http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337081252/1
影の大門軍団φ ★ [] 2012/05/15(火) 20:27:32.43 ID:???0 Be:
野田首相は15日、民主党の輿石幹事長が「話し合い解散」に否定的な見方を示していることについて、「やるべきことをやり抜いてほしい(という発言)と理解している。適切な時期に解散し、民意を問うと私は申し上げているので、決して齟齬があるわけではない」と語った。
沖縄県宜野湾市で記者団に語った。
これに関連し、藤村官房長官は15日の記者会見で、「解散権の行使は首相が判断する。(輿石氏が首相と)連絡を取って発言をしているとは承知していない」と指摘した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120515-OYT1T01059.htm
3
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 20:28:01.94 ID:tIRm9Nvc0 Be:
やるやる詐欺
4
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 20:28:23.77 ID:nVWGWAd10 Be:
言葉遊びはもう飽きた
10
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 20:30:22.48 ID:NMd8dmm30 Be:
今すぐ解散しろ!
18
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 20:31:13.97 ID:aDTL4qur0 Be:
もう遅いけど、今が「最適な時期」だろが!
19
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 20:31:23.13 ID:cA+8YIzT0 Be:
あと1年しかないのに何言ってんだ
28
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 20:32:46.44 ID:VPhs32Cj0 Be:
やらないってことじゃねーかw
36
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 20:33:40.23 ID:3n3gkX/C0 Be:
この豚って壊れたテープレコーダーのごとく毎回同じことしか言ってないなw
40
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 20:34:16.23 ID:f6JsD8C+O Be:
ということは任期満了までひっぱるってつもりですね。わかります
41
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 20:34:42.81 ID:ZzjCF5Pz0 Be:
適切な時期はもう過ぎたよ・・・
ちょっとは振り返ってみてくれ 43
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 20:35:09.36 ID:k+d5W45A0 Be:
野田はやりそうな気がするな
このままだと9月の代表選再選はないし
勝負するんじゃないかな
52
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 20:37:35.91 ID:J0HtttQr0 Be:
政治生命をかけるといって何もしない首相
70
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 20:41:32.52 ID:RQ3dnj+30 Be:
今週中ってことかよ。急で驚くけど
まあ、適切な判断だわね(´・ω・)
71
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 20:41:43.82 ID:vUyuxjbU0 Be:
毎日が解散日和ですが 72
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 20:42:34.48 ID:dVxDpbgh0 Be:
任期いっぱい粘っても
ますますクビが締まっていくだけだがな。
ま、民主党構成員および、(元)民主党構成員は
1匹たりとも許さない。
79
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 20:43:06.13 ID:bE0Co8qX0 Be:
もう無理しなくてもいいよw
かっこつけちゃってどうせなんだかんだ言って
任期満了までやるんだろ?
怖くて解散なんかできないもんなwwwww
80
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 20:43:23.93 ID:sQUsAseS0 Be:
野田総理は9月までの任期だから解散は9月頃だね
もう1年間総理の慣例ができつつある。
98
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 20:49:11.33 ID:OuMeHGZ60 Be:
しかし、今、解散されても、どこに投票すればいいのか途方に暮れる。
期待できる政党は一つもない。
102
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 20:50:18.44 ID:xuM+XMSxi Be:
適切な時期は数年前に遡る 110
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 20:55:14.23 ID:KrOSCxW80 Be:
輿石は一票の格差問題がある以上は憲法違反だから
それが解決するまで解散はできないと言ってるんで
野田が言う「やるべきことをやり抜いて」とは関係ないぞ
大丈夫かこのブタはwww
145
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 21:05:04.38 ID:TWqxVGxv0 Be:
はたして野田に集団自決する勇気があるかな?
