■編集元:【民主党】田中前防衛相が離任式、4カ月半過ごした防衛省を後に…惜しむ声はほとんど聞かれず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338891360/1
ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★ [sage] 2012/06/05(火) 19:16:00.71 ID:???0 Be:
田中直紀前防衛相は5日、後任の森本敏防衛相との引き継ぎ業務を済ませ、4カ月半過ごした防衛省を後にした。
田中氏は離任式で、米軍再編計画見直し協議や北朝鮮の長距離弾道ミサイル発射への対応などに触れ、自らの実績を強調。「私を支えたくれた隊員諸君に心から感謝を申し上げる」と別れを告げた。
これに金沢博範事務次官は「大臣のご指導のもと…」と感謝の言葉を繰り返したが、省内で田中氏を惜しむ声はほとんど聞かれなかった。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120605/plc12060519050028-n1.htm
8
名無しさん@13周年 [] 2012/06/05(火) 19:17:54.79 ID:9H2yQPPf0 Be:
真紀子の歯ぎしりしか聞こえない
9
名無しさん@13周年 [] 2012/06/05(火) 19:18:37.93 ID:zUMuqaP30 Be:
俺は惜しんでる。
もうあのエンターテインメント予算委員会が
観られない、と思うと。
元気でな、マキオ。10
名無しさん@13周年 [] 2012/06/05(火) 19:18:40.13 ID:TbW8LspXO Be:
もう、そっとしといてやれよw
11
名無しさん@13周年 [] 2012/06/05(火) 19:18:54.75 ID:8CruGDGxO Be:
だめなやつはなにをやってもだめ
15
名無しさん@13周年 [] 2012/06/05(火) 19:20:12.10 ID:wclls2gg0 Be:
好きなだけコーヒー飲めよ 16
名無しさん@13周年 [] 2012/06/05(火) 19:20:17.60 ID:Njd1suyb0 Be:
これって、こいつに大臣手当6月分丸々払うわけ?
17
名無しさん@13周年 [] 2012/06/05(火) 19:20:54.84 ID:6ulSNBtwO Be:
政治家でさえなかったら、雰囲気は嫌いじゃないんだけどなあ。
嫁は生理的に受け付けないが。
19
名無しさん@13周年 [] 2012/06/05(火) 19:21:37.48 ID:MsxCaxjN0 Be:
彼なりに一生懸命やったと思うよ。
でももともとの能力がない人だもの。
究極の責任はこんなボンクラを当選させる、新潟県の有権者にある。
好き嫌いと義理がらみで投票するからこんなことになる。
北海道と山梨と越後の原住民共からは選挙権を剥奪したほうが日本のため。
20
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/05(火) 19:21:55.49 ID:niV8RSet0 Be:
これでコーヒーで好きなだけ溺れ死ねるね!
24
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/05(火) 19:22:12.73 ID:3z5tZVMl0 Be:
職員一同笑いこらえるのに必死
25
名無しさん@13周年 [] 2012/06/05(火) 19:22:17.60 ID:EJu2cOZy0 Be:
周辺国からは惜しまれてんじゃね? 29
名無しさん@13周年 [] 2012/06/05(火) 19:23:20.41 ID:aHhU7k540 Be:
コイツを任命した総理大臣の責任追及を続けるべきだ
30
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/05(火) 19:24:30.09 ID:ApM/HhVI0 Be:
答弁を聞いていると防衛大臣、国会議員以前に
社会人の資質に疑問を感じたが、嫌いにはなれなかった
37
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/05(火) 19:26:07.04 ID:RnLzJNWh0 Be:
想い出大臣w
そういや最近マスゴミは「任命責任」て言葉を使わなくなったよなw
40
名無しさん@13周年 [] 2012/06/05(火) 19:28:07.43 ID:2UF+eLcX0 Be:
ほんとにいい人なんだな
外でいじめられ嫁にいじめられ・・・
どうやってストレスを解消しているのか
教えてください
41
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/05(火) 19:28:18.29 ID:xgUT+yq60 Be:
弾除けとしてはかなり役に立ったのではw 42
名無しさん@13周年 [] 2012/06/05(火) 19:28:52.12 ID:ELWK4HuU0 Be:
タバコの吸いすぎで細かい神経が麻痺した状態にある人がこういう雰囲気になる。
筆先がバサバサになってるような。
43
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/05(火) 19:29:12.88 ID:+IAbv1GT0 Be:
民主党員の大臣に出動命令を出されても、パッとこないんだろうな自衛隊員らは。
44
名無しさん@13周年 [] 2012/06/05(火) 19:29:14.92 ID:aK967SrY0 Be:
まぁ、かわいそうな人だったな…党内で波風立てないようにしたらこうなったんだろうな…
後任が民間出身という事は、民主党に防衛大臣の素質がある人いなかったんだな…
45
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/05(火) 19:29:15.26 ID:zw9V7+vE0 Be:
なんの挽回もなく、ただのアホ扱いのまま消えるのかw 46
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/05(火) 19:29:23.85 ID:eBdKAyHw0 Be:
でも一番得したのは田中直紀だよ
だって大臣になったんだもん
普通消えてたよ選挙にも勝てずに議員にすらなれず
47
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/05(火) 19:29:30.28 ID:/5KWnBm+0 Be:
特亜の人は惜しんだんじゃね?
