http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324789979/1
うしうしタイフーンφ ★ [] Date:2011/12/25(日) 14:12:59.23 ID:???0 Be:
「大阪市解体」始まる…橋下戦略会議が次々決定
大阪市の橋下徹市長は23日、市政改革を協議する市戦略会議を開き、2015年度に府内の水道事業を統合する方針などを決めた。
市の諸事業について、27日に発足させる府市統合本部での実施対象と、区役所単位で取り組む対象とに振り分けるのが狙いで、24日も協議する。持論の「大阪都構想」実現への第一歩といえ、事実上の「大阪市解体」が始まった。
橋下市長は12部局の幹部と順に協議。水道局は、市長が目指す「府域一水道」について、来年2月市議会で府内42市町村でつくる大阪広域水道企業団への参加を決め、15年度に組織統合――とする工程を説明、橋下市長の了承を得た。市営地下鉄・バス事業を巡っては、橋下市長が▽私鉄より1~3割高いとされる運転士らの給与を、来年4月をめどに民間並みに引き下げ▽市外郭団体が運営する地下鉄売店事業への民間参入――などを交通局に指示。同局からは地下鉄初乗り運賃を20円値下げする案などが示された。
校区以外の市立小中学校に通えるようにする「学校選択制」では、市教委側が14年度からの導入方針を示したのに対し、橋下市長は「先行する区があってもいい」と前倒しを求めた。
また、橋下市長は、利用法が未定のJR大阪駅北側の再開発区域「うめきた」(梅田北ヤード)2期地域(17ヘクタール)に関し、計画調整局に、府と共同で買い上げて府市統合本部で緑化などを検討する方針を伝えた。さらに、中国・上海など4か所の海外事務所について、「外交は知事にやってもらう」として廃止検討を求め、市公館も廃止して大阪全体の迎賓機能を府咲洲庁舎に集中させる考えを明らかにした。協議の中で橋下市長は「府域全体の視点と区の視点の二つに分け、中間的な大阪市の視点はなくす」と明言し、市の広域行政機能を府と一本化する一方、区役所の役割を大幅に増やす考えを強調した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111224-OYT1T00425.htm
4
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/25(日) 14:14:12.69 ID:KLhVaPIc0 Be:
大阪冬の陣か。
5
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/25(日) 14:15:14.49 ID:/Rq2dmlm0 Be:
天下り
利権団体を排除しろ!
頑張れ橋下!
トラック協会への補助金ってなにやねん!
意味不明なラジオ放送のスポンサーになってる団体に
何で補助金出すんじゃ!
9
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/25(日) 14:16:22.45 ID:f7D6jM2n0 Be:
ものすごくスピード感のある改革だな。
橋下市長を応援しているけど、心配になるぐらい。
10
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/25(日) 14:16:45.93 ID:uHF6FhXL0 Be:
いつ殺されるか分からんから出来るうちにドンドンやってくれ
11
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/25(日) 14:16:59.86 ID:Ko/TWpUR0 Be:
既得権益の解体だろ糞マスゴミ
13
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/25(日) 14:17:16.16 ID:2nMB3hdI0 Be:
市の職員にとっても、そんなところで働きたくないし大歓迎ってところかな。
14
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/25(日) 14:17:16.51 ID:XPNullKL0 Be:
スピード感が他の政治家と圧倒的に違いますね
ただ、このスピード感が世界では普通なだけで日本自体が遅すぎただけなんだけどね
日本の中で大阪だけが世界の行政と同じスピードになっただけでもよし
これを広げていこう
16
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/25(日) 14:18:11.36 ID:QGjxJmBEP Be:
教職員たちはやく違法ストやんないかなあ。
あいつらばかだから、絶対やると思うぞ違法ストライキ。
25
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/25(日) 14:20:30.57 ID:MDKDOJZU0 Be:
福岡市民から見たら羨ましい限りですなぁ・・・
26
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/25(日) 14:20:31.21 ID:i6KBE+61I Be:
これはただの新人の仕事じゃない
27
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/25(日) 14:20:36.98 ID:L4P0CnYN0 Be:
大阪市
海外事務所
シンガポール
上海
パリ
シカゴ
何してたのでしょうか…
28
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/25(日) 14:20:39.39 ID:ZMBN1yW20 Be:
市と府が両方とも海外事務所持ってて、迎賓施設も2つあると、
海外の人もどっちに行けばいいのか混乱するよな。両方同じOSAKAなんだから。
こんな二重行政を今まで続けてきたほうがおかしいわ。
31
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/25(日) 14:21:10.00 ID:u4BIxioU0 Be:
平松は何をやってたんだ 32
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/25(日) 14:21:25.78 ID:vrw5z5/+0 Be:
マジで大阪市羨ましい。
けど考えてみればそれまで大阪府も市も恵まれてなかったなw
33
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/25(日) 14:21:31.66 ID:k2zCLRCv0 Be:
凄いな~
2~3週間でここまで進められるのかよ
42
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/25(日) 14:23:46.79 ID:Tn1hsmYa0 Be:
市長になってスケジュール見たら
挨拶回りばかりで驚いたといってたな
市長の仕事してる時間がないといってた
だから来年は挨拶回りはほとんど断るらしい
今までの市長は何してたんだろう??