146
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 21:05:59.38 ID:7A25D5ne0 Be:
野豚が今やるべきは一票の格差是正と解散のコンボだよ。
消費税増税の空気作りはもう終わっただろ。とっとと退場しろ
147
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 21:06:32.96 ID:Dvs5jo5K0 Be:
任期満了で落選かw解散して落選か・・どうせ居なくなるなら国民に迷惑をかけ
ないように消えろ
樽床はじめ党幹部は、解散どころか保身のためなら「みんす党」がどうなっても
構わないと思うぞw取り巻きは党内融和に関心の無い馬鹿ばかりだし。
まあ特例公債法案で行き詰まるだろうからw
158
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 21:12:50.06 ID:TWqxVGxv0 Be:
適切な時期って鳩山が辞任した時だったな 159
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 21:12:55.05 ID:no13ZMKU0 Be:
解散をちらつかせて増税案を通したらそのまま居座る気なのが見え見えだわアホ豚
187
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 21:28:40.19 ID:hpN9cvjgO Be:
今なら80議席、任期までやったら35議席くらいか。
188
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 21:28:54.80 ID:V9QwaFor0 Be:
誰も責任を取らない無責任政党、支持母体は公務員って笑えるか
210
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 21:38:41.13 ID:2zg5zZIr0 Be:
自民を早期解散で騙して消費税法案に協力させようと企む一方で
解散は来年、衆参同一選挙と堂々と言ってのける民主党。
谷垣ちゃん、また騙されちゃったね。 222
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 21:43:17.20 ID:boqVj7Lx0 Be:
今が適切だ。明日朝にでも解散しやがれ。
ケツ振って寄っていった中国さまとの首脳会談まで外されたんだろ。生きてる価値もないよ。
236
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 21:48:20.72 ID:h6EssJS80 Be:
適切な時期というのは、民主党にとって選挙に都合のいい時期だろうな
永遠に来ないじゃんww
237
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 21:49:00.99 ID:pEcYhj6o0 Be:
どうせ引きずり降ろされるだけだろ
早く辞めろ
254
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 21:54:23.98 ID:95JpUocgP Be:
増税決定→「責務は果たした」と解散→あと知らね
267
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 21:59:31.25 ID:hhh2Bk9a0 Be:
政治なんてやってないし。
背広着て国会の中をハイキングするだけと
チャイナと朝鮮のご用聞きやってるだけだし。
何が解散時期だよえらそうに。
おまえらに待ってるのは死刑だよ。 268
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 21:59:51.21 ID:giO9fUJs0 Be:
消費税が国民に理解されてると思うなら解散できるだろ
269
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 21:59:59.22 ID:sYeZqc/F0 Be:
いい加減解散だろ?メディアが騒がないと解散しないの?
いったいどうなってんの?メディアが取り上げないと進まないの?
マスメディアは社会の役に立ってる?マスメディアって社会の害悪でしかないの?
記者、編集者は自分自身が社会の役に立ってると思ってるの?
297
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 22:06:34.86 ID:vYmwe24u0 Be:
おまえら、
まだまだ修行が足りんのう・・・
野田の言う解散に適切な時期ってのは
来年の8月に決まってるじゃないかw
304
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 22:07:34.46 ID:avlWVmMh0 Be:
この豚何だかんだ言いながら最後まで居座るよ。
俺の全ウンコ賭けてもいい。 305
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 22:07:43.14 ID:p2Ld7tMd0 Be:
解散しても勝ち目ないんだから4年間フルにやるんだろ
もういいよ
334
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 22:15:58.86 ID:vYmwe24u0 Be:
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 解散はする・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ するが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時と場所の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 解散は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 今年の夏だろうと来年の夏だということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
335
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 22:15:59.75 ID:ZR4eGEj40 Be:
適切な時期って今じゃないんか
はよ解散しろよ
346
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 22:19:43.55 ID:RqwlO1b+0 Be:
解散するする言ってるのが豚だけという
他の雑魚議員どもは次は無いと分かってるから解散に同意しない
民主党らしいやるやる詐欺
347
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 22:19:46.25 ID:hgLGjaQp0 Be:
たぶん来年も岡田総理が同じこと言ってると思う。
358
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 22:22:21.56 ID:8CEiod0b0 Be:
衆院選挙は来年夏までないよ。
