http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335648869/1
影の大門軍団φ ★ [] 2012/04/29(日) 06:34:29.32 ID:???0 Be:
民主党の小沢一郎元代表は28日、栃木県真岡市での会合で、野田佳彦首相の消費税増税方針を念頭に「政権交代の原点をわれわれの内閣は忘れてしまった。期待感が大きかっただけに、国民の失望と批判が向けられている」と強調した。
政治資金規正法違反事件での26日の無罪判決後、公の場で発言したのは初めて。
判決には言及しなかった。検察官役の指定弁護士が控訴するかどうかを明らかにしていないため、裁判関連の発言を控えたとみられる。控訴期限は5月10日で、小沢氏は控訴の有無が確定した後、記者会見する意向だ。
会合では「民主党は政権を持っているのだから、やる気になれば何でもできる。リーダーがきちんと決断し、皆で力を合わせれば国民の支持をもう一度取り戻すことができる」と指摘。
同時に「政局の動き次第で、いつ衆院解散・総選挙になるか分からない」と述べた。
また「民主党の問題は、政権を担った経験が全くなかったことだ。政権をどう運営するかという基礎的な訓練が欠けていた」との見方を示した。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/04/29/kiji/K20120429003144310.html
5
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/29(日) 06:35:25.51 ID:DEzDrizQ0 Be:
おまえが言うな
6
名無しさん@12周年 [] 2012/04/29(日) 06:36:25.34 ID:RUJKdaaoi Be:
離党する度胸無かったね。
7
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/29(日) 06:36:39.35 ID:ayceDU/B0 Be:
わかってたわ!
8
名無しさん@12周年 [] 2012/04/29(日) 06:37:21.93 ID:Zw+q4/6y0 Be:
歴戦の口だけ番長がずらり勢ぞろい!国民に民主党の奥義を堪能していただく!
11
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/29(日) 06:39:26.57 ID:I6CPLIct0 Be:
今更そんなこというのか・・・なら、今更言わせてもらうが・・・知ってた。
13
名無しさん@12周年 [] 2012/04/29(日) 06:39:42.86 ID:cIl3jBJ7O Be:
民主党の政権担当訓練に付き合わされる日本国民。 14
名無しさん@12周年 [] 2012/04/29(日) 06:39:53.86 ID:NdjOiW/10 Be:
訓練は良くできていたと思うよ。
売国と隠蔽という点については 15
名無しさん@12周年 [] 2012/04/29(日) 06:40:04.45 ID:Xs0mNEAY0 Be:
つーか 先発で初回から炎上したのは
ピッチャー鳩山 キャッチャー小沢の状態だったんだが・・・w
なんか自分は何も責任なかったような事を
よくもまあ抜けぬけとw
16
名無しさん@12周年 [] 2012/04/29(日) 06:40:11.29 ID:dWJ+iZ200 Be:
つうか、町内会も運営が出来ないレベルでしょ
仲間内の党の統率も取れないんだから、
部活動の部長もダメなレベルじゃない?
18
名無しさん@12周年 [] 2012/04/29(日) 06:40:56.55 ID:hAGvqXT50 Be:
ネクストキャビネットだの影の内閣だの散々遊んでたろw 19
名無しさん@12周年 [] 2012/04/29(日) 06:41:11.94 ID:cRLQS3nv0 Be:
ド素人w
32
名無しさん@12周年 [] 2012/04/29(日) 06:45:34.12 ID:jFdgCQec0 Be:
民主党にとっちゃ小沢は大事な存在なのかもしれないが、
国民にとっちゃ民主のダメ議員の中の一人でしかないからなw
しつこく無罪アピールされても鬱陶しいだけ。
33
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/29(日) 06:46:44.43 ID:yc3uW7y50 Be:
それ以前の問題だ、アホ
政権担う能力が無いならとっとと政権と税金返せカスどもが
40
名無しさん@12周年 [] 2012/04/29(日) 06:50:46.70 ID:3RZ6mJEf0 Be:
小沢が民主党をぶっ潰してくれる。
そんなふうに考えている時期が俺にもありましたwww
49
名無しさん@12周年 [] 2012/04/29(日) 06:53:25.65 ID:EqG0joTJ0 Be:
それルーピーの時にみんな気づいてたからw
今更言うなw 50
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/29(日) 06:53:28.32 ID:0zjqqsss0 Be:
最初は子分のぽっぽが総理大臣で自分が幹事長だったのはもう忘れたのかw
66
名無しさん@12周年 [] 2012/04/29(日) 06:57:30.76 ID:FkwZlSx0O Be:
ネクストキャビネットってなんだったの?