43
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/25(日) 14:23:53.92 ID:zHKFXM2b0 Be:
こういう人も必要だよ。
やりすぎて不要になったら落選させればいいだけだし。
こういう人材があまりにも希少種過ぎたのがかつての日本。
公務員の給料なんてとっとと下げればいいんだよ。
不満な奴は転職すればいいし、
薄給でも公務員になりたい若い奴なんて腐るほどいるだろ。
44
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/25(日) 14:24:33.99 ID:MDKDOJZU0 Be:
廃止だけじゃなくて屑役人の今までの悪事をどんどん公表して吊るし上げて欲しいわ
そうすれば支持ももっと集まるだろうし
45
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/25(日) 14:24:48.13 ID:Rk8LeW2D0 Be:
ノック知事とか青島知事とか、もう出てこないな。
橋下がレベルを引き上げすぎて、怖くて立候補すらできない。
参議院のバカタレント国会議員、あいつらを何とかしないとな。 58
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/25(日) 14:28:48.62 ID:GyK2jMZD0 Be:
平松サイド vs 橋下サイド
民主党 大阪市民
自民党 ν速民
共産党 多くの日本国民
財界
関西電力
連合
自治労
日教組
公務員
毎日新聞
MBS
文藝
文春
新潮
フライデー
解同
極左
その他大手マスゴミ ←NEW!!
大阪の敵が濃縮されてわかりやすくなったな
こいつらが税金に寄生してる分を削ればいいだけ
これをノウハウ化して国政に当てはめれば日本は良くなる
70
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/25(日) 14:32:13.71 ID:jfZFR/jY0 Be:
阿久根市長も潰されたしな
大阪市長もそうならないことを祈るばかり
72
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/25(日) 14:33:06.95 ID:m94dT95w0 Be:
ノックは禁断の羽曳野を解体しようとして抹殺された
橋下にはノックの二の舞にならないで欲しい絶対に
しかし橋下が総理になったら参議院のタレント議員は全員クビだわな
早くそうなって欲しい
79
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/25(日) 14:34:03.38 ID:dyNyB/1a0 Be:
アメリカじゃ新政権発足後3ヶ月は
批判せずに様子見する暗黙の了解があるというが
橋下の実行力はアメリカの政治家すら上回るわけか
大したモンだわ
97
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/25(日) 14:37:15.81 ID:3ZTzmsek0 Be:
とにかく早い
市役所職員の給与下げや削減
一気に進むんだろうな
100
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/25(日) 14:37:32.33 ID:RRhUj0gX0 Be:
大阪都になると
大阪府役所庁舎→大阪都庁舎
大阪市役所庁舎→取り壊しOR売り飛ばす
大阪区役所→土地買い取ったりとか空きビル買取
大阪市議会議員→区議員→議員数は市時代と比べ倍増
大阪市役所職員→区の職員→試験で希望区選択
101
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/25(日) 14:37:32.86 ID:9VE7pbvE0 Be:
新しいことを始めるより余計なことをやめるってのがいいな。
金を掛けずに収支がプラスに向かうんだから結構なことだ。
130
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/25(日) 14:44:41.89 ID:84MdliJW0 Be:
___
/ 大阪市\
|__職 員_|
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \
| (__人__) | 給与カットで士気が下がった!
\ ` ⌒ ´ ,/ どーしてくれる!!
