■編集元:【政治】 韓国メディア、ファシズムに通じる橋下政治の危険性を指摘 「橋下市長は東條英機元首相と重なって見える」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335873727/1
◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ [] 2012/05/01(火) 21:02:07.88 ID:???0 Be:
海外メディアが首相以外の日本の政治家の詳しい言動や、具体的な“人となり”に注目することは稀だ。まして地方自治体の首長レベルとなると、ほとんど取り上げられることはない。
しかし橋下徹・大阪市長については、昨秋の大阪ダブル選挙での圧勝以降、日本の社会現象の一つとして詳報している事例がある。世界がどう報じているか、韓国のケースを紹介しよう。
周辺国の中で、最も関心が高いと思われるのが韓国だ。主要紙はもちろん、雑誌やネットニュースサイトが、橋下氏について記事配信している。
「韓国では現在、20~30代を中心に既存政党への不信感が広がっています。そのため、日本でやはり既存政党に叛旗を翻し新リーダーとして登場してきた橋下氏に関心が高いのではないかと思います。韓国でも次の大統領候補として政党に属さない安哲秀・ソウル大教授に注目が集まっていますが、安教授と橋下市長を比較する記事もいくつか出ています」(ソウル在住の日韓研究者)
たとえば東亜日報は大阪ダブル選挙の結果を受けて、「“日本版・安哲秀”の橋下が既成政治に一発食らわした」(2011年11月29日付)また朝鮮日報も、無党派層にアピールする橋下氏の政治手法に注目している。
「橋下氏は自分への批判に対して『馬鹿』『アホ』のような刺激的な単語を動員した実名攻撃も辞さない。だが、ツイッターを通じた毒舌は無党派層の若者たちに大きなアピール効果を発揮している」(11年12月2日付)
革新系の時事週刊誌ハンギョレ21は、逆に安教授らとの違いを強調するため、ファシズムに通じる橋下政治の危険性を指摘する。「脱政党化と新しいメディアの活用という点において、韓国メディアでは橋下氏の勝利が安哲秀現象や朴元淳ソウル市長の勝利と同じだと言われるが、橋下氏の勝利は政治的には『右向け右』だ。……彼の発言を繋げてみれば、彼が新自由主義的極右改革路線の信奉者であると見抜くのはそう難しくない。在日朝鮮人の地方参政権に反対し、憲法改正と核武装に賛成するとまで言うのだ」(2012年2月6日号)
http://www.news-postseven.com/archives/20120501_105535.html
5
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/01(火) 21:03:15.94 ID:Y6aP7lly0 Be:
朝鮮メディアにこういう指摘をされると
橋下は最近どうかなあって思ってても
支持したくなっちゃうんだよなあ
7
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/01(火) 21:03:39.20 ID:QYTlRtcy0 Be:
あの国に嫌われてこそ本物の政治家
8
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/01(火) 21:04:05.26 ID:SeoXgxB30 Be:
東條英機に謝れ
9
名無しさん@12周年 [] 2012/05/01(火) 21:04:19.30 ID:I0f39Mfq0 Be:
この数日のツイッターでのファビョリ方を見れば、
橋下の限界が見えてきた感じがするね。
10
名無しさん@12周年 [] 2012/05/01(火) 21:04:20.41 ID:yNEskHRT0 Be:
コリアの逆張りで間違いない。
14
名無しさん@12周年 [] 2012/05/01(火) 21:05:20.81 ID:odvqINNI0 Be:
まああっちのメディアなんて自分らに都合が悪い、思い通りにならない相手は極右だの
ファシストだの実情無視でレッテル貼るからな。
発言をまともに受け取るほうが馬鹿だろほっとけw
15
名無しさん@12周年 [] 2012/05/01(火) 21:05:25.78 ID:b3iPNH4Qi Be:
東条閣下に失礼すぎる。
16
名無しさん@12周年 [] 2012/05/01(火) 21:05:36.74 ID:KrmKTPd50 Be:
えっと・・・橋本には軍隊の指揮権が無いんだが・・
ファシズムから勉強してこいよw
17
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/01(火) 21:05:48.06 ID:G/fcMRrj0 Be:
韓国が嫌ってるってことはまともなのか?
それともわざと嫌ってる風を装って隠れ親韓の人気をあげようとしているのか?