自社さ連合の時は遊んでたの?
菅直人がかいわれ大根食べてた時は大臣じゃなかったの?
「民主党」は政権を担った経験がないけど
政権与党経験者ならたくさんいるだろうが
言葉遊びで誤魔化すな
71
名無しさん@12周年 [] 2012/04/29(日) 06:59:07.74 ID:1Wfv/FQ20 Be:
これでガッテン!親分!って結束するんだから民主党は扱いやすいよなw 83
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/29(日) 07:02:19.93 ID:NH9RxYW40 Be:
素人集団の長の責任だよなww
84
名無しさん@12周年 [] 2012/04/29(日) 07:02:26.35 ID:flT54hOD0 Be:
国民福祉税と大連立構想は正解だったわけだな
能無しの考えが追いつかないだけで
85
名無しさん@12周年 [] 2012/04/29(日) 07:02:35.15 ID:aBMh7Thp0 Be:
あと政治家主導ってんで官僚を排除したのが原因。
ノウハウを持つ野郎を軒並敵にしたからな。
まぁ既存利権のクズは排除せにゃアカンのだが
遣る方が下手すぎ。
107
名無しさん@12周年 [] 2012/04/29(日) 07:11:32.11 ID:OBGBkbtC0 Be:
どこまでも他人事だなこいつ。
こんな奴が総理になってもろくな事にならねえよ。
119
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/29(日) 07:16:43.17 ID:XlJmnrKN0 Be:
えっ、政権交代、準備完了って言ってなかったか?
120
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/29(日) 07:16:55.65 ID:p5g8gcJV0 Be:
3年も政権担ってるやん。最初の2年くらいは素人集団でも既に玄人になって無きゃ、困るぞ。
学習機能くらい付いてるべさ。
130
名無しさん@12周年 [] 2012/04/29(日) 07:20:55.40 ID:nLeSXpvA0 Be:
仮免ぐらいとっとけよw 131
名無しさん@12周年 [] 2012/04/29(日) 07:21:16.36 ID:bcqmSP540 Be:
一番最初にぶち壊しておきながらこの台詞か
132
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/29(日) 07:21:48.11 ID:l8ujq1Ih0 Be:
数十年間のベテラン議員でも知識皆無のアホばかり。
数十年間なにをやっていたんだよ。
国会に出てるだけで自然と政治の知識なんて身についていくものだろうに。
141
名無しさん@12周年 [] 2012/04/29(日) 07:26:24.02 ID:Vw/dFJNG0 Be:

政権交代
準備完了。
民主党
148
名無しさん@12周年 [] 2012/04/29(日) 07:29:18.55 ID:d/mt0COF0 Be:
引退しないのか
しつこいな
総理大臣になるまでとどまる気だろ
小沢がいなかったら民主が政権取ることなんてできなかった
バラマキも小沢が考えたものだし
ほとんどの民主議員からは神様扱いだが国民にとっては…
小沢さえ、、、小沢さえいなければっ、、、、、という感じ
149
名無しさん@12周年 [] 2012/04/29(日) 07:29:39.14 ID:9gHf+Icy0 Be:
はいはい、体験版はここで終了です、解散!
