http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337010174/
1
かじてつ!ρ ★ [] 2012/05/15(火) 00:42:54.79 ID:???P Be:
「真っ白な判決」 原口氏、陸山会裁判の控訴批判
民主党佐賀県連の原口一博代表は13日、陸山会事件で小沢一郎元民主党代表を無罪とした東京地裁判決を検察官役の指定弁護士が控訴したことに触れ、「真っ白な(無罪)判決。指定弁護士は看過できない事実誤認があるとしているが、それを説明していない」と批判し、党内で裁判の勉強会を開く考えを示した。
同日の県連常任幹事会で述べた。原口氏は「裁判所が違反の事実自体がなかったとしている。看過できないのは検察が偽造までして人を罪に陥れようとしたことだ」と指摘した。
常任幹事会では来年2月に任期満了となる唐津市長選について意見交換し、前回推薦した現職の坂井俊之市長の動向を見た上で議論する方向となった。
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2203885.article.html
4
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 00:43:25.08 ID:G48hg11G0 Be:
真っ白w
6
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 00:44:25.02 ID:MYK1OLPsO Be:
どうみてもグレー
10
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 00:44:54.28 ID:dyF6Xu/g0 Be:
_______
// ⌒ヽ
// ̄ヽ ヽ、 nnn クルッ クルッ クルッ
/∥ \_______ヾヽ LLLh
l l =\,, ,,/= │| ∩ー|
l l (●) (●) |V ) 丶) ノ
∨ (__人__) し.| 人 )
| |r┬-| | ( ソ 手のひら返しながらいうけど真っ白な判決
ヽ `ー'´ / 人 )
\ / ( ソ
ゴキッ!!
_______
// ⌒ヽ
// ̄ヽ ヽ、 nnn
/∥ \_______ヾヽ LLLh
l l =_ノ 三ヽ、_=│| ∩ー|
l l ( 。 )三( ゚ ) |V ) 丶) ノ
∨ (__人__) し.| 人 ) |\人人人人人人人人人
| |++++| | ( ソ < ギャアアアアア!! >
ヽ ⌒⌒ / 人 ) YYYYYYYYYYYYYYYYY
\ / ( ソ
11
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 00:44:55.65 ID:/JjaDp000 Be:
誰もそんなこと思ってないのを分かってて強弁する
そういう政治家になるために頑張ってきたわけでもあるまいし…阿呆
13
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 00:45:15.86 ID:SbsMoc7s0 Be:
我らが光の戦士www
真っ白に燃え尽きてくれw
14
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 00:45:33.71 ID:F2oYNg1B0 Be:
頭の中は真っ白 19
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 00:46:17.35 ID:upnDpTlFO Be:
きっと
真っ白=敗北の白旗
っていう皮肉なんだよ
…てのはコイツにはないかw
20
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 00:46:25.08 ID:fccCvk7v0 Be:
真っ白なんだったら控訴ぐらい笑って受け入れろよ
21
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 00:46:25.11 ID:zVQD7IFd0 Be:
真っ白な光の戦士
22
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 00:46:45.69 ID:K8iFhs4h0 Be:
3審制なんだから、控訴しても当然何じゃないの。
判決結果も限りなく黒に近いという内容になっていたし。
23
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 00:46:53.23 ID:6P9ZbvQG0 Be:
風見鶏原口の名前見るのひさしぶりだなw
24
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 00:46:54.60 ID:cYdQifzQ0 Be:
久々に出て来たと思ったらやる事がコレだよ!www
34
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 00:51:17.32 ID:HgoHAYNZ0 Be:
ほう、あれが真っ白ですか
ずいぶん国民感覚からはずれた認識ですね
つまり、民主党の議員はあの様なことをしても問題無いと捉えている訳ですね
もう言葉もありませんよ
35
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 00:51:31.88 ID:BmBq8aon0 Be:
光の戦士様の言う事だから、間違いないよwww
41
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 00:53:08.40 ID:wJ1YR6VQ0 Be:
中央の新聞にはこういう記事でないよね~
50
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 00:56:14.86 ID:KS56wdOw0 Be:
こいつブクブク太ってくなW
51
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 00:57:16.23 ID:j/Fqevir0 Be:
まだいたのかハラグチェ
54
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 00:58:55.02 ID:GabB+nKB0 Be:
汚澤にお小遣たんまりもらってる奴は所詮こんなもんよ 55
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 00:59:27.98 ID:js2DLV3k0 Be:
はあ?
判決文は「疑われるが証拠が足らん」じゃ無いんか?
なんやまっ白て?あほか!
