http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322812993/1
名無しさん@涙目です。(大阪都) [] Date:2011/12/02(金) 17:03:13.28 ID:2niCMCXh0
19日付で就任する橋下徹・新大阪市長は、大阪府知事時代と同様に同府豊中市の自宅から市役所に通勤する見通しだ。
1963年以降、歴代市長が市外に住んだケースはなく、京都、神戸など他の18政令市長も現在、全員が各市内に住んでいる。7人の子の父親である橋下氏は「学校の問題がある」と引っ越しに否定的だが、市議会からは「市内に住んで市民生活の実情を肌で知ってこその市長ではないか」など疑問の声も聞かれる。
大阪市によると、都道府県議や市町村議は「住民代表」の色合いが強いため、公職選挙法で当該自治体に住むことが義務付けられ、他の自治体に転居すると議員の身分を失うが、知事や市町村長に住所制限はない。
ただ、最近6代の大阪市長は、中馬馨氏(63~71年在任)が阿倍野区、大島靖氏(71~87年在任)が天王寺区、西尾正也氏(87~95年在任)が東淀川区、磯村隆文氏(95年~2003年在任)が東住吉区、関淳一氏(03年~07年在任)が天王寺区、現職の平松邦夫氏(07年~11年)が住之江区に住居を構えた。
市内に住んでいれば、大地震などの際に災害対策本部長として迅速に対応できる利点がある。これに加えて、門川大作・京都市長は月1回のノーマイカーデーには二酸化炭素(CO2)の排出削減をアピールするため、徒歩通勤。竹山修身・堺市長も、公用車などの経費節減のため、歩いて通勤しているという。
橋下氏は今年4月の市議選の街頭演説で区長公選制の導入を訴え、「普通の市長はその地域に住む。区に住んでいない区長をリーダーにしてどうするんですか」と主張していた。しかし、11月の市長選前には、報道陣からの「住所はどこになるのか」との問いに「豊中市民でいく」と答え、「大阪全体にかかわることを実現するために市長になるのであって、単純に市長の仕事をするわけではない。子どもの学校のこともある」と理由を説明していた。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111202-OYT1T00713.htm?from=main2
2
名無しさん@涙目です。(大阪都) [] Date:2011/12/02(金) 17:03:43.49 ID:w2ASlEC60 Be:
負け惜しみにしか聞こえん
3
名無しさん@涙目です。(石川県) [] Date:2011/12/02(金) 17:04:37.41 ID:NCb8m7un0 Be:
電車でええやん
4
名無しさん@涙目です。(大阪都) [] Date:2011/12/02(金) 17:04:47.25 ID:BSBhDf3k0 Be:
なんつーか
政策にまるで関係ないな
平松が負けたのがそんなに悔しいのか
5
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] Date:2011/12/02(金) 17:04:50.81 ID:7OEzYQtf0 Be:
また揚げ足とりですか
7
名無しさん@涙目です。(新潟・東北) [] Date:2011/12/02(金) 17:05:25.68 ID:5n5tPz8SO Be:
他の県から出勤ならまだしも隣の市だからいいじゃねえか
8
名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage] Date:2011/12/02(金) 17:06:04.30 ID:5qT20JKM0 Be:
今の時代、携帯あるし問題無いだろ
23
名無しさん@涙目です。(西日本) [sage] Date:2011/12/02(金) 17:09:38.78 ID:+WkxtBBM0 Be:
マスゴミの影響力が下がってるのかねえ
24
名無しさん@涙目です。(大阪都) [sage] Date:2011/12/02(金) 17:09:43.33 ID:FK1/cpqc0 Be:
ゴミ売り市長選終わってから全力で噛みついてるなw
25
名無しさん@涙目です。(広島県) [] Date:2011/12/02(金) 17:10:00.79 ID:dVOeS3640 Be:
ホンマに、文春といい、新潮といい、
この読売にしろ、メディアの醜さが今回際立ったな 30
名無しさん@涙目です。(三重県) [sage] Date:2011/12/02(金) 17:12:16.52 ID:fwYYkNjI0 Be:
ノーマイカーデーは前日から宿直したらええやん
31
名無しさん@涙目です。(大阪都) [] Date:2011/12/02(金) 17:12:58.20 ID:yjeEa9dw0 Be:
そのうち豊中区になるから無問題 36
名無しさん@涙目です。(大阪都) [sage] Date:2011/12/02(金) 17:15:29.04 ID:hOZ7Is1c0 Be:
通勤CO2ワロタ
38
名無しさん@涙目です。(西日本) [sage] Date:2011/12/02(金) 17:15:36.72 ID:911+wDuQ0 Be:
スポーツ新聞化し始めたな
ほとんどの大阪市職員が大阪市内に住んでいないのを批判すらしてないだろ
39
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [] Date:2011/12/02(金) 17:15:59.74 ID:tMYgwz1A0 Be:
メディアは久しぶりに叩いて遊べる人物に出会えて嬉しそうだよな
あまりにも程度が低くて泣けてくる 48
名無しさん@涙目です。(大阪都) [] Date:2011/12/02(金) 17:19:19.94 ID:cQl7yPvXP Be:
豊中市から大阪市役所なんてすぐだろ。