150
名無しさん@12周年 [] 2012/04/29(日) 07:29:52.08 ID:eLTY9OBp0 Be:
何年野党やってたんだよっていうかさ、野党大連合で与党してただろ
暗黒の10年って言われたあれを
166
名無しさん@12周年 [] 2012/04/29(日) 07:37:05.89 ID:qpKFyws+0 Be:
質より量で屑を集めて金バラまいて当選させたのは汚沢本人。
汚沢ガールスなんて今解散すれば全部落選。 国会で手をぱちぱち
拍手するお仕事で年間2000万給料もらってる。
汚沢本人も国会はいつも欠席。政局と不動産集め、中共、韓国詣でに忙しい。
たまには国民の為に何かしたら? 178
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/29(日) 07:41:50.80 ID:oiSBXT+Y0 Be:
この国をどうしたいか、ではなくどうやって政権を長く保たせるか
選挙で勝つかしか考えてないからな。
この国をどうしたいかという明確な信念があれば、経験がなくてもなんとかなる。
計算や事務処理その他は官僚にやらせれば良いんだから。
国家観もなく、目先の支持率・選挙の事しか考えてないから、近視眼的どころじゃない
今、どう誤魔化すかしか考えてない国家運営になっちまう。
196
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/29(日) 07:49:20.73 ID:ZowaDFed0 Be:
一年以上民主党政権を鳩山でツートップでやってきた人が何を・・・
229
名無しさん@12周年 [] 2012/04/29(日) 08:03:38.94 ID:k0NviAni0 Be:
あの田中防衛相だって自民党時代は外務政務次官を経験しているし
経歴だけ見れば経験不足という言い訳は虚しい。
要は民主党が組織として欠陥があるんだよ。
議事録残さないなんてことを平気で決めたり
政権公約尽く破っても誰も責任取らない。そういう組織なんだ。
230
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/29(日) 08:04:12.98 ID:h12Dq9eT0 Be:
準備できたとか言ってなかったっけ?
265
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/29(日) 08:19:49.77 ID:PWW7kemH0 Be:
小沢は、責任逃れが得意技である
総理大臣になることはない
272
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/29(日) 08:24:27.74 ID:7HV+xMKG0 Be:
福田政権の時点で「民主党には政権担当能力がない」だったんだから
更に大量のド素人が入り込んだ2009年の衆議院選挙以降は
政権担当能力が全くないに決まっているよな。
首相も大臣も皆、自民党にやって貰えば良かったのにw
民主党が圧倒的与党なのに、閣僚はみな自民党w
- 関連記事
-
5
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/29(日) 06:35:25.51 ID:DEzDrizQ0 Be:
おまえが言うな
6
名無しさん@12周年 [] 2012/04/29(日) 06:36:25.34 ID:RUJKdaaoi Be:
離党する度胸無かったね。
7
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/29(日) 06:36:39.35 ID:ayceDU/B0 Be:
わかってたわ!
8
名無しさん@12周年 [] 2012/04/29(日) 06:37:21.93 ID:Zw+q4/6y0 Be:
歴戦の口だけ番長がずらり勢ぞろい!国民に民主党の奥義を堪能していただく!
11
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/29(日) 06:39:26.57 ID:I6CPLIct0 Be:
今更そんなこというのか・・・なら、今更言わせてもらうが・・・知ってた。
13
名無しさん@12周年 [] 2012/04/29(日) 06:39:42.86 ID:cIl3jBJ7O Be:
民主党の政権担当訓練に付き合わされる日本国民。 14
名無しさん@12周年 [] 2012/04/29(日) 06:39:53.86 ID:NdjOiW/10 Be:
訓練は良くできていたと思うよ。
売国と隠蔽という点については 15
名無しさん@12周年 [] 2012/04/29(日) 06:40:04.45 ID:Xs0mNEAY0 Be:
つーか 先発で初回から炎上したのは
ピッチャー鳩山 キャッチャー小沢の状態だったんだが・・・w
なんか自分は何も責任なかったような事を
よくもまあ抜けぬけとw
16
名無しさん@12周年 [] 2012/04/29(日) 06:40:11.29 ID:dWJ+iZ200 Be:
つうか、町内会も運営が出来ないレベルでしょ
仲間内の党の統率も取れないんだから、
部活動の部長もダメなレベルじゃない?