56
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 00:59:48.13 ID:pxuFmgsZ0 Be:
失脚した奴なんだから適当にしとけよ、風見鶏野朗
ホント松下政経塾ってまともな奴いないな・・・
橋下もコイツの鞍替えだけは絶対しないだろうな(笑)
57
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 01:00:21.46 ID:S220HupT0 Be:
して、埋蔵金90兆円の発掘はまだですか?
76
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 01:09:09.31 ID:WJ8iDLC80 Be:
普通に灰色だろ。ただし灰色は原則無罪なんだよな。
灰色で黒になる可能性が殆どないのまま
裁判に持ち込むことが異常なんだよ。
控訴だって負けることを見越して、
単純に小沢の政治力を削ぐ事だけを目的にしている。
あまりに露骨過ぎていやになる。
77
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 01:09:21.08 ID:kRYlDKA+0 Be:
判決文ぐらい読めよ。関与を認めとるだろ!!真っ黒なんだよ。
78
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 01:10:39.28 ID:aiaWCAa+O Be:
違反の事実はあったが、共謀の事実はない。判決(の骨子)を読んでいない。総務委員会以外は暇そうなのに。
79
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 01:10:41.77 ID:jQT9GkvW0 Be:
いつからマスコミは政治家の司法に対する圧力を容認するようになったんだ?
自民党政権だったら、発言が出た段階で役職辞任、離党は避けられなかったのにな。 95
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 01:19:26.76 ID:chhaezWN0 Be:
判決文を口に出して読んでみろよ
100
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 01:21:52.59 ID:HzNrlmPR0 Be:
原口と前原って日を追うごとに
眼が死んでいってるよなあ
昔からの小沢派は逆に目がギンギンに
110
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 01:27:36.01 ID:FuO8EdJ60 Be:
過去の人になりつつあるから、焦っているのかな。
112
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 01:27:50.75 ID:3INA8ywd0 Be:
>原口氏は「裁判所が違反の事実自体がなかったとしている。看過できないのは検察が
>偽造までして人を罪に陥れようとしたことだ」と指摘した。 心配ない。控訴請求理由に問題があれば高裁が控訴を棄却する。証拠に問題があれば
裁判所が証拠採用しない。どうしても納得出来ないというなら法改正を目指せばいい。
それが国会議員の仕事だ。(但し、改正が実現しても遡及して適用出来ないから小沢裁判
には無効だけどね)
それにしても民主の連中は司法への政治介入が好きだな。国会答弁では「個別の案件に
ついての言及は控えさせて頂きたい」という決まり文句で個別の裁判に関するコメントさえ
避けているくせに閣僚辞めたら口出すなんてご都合主義もいいとこだな。
117
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 01:31:35.83 ID:rnWA5cXK0 Be:
控訴は指定弁護士だけで出来ちゃったり法律に不備があったようだな
そのバカ法を作ったのは国会議員なのが又吉
国会議員に立法能力無し
118
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 01:32:20.10 ID:BAlRrJcq0 Be:
妙に断言する原口は小沢潔白の証拠でも掴んでいるのだろうか。
それなら、さっさと裁判で提出して小沢を助けてやればいいのに。
119
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 01:32:58.83 ID:A10qVTae0 Be:
犯罪者を全力で擁護するのは民主党のお家芸だな
132
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 01:40:53.16 ID:UHLvI0OA0 Be:
細野はもうとっくの昔に手の平返して逃げだしたのに、こいつはいつまで小沢ポチやってるつもりだろう。
原口テレビの露出多い割には選挙弱い。
最近は小沢ポチのイメージ強すぎて、むしろ知名度が足枷になりつつある。
いつまで泥舟に乗ってる気なのか。
自爆コース突き進んでいるようにしかみえん。 138
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 01:46:06.67 ID:0LIma8P20 Be:
原口…お前はもう終わってる
139
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 01:46:16.08 ID:PqwZKvoZ0 Be:
原口って昔は期待の若手みたいなイメージだったのに
闇の組織発言あたりから、あぶない人に…
154
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 01:57:14.20 ID:qbpccVgs0 Be:
グレーって…バンドかよw
不起訴、無罪になっている人間だが、疑いたければ疑うがいい。
それは君の感情だから仕方ない。
だがそれを公の場で吐くのはよくない。
もう少し人権というものをお勉強するべき。
161
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 02:00:30.42 ID:j9Bs2sKt0 Be:
真っ当な判決なら意味はわかるけど
真っ白な判決って日本語がおかしいぞ
玉虫色とかの表現は別に黒白の話じゃない例え表現だし
仮に「黒い判決」があったとしたら、それは判決に不正があった場合の表現だし
その意味で行くと、真っ白な判決とは不正の判決って意味になって
無罪とか有罪の表現としてはおかしい
ってたいして賢くない俺でも瞬時にわかるのに(´・ω・`)
162
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 02:00:36.75 ID:e2JdiVUG0 Be:
政治家が控訴を批判とかセンスなさ過ぎだろう。
自分たちが権力者であるという自覚がないのか
自覚しながらそんな発言をしているのか知らないけれど。
- 関連記事
-
4
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 00:43:25.08 ID:G48hg11G0 Be:
真っ白w
6
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 00:44:25.02 ID:MYK1OLPsO Be:
どうみてもグレー
10
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 00:44:54.28 ID:dyF6Xu/g0 Be:
_______
// ⌒ヽ
// ̄ヽ ヽ、 nnn クルッ クルッ クルッ
/∥ \_______ヾヽ LLLh
l l =\,, ,,/= │| ∩ー|
l l (●) (●) |V ) 丶) ノ
∨ (__人__) し.| 人 )
| |r┬-| | ( ソ 手のひら返しながらいうけど真っ白な判決
ヽ `ー'´ / 人 )
\ / ( ソ
ゴキッ!!
