http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330350459/1
◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ [] Date:2012/02/27(月) 22:47:39.68 ID:???0 Be:
自民党の谷垣禎一総裁への風当たりが強まる中、9月の総裁選を見据えた「ポスト谷垣」候補の動きが活発化している。党内では、消費税増税関連法案の成立と引き換えに、野田佳彦政権に解散を約束させる「話し合い解散」論が拡大しているが、そこには解散前に総裁選前倒しして実施させよう思惑が作用している。
「民主党とのダメ比べの結果、自民党が政権に戻っても長くはない」
27日の都内での講演で、谷垣執行部を厳しく批判したのは石破茂前政調会長。石破氏は昨年末、派閥横断型の政策勉強会を発足し、総裁選出馬への足場固めを急いでいる。
再登板待望論の根強い安倍晋三元首相は25日、話し合い解散論をぶち上げた。読売テレビ番組で、消費税増税関連法案について「民主党は(増税を)やらないと言ってきたのだから、法案を通した後の衆院解散を約束すべきだ」と述べ、「5月に選挙が行われる」との見方を示した。
話し合い解散の場合、このままでは谷垣氏を「選挙の顔」として戦うことになるが、「谷垣氏では戦えない」との声が党内からは漏れており、総裁選前倒し論が強まるのは確実。安倍氏の発言は総裁選への意欲と受け止められ、「捨て身で本当にこの国を変える覚悟を示していただければ、安倍待望論に乗る」(山本一太前参院政審会長)と呼応する動きも出始めた。
一方、総裁選出馬に意欲を示す林芳正政調会長代理(参院山口選挙区)は“決断”を迫られている。参院から衆院のくら替え出馬が取り沙汰されているのだ。自民党山口県連は8月の知事選で、次期衆院選の山口2区から出馬を予定していた候補者の擁立を決定。このため、林氏の同区から出馬の芽が出てきた。ただ、林氏は「まだ全然(決めていない)」と情勢を見定めているが、「決断しないなら総裁の目は消える」との声もある。
父親の石原慎太郎東京都知事に「辞めちまえ、幹事長なんて」と異例の“助言”を受けた石原伸晃幹事長も総裁選に意欲をにじませ、町村信孝元官房長官もチャンスをうかがう
▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120227/stt12022722290015-n1.htm
2
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/27(月) 22:48:02.25 ID:VMsSAKXY0 Be:
誰でもいっしょ
3
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/27(月) 22:48:10.41 ID:MYmLpcOd0 Be:
というますごみのがんぼうですね
5
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/27(月) 22:49:16.51 ID:mOypU4zjP Be:
石破も無理だろ
6
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/27(月) 22:49:34.98 ID:8ZQ7Xnus0 Be:
安陪じゃ余計だめだろw
10
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/27(月) 22:50:12.37 ID:7yKEKRm80 Be:
谷垣さんになってから選挙で連戦連勝なのに、
戦えないってどういうこと?