18
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/01(火) 21:05:49.66 ID:B11pbLfY0 Be:
>世界がどう報じているか、韓国のケースを紹介しよう。 それじゃあ「世界がどう報じているか」は分からないと思うがw
20
名無しさん@12周年 [] 2012/05/01(火) 21:06:54.46 ID:Mxk+Msyn0 Be:
任期を終えた大統領のほとんどが逮捕されたり謎の死に方をするような国に言われたくないわw 21
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/01(火) 21:07:02.38 ID:JgWKhvng0 Be:
うむ、橋下を支持しときゃいいわけだw
逆法則が大炸裂しそうだなw
32
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/01(火) 21:09:36.48 ID:AsII2O/e0 Be:
東京裁判で自己弁護は一切せずに国のことのみを考えていた東條と
橋下が一緒って
そもそも明治憲法下では総理大臣は他の大臣と同格なんだから
独裁者になりえないはずだが
33
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/01(火) 21:09:39.43 ID:amJJ9BMo0 Be:
コレ書いたヤツ
当時の東条のこと見たことあんのかよw
ヒトラーだの東条だの勝手なイメージで記事書いてんじゃねーぞクズ野郎
44
名無しさん@12周年 [] 2012/05/01(火) 21:13:55.69 ID:jDP+DMLy0 Be:
東条が独裁?
東条は組織の人間だろ
45
名無しさん@12周年 [] 2012/05/01(火) 21:14:30.07 ID:nKUx+p0fO Be:
バ韓国人が嫌がってるって事は、橋下さんは日本にとって正しい方向を示してるって事だな。
橋下さん、頑張れ!
57
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/01(火) 21:17:04.13 ID:G/fcMRrj0 Be:
橋本さんは批判する人を口で斬り返すから、この人にはなんて言うのか楽しみ。
67
名無しさん@12周年 [] 2012/05/01(火) 21:21:23.98 ID:qtRmn3ouO Be:
東條英機は神経質で力不足だったが苦悩してたぞ
橋下徹とは本質的に違う
本当に表面しか見ない
79
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/01(火) 21:27:26.51 ID:QDEg4qw00 Be:
東条英機は右思想じゃないよw
あの時代、どんな奴が首相であっても対米戦争の道は避けられなかった
米だって、日本が受け入れることはないだろうという条件を最初から出してきて日本と和議を結ぶ気などなかった。
結果をしってる我々後世の人間は無謀な戦争だったとか、
ああすればよかったこうすればよかったなんて批判をするが
そんなの結果をしってることだからの話。
もちろん、過去の話を参考にして同じ轍を踏まないようにするには大事なことだけどな。
アメリカ人も知らない太平洋戦争の事実
86
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/01(火) 21:30:08.68 ID:xst/e0tZ0 Be:
歴史は全然知らんが開戦は経済統制とか近衛の方が責任あるイメージ
東條は戦犯になったけどただ実行しただけってイメージ
違うの?
91
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/01(火) 21:31:37.11 ID:hkgUe8E10 Be:
橋下に怯える韓国人
橋下に怯える連呼リアン
92
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/01(火) 21:32:19.42 ID:uYz4dKxU0 Be:
韓国に嫌われてるってことは橋下はそこそこ利用できるということ
93
名無しさん@12周年 [] 2012/05/01(火) 21:32:23.47 ID:BHxc+uNu0 Be:
橋下はあまりいいとは思わなかったが
韓国が嫌がってるなら日本にとってはいいことだから橋下を応援するわw
94
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/01(火) 21:32:42.77 ID:cqfCHKbz0 Be:
八百長プロレスはもう少し上手くやってくれ。
103
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/01(火) 21:36:32.82 ID:b+fcEHET0 Be:
東條・小磯・鈴木の三首相はいずれも名宰相だろう。
104
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/01(火) 21:36:39.68 ID:U7AqFFq+0 Be:
東条を擁護するつもりは無いが
彼が総理になった時には既に対米戦を回避するのは殆ど無理だった。
116
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/01(火) 21:41:27.53 ID:U7AqFFq+0 Be:
独裁者と言えるほどの権力は無かったのは事実
最後は岸が叛旗を翻した事と戦局悪化で辞任に追い込まれているし。
117
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/01(火) 21:41:35.16 ID:pjBJYCaA0 Be:
橋下とか石原とかがファシズムって言われるのはわかるが
東城なんてまさしく日本的な事なかれ主義タイプの首相じゃん
136
名無しさん@12周年 [] 2012/05/01(火) 21:50:22.70 ID:eK1kTBai0 Be:
Λ_Λ
< =( ´∀`) <橋下はダメだよね・・・
( )
| | |
〈_フ__フ
Λ_Λ
<;ヽ`∀´> < ・・
( )
| | | ポロッ
〈_フ__フ =( ´∀`)
161
名無しさん@12周年 [] 2012/05/01(火) 22:04:14.24 ID:rwijSDHR0 Be:
いろいろ意見はあるだろうが
東條は大変な時期に日本国の首相をつとめた男だ
小学生的な感覚で政策をエイヤーと決めている田舎の市長と比べんなよ!!