_______
// ⌒ヽ
// ̄ヽ ヽ、 nnn
/∥ \_______ヾヽ LLLh
l l =_ノ 三ヽ、_=│| ∩ー|
l l ( 。 )三( ゚ ) |V ) 丶) ノ
∨ (__人__) し.| 人 ) |\人人人人人人人人人
| |++++| | ( ソ < ギャアアアアア!! >
ヽ ⌒⌒ / 人 ) YYYYYYYYYYYYYYYYY
\ / ( ソ
11
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 00:44:55.65 ID:/JjaDp000 Be:
誰もそんなこと思ってないのを分かってて強弁する
そういう政治家になるために頑張ってきたわけでもあるまいし…阿呆
13
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 00:45:15.86 ID:SbsMoc7s0 Be:
我らが光の戦士www
真っ白に燃え尽きてくれw
14
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 00:45:33.71 ID:F2oYNg1B0 Be:
頭の中は真っ白 19
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 00:46:17.35 ID:upnDpTlFO Be:
きっと
真っ白=敗北の白旗
っていう皮肉なんだよ
…てのはコイツにはないかw
20
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 00:46:25.08 ID:fccCvk7v0 Be:
真っ白なんだったら控訴ぐらい笑って受け入れろよ
21
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 00:46:25.11 ID:zVQD7IFd0 Be:
真っ白な光の戦士
22
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 00:46:45.69 ID:K8iFhs4h0 Be:
3審制なんだから、控訴しても当然何じゃないの。
判決結果も限りなく黒に近いという内容になっていたし。
23
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 00:46:53.23 ID:6P9ZbvQG0 Be:
風見鶏原口の名前見るのひさしぶりだなw
24
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 00:46:54.60 ID:cYdQifzQ0 Be:
久々に出て来たと思ったらやる事がコレだよ!www
34
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 00:51:17.32 ID:HgoHAYNZ0 Be:
ほう、あれが真っ白ですか
ずいぶん国民感覚からはずれた認識ですね
つまり、民主党の議員はあの様なことをしても問題無いと捉えている訳ですね
もう言葉もありませんよ
35
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 00:51:31.88 ID:BmBq8aon0 Be:
光の戦士様の言う事だから、間違いないよwww
41
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 00:53:08.40 ID:wJ1YR6VQ0 Be:
中央の新聞にはこういう記事でないよね~
50
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 00:56:14.86 ID:KS56wdOw0 Be:
こいつブクブク太ってくなW
51
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 00:57:16.23 ID:j/Fqevir0 Be:
まだいたのかハラグチェ
54
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 00:58:55.02 ID:GabB+nKB0 Be:
汚澤にお小遣たんまりもらってる奴は所詮こんなもんよ 55
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 00:59:27.98 ID:js2DLV3k0 Be:
はあ?
判決文は「疑われるが証拠が足らん」じゃ無いんか?
なんやまっ白て?あほか!
56
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 00:59:48.13 ID:pxuFmgsZ0 Be:
失脚した奴なんだから適当にしとけよ、風見鶏野朗
ホント松下政経塾ってまともな奴いないな・・・
橋下もコイツの鞍替えだけは絶対しないだろうな(笑)
57
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 01:00:21.46 ID:S220HupT0 Be:
して、埋蔵金90兆円の発掘はまだですか?