18
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/27(月) 22:52:02.43 ID:MnXDBTe+0 Be:
>>10 別に谷垣が人気ある訳じゃないからなあ
あくまで民主の敵失だから 11
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/27(月) 22:50:15.21 ID:7UyzSe+k0 Be:
石破さんなら期待できる。
というか石破さん以外は西田さんか稲田さんでないと。
まあまだ早いからやはり石破しかいない。
ノブテルはありえんw
23
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/27(月) 22:53:08.58 ID:wyTJmIjj0 Be:
とにかく上げ潮派を総裁にすべき。
財政再建派がトップじゃ民主と変わらん。
24
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/27(月) 22:53:18.59 ID:BVEcmvV10 Be:
町村がマシに見える。それか福田復帰しろ
27
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/27(月) 22:54:07.46 ID:ByJVTjhBO Be:
全てうまくいってるのに、総裁を代える必要はない
つまり、これは罠
39
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/27(月) 22:56:13.62 ID:7yKEKRm80 Be:
>>27 だよな。
選挙は勝ってるし、これと言って失政は無いし、
谷垣さんを変える理由が見当たらない。
強いて言うならあまり目立たないってこと位だが、
タレントの人気投票じゃないんだからな。
35
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/27(月) 22:55:31.49 ID:+VxC0woU0 Be:
この中じゃ石破だろうな
安倍でもいいけど世間は一回やめて奴を許すかどうか
まぁ許されるなら麻生がいいけど
36
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/27(月) 22:55:42.46 ID:JrGHxOWG0 Be:
進次郎だろ、本当に勝ちたいなら。
37
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/27(月) 22:55:54.11 ID:1SJ2k6sy0 Be:
谷垣じゃ駄目だろうな。全然野党の仕事してないもん。
38
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/27(月) 22:55:58.11 ID:F7ZkBI3W0 Be:
嫌な時期のリーダーは他人にやらせるのが一番だよねw 40
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/27(月) 22:56:14.02 ID:bRGR9Uw90 Be:
下野したときは口ばかりで結局手を挙げず
ハニ垣に押しつけたくせに
民主が想像を絶するほどの酷さで勝てるかも
というタイミングでシャアシャアと良く言うわ
44
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/27(月) 22:57:11.04 ID:I/tbpWSG0 Be:
ええと、消去法でいくと・・・林さんかよ!
45
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/27(月) 22:57:11.65 ID:lqqsS1uT0 Be:
是非とも安倍さんにお願いしたいですね。
在日キムチを叩きのめしてください
54
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/27(月) 22:58:12.35 ID:T4w98blU0 Be:
谷垣そんなにダメかなー
紛いなりにも野党に転落した自民党を瓦解させなかった人よ
55
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/27(月) 22:58:21.65 ID:O8S6Rsfp0 Be:
相変わらず「願望」で記事を書くロクデナシ共だな
しかし産経でこの記事が出るということは一応の正答であるということだな
それと味方を背中から打つゲルみたいなのは信用できん
62
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/27(月) 22:59:50.26 ID:F7FtWLJ90 Be:
麻生の復活に期待する
いまこそ麻生に日本の復興を託すべきだ
63
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/27(月) 22:59:57.03 ID:k62a4oAc0 Be:
安倍ちゃんしかいないだろ
安倍ちゃんに10年やって欲しい
66
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/27(月) 23:00:26.92 ID:DWPIQzfR0 Be:
最悪の状況で逃げた連中は信用できない。
谷垣にリーダーシップが足りないのは分かるけど、
一番大変なときに手を挙げた勇気は素晴らしい。
是非総理になってほしい。
67
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/27(月) 23:00:27.31 ID:ztS2ErGI0 Be:
今の自民じゃ誰でも戦えないわw
71
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/27(月) 23:00:57.04 ID:Nmsbyv2L0 Be:
安倍は身体がポンコツだからな・・・しんどくなったらすぐ死にそう。
いいことやりかけてもおっ死んで
すべて頓挫するとかそんな絵が浮かんで仕方がない。
72
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/27(月) 23:01:05.76 ID:MnXDBTe+0 Be:
大阪では橋下、中央ではあべちゃんで今こそ戦後体制からの脱却すべき時。
教育改革や公務員改革に全力で当たることができるのはあべちゃんしかいない!
73
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/27(月) 23:01:11.51 ID:Kn6o3INt0 Be:
敵失とは言うけど
谷垣じゃなかったら今頃自民は空中分解してたと思うぞ
まあ、今わいのわいの言い出してる連中は、一番大変な時に
谷垣に押し付けといて、解散が近くなったらいいとこ取り狙ってるんだから
推して知るべし
あと石破、あんた事前協議に応じてもいいとか言ってたよな?