18
名無しさん@12周年 [] 2012/04/29(日) 06:40:56.55 ID:hAGvqXT50 Be:
ネクストキャビネットだの影の内閣だの散々遊んでたろw 19
名無しさん@12周年 [] 2012/04/29(日) 06:41:11.94 ID:cRLQS3nv0 Be:
ド素人w
32
名無しさん@12周年 [] 2012/04/29(日) 06:45:34.12 ID:jFdgCQec0 Be:
民主党にとっちゃ小沢は大事な存在なのかもしれないが、
国民にとっちゃ民主のダメ議員の中の一人でしかないからなw
しつこく無罪アピールされても鬱陶しいだけ。
33
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/29(日) 06:46:44.43 ID:yc3uW7y50 Be:
それ以前の問題だ、アホ
政権担う能力が無いならとっとと政権と税金返せカスどもが
40
名無しさん@12周年 [] 2012/04/29(日) 06:50:46.70 ID:3RZ6mJEf0 Be:
小沢が民主党をぶっ潰してくれる。
そんなふうに考えている時期が俺にもありましたwww
49
名無しさん@12周年 [] 2012/04/29(日) 06:53:25.65 ID:EqG0joTJ0 Be:
それルーピーの時にみんな気づいてたからw
今更言うなw 50
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/29(日) 06:53:28.32 ID:0zjqqsss0 Be:
最初は子分のぽっぽが総理大臣で自分が幹事長だったのはもう忘れたのかw
66
名無しさん@12周年 [] 2012/04/29(日) 06:57:30.76 ID:FkwZlSx0O Be:
ネクストキャビネットってなんだったの?
自社さ連合の時は遊んでたの?
菅直人がかいわれ大根食べてた時は大臣じゃなかったの?
「民主党」は政権を担った経験がないけど
政権与党経験者ならたくさんいるだろうが
言葉遊びで誤魔化すな
71
名無しさん@12周年 [] 2012/04/29(日) 06:59:07.74 ID:1Wfv/FQ20 Be:
これでガッテン!親分!って結束するんだから民主党は扱いやすいよなw 83
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/29(日) 07:02:19.93 ID:NH9RxYW40 Be:
素人集団の長の責任だよなww
84
名無しさん@12周年 [] 2012/04/29(日) 07:02:26.35 ID:flT54hOD0 Be:
国民福祉税と大連立構想は正解だったわけだな
能無しの考えが追いつかないだけで
85
名無しさん@12周年 [] 2012/04/29(日) 07:02:35.15 ID:aBMh7Thp0 Be:
あと政治家主導ってんで官僚を排除したのが原因。
ノウハウを持つ野郎を軒並敵にしたからな。
まぁ既存利権のクズは排除せにゃアカンのだが
遣る方が下手すぎ。
107
名無しさん@12周年 [] 2012/04/29(日) 07:11:32.11 ID:OBGBkbtC0 Be:
どこまでも他人事だなこいつ。
こんな奴が総理になってもろくな事にならねえよ。
119
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/29(日) 07:16:43.17 ID:XlJmnrKN0 Be:
えっ、政権交代、準備完了って言ってなかったか?
