http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322921648/1
出世ウホφ ★ [] Date:2011/12/03(土) 23:14:08.52 ID:???0 Be:
野田佳彦首相は3日、千葉県立船橋高校の同窓生が主宰する企業経営者団体「政経倶楽部連合会」の東京例会に出席し、消費税増税と環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への交渉参加、安全保障面の強化ーの3点を挙げ「不退転の覚悟で臨む」と実現に強い意欲を示した。
首相は政策提言組織として平成16年に発足した同連合会の例会に21年9月の政権交代まで毎回のように参加していた。久々に出席したこの日は、約15分間にわたり熱弁をふるった。
しかし公邸に戻った際、一川保夫防衛相について「辞任論にはどう対処するか」と記者団から質問されても無言を貫いた。
産経新聞 12月3日(土)20時48分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111203-00000558-san-pol
6
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/03(土) 23:15:43.31 ID:3EbhcQKX0 Be:
早く埋蔵金出せ
7
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/03(土) 23:16:29.69 ID:Arm5mLIZO Be:
おい、徹底した無駄の削減はどこいった。嘘つき
15
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/03(土) 23:17:34.18 ID:bV176k2H0 Be:
おい、東北復興はどうした?
16
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/03(土) 23:17:35.04 ID:equsmhM10 Be:
増税の前に公務員改革しろ
17
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/03(土) 23:17:43.47 ID:DGSkC3MD0 Be:
なにこれ
やるだけやってあとは逃げるんでよろしく!
って事かよ
28
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/03(土) 23:19:45.73 ID:+bJ4hd5M0 Be:
まさしく国の危機だな・・・スパイ防止法が制定されていれば、すでに公民権停止でこんなことには
29
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/03(土) 23:20:17.12 ID:qVMpetkO0 Be:
国民に説明するとか言ってたはずだがもう結論出てんじゃねーか
31
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/03(土) 23:20:39.48 ID:kk/TO7DQ0 Be:
なぜか公務員給与削減には不退転の覚悟で臨まないんだよな。 38
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/03(土) 23:22:28.09 ID:3mxHLxoN0 Be:
強行してでも権限か命奪わないと
これからも被害が出続ける・・・
どれだけの命と生活を犠牲にし続けるんだこいつらは
39
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/03(土) 23:22:37.37 ID:NCBlcoOp0 Be:
改革のベクトルが橋本とは全く違うな。
橋本は財政圧迫を組織構想の見直しをするのに対し
野田は財政圧迫を税金を上げる方向に持っていこうとする。
少しは橋本を見習え。
42
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/03(土) 23:24:03.43 ID:afspfD4F0 Be:
マニフェストに書いてない 43
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/03(土) 23:24:10.27 ID:r/aNdevT0 Be:
捨て石発言にしたって、どうせ国民に降りかけるだけ
49
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/03(土) 23:25:07.97 ID:a5qKUyUf0 Be:
4年間上げないって公言したのに
早急に消費税だけ取り上げる理由を説明しろよw
消費税を上げる前に高所得層課税するのが筋だろ
高所得層の逃げ得させて消費税だけ上げるとか言い張ったら
次期選挙は大敗確定だろ説明が足りない財務省が出て説明しろw
53
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/03(土) 23:26:12.00 ID:+bJ4hd5M0 Be:
消費税上げたせいで景気が後退したら税収なんて上がりはしないんだがな
増税なんてしなくても建設国債日銀に引き受けさせて復興公共事業すれば景気よくなって税収上がる
デフレ脱却案を通せよ、なんで増税やTPPとかデフレ促進策を推し進めんだよ?