新御堂筋、地下鉄御堂筋線、阪神高速池田線、何でもござれだ。
大阪市住吉区とかよりはるかに利便性が高い。
72
名無しさん@涙目です。(群馬県) [sage] Date:2011/12/02(金) 17:25:52.40 ID:OkgkRaRP0 Be:
文句言いたいだけだろこれ
73
名無しさん@涙目です。(岐阜県) [sage] Date:2011/12/02(金) 17:26:24.51 ID:Va14v6ZU0 Be:
読売新聞の管理職の住所晒してから意見してね
88
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [sage] Date:2011/12/02(金) 17:31:02.61 ID:YsG9XtSw0 Be:
市内に住むべきだろ
子供の教育なんて詭弁でしかないわ
89
名無しさん@涙目です。(福島県) [] Date:2011/12/02(金) 17:31:13.30 ID:bazrrUagP Be:
市内に住んだら毎日いやがらせ受けるんだろ?w
自分はよくても家族は耐えられないもんなぁ
90
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [sage] Date:2011/12/02(金) 17:32:09.51 ID:VendOqHt0 Be:
どうでもいいわ、ていうか大阪府に住んでないやつらが口を出すことじゃない
117
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [sage] Date:2011/12/02(金) 17:40:11.74 ID:6HMZb64F0 Be:
大阪都になれば解決だろ
131
名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage] Date:2011/12/02(金) 17:43:07.62 ID:ieUq2oyq0 Be:
麻生のカップラーメン騒動がまた起こるぞwwww
169
名無しさん@涙目です。(奈良県) [] Date:2011/12/02(金) 17:54:43.66 ID:ekqu5WPB0 Be:
それじゃあ、読売新聞の福島支店の人達は
福島産の米、野菜、肉を買って食べてるんですかって批判するのと同等レベル
170
名無しさん@涙目です。(大阪都) [] Date:2011/12/02(金) 17:55:00.35 ID:HC+RlkNJ0 Be:
豊中・吹田あたりと大阪市北区なんて大して変わらんやろ
さっぱり土地勘もないのにグダグダ言うなやトンキンマスゴミ
171
名無しさん@涙目です。(長屋) [] Date:2011/12/02(金) 17:55:22.88 ID:AQ4S9ykJ0 Be:
結局、考えてるのは大阪府のこと
大阪市に愛着はないんだろ
181
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) [] Date:2011/12/02(金) 17:56:46.23 ID:7uy++JCrO Be:
奈良の高級住宅地に大阪市職員沢山分譲買って住んでますよ?
207
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] Date:2011/12/02(金) 18:05:58.00 ID:A3qiV//30 Be:
府庁より市役所のほうが
豊中から近いじゃん
阿呆らしい
恨み辛みで記事を書くなよ
217
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [sage] Date:2011/12/02(金) 18:09:46.28 ID:AQ0dKKGn0 Be:
ただ被災経験者としては、有事の際に市庁舎近辺に居なければちょっとな、というのは確かにある
豊中市のどこに住んでるのか知らんが、徒歩だとかなり距離あるし、
車でも結構市庁舎まで行くのは時間かかるからなあ
218
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [sage] Date:2011/12/02(金) 18:09:51.82 ID:UJuF60kY0 Be:
菅が辞めて叩く相手がいなくなったから
240
名無しさん@涙目です。(大阪都) [sage] Date:2011/12/02(金) 18:16:36.21 ID:evMEBVY40 Be:
それ言うんなら
大阪市役所の職員の7割が県外に住んでることなんとかしろ
241
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] Date:2011/12/02(金) 18:16:41.51 ID:TQFRN3eP0 Be:
新聞は今どのくらい影響あんだろ
選挙も負けたし影響力低下しまくってんだろうな良い気味w
276
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] Date:2011/12/02(金) 18:26:51.83 ID:yOLCE7u50 Be:
徒歩出勤でCO2排出削減アピールって小学生みたいな発想だな
292
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] Date:2011/12/02(金) 18:31:32.23 ID:q9ETrbU60 Be:
橋下さんの家は緑地公園で御堂筋一本。
市役所までの距離なら平松の住之江区や磯村の東住吉区のが遠そうなんだが…
300
名無しさん@涙目です。(長屋) [] Date:2011/12/02(金) 18:33:05.72 ID:iBADXxKM0 Be:
豊中なんて市内から道路一本、信号だって市役所すぐそばの3つだけやないか!!!