選挙やれば民主党は壊滅だから、任期満了までひっぱって
議員報酬を貯金するつもりだろう。
412
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 22:42:19.21 ID:rhVbKgO50 Be:
これまで民主党が下した全ての判断が間違っている
「適切な時期」など一丁前の口をきくな
その判断も誤る可能性が高い
最も国民の利益となる解散時期は「今」だ
483
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 23:11:53.36 ID:aDzgSekl0 Be:
マジで1秒でも早く解散しろよ
今から挽回できるとでも思ってんのかよ
518
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 23:29:46.47 ID:lsfTMljqi Be:
,,-―--、
__(/ ̄ ̄゛ヽヽ 一定の目処がついたら辞めるんだ
// ・ ー- ミ、
`l ノ (゚`> |
| (゚`> ヽ l ノ´⌒ヽ,
.| (.・ ) | γ⌒´ ヽ,
| (⌒ ー' ヽ | // ⌒""⌒\ ) ふぅーん
. l ヾ } i / (・ )` ´( ・) i/
. ヽ } !゙ (__人_) |
ヽ ノ | |┬{ |
> 〈 \ `ー' /
/ ヽ / \
542
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 23:46:12.77 ID:ti87/tEd0 Be:
麻生は毎日毎日いつ解散するんですかと聞かれてこんな感じのことを答えていたなぁ。
んでちょっとニュアンス変えて「今は解散する気はない」と答えた日にはブレたブレたと大騒ぎ。
本当になんだったんだろうなぁあれは 543
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 23:47:51.20 ID:HDHwgK0C0 Be:
もうずいぶんと適切な時間だと思いますが
561
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/16(水) 00:07:39.58 ID:UNtHPqqM0 Be:
鳩山が普天間でちゃぶ台ひっくり返して菅の増税発言で参院選惨敗。
その後震災の混乱を経て今日に至る。
現在の野田政権に正統性無し。
562
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/16(水) 00:07:42.24 ID:5cpPFFtQ0 Be:
とっととやめろ
いますぐやめろ
さぁやめろ
581
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/16(水) 00:41:13.76 ID:ooGoNFpp0 Be:
野田にとって最も大事なのは消費税増税。
そのためなら民主党議員を切り捨てることなどなんとも思わない。
だがしかし、解散と引き換えに自民に賛成してもらって増税法案通しても
今の選挙制度で解散すると、民主30%自民30%橋下40%で
増税賛成が60%でも政権取るのは橋下で増税は失敗に終わる。
だから、解散するのは3人区を基本にした中選挙区に変えてから。
任期満了に限りなく近い日になるだろうな。
630
名無しさん@12周年 [] 2012/05/16(水) 02:25:27.86 ID:oiObm4DN0 Be:
ま、どうせ増税法案否決か廃案でヤケクソ解散だろ。
このままいけば9月の代表選に再選出されん可能性もあるし。
- 関連記事
-
3
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 20:28:01.94 ID:tIRm9Nvc0 Be:
やるやる詐欺
4
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 20:28:23.77 ID:nVWGWAd10 Be:
言葉遊びはもう飽きた
10
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 20:30:22.48 ID:NMd8dmm30 Be:
今すぐ解散しろ!
18
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 20:31:13.97 ID:aDTL4qur0 Be:
もう遅いけど、今が「最適な時期」だろが!
19
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 20:31:23.13 ID:cA+8YIzT0 Be:
あと1年しかないのに何言ってんだ
28
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 20:32:46.44 ID:VPhs32Cj0 Be:
やらないってことじゃねーかw
36
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 20:33:40.23 ID:3n3gkX/C0 Be:
この豚って壊れたテープレコーダーのごとく毎回同じことしか言ってないなw
40
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 20:34:16.23 ID:f6JsD8C+O Be:
ということは任期満了までひっぱるってつもりですね。わかります
41
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 20:34:42.81 ID:ZzjCF5Pz0 Be:
適切な時期はもう過ぎたよ・・・
ちょっとは振り返ってみてくれ 43
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 20:35:09.36 ID:k+d5W45A0 Be:
野田はやりそうな気がするな
このままだと9月の代表選再選はないし
勝負するんじゃないかな
52
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 20:37:35.91 ID:J0HtttQr0 Be:
政治生命をかけるといって何もしない首相
70
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 20:41:32.52 ID:RQ3dnj+30 Be:
今週中ってことかよ。急で驚くけど
まあ、適切な判断だわね(´・ω・)
71
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 20:41:43.82 ID:vUyuxjbU0 Be:
毎日が解散日和ですが 72
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 20:42:34.48 ID:dVxDpbgh0 Be:
任期いっぱい粘っても
ますますクビが締まっていくだけだがな。
ま、民主党構成員および、(元)民主党構成員は
1匹たりとも許さない。
79
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 20:43:06.13 ID:bE0Co8qX0 Be:
もう無理しなくてもいいよw
かっこつけちゃってどうせなんだかんだ言って
任期満了までやるんだろ?