60
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/03(土) 23:27:09.45 ID:ZM7in1sZ0 Be:
消費税上げる条件は、
同時に
議員や国家地方公務員年功累進一人当たり人件費大幅削減必要。
そうでなければ
反対多数で
消費税は上げさせるな。
早く国民番号制にして累進課税しろ。
61
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/03(土) 23:27:17.24 ID:EZ74V4fx0 Be:
お前は民意の信任を受けてないだろ。なに首相ぶってるんだよ。おまえこそ独裁だ
72
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/03(土) 23:28:28.37 ID:zn5kq8RuO Be:
野田佳彦
「増税は、議員数削減と議員歳費削減のセットだ………と言ったがアレは嘘だ」
「公務員の給与削減………と言ったがアレは嘘だ」
73
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/03(土) 23:28:28.90 ID:o+0w/uKW0 Be:
226事件みたいの起こらないかしらねー
81
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/03(土) 23:29:06.39 ID:OzA5mbfd0 Be:
チョクトといい、こいつといい、ほんと会見開かなくなったよね。
小泉時代から続けてた、ぶら下がり取材廃止してから、首相が何考えてるのか全くわからなくなった。
野党の頃は、説明責任を果たしていないだの、ずっと難癖つけてたくせして。
それでも、ゴミが全く、重大な政策を取り上げないから、支持率全く落ちない。
ワイドショーでも首相が全く出ないで、橋下のほうが出ずっぱりだもんな。
おそらく、
>>1の増税も、ほとんどの愚民が知らないし気付いてもいない。
気付いた時には奴隷。
87
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/03(土) 23:30:09.02 ID:a5qKUyUf0 Be:
野田を偉そうに批判してるマスコミは
小沢の時みたいに批判しろよwwインチキがwww
野田がダメだったら小沢でもいいだろwww
103
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/03(土) 23:31:44.74 ID:zaHeQSaK0 Be:
次こそは頑張ります
一生懸命やります
命がけでやります
政治生命を賭けてもやります
誠心誠意務めます
死ぬ気でやります
石にかじりついてもやります
結果の出せない奴の常套文句
107
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/03(土) 23:32:12.84 ID:ZrQyPP/D0 Be:
まあ、捨石にもならない・・・。
国民が何を期待して何を望んでいるのか全然わからず、やらず、
自分や周囲の公務員のしたいようにやっているだけでは、
給料がかかっている公務員は、ついていっても大半の国民はついて行かないwww
本当、何を考えているんだろうなあ???
大阪W選の事実も全然わかっていないんだなあwww
109
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/03(土) 23:32:19.37 ID:Bmo+qwx1O Be:
生活必需品は無税にしろ!という声が議論にならないのが不思議だわ 117
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/03(土) 23:34:41.06 ID:pWwsaPDx0 Be:
場所によってはよく喋るんだなwアメリカ大統領みたいに国民に向かって
言ってみろよ。あっちが立派とは言わないが舌が何枚もあるよりマシw
野田の残り時間が少なくなってきて、打つ手が無くなってる状況だが
この強気はどこからw?あっそうか馬鹿だからか・・・・野暮だったな
131
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/03(土) 23:39:44.28 ID:ZrQyPP/D0 Be:
増税賛成って、本当にそうなのか???
大阪のW選みたいに国民投票したらいいのに・・・。
世論操作してんじゃないのか???
どこで、こんな苦しい不景気な時代に増税に賛成する民間がいるのか???
自分の給与になる政治家や公務員、天下り法人等は喜ぶだろうがなあ・・・、
それ以外の大半の民間は、国民年金等将来どうなっているのかわからないのに、
どこにそんなひとがいるのか???思い当たるところがない・・・。
経団連等でさえ、企業の法人税をもっと減税って抜かしているのに・・・。
140
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/03(土) 23:41:29.76 ID:gYD4MleW0 Be:
こんなクソ政治屋どもが政治生命かけたってなんぼの値打ちもありゃしねえよ
とっとと辞職する覚悟を決めろ
148
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/03(土) 23:44:16.65 ID:S1Yi4kmR0 Be:
消費税増税なし、累進課税と法人税で賄う
TPPは安保を賭けても拒否する
もしも選挙前に成立したなら与党になり次第撤廃する!
こう言える政党は無いのかね…
売国と経団連の犬ばかりなのか?
149
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/03(土) 23:44:45.20 ID:pQCPI9wuO Be:
もう議員とか要らないから いっそのこと
全部国民投票で選択させたらどうだ?
169
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/03(土) 23:48:33.16 ID:zLMMWjVy0 Be:
公務員改革も並行して不退転の決意でやるこった。
増税しか不退転でやることがないのか政治オンチが!
議員歳費・政党助成金で何を考えて政治をしとるんか!
来年を待ってな!既成政党は惨敗するぞ!