それだけでアウトだわ 82
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/27(月) 23:02:54.66 ID:S046KiEg0 Be:
谷垣は下野自民党の取りまとめをよくやった一応の功労者として引いていただき
石破かな、あと民主党政権で胡散臭い面子が歴任した法務は稲田、防衛は新藤
国家公安には西田、消費者担当に森、復興には五典あたりでいいよ。
83
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/27(月) 23:03:00.38 ID:Ow6LmbnP0 Be:
麻垣康三の時代が終わるか
安倍政権発足から5年半
小泉政権と同じ期間だな
100
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/27(月) 23:05:50.15 ID:wyTJmIjj0 Be:
ノビテルじゃ選挙負ける。
大臣やってへたれたシーンしか思いだせん。
それなら谷垣の方がいい。
101
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/27(月) 23:05:53.68 ID:siQ5TEqVO Be:
よっぽど谷垣さんが怖いと見える。
恐怖に怯えるアホサヨが滑稽だ。
政権交代後に谷垣自民党は各地方選挙にて勝率92%です!
さらに参院選で大勝、統一地方選挙で圧勝した立役者です!
104
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/27(月) 23:06:09.36 ID:HgfisK+a0 Be:
個人的にはちょっと不安だが
安部さんだな、再チャレンジしてくれ
マジでお願いします
105
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/27(月) 23:06:32.94 ID:sUa5TU+Y0 Be:
安倍は無いだろ。
町村だと谷垣を変える意味がないし石破は一般受けしない。
もし札を変えるとしたら石原しかいないんじゃねーか?
113
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/27(月) 23:09:21.55 ID:IUktTygS0 Be:
谷垣は平時のマトメ役ではあるが、闘いには向かない。
114
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/27(月) 23:09:53.09 ID:wyTJmIjj0 Be:
そもそも今の状況で増税とかありえん・・・。
日本製造業の一角を担ったエルピーダまで逝ってしまったし。
120
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/27(月) 23:12:21.49 ID:bRGR9Uw90 Be:
橋龍も大蔵省に騙されたとは言っていたな
騙されたほうが悪いと思うが
今の民主はそれ以前に言いなりだ
金関係で余程のことを掴まれてるんじゃないかねえ
121
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/27(月) 23:12:22.72 ID:MtcCtsDN0 Be:
安倍なら維新と連立→憲法改正クルー
127
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/27(月) 23:13:51.93 ID:FRqVK1zq0 Be:
これって産経の願望記事なんだが・・・おまいらつられすぎだろw
130
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/27(月) 23:14:45.97 ID:KWYoOU6B0 Be:
石破 出戻りで印象が悪い
安倍 政権投げ出しで印象が悪い
林 知名度低い
谷垣で良いな
136
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/27(月) 23:16:24.97 ID:7yKEKRm80 Be:
谷垣さんじゃ駄目だって騒いでる奴、
他の人が総裁になっても必ず文句を垂れる。
断言してもいい。 137
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/27(月) 23:16:33.00 ID:Kn6o3INt0 Be:
俺としては今の日本が民主政権になった最大の原因は
小泉が安倍を自分の後継者に指名したことだと思ってる
安倍は別に嫌いじゃないが、あの時点では明らかに力量不足で
福田が小泉の後始末をつけるべきだった
今?力ついてるのかなあ…
143
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/27(月) 23:18:22.13 ID:C22S3lTu0 Be:
亡くなった中川さんも生きていたら候補だったんだろうなぁ。 147
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/27(月) 23:19:38.63 ID:Kn6o3INt0 Be:
谷垣の次は俺は細田がいいと思う
細田はこういう時に総裁降ろしをしないから名前が出てこないけど
150
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/27(月) 23:20:08.53 ID:OP9cHG9d0 Be:
チンシュしか無いだろ
東電との関係で黒いものが出てこなければ戦える
163
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/27(月) 23:24:25.11 ID:GoNAqcqz0 Be:
俺は今年は衆院選をやらない方がいいと思う
自公で衆院選を勝って政権を取り戻しても
参院は少数だから
ねじれ国会になる
来年衆参ダブル選挙で勝った方がいいと思うけどね
164
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/27(月) 23:24:38.71 ID:4JqeZ/Bj0 Be:
安倍ちゃんでお願いしまふ。