120
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/29(日) 07:16:55.65 ID:p5g8gcJV0 Be:
3年も政権担ってるやん。最初の2年くらいは素人集団でも既に玄人になって無きゃ、困るぞ。
学習機能くらい付いてるべさ。
130
名無しさん@12周年 [] 2012/04/29(日) 07:20:55.40 ID:nLeSXpvA0 Be:
仮免ぐらいとっとけよw 131
名無しさん@12周年 [] 2012/04/29(日) 07:21:16.36 ID:bcqmSP540 Be:
一番最初にぶち壊しておきながらこの台詞か
132
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/29(日) 07:21:48.11 ID:l8ujq1Ih0 Be:
数十年間のベテラン議員でも知識皆無のアホばかり。
数十年間なにをやっていたんだよ。
国会に出てるだけで自然と政治の知識なんて身についていくものだろうに。
141
名無しさん@12周年 [] 2012/04/29(日) 07:26:24.02 ID:Vw/dFJNG0 Be:

政権交代
準備完了。
民主党
148
名無しさん@12周年 [] 2012/04/29(日) 07:29:18.55 ID:d/mt0COF0 Be:
引退しないのか
しつこいな
総理大臣になるまでとどまる気だろ
小沢がいなかったら民主が政権取ることなんてできなかった
バラマキも小沢が考えたものだし
ほとんどの民主議員からは神様扱いだが国民にとっては…
小沢さえ、、、小沢さえいなければっ、、、、、という感じ
149
名無しさん@12周年 [] 2012/04/29(日) 07:29:39.14 ID:9gHf+Icy0 Be:
はいはい、体験版はここで終了です、解散!
150
名無しさん@12周年 [] 2012/04/29(日) 07:29:52.08 ID:eLTY9OBp0 Be:
何年野党やってたんだよっていうかさ、野党大連合で与党してただろ
暗黒の10年って言われたあれを
166
名無しさん@12周年 [] 2012/04/29(日) 07:37:05.89 ID:qpKFyws+0 Be:
質より量で屑を集めて金バラまいて当選させたのは汚沢本人。
汚沢ガールスなんて今解散すれば全部落選。 国会で手をぱちぱち
拍手するお仕事で年間2000万給料もらってる。
汚沢本人も国会はいつも欠席。政局と不動産集め、中共、韓国詣でに忙しい。
たまには国民の為に何かしたら? 178
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/29(日) 07:41:50.80 ID:oiSBXT+Y0 Be:
この国をどうしたいか、ではなくどうやって政権を長く保たせるか
選挙で勝つかしか考えてないからな。
この国をどうしたいかという明確な信念があれば、経験がなくてもなんとかなる。
計算や事務処理その他は官僚にやらせれば良いんだから。
国家観もなく、目先の支持率・選挙の事しか考えてないから、近視眼的どころじゃない
今、どう誤魔化すかしか考えてない国家運営になっちまう。
196
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/29(日) 07:49:20.73 ID:ZowaDFed0 Be:
一年以上民主党政権を鳩山でツートップでやってきた人が何を・・・
229
名無しさん@12周年 [] 2012/04/29(日) 08:03:38.94 ID:k0NviAni0 Be:
あの田中防衛相だって自民党時代は外務政務次官を経験しているし
経歴だけ見れば経験不足という言い訳は虚しい。
要は民主党が組織として欠陥があるんだよ。
議事録残さないなんてことを平気で決めたり
政権公約尽く破っても誰も責任取らない。そういう組織なんだ。
230
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/29(日) 08:04:12.98 ID:h12Dq9eT0 Be:
準備できたとか言ってなかったっけ?
265
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/29(日) 08:19:49.77 ID:PWW7kemH0 Be:
小沢は、責任逃れが得意技である
総理大臣になることはない
272
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/29(日) 08:24:27.74 ID:7HV+xMKG0 Be:
福田政権の時点で「民主党には政権担当能力がない」だったんだから
更に大量のド素人が入り込んだ2009年の衆議院選挙以降は
政権担当能力が全くないに決まっているよな。
首相も大臣も皆、自民党にやって貰えば良かったのにw
民主党が圧倒的与党なのに、閣僚はみな自民党w
- 関連記事
-
そしてコイツを黙らせてくれ!