170
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/03(土) 23:48:36.50 ID:K99uEWGE0 Be:
仮に消費税やTPPの道に突き進んで
日本経済を大混乱に陥らせたり国益を大きく損ねるような事態になっても
「私の政策は間違っていなかったと思っている」って言い切ればいいし
責任とって総理の座を降りろ!って言われたら別に降りたっていいし
それでもまだ収まらんから議員やめろ!って言われたら別にやめていいし
政治の世界から完全に追い出されたところで、上記の「何兆円、何十兆円規模の
日本の損害」の責任まではどうせとらなくていいんだろ?
最終的な責任取らずに日本国経営ゲームで遊べるんだから楽なもんだよな
188
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/03(土) 23:51:08.20 ID:dNYGBlEv0 Be:
これまでに見る民主のやり口
・法務や国家公安をサヨ人脈でがっちり握る(千葉、岡崎、江田、仙谷、平岡、山岡)
・財務大臣にど素人を放り込む(野田→安住)
189
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/03(土) 23:51:08.69 ID:+NI4ClCEI Be:
所信表明で「東北の復興が第一」っておまええええええヽ(´o`;
212
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/03(土) 23:54:19.97 ID:tmseES1c0 Be:
良いよ良いよ!
小沢一派と大戦争、民主党は大分裂してしまえ。
213
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/03(土) 23:54:35.09 ID:i0ozU7IQ0 Be:
はあ、死んだほうがいい人間ているよね・・
230
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/03(土) 23:57:29.33 ID:dNYGBlEv0 Be:
鳩山、菅、野田に共通して言えることだが
いざ政権をとって総理の座に就くまで何も考えてきていないこと
で 就任してから何かしないと、歴史に残らないとと考えはじめる
だから思いつきだの行き当たりばったりだの言われるのも当然
ようは野党時代から「政治ごっこ」をしてて、未だその延長 257
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/04(日) 00:03:24.45 ID:9r4GDg9p0 Be:
日本人の不倶戴天の敵
309
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/04(日) 00:13:37.61 ID:OsPsZFuuP Be:
対策が不十分なうちに、不景気でデフレで円高のまんま消費税増に突っ込んでいくのか・・・
339
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/04(日) 00:20:25.10 ID:4wh84WvLO Be:
民主党に投票した人ってこう言うニュース見てどう思ってんのかね?
340
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/04(日) 00:20:37.86 ID:XdO4OFiY0 Be:
マニフェストも日本の国益も
日本人の生活と将来も殆ど頭に残ってないだろ
能力がなくて何もしなかった総理大臣は過去いただろうが
民主が政権とってからの総理大臣3人の無能っぷりはひどい
能力が無いのに行動力ある人がこんなに害だと思わんかった
- 関連記事
-
6
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/03(土) 23:15:43.31 ID:3EbhcQKX0 Be:
早く埋蔵金出せ
7
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/03(土) 23:16:29.69 ID:Arm5mLIZO Be:
おい、徹底した無駄の削減はどこいった。嘘つき
15
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/03(土) 23:17:34.18 ID:bV176k2H0 Be:
おい、東北復興はどうした?
16
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/03(土) 23:17:35.04 ID:equsmhM10 Be:
増税の前に公務員改革しろ
17
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/03(土) 23:17:43.47 ID:DGSkC3MD0 Be:
なにこれ
やるだけやってあとは逃げるんでよろしく!
って事かよ
28
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/03(土) 23:19:45.73 ID:+bJ4hd5M0 Be:
まさしく国の危機だな・・・スパイ防止法が制定されていれば、すでに公民権停止でこんなことには
29
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/03(土) 23:20:17.12 ID:qVMpetkO0 Be:
国民に説明するとか言ってたはずだがもう結論出てんじゃねーか
31
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/03(土) 23:20:39.48 ID:kk/TO7DQ0 Be:
なぜか公務員給与削減には不退転の覚悟で臨まないんだよな。 38
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/03(土) 23:22:28.09 ID:3mxHLxoN0 Be:
強行してでも権限か命奪わないと
これからも被害が出続ける・・・
どれだけの命と生活を犠牲にし続けるんだこいつらは
39
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/03(土) 23:22:37.37 ID:NCBlcoOp0 Be:
改革のベクトルが橋本とは全く違うな。
橋本は財政圧迫を組織構想の見直しをするのに対し
野田は財政圧迫を税金を上げる方向に持っていこうとする。
少しは橋本を見習え。
42
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/03(土) 23:24:03.43 ID:afspfD4F0 Be:
マニフェストに書いてない 43
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/03(土) 23:24:10.27 ID:r/aNdevT0 Be:
捨て石発言にしたって、どうせ国民に降りかけるだけ
49
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/03(土) 23:25:07.97 ID:a5qKUyUf0 Be:
4年間上げないって公言したのに
早急に消費税だけ取り上げる理由を説明しろよw
消費税を上げる前に高所得層課税するのが筋だろ
高所得層の逃げ得させて消費税だけ上げるとか言い張ったら
次期選挙は大敗確定だろ説明が足りない財務省が出て説明しろw
53
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/03(土) 23:26:12.00 ID:+bJ4hd5M0 Be:
消費税上げたせいで景気が後退したら税収なんて上がりはしないんだがな
増税なんてしなくても建設国債日銀に引き受けさせて復興公共事業すれば景気よくなって税収上がる
デフレ脱却案を通せよ、なんで増税やTPPとかデフレ促進策を推し進めんだよ?
