http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323994842/
1
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [sage] Date:2011/12/16(金) 09:20:42.46 ID:LncmsOTS0
「政治活動関わった」橋下氏が市幹部6人更迭へ
大阪市の橋下徹新市長が、平松邦夫市長を支えてきた局長級、部長級の側近市幹部6人について、市長に就任する19日付で「待機ポスト」の総務局付とする人事を検討していることがわかった。
橋下新市長は「公務員の立場で政治活動に関わった」などとして事実上の更迭に踏み切るものとみられる。来年4月の定期異動まで据え置く方向で、市長交代を印象づける異例の人事となりそうだ。
6人は政策企画室長と情報公開室長、政策企画室理事(以上、局長級)、同室企画部長、地域主権担当部長、秘書部長で、平松市長が目指した市民協働など主要政策を担ってきた。
橋下新市長は市長選当選後の記者会見で、「政治に踏み込みすぎる職員がたくさんいる。徹底して改めていく」と発言していた。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111216-OYT1T00190.htm?from=top
2
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [] Date:2011/12/16(金) 09:21:12.08 ID:DS6C3ues0 Be:
ザコには容赦ねえんだよなこいつって
3
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] Date:2011/12/16(金) 09:21:14.49 ID:+2cGmVHK0 Be:
大阪さん始まったわ・・・
9
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [] Date:2011/12/16(金) 09:22:33.97 ID:i6TMMi7W0 Be:
大阪市職員は平松の演説を職務中に聞きに行っちゃう連中だからなぁ
さすがにアレは引いた
10
名無しさん@涙目です。(西日本) [] Date:2011/12/16(金) 09:22:34.87 ID:OmXwqaOI0 Be:
はやくクビにできるようにしろ
こんな奴等に税金から給料を支給してるなんて耐えられない
27
名無しさん@涙目です。(福岡県) [sage] Date:2011/12/16(金) 09:25:05.41 ID:52wBN2eH0 Be:
まじでやりやがったwww
33
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] Date:2011/12/16(金) 09:25:26.87 ID:yz2EAoGK0 Be:
更迭とかヌルすぎ
懲戒免職にしろ
46
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] Date:2011/12/16(金) 09:27:17.21 ID:O9FUebh/0 Be:
いやー、飯が上手いw
どんどん首を切っていいぞw
62
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] Date:2011/12/16(金) 09:28:36.71 ID:H3/+yFRhP Be:
平松の演説を整列して聞く職員

これ何時頃だったんだろうな
66
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] Date:2011/12/16(金) 09:29:18.52 ID:H3/+yFRhP Be:
テロップに書いてたな
9時頃って勤務中の時間帯のような・・・。
67
名無しさん@涙目です。(愛媛県) [] Date:2011/12/16(金) 09:29:22.77 ID:z0SKXhhE0 Be:
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < 橋下やるじゃん
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
82
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [] Date:2011/12/16(金) 09:30:43.27 ID:Q9Cl9uyj0 Be:
民間企業でもアウトだな
選挙運動やりたかったら時間外でやるか年休とれよバカ
95
名無しさん@涙目です。(千葉県) [] Date:2011/12/16(金) 09:31:43.58 ID:+nDr0E+q0 Be:
いいなぁ大阪
120
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [] Date:2011/12/16(金) 09:35:32.64 ID:RoIbN+no0 Be:
どれだけサービス残業やってるとおもってるんですか!