. /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
不服なら転職すれば? ___
/ ̄ ̄\ / 大阪市\
/ 橋下 \ |__職 員_|
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|:::::::::::::: |/ (⌒) (⌒) \ 冗談だおw
. |:::::::::::::: } | (__人__) し | 大阪人特有のギャグだおw
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
149
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/25(日) 14:49:02.34 ID:tEnVWt3PO Be:
大阪すごいな
まさかこの期に及んで将来性を取り戻すとは
一時は落ち目街道まっしぐらだったのにな
都市ってのはわからんもんだ
167
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/25(日) 14:53:50.87 ID:ARVHwTRC0 Be:
市の海外事務所て何だよ?何の仕事してんだよコラ
168
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/25(日) 14:54:06.94 ID:dZuStNDU0 Be:
やることが早いねー
181
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/25(日) 14:56:16.31 ID:5t+3OXSo0 Be:
海外事務所の市公館なんてもんがあるのか
どんな業務してんだよ
205
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/25(日) 15:01:58.40 ID:tEnVWt3PO Be:
いま大阪の政令指定都市って大阪市と堺市の2つだよね
都構想では堺市の区域も特別自治区になんの?
つまり大阪24+堺7で
大阪都31区が誕生するのかね
209
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/25(日) 15:02:43.06 ID:qFln+X1t0 Be:
2年掛かるところを2日でやれたとか言ってたな。
凄いぜ。橋下さんの快進撃は止まらない。
232
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/25(日) 15:08:29.62 ID:UVbAUuFy0 Be:
「学校選択制」かぁ・・・・いいな。これ、多分子供を持つ大阪市民
みんな喜んでると思うわ。
大阪のなにが酷いって学校問題が一番にあげられると思う。
うちの小学校はまだよかったけど、隣の小学校なんて最悪に
荒れてた。生徒がとんでもないのばっかりでも、地域全体が
腐ってるから先生が諦めて誰も指導せんのだよな。
道徳もモラルもないからイジメが酷くて、合同体育祭?の
ときなんて障害者の子を平気でいじめてて、その苛め方が
無残で見てて胸が痛かった。
あんな学校潰れればいいのに
239
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/25(日) 15:10:23.32 ID:RS8XLaOS0 Be:
九州も腐れてるから橋下に来て欲しいが
人気がありすぎて忙しいだろう
とりあえず九州人は前阿久根市長を復活させよう
250
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/25(日) 15:10:57.04 ID:FXS96JJW0 Be:
外堀埋めていくとクズが必死になるから面白くなるね!
291
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/25(日) 15:19:50.41 ID:kucHKiph0 Be:
まあ 平松だけは批判できない
世間では平松よりもっとひどい 知事、市長、町長がいっぱいいるぞ
しかし もう4年間無難に過ごして 退職金をかっさらう首長には辞めてほしいもんだ
316
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/25(日) 15:25:01.00 ID:JgrfaZc90 Be:
誰も正解なんてわからない事象においては、スピード勝負。
よく「取り返しのつかない事になったら・・・」って馬鹿が言うけど、
それで何もせずに「結局取り返しが付かなく」なってる。
失敗したら別のやり方でやればいいし、失敗と気づくのも早いほど良い。
失敗するのが怖くて何もせずどんどんチャンスを失い、
「では、やってみようか」となったときにはもう遅い。人生と同じ。
行政の問題なんて世界中をみても誰一人答えを出せていないんだ。
「正しい答え」なんて無い物を探してる時間が無駄なんだよ。
一気に全力を注ぐんじゃない。早く動いて浅く攻める。
その反応をみて全力でいくかどうかを見極めるわけよ。
未知の相手への攻めの基本だわ
317
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/25(日) 15:25:10.02 ID:JOg0y7WsO Be:
これが本当の事業仕分けだ
レンホーはよく見とけ
- 関連記事
-
4
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/25(日) 14:14:12.69 ID:KLhVaPIc0 Be:
大阪冬の陣か。
5
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/25(日) 14:15:14.49 ID:/Rq2dmlm0 Be:
天下り
利権団体を排除しろ!
頑張れ橋下!
トラック協会への補助金ってなにやねん!
意味不明なラジオ放送のスポンサーになってる団体に
何で補助金出すんじゃ!