2年持ってくれればいい。
前の政権でサラ金つぶした実績を一番評価してる。
やり残したパチンコさえつぶしてくれれば合格点。
とにかく在日チョンの影響力を排除しなければ
日本の復活はあり得ない。
177
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/27(月) 23:27:28.73 ID:oRHZp8+j0 Be:
稲田や西田も参戦しろよ
188
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/27(月) 23:31:37.17 ID:Jf3FxpXF0 Be:
安部先生でいいだろ
体調も万全らしいからな
189
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/27(月) 23:31:53.35 ID:+w8Rn58t0 Be:
谷垣さん地味で攻撃力無いのは確かだけど、失点も別にない気がする
ゴタゴタするのは良くないんじゃないか
191
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/27(月) 23:34:40.60 ID:GoNAqcqz0 Be:
個人的には斉藤建さんに総理になってほしい
あのラップは最高w
進次郎は10年後に期待
- 関連記事
-
2
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/27(月) 22:48:02.25 ID:VMsSAKXY0 Be:
誰でもいっしょ
3
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/27(月) 22:48:10.41 ID:MYmLpcOd0 Be:
というますごみのがんぼうですね
5
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/27(月) 22:49:16.51 ID:mOypU4zjP Be:
石破も無理だろ
6
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/27(月) 22:49:34.98 ID:8ZQ7Xnus0 Be:
安陪じゃ余計だめだろw
10
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/27(月) 22:50:12.37 ID:7yKEKRm80 Be:
谷垣さんになってから選挙で連戦連勝なのに、
戦えないってどういうこと?
18
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/27(月) 22:52:02.43 ID:MnXDBTe+0 Be:
>>10 別に谷垣が人気ある訳じゃないからなあ
あくまで民主の敵失だから 11
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/27(月) 22:50:15.21 ID:7UyzSe+k0 Be:
石破さんなら期待できる。
というか石破さん以外は西田さんか稲田さんでないと。
まあまだ早いからやはり石破しかいない。
ノブテルはありえんw
23
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/27(月) 22:53:08.58 ID:wyTJmIjj0 Be:
とにかく上げ潮派を総裁にすべき。
財政再建派がトップじゃ民主と変わらん。
24
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/27(月) 22:53:18.59 ID:BVEcmvV10 Be:
町村がマシに見える。それか福田復帰しろ
27
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/27(月) 22:54:07.46 ID:ByJVTjhBO Be:
全てうまくいってるのに、総裁を代える必要はない
つまり、これは罠
39
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/27(月) 22:56:13.62 ID:7yKEKRm80 Be:
>>27 だよな。
選挙は勝ってるし、これと言って失政は無いし、
谷垣さんを変える理由が見当たらない。
強いて言うならあまり目立たないってこと位だが、
タレントの人気投票じゃないんだからな。
35
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/27(月) 22:55:31.49 ID:+VxC0woU0 Be:
この中じゃ石破だろうな
安倍でもいいけど世間は一回やめて奴を許すかどうか
まぁ許されるなら麻生がいいけど
36
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/27(月) 22:55:42.46 ID:JrGHxOWG0 Be:
進次郎だろ、本当に勝ちたいなら。
37
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/27(月) 22:55:54.11 ID:1SJ2k6sy0 Be:
谷垣じゃ駄目だろうな。全然野党の仕事してないもん。
38
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/27(月) 22:55:58.11 ID:F7ZkBI3W0 Be:
嫌な時期のリーダーは他人にやらせるのが一番だよねw 40
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/27(月) 22:56:14.02 ID:bRGR9Uw90 Be:
下野したときは口ばかりで結局手を挙げず
ハニ垣に押しつけたくせに
民主が想像を絶するほどの酷さで勝てるかも
というタイミングでシャアシャアと良く言うわ
44
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/27(月) 22:57:11.04 ID:I/tbpWSG0 Be:
ええと、消去法でいくと・・・林さんかよ!