349
名無しさん@涙目です。(京都府) [] Date:2011/12/02(金) 18:52:40.03 ID:wuNrr9TJ0 Be:
橋下は大阪市をぶっ壊すだけのために必要なんだからむしろ市外のがいいだろ
市内に住んだら情が移ってぶっ壊せなくなるかもしれん
350
名無しさん@涙目です。(福岡県) [sage] Date:2011/12/02(金) 18:53:19.53 ID:XfMnQ4tp0 Be:
読売不買運動開始
351
名無しさん@涙目です。(東京都) [] Date:2011/12/02(金) 18:54:42.51 ID:JKDyaJv30 Be:
うわ、どうでもいい
- 関連記事
-
2
名無しさん@涙目です。(大阪都) [] Date:2011/12/02(金) 17:03:43.49 ID:w2ASlEC60 Be:
負け惜しみにしか聞こえん
3
名無しさん@涙目です。(石川県) [] Date:2011/12/02(金) 17:04:37.41 ID:NCb8m7un0 Be:
電車でええやん
4
名無しさん@涙目です。(大阪都) [] Date:2011/12/02(金) 17:04:47.25 ID:BSBhDf3k0 Be:
なんつーか
政策にまるで関係ないな
平松が負けたのがそんなに悔しいのか
5
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] Date:2011/12/02(金) 17:04:50.81 ID:7OEzYQtf0 Be:
また揚げ足とりですか
7
名無しさん@涙目です。(新潟・東北) [] Date:2011/12/02(金) 17:05:25.68 ID:5n5tPz8SO Be:
他の県から出勤ならまだしも隣の市だからいいじゃねえか
8
名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage] Date:2011/12/02(金) 17:06:04.30 ID:5qT20JKM0 Be:
今の時代、携帯あるし問題無いだろ
23
名無しさん@涙目です。(西日本) [sage] Date:2011/12/02(金) 17:09:38.78 ID:+WkxtBBM0 Be:
マスゴミの影響力が下がってるのかねえ
24
名無しさん@涙目です。(大阪都) [sage] Date:2011/12/02(金) 17:09:43.33 ID:FK1/cpqc0 Be:
ゴミ売り市長選終わってから全力で噛みついてるなw
25
名無しさん@涙目です。(広島県) [] Date:2011/12/02(金) 17:10:00.79 ID:dVOeS3640 Be:
ホンマに、文春といい、新潮といい、
この読売にしろ、メディアの醜さが今回際立ったな 30
名無しさん@涙目です。(三重県) [sage] Date:2011/12/02(金) 17:12:16.52 ID:fwYYkNjI0 Be:
ノーマイカーデーは前日から宿直したらええやん
31
名無しさん@涙目です。(大阪都) [] Date:2011/12/02(金) 17:12:58.20 ID:yjeEa9dw0 Be:
そのうち豊中区になるから無問題 36
名無しさん@涙目です。(大阪都) [sage] Date:2011/12/02(金) 17:15:29.04 ID:hOZ7Is1c0 Be:
通勤CO2ワロタ
38
名無しさん@涙目です。(西日本) [sage] Date:2011/12/02(金) 17:15:36.72 ID:911+wDuQ0 Be:
スポーツ新聞化し始めたな
ほとんどの大阪市職員が大阪市内に住んでいないのを批判すらしてないだろ
39
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [] Date:2011/12/02(金) 17:15:59.74 ID:tMYgwz1A0 Be:
メディアは久しぶりに叩いて遊べる人物に出会えて嬉しそうだよな
あまりにも程度が低くて泣けてくる 48
名無しさん@涙目です。(大阪都) [] Date:2011/12/02(金) 17:19:19.94 ID:cQl7yPvXP Be:
豊中市から大阪市役所なんてすぐだろ。
新御堂筋、地下鉄御堂筋線、阪神高速池田線、何でもござれだ。
大阪市住吉区とかよりはるかに利便性が高い。
72
名無しさん@涙目です。(群馬県) [sage] Date:2011/12/02(金) 17:25:52.40 ID:OkgkRaRP0 Be:
文句言いたいだけだろこれ
73
名無しさん@涙目です。(岐阜県) [sage] Date:2011/12/02(金) 17:26:24.51 ID:Va14v6ZU0 Be:
読売新聞の管理職の住所晒してから意見してね
88
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [sage] Date:2011/12/02(金) 17:31:02.61 ID:YsG9XtSw0 Be:
市内に住むべきだろ
子供の教育なんて詭弁でしかないわ
89
名無しさん@涙目です。(福島県) [] Date:2011/12/02(金) 17:31:13.30 ID:bazrrUagP Be:
市内に住んだら毎日いやがらせ受けるんだろ?w
自分はよくても家族は耐えられないもんなぁ
90