139
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] Date:2011/12/16(金) 09:38:00.31 ID:DfuVzWH80 Be:
いやでも局長、部長クラス6人ってなりゃ、間違いなく裁判コースだよ
それも見据えて”検討中”ってことなんだろうけど、労組側がある程度譲歩しないと
選挙直後ってこともあって、向こうも引くに引けないだろな
140
名無しさん@涙目です。(鳥取県) [] Date:2011/12/16(金) 09:38:12.27 ID:hkqxDT0V0 Be:
ざまあああwww
橋下がんばれー
168
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] Date:2011/12/16(金) 09:41:18.71 ID:AJj7dZ4F0 Be:
公務員の身分保障に甘えながらの政治活動は
橋本の逆鱗だからな
169
名無しさん@涙目です。(千葉県) [] Date:2011/12/16(金) 09:41:29.12 ID:6ublB8x70 Be:
職務中じゃな
どんな言い訳も通用しないな
203
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] Date:2011/12/16(金) 09:46:45.35 ID:fCT7IcYU0 Be:
6人じゃすまんだろこれ
225
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [sage] Date:2011/12/16(金) 09:50:10.68 ID:2ZAH1Xbd0 Be:
民主的に選ばれた議会が統治機関を統制する、てのが議会制民主主義のタテマエ
なんだからそりゃ統治機関の構成員たる公務員が政治活動はマズいわな
これが許されるなら公務員を増やしまくって議席の過半数とれるくらいの票田にして
政府をいくらでも操っても良い事になる
まあそれが今の日本なわけだが
249
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [sage] Date:2011/12/16(金) 09:53:58.59 ID:knZEtUnD0 Be:
この実行力が、国会議員には無いからなあ。
250
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [] Date:2011/12/16(金) 09:54:36.63 ID:fuPxNuWo0 Be:
こんなこと許してた平松にも責任取らせろ
335
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] Date:2011/12/16(金) 10:07:36.58 ID:l1ZkuIdh0 Be:
この処分される職員達は選挙期間中にはなんもいわれなかったのかな
大阪市はどうなってんだよ
336
名無しさん@涙目です。(茸) [] Date:2011/12/16(金) 10:07:47.66 ID:IIWk25Ux0 Be:
もっとやれ。
橋下が刺されるぐらいやらないと大阪なんて変わらん
378
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [] Date:2011/12/16(金) 10:13:41.28 ID:lSllIbas0 Be:
独裁独裁言われるから、ハシゲさんは民意民意って言い返すんだろうね
379
名無しさん@涙目です。(福岡県) [] Date:2011/12/16(金) 10:13:59.20 ID:a6YmtDN80 Be:
欧州の公務員って、年収300万位の最底辺並の年収らしいね。
雇用が安定しているから収入はその程度でいいって考え方らしい。
実は日本も昔はそうだったんだよな。三種公務員なんて初任給が10万なかったw
1987年で月給9万5千円位だったかな。
問題は、日本の公務員はバブル以降下がらなかったことにあるんだ。
424
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [sage] Date:2011/12/16(金) 10:19:18.05 ID:XS9/+Los0
次はクビに出来るように法改正だな
がんばれ橋下
応援してるぞ
900
名無しさん@涙目です。(福島県) [] Date:2011/12/16(金) 11:51:18.66 ID:KdXCDZcY0 Be:
政治的中立違反、職務専念義務違反。
全体に奉仕と言う、まぁこれは建前だが、一応の憲法違反かw
まぁこれを足掛かりに、身分保障にまで議論持っていくべきだな。
公務員個人じゃなく、制度自体がオカシイいんだから。
終戦直後の異常期と自民や角栄の思い付きの膿が溜まりに溜まってる。
- 関連記事
-
2
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [] Date:2011/12/16(金) 09:21:12.08 ID:DS6C3ues0 Be:
ザコには容赦ねえんだよなこいつって
3
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] Date:2011/12/16(金) 09:21:14.49 ID:+2cGmVHK0 Be:
大阪さん始まったわ・・・
9
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [] Date:2011/12/16(金) 09:22:33.97 ID:i6TMMi7W0 Be:
大阪市職員は平松の演説を職務中に聞きに行っちゃう連中だからなぁ
さすがにアレは引いた
10
名無しさん@涙目です。(西日本) [] Date:2011/12/16(金) 09:22:34.87 ID:OmXwqaOI0 Be:
はやくクビにできるようにしろ
こんな奴等に税金から給料を支給してるなんて耐えられない
27
名無しさん@涙目です。(福岡県) [sage] Date:2011/12/16(金) 09:25:05.41 ID:52wBN2eH0 Be:
まじでやりやがったwww
33
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] Date:2011/12/16(金) 09:25:26.87 ID:yz2EAoGK0 Be:
更迭とかヌルすぎ
懲戒免職にしろ
46
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] Date:2011/12/16(金) 09:27:17.21 ID:O9FUebh/0 Be:
いやー、飯が上手いw
どんどん首を切っていいぞw
62
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] Date:2011/12/16(金) 09:28:36.71 ID:H3/+yFRhP Be:
平松の演説を整列して聞く職員

これ何時頃だったんだろうな
66
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] Date:2011/12/16(金) 09:29:18.52 ID:H3/+yFRhP Be:
テロップに書いてたな
9時頃って勤務中の時間帯のような・・・。
67
名無しさん@涙目です。(愛媛県) [] Date:2011/12/16(金) 09:29:22.77 ID:z0SKXhhE0 Be:
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < 橋下やるじゃん
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
82
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [] Date:2011/12/16(金) 09:30:43.27 ID:Q9Cl9uyj0 Be:
民間企業でもアウトだな
選挙運動やりたかったら時間外でやるか年休とれよバカ
95
名無しさん@涙目です。(千葉県) [] Date:2011/12/16(金) 09:31:43.58 ID:+nDr0E+q0 Be:
いいなぁ大阪
120
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [] Date:2011/12/16(金) 09:35:32.64 ID:RoIbN+no0 Be:
どれだけサービス残業やってるとおもってるんですか!