9
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/25(日) 14:16:22.45 ID:f7D6jM2n0 Be:
ものすごくスピード感のある改革だな。
橋下市長を応援しているけど、心配になるぐらい。
10
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/25(日) 14:16:45.93 ID:uHF6FhXL0 Be:
いつ殺されるか分からんから出来るうちにドンドンやってくれ
11
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/25(日) 14:16:59.86 ID:Ko/TWpUR0 Be:
既得権益の解体だろ糞マスゴミ
13
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/25(日) 14:17:16.16 ID:2nMB3hdI0 Be:
市の職員にとっても、そんなところで働きたくないし大歓迎ってところかな。
14
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/25(日) 14:17:16.51 ID:XPNullKL0 Be:
スピード感が他の政治家と圧倒的に違いますね
ただ、このスピード感が世界では普通なだけで日本自体が遅すぎただけなんだけどね
日本の中で大阪だけが世界の行政と同じスピードになっただけでもよし
これを広げていこう
16
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/25(日) 14:18:11.36 ID:QGjxJmBEP Be:
教職員たちはやく違法ストやんないかなあ。
あいつらばかだから、絶対やると思うぞ違法ストライキ。
25
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/25(日) 14:20:30.57 ID:MDKDOJZU0 Be:
福岡市民から見たら羨ましい限りですなぁ・・・
26
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/25(日) 14:20:31.21 ID:i6KBE+61I Be:
これはただの新人の仕事じゃない
27
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/25(日) 14:20:36.98 ID:L4P0CnYN0 Be:
大阪市
海外事務所
シンガポール
上海
パリ
シカゴ
何してたのでしょうか…
28
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/25(日) 14:20:39.39 ID:ZMBN1yW20 Be:
市と府が両方とも海外事務所持ってて、迎賓施設も2つあると、
海外の人もどっちに行けばいいのか混乱するよな。両方同じOSAKAなんだから。
こんな二重行政を今まで続けてきたほうがおかしいわ。
31
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/25(日) 14:21:10.00 ID:u4BIxioU0 Be:
平松は何をやってたんだ 32
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/25(日) 14:21:25.78 ID:vrw5z5/+0 Be:
マジで大阪市羨ましい。
けど考えてみればそれまで大阪府も市も恵まれてなかったなw
33
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/25(日) 14:21:31.66 ID:k2zCLRCv0 Be:
凄いな~
2~3週間でここまで進められるのかよ
42
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/25(日) 14:23:46.79 ID:Tn1hsmYa0 Be:
市長になってスケジュール見たら
挨拶回りばかりで驚いたといってたな
市長の仕事してる時間がないといってた
だから来年は挨拶回りはほとんど断るらしい
今までの市長は何してたんだろう??
43
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/25(日) 14:23:53.92 ID:zHKFXM2b0 Be:
こういう人も必要だよ。
やりすぎて不要になったら落選させればいいだけだし。
こういう人材があまりにも希少種過ぎたのがかつての日本。
公務員の給料なんてとっとと下げればいいんだよ。
不満な奴は転職すればいいし、
薄給でも公務員になりたい若い奴なんて腐るほどいるだろ。
44
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/25(日) 14:24:33.99 ID:MDKDOJZU0 Be:
廃止だけじゃなくて屑役人の今までの悪事をどんどん公表して吊るし上げて欲しいわ
そうすれば支持ももっと集まるだろうし
45
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/25(日) 14:24:48.13 ID:Rk8LeW2D0 Be:
ノック知事とか青島知事とか、もう出てこないな。
橋下がレベルを引き上げすぎて、怖くて立候補すらできない。
参議院のバカタレント国会議員、あいつらを何とかしないとな。 58
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/25(日) 14:28:48.62 ID:GyK2jMZD0 Be:
平松サイド vs 橋下サイド
民主党 大阪市民
自民党 ν速民
共産党 多くの日本国民
財界
関西電力
連合
自治労
日教組
公務員
毎日新聞
MBS
文藝
文春
新潮
フライデー
解同
極左
その他大手マスゴミ ←NEW!!
大阪の敵が濃縮されてわかりやすくなったな
こいつらが税金に寄生してる分を削ればいいだけ
これをノウハウ化して国政に当てはめれば日本は良くなる
70
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/25(日) 14:32:13.71 ID:jfZFR/jY0 Be:
阿久根市長も潰されたしな
大阪市長もそうならないことを祈るばかり
72
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/25(日) 14:33:06.95 ID:m94dT95w0 Be:
ノックは禁断の羽曳野を解体しようとして抹殺された
橋下にはノックの二の舞にならないで欲しい絶対に
しかし橋下が総理になったら参議院のタレント議員は全員クビだわな
早くそうなって欲しい
79
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/25(日) 14:34:03.38 ID:dyNyB/1a0 Be:
アメリカじゃ新政権発足後3ヶ月は
批判せずに様子見する暗黙の了解があるというが
橋下の実行力はアメリカの政治家すら上回るわけか
大したモンだわ
97
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/25(日) 14:37:15.81 ID:3ZTzmsek0 Be:
とにかく早い
市役所職員の給与下げや削減
一気に進むんだろうな
100
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/25(日) 14:37:32.33 ID:RRhUj0gX0 Be:
大阪都になると
大阪府役所庁舎→大阪都庁舎
大阪市役所庁舎→取り壊しOR売り飛ばす
大阪区役所→土地買い取ったりとか空きビル買取
大阪市議会議員→区議員→議員数は市時代と比べ倍増
大阪市役所職員→区の職員→試験で希望区選択
101
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/25(日) 14:37:32.86 ID:9VE7pbvE0 Be:
新しいことを始めるより余計なことをやめるってのがいいな。
金を掛けずに収支がプラスに向かうんだから結構なことだ。
130
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/25(日) 14:44:41.89 ID:84MdliJW0 Be:
___
/ 大阪市\
|__職 員_|
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \
| (__人__) | 給与カットで士気が下がった!
