http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337754544/1
影の大門軍団φ ★ [] 2012/05/23(水) 15:29:04.70 ID:???0 Be:
小沢―野田会談が来週にも行われることになった。党分裂を避けたい輿石幹事長の要請を小沢・元代表が受け入れたわけだが、もちろん会談は決裂だろう。
野田は、すでに自民スリ寄りの“増税談合”で消費税関連法案を成立させる方向に舵を切っている。「小沢との会談を次のステップへ進む“手順”にする」思惑がミエミエだ。
「野田さんにしてみれば『小沢さんの説得に手を尽くした』という痕跡が残ればいいのです。丁寧な手続きを踏んだことを見せて、それでも採決で小沢グループが造反した場合、即、除名する。そのための演出とみられています」(民主党関係者)
そんな薄汚い思惑があるのに、小沢はどうして会談に乗るのか。政治評論家の野上忠興氏は言う。
「消費増税に対する世論の厳しい風向きはまったく変化していません。特別委員会の審議が始まりましたが、身を切る努力もなく、一体改革と言いながら社会保障は後回しという“いい加減さ”がどんどん浮き彫りにされるでしょう。民主党の政党支持率もガタガタで、党内は中間派を中心にスンナリと増税に賛成するような空気ではなくなってきました。だから、アリバイ工作なのが分かっていても、小沢氏は乗った。『そんなことまでして世論の風向きが変わると思うのならやってごらん』という余裕なのでしょう」
国民はバカじゃない。かえって、野田の小手先戦術がクローズアップされる。小沢はそうみているのだろう。だとしたら、首相が「会いたい」と言うのに拒否する理由はない。
「会って話せば、野田さんの本気度と覚悟が見える。野田さんが頭を下げれば、小沢さんは『協力しますよ』と言うでしょう。『でも今じゃない。成立を急ぐ必要はない。民主党の原点に戻って、まずやるべきことをやる。それが先だ』と付け加えると思います」(小沢グループ議員)
加えて、会談では輿石幹事長の“値踏み”もできる。野田とのサシではなく、輿石も入る3者会談になるところがミソだ。「輿石幹事長が、野田首相と小沢さんのどっちを向いているのか。マスコミに会談の中身をどう説明するのかで正体が分かる」(別の小沢グループ議員)会談後に野田がどう出るか。思惑通りには絶対にコトは運ばない。
http://gendai.net/articles/view/syakai/136671
2
名無しさん@12周年 [] 2012/05/23(水) 15:30:07.93 ID:8fP3DB5l0 Be:
造反されて、自民も応じなかったら詰みじゃね?
3
名無しさん@12周年 [] 2012/05/23(水) 15:30:58.93 ID:615/ajBE0 Be:
孔明の動きが全てを語っているw
4
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/23(水) 15:31:03.17 ID:5ILOYcL90 Be:
先手を打たれて不信任決議喰らったりして 5
名無しさん@12周年 [] 2012/05/23(水) 15:31:13.57 ID:E8X6mxnI0 Be:
血みどろ内紛は左翼のサガ
9
名無しさん@12周年 [] 2012/05/23(水) 15:34:13.08 ID:w/prCi630 Be:
民主党も元民主党も落選確実ですけどね。
12
名無しさん@12周年 [] 2012/05/23(水) 15:34:45.35 ID:8fP3DB5l0 Be:
輿石って鳩山派位の派閥には属してんだな
他派閥と違うのは、比較的参議院議員が多いことか
16
名無しさん@12周年 [] 2012/05/23(水) 15:36:12.14 ID:EDrutemi0 Be:
野田ガンガレ
17
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/23(水) 15:36:24.02 ID:vOsELTGVP Be:
オザーサンはこれで新党起ち上げの大義名分が立つわけだ 18
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/23(水) 15:36:52.74 ID:+Epu3uTn0 Be:
ここで離党せず賛成に転じるのがオザー先生だろwwwwwww似非保守wwww
19
名無しさん@12周年 [] 2012/05/23(水) 15:38:50.80 ID:xD/slzVk0 Be:
民主が自民と手を結んで、増税反対派を除名とかしちゃうなら、
あらやだ、小沢を応援したくなっちゃう。
21
名無しさん@12周年 [] 2012/05/23(水) 15:43:08.24 ID:WKJRA9yT0 Be:
除名してもらえたら反民主を看板にできます。 22
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/23(水) 15:43:42.70 ID:oQ+S+Rxb0 Be:
はたして、小沢を切るのはいいが、肝心の自民は応じるのか?