怖くて解散なんかできないもんなwwwww
80
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 20:43:23.93 ID:sQUsAseS0 Be:
野田総理は9月までの任期だから解散は9月頃だね
もう1年間総理の慣例ができつつある。
98
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 20:49:11.33 ID:OuMeHGZ60 Be:
しかし、今、解散されても、どこに投票すればいいのか途方に暮れる。
期待できる政党は一つもない。
102
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 20:50:18.44 ID:xuM+XMSxi Be:
適切な時期は数年前に遡る 110
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 20:55:14.23 ID:KrOSCxW80 Be:
輿石は一票の格差問題がある以上は憲法違反だから
それが解決するまで解散はできないと言ってるんで
野田が言う「やるべきことをやり抜いて」とは関係ないぞ
大丈夫かこのブタはwww
145
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 21:05:04.38 ID:TWqxVGxv0 Be:
はたして野田に集団自決する勇気があるかな?
146
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 21:05:59.38 ID:7A25D5ne0 Be:
野豚が今やるべきは一票の格差是正と解散のコンボだよ。
消費税増税の空気作りはもう終わっただろ。とっとと退場しろ
147
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 21:06:32.96 ID:Dvs5jo5K0 Be:
任期満了で落選かw解散して落選か・・どうせ居なくなるなら国民に迷惑をかけ
ないように消えろ
樽床はじめ党幹部は、解散どころか保身のためなら「みんす党」がどうなっても
構わないと思うぞw取り巻きは党内融和に関心の無い馬鹿ばかりだし。
まあ特例公債法案で行き詰まるだろうからw
158
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 21:12:50.06 ID:TWqxVGxv0 Be:
適切な時期って鳩山が辞任した時だったな 159
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 21:12:55.05 ID:no13ZMKU0 Be:
解散をちらつかせて増税案を通したらそのまま居座る気なのが見え見えだわアホ豚
187
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 21:28:40.19 ID:hpN9cvjgO Be:
今なら80議席、任期までやったら35議席くらいか。
188
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 21:28:54.80 ID:V9QwaFor0 Be:
誰も責任を取らない無責任政党、支持母体は公務員って笑えるか
210
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 21:38:41.13 ID:2zg5zZIr0 Be:
自民を早期解散で騙して消費税法案に協力させようと企む一方で
解散は来年、衆参同一選挙と堂々と言ってのける民主党。
谷垣ちゃん、また騙されちゃったね。 222
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 21:43:17.20 ID:boqVj7Lx0 Be:
今が適切だ。明日朝にでも解散しやがれ。
ケツ振って寄っていった中国さまとの首脳会談まで外されたんだろ。生きてる価値もないよ。
236
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 21:48:20.72 ID:h6EssJS80 Be:
適切な時期というのは、民主党にとって選挙に都合のいい時期だろうな
永遠に来ないじゃんww
237
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 21:49:00.99 ID:pEcYhj6o0 Be:
どうせ引きずり降ろされるだけだろ
早く辞めろ
254
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 21:54:23.98 ID:95JpUocgP Be:
増税決定→「責務は果たした」と解散→あと知らね
267
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 21:59:31.25 ID:hhh2Bk9a0 Be:
政治なんてやってないし。
背広着て国会の中をハイキングするだけと
チャイナと朝鮮のご用聞きやってるだけだし。
何が解散時期だよえらそうに。
おまえらに待ってるのは死刑だよ。 268
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 21:59:51.21 ID:giO9fUJs0 Be:
消費税が国民に理解されてると思うなら解散できるだろ
269
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 21:59:59.22 ID:sYeZqc/F0 Be:
いい加減解散だろ?メディアが騒がないと解散しないの?
いったいどうなってんの?メディアが取り上げないと進まないの?
マスメディアは社会の役に立ってる?マスメディアって社会の害悪でしかないの?
記者、編集者は自分自身が社会の役に立ってると思ってるの?