182
名無しさん@12周年 [] 2012/05/01(火) 22:09:23.93 ID:gzPwI6oA0 Be:
特定アジアが貶す政治家は日本にとっていい政治家
183
名無しさん@12周年 [] 2012/05/01(火) 22:09:28.76 ID:ps5J6zJf0 Be:
韓国、中国、
おまえらが日本人に眠る愛国心を刺激してるということに気付
195
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/01(火) 22:12:30.34 ID:YBqe6P5B0 Be:
東条は軍部の代表というか、傀儡っぽい所があったから、
軍国主義者ではあるけれども、独裁者とは違うだろ
都合の悪い存在を無理矢理イコールでつないでいるだけで、全然分析になっていない
196
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/01(火) 22:12:30.86 ID:+SU4pdHY0 Be:
日本人も誤解してる人多いけど
東條は独裁者じゃなく、規則厳守にやかましい
融通の利かない官僚の典型。
旧制度を打破しようという橋本とは対極の人物。
229
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/01(火) 22:21:02.52 ID:yV+KceYE0 Be:
東條英機は首相としてはまともだったぞ
近衛はどうしようもないクズだったが
250
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/01(火) 22:28:30.72 ID:2hhDBma90 Be:
東條英機なんて独裁者でもなんでもねえ。独裁できるくらいだったら
太平洋戦争を止めれた。
252
名無しさん@12周年 [] 2012/05/01(火) 22:28:58.10 ID:s0yh2S3TO Be:
今の日本政府のトップ連中は無能過ぎて恥ずかしい(//△//)
287
名無しさん@12周年 [] 2012/05/01(火) 22:41:30.76 ID:WMcm7sQJO Be:
東條は陸軍では統制派の重鎮で、
法令や規則に実直過ぎるくらい忠実で実務ではかなり細かい所まで口を出すような官僚型の性格で
戦争の現場の指揮には向かないから、直接現場に口出し出来ない様に陸軍大臣にしたようなものだからな
慣例や前例主義の官僚制度破壊が持論の橋下と真逆の人物だ
ノモンハン事件後に陸軍の現場から改善要求が上げられながら装備や戦術が、
日露戦争と大差ない状態で対米開戦したのは
日本が貧乏ということもあるが、東條をはじめとする上層部の官僚主義が原因だからな
橋下はむしろ火力を重視せよ結論をだした、ノモンハン事件の調査委員会の方だ
295
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/01(火) 22:43:45.14 ID:Fq+NGaoV0 Be:
正規の軍隊持ってる国がw
296
名無しさん@12周年 [] 2012/05/01(火) 22:43:50.62 ID:GU678ZirO Be:
在日相当困ってんだなw 笑うw
297
名無しさん@12周年 [] 2012/05/01(火) 22:44:32.03 ID:fE+7FV6y0 Be:
一地方公共団体の主張をなんで外国が名指しで批判するのかって事
わかりやすいよね
298
名無しさん@12周年 [age] 2012/05/01(火) 22:44:40.45 ID:E6j/GTSx0 Be:
あの国に嫌われてこそ本物の政治家
- 関連記事
-
5
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/01(火) 21:03:15.94 ID:Y6aP7lly0 Be:
朝鮮メディアにこういう指摘をされると
橋下は最近どうかなあって思ってても
支持したくなっちゃうんだよなあ
7
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/01(火) 21:03:39.20 ID:QYTlRtcy0 Be:
あの国に嫌われてこそ本物の政治家
8
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/01(火) 21:04:05.26 ID:SeoXgxB30 Be:
東條英機に謝れ
9
名無しさん@12周年 [] 2012/05/01(火) 21:04:19.30 ID:I0f39Mfq0 Be:
この数日のツイッターでのファビョリ方を見れば、
橋下の限界が見えてきた感じがするね。
10
名無しさん@12周年 [] 2012/05/01(火) 21:04:20.41 ID:yNEskHRT0 Be:
コリアの逆張りで間違いない。
14
名無しさん@12周年 [] 2012/05/01(火) 21:05:20.81 ID:odvqINNI0 Be:
まああっちのメディアなんて自分らに都合が悪い、思い通りにならない相手は極右だの
ファシストだの実情無視でレッテル貼るからな。
発言をまともに受け取るほうが馬鹿だろほっとけw
15
名無しさん@12周年 [] 2012/05/01(火) 21:05:25.78 ID:b3iPNH4Qi Be:
東条閣下に失礼すぎる。
16
名無しさん@12周年 [] 2012/05/01(火) 21:05:36.74 ID:KrmKTPd50 Be:
えっと・・・橋本には軍隊の指揮権が無いんだが・・
ファシズムから勉強してこいよw
17
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/01(火) 21:05:48.06 ID:G/fcMRrj0 Be:
韓国が嫌ってるってことはまともなのか?