45
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/27(月) 22:57:11.65 ID:lqqsS1uT0 Be:
是非とも安倍さんにお願いしたいですね。
在日キムチを叩きのめしてください
54
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/27(月) 22:58:12.35 ID:T4w98blU0 Be:
谷垣そんなにダメかなー
紛いなりにも野党に転落した自民党を瓦解させなかった人よ
55
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/27(月) 22:58:21.65 ID:O8S6Rsfp0 Be:
相変わらず「願望」で記事を書くロクデナシ共だな
しかし産経でこの記事が出るということは一応の正答であるということだな
それと味方を背中から打つゲルみたいなのは信用できん
62
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/27(月) 22:59:50.26 ID:F7FtWLJ90 Be:
麻生の復活に期待する
いまこそ麻生に日本の復興を託すべきだ
63
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/27(月) 22:59:57.03 ID:k62a4oAc0 Be:
安倍ちゃんしかいないだろ
安倍ちゃんに10年やって欲しい
66
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/27(月) 23:00:26.92 ID:DWPIQzfR0 Be:
最悪の状況で逃げた連中は信用できない。
谷垣にリーダーシップが足りないのは分かるけど、
一番大変なときに手を挙げた勇気は素晴らしい。
是非総理になってほしい。
67
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/27(月) 23:00:27.31 ID:ztS2ErGI0 Be:
今の自民じゃ誰でも戦えないわw
71
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/27(月) 23:00:57.04 ID:Nmsbyv2L0 Be:
安倍は身体がポンコツだからな・・・しんどくなったらすぐ死にそう。
いいことやりかけてもおっ死んで
すべて頓挫するとかそんな絵が浮かんで仕方がない。
72
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/27(月) 23:01:05.76 ID:MnXDBTe+0 Be:
大阪では橋下、中央ではあべちゃんで今こそ戦後体制からの脱却すべき時。
教育改革や公務員改革に全力で当たることができるのはあべちゃんしかいない!
73
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/27(月) 23:01:11.51 ID:Kn6o3INt0 Be:
敵失とは言うけど
谷垣じゃなかったら今頃自民は空中分解してたと思うぞ
まあ、今わいのわいの言い出してる連中は、一番大変な時に
谷垣に押し付けといて、解散が近くなったらいいとこ取り狙ってるんだから
推して知るべし
あと石破、あんた事前協議に応じてもいいとか言ってたよな?
それだけでアウトだわ 82
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/27(月) 23:02:54.66 ID:S046KiEg0 Be:
谷垣は下野自民党の取りまとめをよくやった一応の功労者として引いていただき
石破かな、あと民主党政権で胡散臭い面子が歴任した法務は稲田、防衛は新藤
国家公安には西田、消費者担当に森、復興には五典あたりでいいよ。
83
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/27(月) 23:03:00.38 ID:Ow6LmbnP0 Be:
麻垣康三の時代が終わるか
安倍政権発足から5年半
小泉政権と同じ期間だな
100
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/27(月) 23:05:50.15 ID:wyTJmIjj0 Be:
ノビテルじゃ選挙負ける。
大臣やってへたれたシーンしか思いだせん。
それなら谷垣の方がいい。
101
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/27(月) 23:05:53.68 ID:siQ5TEqVO Be:
よっぽど谷垣さんが怖いと見える。
恐怖に怯えるアホサヨが滑稽だ。
政権交代後に谷垣自民党は各地方選挙にて勝率92%です!
さらに参院選で大勝、統一地方選挙で圧勝した立役者です!