139
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] Date:2011/12/16(金) 09:38:00.31 ID:DfuVzWH80 Be:
いやでも局長、部長クラス6人ってなりゃ、間違いなく裁判コースだよ
それも見据えて”検討中”ってことなんだろうけど、労組側がある程度譲歩しないと
選挙直後ってこともあって、向こうも引くに引けないだろな
140
名無しさん@涙目です。(鳥取県) [] Date:2011/12/16(金) 09:38:12.27 ID:hkqxDT0V0 Be:
ざまあああwww
橋下がんばれー
168
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] Date:2011/12/16(金) 09:41:18.71 ID:AJj7dZ4F0 Be:
公務員の身分保障に甘えながらの政治活動は
橋本の逆鱗だからな
169
名無しさん@涙目です。(千葉県) [] Date:2011/12/16(金) 09:41:29.12 ID:6ublB8x70 Be:
職務中じゃな
どんな言い訳も通用しないな
203
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] Date:2011/12/16(金) 09:46:45.35 ID:fCT7IcYU0 Be:
6人じゃすまんだろこれ
225
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [sage] Date:2011/12/16(金) 09:50:10.68 ID:2ZAH1Xbd0 Be:
民主的に選ばれた議会が統治機関を統制する、てのが議会制民主主義のタテマエ
なんだからそりゃ統治機関の構成員たる公務員が政治活動はマズいわな
これが許されるなら公務員を増やしまくって議席の過半数とれるくらいの票田にして
政府をいくらでも操っても良い事になる
まあそれが今の日本なわけだが
249
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [sage] Date:2011/12/16(金) 09:53:58.59 ID:knZEtUnD0 Be:
この実行力が、国会議員には無いからなあ。
250
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [] Date:2011/12/16(金) 09:54:36.63 ID:fuPxNuWo0 Be:
こんなこと許してた平松にも責任取らせろ
335
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] Date:2011/12/16(金) 10:07:36.58 ID:l1ZkuIdh0 Be:
この処分される職員達は選挙期間中にはなんもいわれなかったのかな
大阪市はどうなってんだよ
336
名無しさん@涙目です。(茸) [] Date:2011/12/16(金) 10:07:47.66 ID:IIWk25Ux0 Be:
もっとやれ。
橋下が刺されるぐらいやらないと大阪なんて変わらん
378
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [] Date:2011/12/16(金) 10:13:41.28 ID:lSllIbas0 Be:
独裁独裁言われるから、ハシゲさんは民意民意って言い返すんだろうね
379
名無しさん@涙目です。(福岡県) [] Date:2011/12/16(金) 10:13:59.20 ID:a6YmtDN80 Be:
欧州の公務員って、年収300万位の最底辺並の年収らしいね。
雇用が安定しているから収入はその程度でいいって考え方らしい。
実は日本も昔はそうだったんだよな。三種公務員なんて初任給が10万なかったw
1987年で月給9万5千円位だったかな。
問題は、日本の公務員はバブル以降下がらなかったことにあるんだ。
424
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [sage] Date:2011/12/16(金) 10:19:18.05 ID:XS9/+Los0
次はクビに出来るように法改正だな
がんばれ橋下
応援してるぞ
900
名無しさん@涙目です。(福島県) [] Date:2011/12/16(金) 11:51:18.66 ID:KdXCDZcY0 Be:
政治的中立違反、職務専念義務違反。
全体に奉仕と言う、まぁこれは建前だが、一応の憲法違反かw
まぁこれを足掛かりに、身分保障にまで議論持っていくべきだな。
公務員個人じゃなく、制度自体がオカシイいんだから。
終戦直後の異常期と自民や角栄の思い付きの膿が溜まりに溜まってる。
- 関連記事
-
しかも勤務時間中って分かってたんじゃないのか?
そういう体質を許してる時点で平松じゃ駄目だったんだろうな