無能な奴ほどあいつら喜ぶだろ
53
名無しさん@13周年 [] 2012/06/05(火) 19:30:45.97 ID:u78ctJE30 Be:
可笑しい人を亡くしたw 54
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/05(火) 19:30:56.06 ID:6HYG+SH60 Be:
嬉し泣きしないのか?
63
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/05(火) 19:34:19.03 ID:IpUbp2vx0 Be:
後のネスカフェ宣伝大臣になるお方だ
CMとかオファーすれば良いのに 78
名無しさん@13周年 [] 2012/06/05(火) 19:39:49.60 ID:3B76dvC10 Be:
田中をお飾りの首相にして、閣僚は有能な民間で占めればいいのかも
神輿は軽いほうがいいというが、これ以上軽い神輿もあるまいw
86
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/05(火) 19:41:36.79 ID:MxJT7AVa0 Be:
連続であんなのに防衛大臣を無茶振りした
「首相の任命責任」て、何なんだろう?
田中前は野田を呪って良い。
これっぽっちも同情しないがナ(゚∀゚)
90
名無しさん@13周年 [] 2012/06/05(火) 19:45:58.91 ID:IImkbLA70 Be:
任命責任は、死語になりました。 91
名無しさん@13周年 [] 2012/06/05(火) 19:46:27.25 ID:wsVpxCBL0 Be:
森本大臣とバカボンとでは国防に対しては究極の差があるのでは
92
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/05(火) 19:46:41.96 ID:HTaj7h5V0 Be:
面構えが異常に嫌いだった
人生一度も責任負ったり決断をしたことが無い顔
初見で痴呆入ってんじゃないかと思ったくらいだ
二度と見たくない
138
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/05(火) 20:03:09.21 ID:DQUnpDpr0 Be:
国会中継とかあまり見られないのだが、どんなに酷い答弁だったのか?
「もしもし」って何?