60
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/03(土) 23:27:09.45 ID:ZM7in1sZ0 Be:
消費税上げる条件は、
同時に
議員や国家地方公務員年功累進一人当たり人件費大幅削減必要。
そうでなければ
反対多数で
消費税は上げさせるな。
早く国民番号制にして累進課税しろ。
61
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/03(土) 23:27:17.24 ID:EZ74V4fx0 Be:
お前は民意の信任を受けてないだろ。なに首相ぶってるんだよ。おまえこそ独裁だ
72
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/03(土) 23:28:28.37 ID:zn5kq8RuO Be:
野田佳彦
「増税は、議員数削減と議員歳費削減のセットだ………と言ったがアレは嘘だ」
「公務員の給与削減………と言ったがアレは嘘だ」
73
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/03(土) 23:28:28.90 ID:o+0w/uKW0 Be:
226事件みたいの起こらないかしらねー
81
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/03(土) 23:29:06.39 ID:OzA5mbfd0 Be:
チョクトといい、こいつといい、ほんと会見開かなくなったよね。
小泉時代から続けてた、ぶら下がり取材廃止してから、首相が何考えてるのか全くわからなくなった。
野党の頃は、説明責任を果たしていないだの、ずっと難癖つけてたくせして。
それでも、ゴミが全く、重大な政策を取り上げないから、支持率全く落ちない。
ワイドショーでも首相が全く出ないで、橋下のほうが出ずっぱりだもんな。
おそらく、
>>1の増税も、ほとんどの愚民が知らないし気付いてもいない。
気付いた時には奴隷。
87
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/03(土) 23:30:09.02 ID:a5qKUyUf0 Be:
野田を偉そうに批判してるマスコミは
小沢の時みたいに批判しろよwwインチキがwww
野田がダメだったら小沢でもいいだろwww
103
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/03(土) 23:31:44.74 ID:zaHeQSaK0 Be:
次こそは頑張ります
一生懸命やります
命がけでやります
政治生命を賭けてもやります
誠心誠意務めます
死ぬ気でやります
石にかじりついてもやります
結果の出せない奴の常套文句
107
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/03(土) 23:32:12.84 ID:ZrQyPP/D0 Be:
まあ、捨石にもならない・・・。
国民が何を期待して何を望んでいるのか全然わからず、やらず、
自分や周囲の公務員のしたいようにやっているだけでは、
給料がかかっている公務員は、ついていっても大半の国民はついて行かないwww
本当、何を考えているんだろうなあ???
大阪W選の事実も全然わかっていないんだなあwww
109
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/03(土) 23:32:19.37 ID:Bmo+qwx1O Be:
生活必需品は無税にしろ!という声が議論にならないのが不思議だわ 117
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/03(土) 23:34:41.06 ID:pWwsaPDx0 Be:
場所によってはよく喋るんだなwアメリカ大統領みたいに国民に向かって
言ってみろよ。あっちが立派とは言わないが舌が何枚もあるよりマシw
野田の残り時間が少なくなってきて、打つ手が無くなってる状況だが
この強気はどこからw?あっそうか馬鹿だからか・・・・野暮だったな
131
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/03(土) 23:39:44.28 ID:ZrQyPP/D0 Be:
増税賛成って、本当にそうなのか???
大阪のW選みたいに国民投票したらいいのに・・・。
世論操作してんじゃないのか???
どこで、こんな苦しい不景気な時代に増税に賛成する民間がいるのか???