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [sage] Date:2011/12/02(金) 17:32:09.51 ID:VendOqHt0 Be:
どうでもいいわ、ていうか大阪府に住んでないやつらが口を出すことじゃない
117
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [sage] Date:2011/12/02(金) 17:40:11.74 ID:6HMZb64F0 Be:
大阪都になれば解決だろ
131
名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage] Date:2011/12/02(金) 17:43:07.62 ID:ieUq2oyq0 Be:
麻生のカップラーメン騒動がまた起こるぞwwww
169
名無しさん@涙目です。(奈良県) [] Date:2011/12/02(金) 17:54:43.66 ID:ekqu5WPB0 Be:
それじゃあ、読売新聞の福島支店の人達は
福島産の米、野菜、肉を買って食べてるんですかって批判するのと同等レベル
170
名無しさん@涙目です。(大阪都) [] Date:2011/12/02(金) 17:55:00.35 ID:HC+RlkNJ0 Be:
豊中・吹田あたりと大阪市北区なんて大して変わらんやろ
さっぱり土地勘もないのにグダグダ言うなやトンキンマスゴミ
171
名無しさん@涙目です。(長屋) [] Date:2011/12/02(金) 17:55:22.88 ID:AQ4S9ykJ0 Be:
結局、考えてるのは大阪府のこと
大阪市に愛着はないんだろ
181
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) [] Date:2011/12/02(金) 17:56:46.23 ID:7uy++JCrO Be:
奈良の高級住宅地に大阪市職員沢山分譲買って住んでますよ?
207
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] Date:2011/12/02(金) 18:05:58.00 ID:A3qiV//30 Be:
府庁より市役所のほうが
豊中から近いじゃん
阿呆らしい
恨み辛みで記事を書くなよ
217
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [sage] Date:2011/12/02(金) 18:09:46.28 ID:AQ0dKKGn0 Be:
ただ被災経験者としては、有事の際に市庁舎近辺に居なければちょっとな、というのは確かにある
豊中市のどこに住んでるのか知らんが、徒歩だとかなり距離あるし、
車でも結構市庁舎まで行くのは時間かかるからなあ
218
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [sage] Date:2011/12/02(金) 18:09:51.82 ID:UJuF60kY0 Be:
菅が辞めて叩く相手がいなくなったから
240
名無しさん@涙目です。(大阪都) [sage] Date:2011/12/02(金) 18:16:36.21 ID:evMEBVY40 Be:
それ言うんなら
大阪市役所の職員の7割が県外に住んでることなんとかしろ
241
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] Date:2011/12/02(金) 18:16:41.51 ID:TQFRN3eP0 Be:
新聞は今どのくらい影響あんだろ
選挙も負けたし影響力低下しまくってんだろうな良い気味w
276
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] Date:2011/12/02(金) 18:26:51.83 ID:yOLCE7u50 Be:
徒歩出勤でCO2排出削減アピールって小学生みたいな発想だな
292
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] Date:2011/12/02(金) 18:31:32.23 ID:q9ETrbU60 Be:
橋下さんの家は緑地公園で御堂筋一本。
市役所までの距離なら平松の住之江区や磯村の東住吉区のが遠そうなんだが…
300
名無しさん@涙目です。(長屋) [] Date:2011/12/02(金) 18:33:05.72 ID:iBADXxKM0 Be:
豊中なんて市内から道路一本、信号だって市役所すぐそばの3つだけやないか!!!
349
名無しさん@涙目です。(京都府) [] Date:2011/12/02(金) 18:52:40.03 ID:wuNrr9TJ0 Be:
橋下は大阪市をぶっ壊すだけのために必要なんだからむしろ市外のがいいだろ
市内に住んだら情が移ってぶっ壊せなくなるかもしれん
350
名無しさん@涙目です。(福岡県) [sage] Date:2011/12/02(金) 18:53:19.53 ID:XfMnQ4tp0 Be:
読売不買運動開始
351
名無しさん@涙目です。(東京都) [] Date:2011/12/02(金) 18:54:42.51 ID:JKDyaJv30 Be:
うわ、どうでもいい
- 関連記事
-
自分の意見に賛成しないのが許せなくて連投する匿名板でよく見る糞ガキみたいだ