http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322693397/1
名無しさん@涙目です。(大阪都) [] Date:2011/12/01(木) 07:49:57.72 ID:+Meyy/ev0
野田首相、初の党首討論はジミ~に勝った
野田佳彦首相(54)が就任後、初の党首討論が30日、行われた。地味~なドジョウ首相と、押しの弱さを指摘される自民党の谷垣禎一総裁(66)の対決はインパクト不足ながら、どちらかというと首相に軍配が上がった。
スタートは谷垣氏が攻めた。防衛省の田中聡前沖縄防衛局長が、不適切発言で更迭された問題で「政権の沖縄問題に対する姿勢に問題がある」と追及。首相は「誠心誠意、心からおわびする」とわびた。
ところがTPPを巡る対応について「情報の開示が足りない」と迫る谷垣氏に対し、首相は「私もお尋ねしたい」「御党のTPPへの立ち位置は何ですか」などと逆質問で反撃。これに谷垣氏は「我々野党に(政府側から)リアルタイムに情報がない」点を指摘したものの「次の問題に移る」と、消費税の話題に切り替えてしまった。
さらに首相は消費税増税に関し「自民党さんにも協議に入っていただきたい」と、“抱きつき戦術”も披露。自民党の三原じゅん子参院議員(47)は「首相は毎回同じ答弁で人間味がなく、鳩山さん、菅さんの方がまだよかったと思ってしまった。(勝敗は)イーブン」と話していた。
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20111201-OHT1T00034.htm
8
名無しさん@涙目です。(福岡県) [sage] Date:2011/12/01(木) 07:53:21.03 ID:EctngmJI0 Be:
野豚は質問を質問で返すなって言われなかったの?
それともそれが松下政経塾(笑)のやり方なの?
10
名無しさん@涙目です。(福岡県) [sage] Date:2011/12/01(木) 07:54:16.58 ID:o+KejbSN0 Be:
自民と民主のクソ政策の上に今がある
大阪にがんばってもらうしかないな
11
名無しさん@涙目です。(三重県) [] Date:2011/12/01(木) 07:54:16.77 ID:j8HVAFCq0 Be:
議員数を減らす話しが消えた
24
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [] Date:2011/12/01(木) 07:58:22.46 ID:bf3cAJrA0 Be:
今、日本は新党待ちだからな
31
名無しさん@涙目です。(広島県) [] Date:2011/12/01(木) 08:01:28.34 ID:+NV5DSu90 Be:
国民が完全に政治不信に陥って
もう何しようと自民も民主も既存の政党全部ないから
工作員が対立軸でジミンガ~と喚いても効果薄いだろうな
34
名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage] Date:2011/12/01(木) 08:01:47.02 ID:sXPHH3a+0 Be:
政府が情報を開示しないのは国民にとっても不幸なことだろ
35
名無しさん@涙目です。(秋田県) [] Date:2011/12/01(木) 08:02:05.45 ID:SQR8RE6n0 Be:
これで勝った気でいるのが腹立つな
36
名無しさん@涙目です。(関東地方) [] Date:2011/12/01(木) 08:02:34.18 ID:D8DhdCGyO Be:
身内から「イーブン」と言われてるなら
それは客観的には負けてるよな
37
名無しさん@涙目です。(大阪都) [sage] Date:2011/12/01(木) 08:02:54.91 ID:DbCULd1f0 Be:
逆質問に答えなかった時点で
谷垣が負けの
イメージだけが残った
マスコミテレビもそこだけを取り上げるからな
51
名無しさん@涙目です。(宮城県) [] Date:2011/12/01(木) 08:08:52.42 ID:l3+gsCgk0 Be:
自民党はTPPに反対すればいいじゃん?
票田は地方にあるんだし、農家を敵に回して政権を取れると思ってんの?
自民党でTPPに賛成してる奴って、経団連とアメリカのポチだけだろ
65
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] Date:2011/12/01(木) 08:17:00.96 ID:vAx3j9eO0 Be:
両方共答えてないんだから両方クソだな
自民の言う情報ってのは一体何を指すんだろう
それによって自民の賛成か反対かが変わるほどのこと民主が隠してるのか?