自民も増税やむなし論者が多いんだろうけど、民主に手柄を立てさせるのは嫌だろうし、
かといって話し合い解散前提での協力なんかしたら、「結託した」と悪評を立てられるのは
目に見えてるじゃん。
協力して得な点って自民にあるのか?
石原や橋下が選挙準備を整えちゃう前に解散して選挙して議席を確保したいって考え
だけなのかね。
23
名無しさん@12周年 [] 2012/05/23(水) 15:48:29.33 ID:px0ZLQ/70 Be:
そもそも汚沢はどうしても反対したいなら自分から野田に面談を希望して説得するはずだろ
なんで受け身なんだよ
26
名無しさん@12周年 [] 2012/05/23(水) 15:50:35.47 ID:/G2CmpK10 Be:
ま―た「原口劇場」かよ!
小沢グループが一転、賛成にまわるのが
目に見えるよ。
どこまでも底汚い民主党が解散を選ぶなんて
絶対にしないだろう。27
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/23(水) 15:52:02.18 ID:8fP3DB5l0 Be:
小沢は次期総理を確約して賛成に回ったりして
でも、衆院はまだ少し数が足りないけど・・・
28
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/23(水) 15:56:01.08 ID:XW/pyWm6O Be:
さっさと…除名しろや
29
名無しさん@12周年 [] 2012/05/23(水) 15:57:04.92 ID:0FuAeMeG0 Be:
反対するのをわかっていて既成事実作りに必死なドジョウ。黒幕は仙谷だろ
うな。完全有罪に持って行きたかった仙谷と自民は、共謀して強引に消費税
法案を通過させる目論見。勘違いしてるのは民主と自民。世論調査では次回
の選挙で入れたい政党で、どっちも落ちてる。おそらく小沢一派は消費税に
反対して離党もしくは除名。自民でも消費税反対議員は多数いるので、選挙
を見据えて離党。この離党グループの連帯があれば…。
33
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/23(水) 16:13:06.62 ID:cWugEhb0i Be:
早く解散しろ
維新の会に期待してるから
34
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/23(水) 16:13:18.25 ID:iAsJUvgz0 Be:
デフレ時に増税?
消費税増税は重大なマニフェスト違反なのに除名?
小沢の方が真っ当って、凄い展開だなぁw
38
名無しさん@12周年 [] 2012/05/23(水) 16:16:30.23 ID:qqgIowWS0 Be:
ノダブタよさっさと除名してしまえよ!
その方が党内さっぱりとして、決まるべきものも決まるぞ!
39
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/23(水) 16:16:34.02 ID:cZ7eJmf00 Be:
野田は野党から聞かれても党議拘束かけるって一言も言わないじゃんw
- 関連記事
-
2
名無しさん@12周年 [] 2012/05/23(水) 15:30:07.93 ID:8fP3DB5l0 Be:
造反されて、自民も応じなかったら詰みじゃね?