297
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 22:06:34.86 ID:vYmwe24u0 Be:
おまえら、
まだまだ修行が足りんのう・・・
野田の言う解散に適切な時期ってのは
来年の8月に決まってるじゃないかw
304
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 22:07:34.46 ID:avlWVmMh0 Be:
この豚何だかんだ言いながら最後まで居座るよ。
俺の全ウンコ賭けてもいい。 305
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 22:07:43.14 ID:p2Ld7tMd0 Be:
解散しても勝ち目ないんだから4年間フルにやるんだろ
もういいよ
334
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 22:15:58.86 ID:vYmwe24u0 Be:
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 解散はする・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ するが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時と場所の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 解散は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 今年の夏だろうと来年の夏だということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
335
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 22:15:59.75 ID:ZR4eGEj40 Be:
適切な時期って今じゃないんか
はよ解散しろよ
346
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 22:19:43.55 ID:RqwlO1b+0 Be:
解散するする言ってるのが豚だけという
他の雑魚議員どもは次は無いと分かってるから解散に同意しない
民主党らしいやるやる詐欺
347
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 22:19:46.25 ID:hgLGjaQp0 Be:
たぶん来年も岡田総理が同じこと言ってると思う。
358
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 22:22:21.56 ID:8CEiod0b0 Be:
衆院選挙は来年夏までないよ。
選挙やれば民主党は壊滅だから、任期満了までひっぱって
議員報酬を貯金するつもりだろう。
412
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 22:42:19.21 ID:rhVbKgO50 Be:
これまで民主党が下した全ての判断が間違っている
「適切な時期」など一丁前の口をきくな
その判断も誤る可能性が高い
最も国民の利益となる解散時期は「今」だ
483
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 23:11:53.36 ID:aDzgSekl0 Be:
マジで1秒でも早く解散しろよ
今から挽回できるとでも思ってんのかよ
518
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 23:29:46.47 ID:lsfTMljqi Be:
,,-―--、
__(/ ̄ ̄゛ヽヽ 一定の目処がついたら辞めるんだ
// ・ ー- ミ、
`l ノ (゚`> |
| (゚`> ヽ l ノ´⌒ヽ,
.| (.・ ) | γ⌒´ ヽ,
| (⌒ ー' ヽ | // ⌒""⌒\ ) ふぅーん
. l ヾ } i / (・ )` ´( ・) i/
. ヽ } !゙ (__人_) |
ヽ ノ | |┬{ |
> 〈 \ `ー' /
/ ヽ / \
542
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 23:46:12.77 ID:ti87/tEd0 Be:
麻生は毎日毎日いつ解散するんですかと聞かれてこんな感じのことを答えていたなぁ。
んでちょっとニュアンス変えて「今は解散する気はない」と答えた日にはブレたブレたと大騒ぎ。
本当になんだったんだろうなぁあれは 543
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 23:47:51.20 ID:HDHwgK0C0 Be:
もうずいぶんと適切な時間だと思いますが
561
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/16(水) 00:07:39.58 ID:UNtHPqqM0 Be:
鳩山が普天間でちゃぶ台ひっくり返して菅の増税発言で参院選惨敗。
その後震災の混乱を経て今日に至る。
現在の野田政権に正統性無し。
562
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/16(水) 00:07:42.24 ID:5cpPFFtQ0 Be:
とっととやめろ
いますぐやめろ
さぁやめろ
581
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/16(水) 00:41:13.76 ID:ooGoNFpp0 Be:
野田にとって最も大事なのは消費税増税。
そのためなら民主党議員を切り捨てることなどなんとも思わない。
だがしかし、解散と引き換えに自民に賛成してもらって増税法案通しても
今の選挙制度で解散すると、民主30%自民30%橋下40%で
増税賛成が60%でも政権取るのは橋下で増税は失敗に終わる。
だから、解散するのは3人区を基本にした中選挙区に変えてから。
任期満了に限りなく近い日になるだろうな。
630
名無しさん@12周年 [] 2012/05/16(水) 02:25:27.86 ID:oiObm4DN0 Be:
ま、どうせ増税法案否決か廃案でヤケクソ解散だろ。
このままいけば9月の代表選に再選出されん可能性もあるし。
- 関連記事
-
豚が為すべき事も「一刻も早い解散総選挙」なんだがな。
かつて散々「直近の民意を反映」と喚いたのは他ならぬ売国民主党だろうが。