87
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] Date:2011/12/01(木) 08:24:26.04 ID:k6P+fG590 Be:
進次郎党首にしないと橋下の勢いには勝てないね
97
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] Date:2011/12/01(木) 08:28:38.25 ID:FC+lo6vI0 Be:
テレビの報道が相変わらずジミンガーとどっちもダメばかりで笑った
政権持ってるのはどっちだよ
98
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] Date:2011/12/01(木) 08:28:45.94 ID:Ki6Czg440 Be:
谷垣は賛成派だよ
野田が参加したから賛成と言えなくなったw
122
名無しさん@涙目です。(鳥取県) [sage] Date:2011/12/01(木) 08:37:48.74 ID:wTuWH8wG0 Be:
民主政権でほんとここまで国内の政治の動きがないのが異常だわ
123
名無しさん@涙目です。(関東地方) [] Date:2011/12/01(木) 08:37:49.67 ID:KVDiCQlbO Be:
野田は経団連や財務省からは最高の総理だろ
谷垣も同じ財務省系だから、内心、反発の多い消費税やTPPをやってくれて感謝してるだろ
124
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [sage] Date:2011/12/01(木) 08:38:02.90 ID:CTJN1jJB0
野田よ、それなら民主内の慎重派と自民の推進派とをトレード、て提案してみれ。捗るぞ。
125
名無しさん@涙目です。(静岡県) [] Date:2011/12/01(木) 08:38:18.01 ID:dS+bIDE+0 Be:
谷垣って本当はTPPも参加したいし、消費税率も上げたいんだよね?
これじゃやりたいことが野田と変わらないよね
133
名無しさん@涙目です。(福岡県) [sage] Date:2011/12/01(木) 08:41:47.93 ID:FDnZuLqi0 Be:
TPPやら増税やら、選挙で絶対勝てない政策を民主党が下ごしらえして総選挙
→自民党が政権復帰
→もう法案通ってるからこのままやんよ
の流れなのこれ? 134
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [] Date:2011/12/01(木) 08:42:26.92 ID:B8ghDehD0 Be:
こんな調子じゃ、なんか任期満了のグダグダ総選挙になりそうだな。
維新、ミンス、ジミン、どれも過半数取れずで漂流続くな
136
名無しさん@涙目です。(関西・東海) [] Date:2011/12/01(木) 08:43:06.82 ID:UMBC8GXhO Be:
アメリカに毎年突き付けられる要求をちょっとずつ飲んだだけでも日本はこの有り様。
今後好き放題されたらどうなるか馬鹿にも分かるな?
あと国全体のことを見られない馬鹿は救いようがないから黙るか早く心で欲しい。
155
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] Date:2011/12/01(木) 08:49:25.48 ID:9dXi04970 Be:
逆質問なんてするのは、答えられない証拠なんだから、
谷垣、なんでもっと突っ込まないのかね。
野田、gdgdじゃん。
189
名無しさん@涙目です。(宮崎県) [] Date:2011/12/01(木) 08:59:57.50 ID:7OZLcM5W0 Be:
まあ永遠の野党としてはこんなもんやろ
社会党が野党だった時代も文句言うだけで対案なんて出さなかった
民主と慣れ合って利権のおこぼれ貰ってればいいよ
190
名無しさん@涙目です。(愛媛県) [sage] Date:2011/12/01(木) 09:00:47.22 ID:9yntBRfn0 Be:
自民党はかつて農村政党と言われたぐらい地方の農民の支持基盤に依存してるから
TPP賛成でまとめるのは無理だよ
228
名無しさん@涙目です。(東日本) [sage] Date:2011/12/01(木) 09:10:07.39 ID:nuSiqF8s0 Be:
TPPについて自民党に何も情報を流していないのに野田は何を言ってるの?
谷垣批判をしている人はもちろん編集前の映像を見てるよね。
233
名無しさん@涙目です。(宮城県) [sage] Date:2011/12/01(木) 09:11:21.27 ID:3hOvvTVv0 Be:
民主党は交渉参加の方針を決めたのか?