104
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/27(月) 23:06:09.36 ID:HgfisK+a0 Be:
個人的にはちょっと不安だが
安部さんだな、再チャレンジしてくれ
マジでお願いします
105
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/27(月) 23:06:32.94 ID:sUa5TU+Y0 Be:
安倍は無いだろ。
町村だと谷垣を変える意味がないし石破は一般受けしない。
もし札を変えるとしたら石原しかいないんじゃねーか?
113
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/27(月) 23:09:21.55 ID:IUktTygS0 Be:
谷垣は平時のマトメ役ではあるが、闘いには向かない。
114
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/27(月) 23:09:53.09 ID:wyTJmIjj0 Be:
そもそも今の状況で増税とかありえん・・・。
日本製造業の一角を担ったエルピーダまで逝ってしまったし。
120
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/27(月) 23:12:21.49 ID:bRGR9Uw90 Be:
橋龍も大蔵省に騙されたとは言っていたな
騙されたほうが悪いと思うが
今の民主はそれ以前に言いなりだ
金関係で余程のことを掴まれてるんじゃないかねえ
121
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/27(月) 23:12:22.72 ID:MtcCtsDN0 Be:
安倍なら維新と連立→憲法改正クルー
127
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/27(月) 23:13:51.93 ID:FRqVK1zq0 Be:
これって産経の願望記事なんだが・・・おまいらつられすぎだろw
130
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/27(月) 23:14:45.97 ID:KWYoOU6B0 Be:
石破 出戻りで印象が悪い
安倍 政権投げ出しで印象が悪い
林 知名度低い
谷垣で良いな
136
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/27(月) 23:16:24.97 ID:7yKEKRm80 Be:
谷垣さんじゃ駄目だって騒いでる奴、
他の人が総裁になっても必ず文句を垂れる。
断言してもいい。 137
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/27(月) 23:16:33.00 ID:Kn6o3INt0 Be:
俺としては今の日本が民主政権になった最大の原因は
小泉が安倍を自分の後継者に指名したことだと思ってる
安倍は別に嫌いじゃないが、あの時点では明らかに力量不足で
福田が小泉の後始末をつけるべきだった
今?力ついてるのかなあ…
143
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/27(月) 23:18:22.13 ID:C22S3lTu0 Be:
亡くなった中川さんも生きていたら候補だったんだろうなぁ。 147
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/27(月) 23:19:38.63 ID:Kn6o3INt0 Be:
谷垣の次は俺は細田がいいと思う
細田はこういう時に総裁降ろしをしないから名前が出てこないけど
150
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/27(月) 23:20:08.53 ID:OP9cHG9d0 Be:
チンシュしか無いだろ
東電との関係で黒いものが出てこなければ戦える
163
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/27(月) 23:24:25.11 ID:GoNAqcqz0 Be:
俺は今年は衆院選をやらない方がいいと思う
自公で衆院選を勝って政権を取り戻しても
参院は少数だから
ねじれ国会になる
来年衆参ダブル選挙で勝った方がいいと思うけどね
164
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/27(月) 23:24:38.71 ID:4JqeZ/Bj0 Be:
安倍ちゃんでお願いしまふ。
2年持ってくれればいい。
前の政権でサラ金つぶした実績を一番評価してる。
やり残したパチンコさえつぶしてくれれば合格点。
とにかく在日チョンの影響力を排除しなければ
日本の復活はあり得ない。
177
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/27(月) 23:27:28.73 ID:oRHZp8+j0 Be:
稲田や西田も参戦しろよ
188
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/27(月) 23:31:37.17 ID:Jf3FxpXF0 Be:
安部先生でいいだろ
体調も万全らしいからな
189
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/27(月) 23:31:53.35 ID:+w8Rn58t0 Be:
谷垣さん地味で攻撃力無いのは確かだけど、失点も別にない気がする
ゴタゴタするのは良くないんじゃないか
191
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/27(月) 23:34:40.60 ID:GoNAqcqz0 Be:
個人的には斉藤建さんに総理になってほしい
あのラップは最高w
進次郎は10年後に期待
- 関連記事
-