それともわざと嫌ってる風を装って隠れ親韓の人気をあげようとしているのか?
18
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/01(火) 21:05:49.66 ID:B11pbLfY0 Be:
>世界がどう報じているか、韓国のケースを紹介しよう。 それじゃあ「世界がどう報じているか」は分からないと思うがw
20
名無しさん@12周年 [] 2012/05/01(火) 21:06:54.46 ID:Mxk+Msyn0 Be:
任期を終えた大統領のほとんどが逮捕されたり謎の死に方をするような国に言われたくないわw 21
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/01(火) 21:07:02.38 ID:JgWKhvng0 Be:
うむ、橋下を支持しときゃいいわけだw
逆法則が大炸裂しそうだなw
32
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/01(火) 21:09:36.48 ID:AsII2O/e0 Be:
東京裁判で自己弁護は一切せずに国のことのみを考えていた東條と
橋下が一緒って
そもそも明治憲法下では総理大臣は他の大臣と同格なんだから
独裁者になりえないはずだが
33
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/01(火) 21:09:39.43 ID:amJJ9BMo0 Be:
コレ書いたヤツ
当時の東条のこと見たことあんのかよw
ヒトラーだの東条だの勝手なイメージで記事書いてんじゃねーぞクズ野郎
44
名無しさん@12周年 [] 2012/05/01(火) 21:13:55.69 ID:jDP+DMLy0 Be:
東条が独裁?
東条は組織の人間だろ
45
名無しさん@12周年 [] 2012/05/01(火) 21:14:30.07 ID:nKUx+p0fO Be:
バ韓国人が嫌がってるって事は、橋下さんは日本にとって正しい方向を示してるって事だな。
橋下さん、頑張れ!
57
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/01(火) 21:17:04.13 ID:G/fcMRrj0 Be:
橋本さんは批判する人を口で斬り返すから、この人にはなんて言うのか楽しみ。
67
名無しさん@12周年 [] 2012/05/01(火) 21:21:23.98 ID:qtRmn3ouO Be:
東條英機は神経質で力不足だったが苦悩してたぞ
橋下徹とは本質的に違う
本当に表面しか見ない
79
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/01(火) 21:27:26.51 ID:QDEg4qw00 Be:
東条英機は右思想じゃないよw
あの時代、どんな奴が首相であっても対米戦争の道は避けられなかった
米だって、日本が受け入れることはないだろうという条件を最初から出してきて日本と和議を結ぶ気などなかった。
結果をしってる我々後世の人間は無謀な戦争だったとか、
ああすればよかったこうすればよかったなんて批判をするが
そんなの結果をしってることだからの話。
もちろん、過去の話を参考にして同じ轍を踏まないようにするには大事なことだけどな。
アメリカ人も知らない太平洋戦争の事実
86
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/01(火) 21:30:08.68 ID:xst/e0tZ0 Be:
歴史は全然知らんが開戦は経済統制とか近衛の方が責任あるイメージ
東條は戦犯になったけどただ実行しただけってイメージ
違うの?