交渉に参加に向けて協議とかいう曖昧な表現で先送りしてるだけだろ
自民党を挑発する資格ねーだろ。谷垣もそこを突っ込んだら良かったのに 234
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] Date:2011/12/01(木) 09:11:37.26 ID:EOqXPc6/0 Be:
てめーらが与党だった時はリアルタイム情報出してたのか
240
名無しさん@涙目です。(三重県) [sage] Date:2011/12/01(木) 09:14:44.55 ID:9qFkcimT0 Be:
野田「自民のTPPのスタンス教えろよ」
谷垣「情報出せよ。細川の時は出してたぞ。やることやってから聞けカス」
野田「うるせえ答えろ」
野田は単なる乞食
248
名無しさん@涙目です。(茸) [] Date:2011/12/01(木) 09:22:08.87 ID:sbtq+dxo0 Be:
来年3月位までに解散に追い込めなかったら
谷垣も終わりだろ?政治とカネの問題も
大した武器にはならないし
3月を過ぎたら、9月の党首選に向けて
ますます纏まらなくなると思うがな
266
名無しさん@涙目です。(熊本県) [sage] Date:2011/12/01(木) 09:39:12.22 ID:Y4yewQep0 Be:
外務省の出した「大枠合意」の仮訳が中学生レベルの怪文なのはどういうことなんだろう
9カ国で合意しちゃった内容が具体的に国民に広く明らかになるとまずいのかな
TPPはすでに何年も前から発効してるんだから、そこに日本がジャイアンしに行くことは可能だと思うんだけど
アメリカがやったのと同じように
それはしたくない、日本に都合の悪いTPPのままアメリカに阿って参加させたいとでもいうんだろうか
272
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] Date:2011/12/01(木) 09:45:22.38 ID:I5O/3VAA0 Be:
首相は毎回同じ答弁で人間味がないって
小泉のときもそうだったよな^^;
つーか同じ質問されたら同じ答えでもいいと思うが^^;;
273
名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage] Date:2011/12/01(木) 09:45:25.59 ID:wdKxb7Vx0 Be:
官僚・事務方に全て投げ出してきた自民に調査能力があるわけがないだろ
274
名無しさん@涙目です。(東日本) [] Date:2011/12/01(木) 09:46:34.98 ID:ipm26c640 Be:
谷垣は細川政権のときもウルグアイ・ラウンドやってたけど
野党自民党に情報くれた。でも今の与党民主党は情報くれない
情報がなきゃ判断できないって言ってた
ていうか、野田の質問返しやる前から、冒頭から情報よこせって
言ってたぞ。今、党首討論の映像見たから確実
290
名無しさん@涙目です。(東日本) [] Date:2011/12/01(木) 10:06:55.76 ID:ipm26c640 Be:
まあ、でも野田はディベート上手かったわ
菅のはただの口喧嘩だったわ
あいつ本当死ねばいいのに
- 関連記事
-
8
名無しさん@涙目です。(福岡県) [sage] Date:2011/12/01(木) 07:53:21.03 ID:EctngmJI0 Be:
野豚は質問を質問で返すなって言われなかったの?
それともそれが松下政経塾(笑)のやり方なの?
10
名無しさん@涙目です。(福岡県) [sage] Date:2011/12/01(木) 07:54:16.58 ID:o+KejbSN0 Be:
自民と民主のクソ政策の上に今がある
大阪にがんばってもらうしかないな
11
名無しさん@涙目です。(三重県) [] Date:2011/12/01(木) 07:54:16.77 ID:j8HVAFCq0 Be:
議員数を減らす話しが消えた
24
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [] Date:2011/12/01(木) 07:58:22.46 ID:bf3cAJrA0 Be:
今、日本は新党待ちだからな
31
名無しさん@涙目です。(広島県) [] Date:2011/12/01(木) 08:01:28.34 ID:+NV5DSu90 Be:
国民が完全に政治不信に陥って
もう何しようと自民も民主も既存の政党全部ないから
工作員が対立軸でジミンガ~と喚いても効果薄いだろうな
34
名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage] Date:2011/12/01(木) 08:01:47.02 ID:sXPHH3a+0 Be:
政府が情報を開示しないのは国民にとっても不幸なことだろ
35
名無しさん@涙目です。(秋田県) [] Date:2011/12/01(木) 08:02:05.45 ID:SQR8RE6n0 Be:
これで勝った気でいるのが腹立つな
36
名無しさん@涙目です。(関東地方) [] Date:2011/12/01(木) 08:02:34.18 ID:D8DhdCGyO Be:
身内から「イーブン」と言われてるなら
それは客観的には負けてるよな
37
名無しさん@涙目です。(大阪都) [sage] Date:2011/12/01(木) 08:02:54.91 ID:DbCULd1f0 Be:
逆質問に答えなかった時点で
谷垣が負けの
イメージだけが残った
マスコミテレビもそこだけを取り上げるからな
51
名無しさん@涙目です。(宮城県) [] Date:2011/12/01(木) 08:08:52.42 ID:l3+gsCgk0 Be:
自民党はTPPに反対すればいいじゃん?
票田は地方にあるんだし、農家を敵に回して政権を取れると思ってんの?