自分の給与になる政治家や公務員、天下り法人等は喜ぶだろうがなあ・・・、
それ以外の大半の民間は、国民年金等将来どうなっているのかわからないのに、
どこにそんなひとがいるのか???思い当たるところがない・・・。
経団連等でさえ、企業の法人税をもっと減税って抜かしているのに・・・。
140
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/03(土) 23:41:29.76 ID:gYD4MleW0 Be:
こんなクソ政治屋どもが政治生命かけたってなんぼの値打ちもありゃしねえよ
とっとと辞職する覚悟を決めろ
148
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/12/03(土) 23:44:16.65 ID:S1Yi4kmR0 Be:
消費税増税なし、累進課税と法人税で賄う
TPPは安保を賭けても拒否する
もしも選挙前に成立したなら与党になり次第撤廃する!
こう言える政党は無いのかね…
売国と経団連の犬ばかりなのか?
149
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/03(土) 23:44:45.20 ID:pQCPI9wuO Be:
もう議員とか要らないから いっそのこと
全部国民投票で選択させたらどうだ?
169
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/03(土) 23:48:33.16 ID:zLMMWjVy0 Be:
公務員改革も並行して不退転の決意でやるこった。
増税しか不退転でやることがないのか政治オンチが!
議員歳費・政党助成金で何を考えて政治をしとるんか!
来年を待ってな!既成政党は惨敗するぞ!
170
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/03(土) 23:48:36.50 ID:K99uEWGE0 Be:
仮に消費税やTPPの道に突き進んで
日本経済を大混乱に陥らせたり国益を大きく損ねるような事態になっても
「私の政策は間違っていなかったと思っている」って言い切ればいいし
責任とって総理の座を降りろ!って言われたら別に降りたっていいし
それでもまだ収まらんから議員やめろ!って言われたら別にやめていいし
政治の世界から完全に追い出されたところで、上記の「何兆円、何十兆円規模の
日本の損害」の責任まではどうせとらなくていいんだろ?
最終的な責任取らずに日本国経営ゲームで遊べるんだから楽なもんだよな
188
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/03(土) 23:51:08.20 ID:dNYGBlEv0 Be:
これまでに見る民主のやり口
・法務や国家公安をサヨ人脈でがっちり握る(千葉、岡崎、江田、仙谷、平岡、山岡)
・財務大臣にど素人を放り込む(野田→安住)
189
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/03(土) 23:51:08.69 ID:+NI4ClCEI Be:
所信表明で「東北の復興が第一」っておまええええええヽ(´o`;
212
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/03(土) 23:54:19.97 ID:tmseES1c0 Be:
良いよ良いよ!
小沢一派と大戦争、民主党は大分裂してしまえ。
213
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/03(土) 23:54:35.09 ID:i0ozU7IQ0 Be:
はあ、死んだほうがいい人間ているよね・・
230
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/03(土) 23:57:29.33 ID:dNYGBlEv0 Be:
鳩山、菅、野田に共通して言えることだが
いざ政権をとって総理の座に就くまで何も考えてきていないこと
で 就任してから何かしないと、歴史に残らないとと考えはじめる
だから思いつきだの行き当たりばったりだの言われるのも当然
ようは野党時代から「政治ごっこ」をしてて、未だその延長 257
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/04(日) 00:03:24.45 ID:9r4GDg9p0 Be:
日本人の不倶戴天の敵
309
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/04(日) 00:13:37.61 ID:OsPsZFuuP Be:
対策が不十分なうちに、不景気でデフレで円高のまんま消費税増に突っ込んでいくのか・・・
339
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/04(日) 00:20:25.10 ID:4wh84WvLO Be:
民主党に投票した人ってこう言うニュース見てどう思ってんのかね?
340
名無しさん@12周年 [] Date:2011/12/04(日) 00:20:37.86 ID:XdO4OFiY0 Be:
マニフェストも日本の国益も
日本人の生活と将来も殆ど頭に残ってないだろ
能力がなくて何もしなかった総理大臣は過去いただろうが
民主が政権とってからの総理大臣3人の無能っぷりはひどい
能力が無いのに行動力ある人がこんなに害だと思わんかった
- 関連記事
-
そんなもん最初からないよ。
あるのは「自分がどれだけ凄いかを見せつける」ことだけ。