\ ` ⌒ ´ ,/ どーしてくれる!!
. /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
不服なら転職すれば? ___
/ ̄ ̄\ / 大阪市\
/ 橋下 \ |__職 員_|
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|:::::::::::::: |/ (⌒) (⌒) \ 冗談だおw
. |:::::::::::::: } | (__人__) し | 大阪人特有のギャグだおw
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
149
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/25(日) 14:49:02.34 ID:tEnVWt3PO Be:
大阪すごいな
まさかこの期に及んで将来性を取り戻すとは
一時は落ち目街道まっしぐらだったのにな
都市ってのはわからんもんだ
167
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/25(日) 14:53:50.87 ID:ARVHwTRC0 Be:
市の海外事務所て何だよ?何の仕事してんだよコラ
168
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/25(日) 14:54:06.94 ID:dZuStNDU0 Be:
やることが早いねー
181
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/25(日) 14:56:16.31 ID:5t+3OXSo0 Be:
海外事務所の市公館なんてもんがあるのか
どんな業務してんだよ
205
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/25(日) 15:01:58.40 ID:tEnVWt3PO Be:
いま大阪の政令指定都市って大阪市と堺市の2つだよね
都構想では堺市の区域も特別自治区になんの?
つまり大阪24+堺7で
大阪都31区が誕生するのかね
209
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/25(日) 15:02:43.06 ID:qFln+X1t0 Be:
2年掛かるところを2日でやれたとか言ってたな。
凄いぜ。橋下さんの快進撃は止まらない。
232
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/25(日) 15:08:29.62 ID:UVbAUuFy0 Be:
「学校選択制」かぁ・・・・いいな。これ、多分子供を持つ大阪市民
みんな喜んでると思うわ。
大阪のなにが酷いって学校問題が一番にあげられると思う。
うちの小学校はまだよかったけど、隣の小学校なんて最悪に
荒れてた。生徒がとんでもないのばっかりでも、地域全体が
腐ってるから先生が諦めて誰も指導せんのだよな。
道徳もモラルもないからイジメが酷くて、合同体育祭?の
ときなんて障害者の子を平気でいじめてて、その苛め方が
無残で見てて胸が痛かった。
あんな学校潰れればいいのに
239
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/25(日) 15:10:23.32 ID:RS8XLaOS0 Be:
九州も腐れてるから橋下に来て欲しいが
人気がありすぎて忙しいだろう
とりあえず九州人は前阿久根市長を復活させよう
250
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/25(日) 15:10:57.04 ID:FXS96JJW0 Be:
外堀埋めていくとクズが必死になるから面白くなるね!
291
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/25(日) 15:19:50.41 ID:kucHKiph0 Be:
まあ 平松だけは批判できない
世間では平松よりもっとひどい 知事、市長、町長がいっぱいいるぞ
しかし もう4年間無難に過ごして 退職金をかっさらう首長には辞めてほしいもんだ
316
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/25(日) 15:25:01.00 ID:JgrfaZc90 Be:
誰も正解なんてわからない事象においては、スピード勝負。
よく「取り返しのつかない事になったら・・・」って馬鹿が言うけど、
それで何もせずに「結局取り返しが付かなく」なってる。
失敗したら別のやり方でやればいいし、失敗と気づくのも早いほど良い。
失敗するのが怖くて何もせずどんどんチャンスを失い、
「では、やってみようか」となったときにはもう遅い。人生と同じ。
行政の問題なんて世界中をみても誰一人答えを出せていないんだ。
「正しい答え」なんて無い物を探してる時間が無駄なんだよ。
一気に全力を注ぐんじゃない。早く動いて浅く攻める。
その反応をみて全力でいくかどうかを見極めるわけよ。
未知の相手への攻めの基本だわ
317
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/25(日) 15:25:10.02 ID:JOg0y7WsO Be:
これが本当の事業仕分けだ
レンホーはよく見とけ
- 関連記事
-
大阪都構想は大阪市と堺市プラス東大阪市などの複数の市を足して7つの区にする事