143
名無しさん@13周年 [] 2012/06/05(火) 20:05:28.46 ID:VchVY8FO0 Be:
>>138139
名無しさん@13周年 [] 2012/06/05(火) 20:03:48.57 ID:p1xCc0oDO Be:
時期選挙で夫婦W落選
140
名無しさん@12周年 [] 2012/06/05(火) 20:05:09.39 ID:UqmaqYDW0 Be:
国会で「もしもし」と言ったときは爆笑した
もっと色々と聞きたかったよw
146
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/05(火) 20:06:02.86 ID:BeUFvrET0 Be:
こいつと、
絆創膏の赤城農水相、
皇室侮辱発言の中井洽
は歴史に残るクズ大臣。
鳩山と菅はそのレベルを超越してるがな。
147
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/05(火) 20:06:06.88 ID:7TLDpz740 Be:
素人→ど素人→本当の素人
って、自衛隊と日本人に謝れよ。
芸人としては、素質あったのにな。
ナマポ共より、よっぽど面白い。
148
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/05(火) 20:06:15.37 ID:Ixj4UTu60 Be:
まぁあのくらいボケてないとあの嫁と何十年も連れ添えねえよな
194
名無しさん@13周年 [] 2012/06/05(火) 20:29:00.45 ID:h7UKq5A7O Be:
こいつのインパクトが強くて影が薄まってるが
もしもしより一川のがもっと酷かったと思う 225
名無しさん@13周年 [] 2012/06/05(火) 20:46:48.41 ID:uaMCpwwmO Be:
コーヒーの詰め合わせセットやるから二度と面見せるな
- 関連記事
-
8
名無しさん@13周年 [] 2012/06/05(火) 19:17:54.79 ID:9H2yQPPf0 Be:
真紀子の歯ぎしりしか聞こえない
9
名無しさん@13周年 [] 2012/06/05(火) 19:18:37.93 ID:zUMuqaP30 Be:
俺は惜しんでる。
もうあのエンターテインメント予算委員会が
観られない、と思うと。
元気でな、マキオ。10
名無しさん@13周年 [] 2012/06/05(火) 19:18:40.13 ID:TbW8LspXO Be:
もう、そっとしといてやれよw
11
名無しさん@13周年 [] 2012/06/05(火) 19:18:54.75 ID:8CruGDGxO Be:
だめなやつはなにをやってもだめ
15
名無しさん@13周年 [] 2012/06/05(火) 19:20:12.10 ID:wclls2gg0 Be:
好きなだけコーヒー飲めよ 16
名無しさん@13周年 [] 2012/06/05(火) 19:20:17.60 ID:Njd1suyb0 Be:
これって、こいつに大臣手当6月分丸々払うわけ?
17
名無しさん@13周年 [] 2012/06/05(火) 19:20:54.84 ID:6ulSNBtwO Be:
政治家でさえなかったら、雰囲気は嫌いじゃないんだけどなあ。
嫁は生理的に受け付けないが。
19
名無しさん@13周年 [] 2012/06/05(火) 19:21:37.48 ID:MsxCaxjN0 Be:
彼なりに一生懸命やったと思うよ。
でももともとの能力がない人だもの。
究極の責任はこんなボンクラを当選させる、新潟県の有権者にある。
好き嫌いと義理がらみで投票するからこんなことになる。
北海道と山梨と越後の原住民共からは選挙権を剥奪したほうが日本のため。
20
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/05(火) 19:21:55.49 ID:niV8RSet0 Be:
これでコーヒーで好きなだけ溺れ死ねるね!
24
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/05(火) 19:22:12.73 ID:3z5tZVMl0 Be:
職員一同笑いこらえるのに必死
25
名無しさん@13周年 [] 2012/06/05(火) 19:22:17.60 ID:EJu2cOZy0 Be:
周辺国からは惜しまれてんじゃね? 29
名無しさん@13周年 [] 2012/06/05(火) 19:23:20.41 ID:aHhU7k540 Be:
コイツを任命した総理大臣の責任追及を続けるべきだ
30
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/05(火) 19:24:30.09 ID:ApM/HhVI0 Be:
答弁を聞いていると防衛大臣、国会議員以前に
社会人の資質に疑問を感じたが、嫌いにはなれなかった
37
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/05(火) 19:26:07.04 ID:RnLzJNWh0 Be:
想い出大臣w
そういや最近マスゴミは「任命責任」て言葉を使わなくなったよなw
40
名無しさん@13周年 [] 2012/06/05(火) 19:28:07.43 ID:2UF+eLcX0 Be:
ほんとにいい人なんだな
外でいじめられ嫁にいじめられ・・・
どうやってストレスを解消しているのか
教えてください
41
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/05(火) 19:28:18.29 ID:xgUT+yq60 Be:
弾除けとしてはかなり役に立ったのではw 42
名無しさん@13周年 [] 2012/06/05(火) 19:28:52.12 ID:ELWK4HuU0 Be:
タバコの吸いすぎで細かい神経が麻痺した状態にある人がこういう雰囲気になる。
筆先がバサバサになってるような。
43
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/05(火) 19:29:12.88 ID:+IAbv1GT0 Be:
民主党員の大臣に出動命令を出されても、パッとこないんだろうな自衛隊員らは。
44
名無しさん@13周年 [] 2012/06/05(火) 19:29:14.92 ID:aK967SrY0 Be:
まぁ、かわいそうな人だったな…党内で波風立てないようにしたらこうなったんだろうな…
後任が民間出身という事は、民主党に防衛大臣の素質がある人いなかったんだな…
45
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/05(火) 19:29:15.26 ID:zw9V7+vE0 Be:
なんの挽回もなく、ただのアホ扱いのまま消えるのかw 46
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/05(火) 19:29:23.85 ID:eBdKAyHw0 Be:
でも一番得したのは田中直紀だよ
だって大臣になったんだもん
普通消えてたよ選挙にも勝てずに議員にすらなれず
47
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/05(火) 19:29:30.28 ID:/5KWnBm+0 Be:
特亜の人は惜しんだんじゃね?
