずだ
地権者はあえて自発的に調べて売らなかった
21
アメリカンボブテイル(家) [sage] 2012/07/18(水) 08:55:23.82 ID:LiABC8uy0 Be:
国は上陸許可認めない方針
とか書いた新聞あったよな
国(大臣)はそれを否定してたわけだが
さて。。。
23
カラカル(関東・甲信越) [sage] 2012/07/18(水) 09:00:17.86 ID:rlyvqlmmO Be:
普天間基地の賃貸料 年/61億円
とりい基地の賃貸料 年/12億円
沖縄米軍基地の賃貸料合計は年/780億円
これらに比べたら尖閣の売却評価なんて超良心的な価格だと思うけど。
31
スミロドン(北海道) [] 2012/07/18(水) 09:10:13.99 ID:G3FVwqxQ0 Be:
地権者さんのテレビでの発言、スカッとしたわw
ちょっと右寄りなもんで発言にも笑わさせていただいた
おい、糞豚の野田。
てめえ、上陸認めないとどうなるかわかってんだろうな?
45
シャム(北海道) [] 2012/07/18(水) 09:51:00.00 ID:99FRWDCm0 Be:
上陸したらしたで中国が工作員積んだ漁船で突っ込んでくるかもなw
この辺は外交センスが問われる 46
アメリカンショートヘア(東京都) [sage] 2012/07/18(水) 09:53:20.76 ID:TwmUO66n0 Be:
地権者がOKで何で国がNGだす権利があんだよ? 56
アビシニアン(埼玉県) [sage] 2012/07/18(水) 11:42:01.54 ID:yV8Qay4u0 Be:
野田は誰かに回答を教えてもらわないと何も言えないのかwww
57
ボンベイ(東京都) [] 2012/07/18(水) 12:26:29.93 ID:oAgJeIyU0 Be:
西部警察のテーマソングで上陸するのか
58
黒(愛知県) [] 2012/07/18(水) 12:55:09.02 ID:bj7BKjf/0 Be:
スレタイがローラちゃんで再生されるw
68
ヤマネコ(チベット自治区) [] 2012/07/18(水) 14:26:09.90 ID:GvCMo8qS0 Be:
宿泊施設と港とヘリポート整備して釣りツアーとかやったらどうかね
69
サバトラ(大阪府) [] 2012/07/18(水) 14:29:27.91 ID:xaMREnLC0 Be:
国有化は最終的にすべきだけど、終わりかけの総理大臣が口約束だけで国有化できるとはとても思えない
72
白(関東・甲信越) [] 2012/07/18(水) 14:47:57.75 ID:v3jBgQcgO Be:
国の権限。だけど拒否したら国民がどれだけ騒ぐか考えると…
74
アメリカンカール(関東地方) [] 2012/07/18(水) 15:00:35.55 ID:LA1CNq5bO Be:
野田の本音
「許可は出来ない。むしろ強く自制を求める。
が、国の規制を振り切って強行という形で上陸して欲しい。
もちろん護衛艦はつける」
- 関連記事
-
都が取得して石原がどんどん開発して人住まわせたりして政府が勝手に立ち入り禁止できないようにしてから国に渡さないと駄目。