91
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/01(火) 21:31:37.11 ID:hkgUe8E10 Be:
橋下に怯える韓国人
橋下に怯える連呼リアン
92
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/01(火) 21:32:19.42 ID:uYz4dKxU0 Be:
韓国に嫌われてるってことは橋下はそこそこ利用できるということ
93
名無しさん@12周年 [] 2012/05/01(火) 21:32:23.47 ID:BHxc+uNu0 Be:
橋下はあまりいいとは思わなかったが
韓国が嫌がってるなら日本にとってはいいことだから橋下を応援するわw
94
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/01(火) 21:32:42.77 ID:cqfCHKbz0 Be:
八百長プロレスはもう少し上手くやってくれ。
103
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/01(火) 21:36:32.82 ID:b+fcEHET0 Be:
東條・小磯・鈴木の三首相はいずれも名宰相だろう。
104
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/01(火) 21:36:39.68 ID:U7AqFFq+0 Be:
東条を擁護するつもりは無いが
彼が総理になった時には既に対米戦を回避するのは殆ど無理だった。
116
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/01(火) 21:41:27.53 ID:U7AqFFq+0 Be:
独裁者と言えるほどの権力は無かったのは事実
最後は岸が叛旗を翻した事と戦局悪化で辞任に追い込まれているし。
117
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/01(火) 21:41:35.16 ID:pjBJYCaA0 Be:
橋下とか石原とかがファシズムって言われるのはわかるが
東城なんてまさしく日本的な事なかれ主義タイプの首相じゃん
136
名無しさん@12周年 [] 2012/05/01(火) 21:50:22.70 ID:eK1kTBai0 Be:
Λ_Λ
< =( ´∀`) <橋下はダメだよね・・・
( )
| | |
〈_フ__フ
Λ_Λ
<;ヽ`∀´> < ・・
( )
| | | ポロッ
〈_フ__フ =( ´∀`)
161
名無しさん@12周年 [] 2012/05/01(火) 22:04:14.24 ID:rwijSDHR0 Be:
いろいろ意見はあるだろうが
東條は大変な時期に日本国の首相をつとめた男だ
小学生的な感覚で政策をエイヤーと決めている田舎の市長と比べんなよ!!
182
名無しさん@12周年 [] 2012/05/01(火) 22:09:23.93 ID:gzPwI6oA0 Be:
特定アジアが貶す政治家は日本にとっていい政治家
183
名無しさん@12周年 [] 2012/05/01(火) 22:09:28.76 ID:ps5J6zJf0 Be:
韓国、中国、
おまえらが日本人に眠る愛国心を刺激してるということに気付
195
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/01(火) 22:12:30.34 ID:YBqe6P5B0 Be:
東条は軍部の代表というか、傀儡っぽい所があったから、
軍国主義者ではあるけれども、独裁者とは違うだろ
都合の悪い存在を無理矢理イコールでつないでいるだけで、全然分析になっていない
196
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/01(火) 22:12:30.86 ID:+SU4pdHY0 Be:
日本人も誤解してる人多いけど
東條は独裁者じゃなく、規則厳守にやかましい
融通の利かない官僚の典型。
旧制度を打破しようという橋本とは対極の人物。
229
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/01(火) 22:21:02.52 ID:yV+KceYE0 Be:
東條英機は首相としてはまともだったぞ
近衛はどうしようもないクズだったが
250
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/01(火) 22:28:30.72 ID:2hhDBma90 Be:
東條英機なんて独裁者でもなんでもねえ。独裁できるくらいだったら
太平洋戦争を止めれた。
252
名無しさん@12周年 [] 2012/05/01(火) 22:28:58.10 ID:s0yh2S3TO Be:
今の日本政府のトップ連中は無能過ぎて恥ずかしい(//△//)
287
名無しさん@12周年 [] 2012/05/01(火) 22:41:30.76 ID:WMcm7sQJO Be:
東條は陸軍では統制派の重鎮で、
法令や規則に実直過ぎるくらい忠実で実務ではかなり細かい所まで口を出すような官僚型の性格で
戦争の現場の指揮には向かないから、直接現場に口出し出来ない様に陸軍大臣にしたようなものだからな
慣例や前例主義の官僚制度破壊が持論の橋下と真逆の人物だ
ノモンハン事件後に陸軍の現場から改善要求が上げられながら装備や戦術が、
日露戦争と大差ない状態で対米開戦したのは
日本が貧乏ということもあるが、東條をはじめとする上層部の官僚主義が原因だからな
橋下はむしろ火力を重視せよ結論をだした、ノモンハン事件の調査委員会の方だ
295
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/01(火) 22:43:45.14 ID:Fq+NGaoV0 Be:
正規の軍隊持ってる国がw
296
名無しさん@12周年 [] 2012/05/01(火) 22:43:50.62 ID:GU678ZirO Be:
在日相当困ってんだなw 笑うw
297
名無しさん@12周年 [] 2012/05/01(火) 22:44:32.03 ID:fE+7FV6y0 Be:
一地方公共団体の主張をなんで外国が名指しで批判するのかって事
わかりやすいよね
298
名無しさん@12周年 [age] 2012/05/01(火) 22:44:40.45 ID:E6j/GTSx0 Be:
あの国に嫌われてこそ本物の政治家
- 関連記事
-
地震が起こったときからだっけな