無能な奴ほどあいつら喜ぶだろ
53
名無しさん@13周年 [] 2012/06/05(火) 19:30:45.97 ID:u78ctJE30 Be:
可笑しい人を亡くしたw 54
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/05(火) 19:30:56.06 ID:6HYG+SH60 Be:
嬉し泣きしないのか?
63
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/05(火) 19:34:19.03 ID:IpUbp2vx0 Be:
後のネスカフェ宣伝大臣になるお方だ
CMとかオファーすれば良いのに 78
名無しさん@13周年 [] 2012/06/05(火) 19:39:49.60 ID:3B76dvC10 Be:
田中をお飾りの首相にして、閣僚は有能な民間で占めればいいのかも
神輿は軽いほうがいいというが、これ以上軽い神輿もあるまいw
86
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/05(火) 19:41:36.79 ID:MxJT7AVa0 Be:
連続であんなのに防衛大臣を無茶振りした
「首相の任命責任」て、何なんだろう?
田中前は野田を呪って良い。
これっぽっちも同情しないがナ(゚∀゚)
90
名無しさん@13周年 [] 2012/06/05(火) 19:45:58.91 ID:IImkbLA70 Be:
任命責任は、死語になりました。 91
名無しさん@13周年 [] 2012/06/05(火) 19:46:27.25 ID:wsVpxCBL0 Be:
森本大臣とバカボンとでは国防に対しては究極の差があるのでは
92
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/05(火) 19:46:41.96 ID:HTaj7h5V0 Be:
面構えが異常に嫌いだった
人生一度も責任負ったり決断をしたことが無い顔
初見で痴呆入ってんじゃないかと思ったくらいだ
二度と見たくない
138
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/05(火) 20:03:09.21 ID:DQUnpDpr0 Be:
国会中継とかあまり見られないのだが、どんなに酷い答弁だったのか?
「もしもし」って何?
143
名無しさん@13周年 [] 2012/06/05(火) 20:05:28.46 ID:VchVY8FO0 Be:
>>138139
名無しさん@13周年 [] 2012/06/05(火) 20:03:48.57 ID:p1xCc0oDO Be:
時期選挙で夫婦W落選
140
名無しさん@12周年 [] 2012/06/05(火) 20:05:09.39 ID:UqmaqYDW0 Be:
国会で「もしもし」と言ったときは爆笑した
もっと色々と聞きたかったよw
146
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/05(火) 20:06:02.86 ID:BeUFvrET0 Be:
こいつと、
絆創膏の赤城農水相、
皇室侮辱発言の中井洽
は歴史に残るクズ大臣。
鳩山と菅はそのレベルを超越してるがな。
147
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/05(火) 20:06:06.88 ID:7TLDpz740 Be:
素人→ど素人→本当の素人
って、自衛隊と日本人に謝れよ。
芸人としては、素質あったのにな。
ナマポ共より、よっぽど面白い。
148
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/05(火) 20:06:15.37 ID:Ixj4UTu60 Be:
まぁあのくらいボケてないとあの嫁と何十年も連れ添えねえよな
194
名無しさん@13周年 [] 2012/06/05(火) 20:29:00.45 ID:h7UKq5A7O Be:
こいつのインパクトが強くて影が薄まってるが
もしもしより一川のがもっと酷かったと思う 225
名無しさん@13周年 [] 2012/06/05(火) 20:46:48.41 ID:uaMCpwwmO Be:
コーヒーの詰め合わせセットやるから二度と面見せるな
- 関連記事
-