76
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 01:09:09.31 ID:WJ8iDLC80 Be:
普通に灰色だろ。ただし灰色は原則無罪なんだよな。
灰色で黒になる可能性が殆どないのまま
裁判に持ち込むことが異常なんだよ。
控訴だって負けることを見越して、
単純に小沢の政治力を削ぐ事だけを目的にしている。
あまりに露骨過ぎていやになる。
77
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 01:09:21.08 ID:kRYlDKA+0 Be:
判決文ぐらい読めよ。関与を認めとるだろ!!真っ黒なんだよ。
78
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 01:10:39.28 ID:aiaWCAa+O Be:
違反の事実はあったが、共謀の事実はない。判決(の骨子)を読んでいない。総務委員会以外は暇そうなのに。
79
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 01:10:41.77 ID:jQT9GkvW0 Be:
いつからマスコミは政治家の司法に対する圧力を容認するようになったんだ?
自民党政権だったら、発言が出た段階で役職辞任、離党は避けられなかったのにな。 95
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 01:19:26.76 ID:chhaezWN0 Be:
判決文を口に出して読んでみろよ
100
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 01:21:52.59 ID:HzNrlmPR0 Be:
原口と前原って日を追うごとに
眼が死んでいってるよなあ
昔からの小沢派は逆に目がギンギンに
110
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 01:27:36.01 ID:FuO8EdJ60 Be:
過去の人になりつつあるから、焦っているのかな。
112
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 01:27:50.75 ID:3INA8ywd0 Be:
>原口氏は「裁判所が違反の事実自体がなかったとしている。看過できないのは検察が
>偽造までして人を罪に陥れようとしたことだ」と指摘した。 心配ない。控訴請求理由に問題があれば高裁が控訴を棄却する。証拠に問題があれば
裁判所が証拠採用しない。どうしても納得出来ないというなら法改正を目指せばいい。
それが国会議員の仕事だ。(但し、改正が実現しても遡及して適用出来ないから小沢裁判
には無効だけどね)
それにしても民主の連中は司法への政治介入が好きだな。国会答弁では「個別の案件に
ついての言及は控えさせて頂きたい」という決まり文句で個別の裁判に関するコメントさえ
避けているくせに閣僚辞めたら口出すなんてご都合主義もいいとこだな。
117
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 01:31:35.83 ID:rnWA5cXK0 Be:
控訴は指定弁護士だけで出来ちゃったり法律に不備があったようだな
そのバカ法を作ったのは国会議員なのが又吉
国会議員に立法能力無し
118
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 01:32:20.10 ID:BAlRrJcq0 Be:
妙に断言する原口は小沢潔白の証拠でも掴んでいるのだろうか。
それなら、さっさと裁判で提出して小沢を助けてやればいいのに。
119
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 01:32:58.83 ID:A10qVTae0 Be:
犯罪者を全力で擁護するのは民主党のお家芸だな
132
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 01:40:53.16 ID:UHLvI0OA0 Be:
細野はもうとっくの昔に手の平返して逃げだしたのに、こいつはいつまで小沢ポチやってるつもりだろう。
原口テレビの露出多い割には選挙弱い。
最近は小沢ポチのイメージ強すぎて、むしろ知名度が足枷になりつつある。
いつまで泥舟に乗ってる気なのか。
自爆コース突き進んでいるようにしかみえん。 138
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 01:46:06.67 ID:0LIma8P20 Be:
原口…お前はもう終わってる
139
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 01:46:16.08 ID:PqwZKvoZ0 Be:
原口って昔は期待の若手みたいなイメージだったのに
闇の組織発言あたりから、あぶない人に…
154
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 01:57:14.20 ID:qbpccVgs0 Be:
グレーって…バンドかよw
不起訴、無罪になっている人間だが、疑いたければ疑うがいい。
それは君の感情だから仕方ない。
だがそれを公の場で吐くのはよくない。
もう少し人権というものをお勉強するべき。
161
名無しさん@12周年 [] 2012/05/15(火) 02:00:30.42 ID:j9Bs2sKt0 Be:
真っ当な判決なら意味はわかるけど
真っ白な判決って日本語がおかしいぞ
玉虫色とかの表現は別に黒白の話じゃない例え表現だし
仮に「黒い判決」があったとしたら、それは判決に不正があった場合の表現だし
その意味で行くと、真っ白な判決とは不正の判決って意味になって
無罪とか有罪の表現としてはおかしい
ってたいして賢くない俺でも瞬時にわかるのに(´・ω・`)
162
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/15(火) 02:00:36.75 ID:e2JdiVUG0 Be:
政治家が控訴を批判とかセンスなさ過ぎだろう。
自分たちが権力者であるという自覚がないのか
自覚しながらそんな発言をしているのか知らないけれど。
- 関連記事
-
秘書がメモ帳買ってきただけで激怒して「チラシの裏使わんかい」
とか言うような渋ちんが、4億円もの大金を秘書に預けて放っておくか?
限りなく真っ黒に近いグレーだろうがよ(笑)