3
名無しさん@12周年 [] 2012/05/23(水) 15:30:58.93 ID:615/ajBE0 Be:
孔明の動きが全てを語っているw
4
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/23(水) 15:31:03.17 ID:5ILOYcL90 Be:
先手を打たれて不信任決議喰らったりして 5
名無しさん@12周年 [] 2012/05/23(水) 15:31:13.57 ID:E8X6mxnI0 Be:
血みどろ内紛は左翼のサガ
9
名無しさん@12周年 [] 2012/05/23(水) 15:34:13.08 ID:w/prCi630 Be:
民主党も元民主党も落選確実ですけどね。
12
名無しさん@12周年 [] 2012/05/23(水) 15:34:45.35 ID:8fP3DB5l0 Be:
輿石って鳩山派位の派閥には属してんだな
他派閥と違うのは、比較的参議院議員が多いことか
16
名無しさん@12周年 [] 2012/05/23(水) 15:36:12.14 ID:EDrutemi0 Be:
野田ガンガレ
17
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/23(水) 15:36:24.02 ID:vOsELTGVP Be:
オザーサンはこれで新党起ち上げの大義名分が立つわけだ 18
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/23(水) 15:36:52.74 ID:+Epu3uTn0 Be:
ここで離党せず賛成に転じるのがオザー先生だろwwwwwww似非保守wwww
19
名無しさん@12周年 [] 2012/05/23(水) 15:38:50.80 ID:xD/slzVk0 Be:
民主が自民と手を結んで、増税反対派を除名とかしちゃうなら、
あらやだ、小沢を応援したくなっちゃう。
21
名無しさん@12周年 [] 2012/05/23(水) 15:43:08.24 ID:WKJRA9yT0 Be:
除名してもらえたら反民主を看板にできます。 22
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/23(水) 15:43:42.70 ID:oQ+S+Rxb0 Be:
はたして、小沢を切るのはいいが、肝心の自民は応じるのか?
自民も増税やむなし論者が多いんだろうけど、民主に手柄を立てさせるのは嫌だろうし、
かといって話し合い解散前提での協力なんかしたら、「結託した」と悪評を立てられるのは
目に見えてるじゃん。
協力して得な点って自民にあるのか?
石原や橋下が選挙準備を整えちゃう前に解散して選挙して議席を確保したいって考え
だけなのかね。
23
名無しさん@12周年 [] 2012/05/23(水) 15:48:29.33 ID:px0ZLQ/70 Be:
そもそも汚沢はどうしても反対したいなら自分から野田に面談を希望して説得するはずだろ
なんで受け身なんだよ
26
名無しさん@12周年 [] 2012/05/23(水) 15:50:35.47 ID:/G2CmpK10 Be:
ま―た「原口劇場」かよ!
小沢グループが一転、賛成にまわるのが
目に見えるよ。
どこまでも底汚い民主党が解散を選ぶなんて
絶対にしないだろう。27
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/23(水) 15:52:02.18 ID:8fP3DB5l0 Be:
小沢は次期総理を確約して賛成に回ったりして
でも、衆院はまだ少し数が足りないけど・・・
28
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/23(水) 15:56:01.08 ID:XW/pyWm6O Be:
さっさと…除名しろや
29
名無しさん@12周年 [] 2012/05/23(水) 15:57:04.92 ID:0FuAeMeG0 Be:
反対するのをわかっていて既成事実作りに必死なドジョウ。黒幕は仙谷だろ
うな。完全有罪に持って行きたかった仙谷と自民は、共謀して強引に消費税
法案を通過させる目論見。勘違いしてるのは民主と自民。世論調査では次回
の選挙で入れたい政党で、どっちも落ちてる。おそらく小沢一派は消費税に
反対して離党もしくは除名。自民でも消費税反対議員は多数いるので、選挙
を見据えて離党。この離党グループの連帯があれば…。
33
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/23(水) 16:13:06.62 ID:cWugEhb0i Be:
早く解散しろ
維新の会に期待してるから
34
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/23(水) 16:13:18.25 ID:iAsJUvgz0 Be:
デフレ時に増税?
消費税増税は重大なマニフェスト違反なのに除名?
小沢の方が真っ当って、凄い展開だなぁw
38
名無しさん@12周年 [] 2012/05/23(水) 16:16:30.23 ID:qqgIowWS0 Be:
ノダブタよさっさと除名してしまえよ!
その方が党内さっぱりとして、決まるべきものも決まるぞ!
39
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/23(水) 16:16:34.02 ID:cZ7eJmf00 Be:
野田は野党から聞かれても党議拘束かけるって一言も言わないじゃんw
- 関連記事
-
汚沢派だろうが豚派だろうが所詮売国民主党は売国民主党
増税是非の一件以外は腐れ売国奴の巣窟に変わりあるまい。
売国民主党の殲滅こそが日本再生の唯一の道筋である。