自民党でTPPに賛成してる奴って、経団連とアメリカのポチだけだろ
65
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] Date:2011/12/01(木) 08:17:00.96 ID:vAx3j9eO0 Be:
両方共答えてないんだから両方クソだな
自民の言う情報ってのは一体何を指すんだろう
それによって自民の賛成か反対かが変わるほどのこと民主が隠してるのか?
87
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] Date:2011/12/01(木) 08:24:26.04 ID:k6P+fG590 Be:
進次郎党首にしないと橋下の勢いには勝てないね
97
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] Date:2011/12/01(木) 08:28:38.25 ID:FC+lo6vI0 Be:
テレビの報道が相変わらずジミンガーとどっちもダメばかりで笑った
政権持ってるのはどっちだよ
98
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] Date:2011/12/01(木) 08:28:45.94 ID:Ki6Czg440 Be:
谷垣は賛成派だよ
野田が参加したから賛成と言えなくなったw
122
名無しさん@涙目です。(鳥取県) [sage] Date:2011/12/01(木) 08:37:48.74 ID:wTuWH8wG0 Be:
民主政権でほんとここまで国内の政治の動きがないのが異常だわ
123
名無しさん@涙目です。(関東地方) [] Date:2011/12/01(木) 08:37:49.67 ID:KVDiCQlbO Be:
野田は経団連や財務省からは最高の総理だろ
谷垣も同じ財務省系だから、内心、反発の多い消費税やTPPをやってくれて感謝してるだろ
124
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [sage] Date:2011/12/01(木) 08:38:02.90 ID:CTJN1jJB0
野田よ、それなら民主内の慎重派と自民の推進派とをトレード、て提案してみれ。捗るぞ。
125
名無しさん@涙目です。(静岡県) [] Date:2011/12/01(木) 08:38:18.01 ID:dS+bIDE+0 Be:
谷垣って本当はTPPも参加したいし、消費税率も上げたいんだよね?
これじゃやりたいことが野田と変わらないよね
133
名無しさん@涙目です。(福岡県) [sage] Date:2011/12/01(木) 08:41:47.93 ID:FDnZuLqi0 Be:
TPPやら増税やら、選挙で絶対勝てない政策を民主党が下ごしらえして総選挙
→自民党が政権復帰
→もう法案通ってるからこのままやんよ
の流れなのこれ? 134
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [] Date:2011/12/01(木) 08:42:26.92 ID:B8ghDehD0 Be:
こんな調子じゃ、なんか任期満了のグダグダ総選挙になりそうだな。
維新、ミンス、ジミン、どれも過半数取れずで漂流続くな
136
名無しさん@涙目です。(関西・東海) [] Date:2011/12/01(木) 08:43:06.82 ID:UMBC8GXhO Be:
アメリカに毎年突き付けられる要求をちょっとずつ飲んだだけでも日本はこの有り様。
今後好き放題されたらどうなるか馬鹿にも分かるな?
あと国全体のことを見られない馬鹿は救いようがないから黙るか早く心で欲しい。
155
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] Date:2011/12/01(木) 08:49:25.48 ID:9dXi04970 Be:
逆質問なんてするのは、答えられない証拠なんだから、
谷垣、なんでもっと突っ込まないのかね。
野田、gdgdじゃん。
189
名無しさん@涙目です。(宮崎県) [] Date:2011/12/01(木) 08:59:57.50 ID:7OZLcM5W0 Be:
まあ永遠の野党としてはこんなもんやろ
社会党が野党だった時代も文句言うだけで対案なんて出さなかった
民主と慣れ合って利権のおこぼれ貰ってればいいよ
190
名無しさん@涙目です。(愛媛県) [sage] Date:2011/12/01(木) 09:00:47.22 ID:9yntBRfn0 Be:
自民党はかつて農村政党と言われたぐらい地方の農民の支持基盤に依存してるから
TPP賛成でまとめるのは無理だよ
228
名無しさん@涙目です。(東日本) [sage] Date:2011/12/01(木) 09:10:07.39 ID:nuSiqF8s0 Be:
TPPについて自民党に何も情報を流していないのに野田は何を言ってるの?
谷垣批判をしている人はもちろん編集前の映像を見てるよね。
233
名無しさん@涙目です。(宮城県) [sage] Date:2011/12/01(木) 09:11:21.27 ID:3hOvvTVv0 Be:
民主党は交渉参加の方針を決めたのか?
交渉に参加に向けて協議とかいう曖昧な表現で先送りしてるだけだろ
自民党を挑発する資格ねーだろ。谷垣もそこを突っ込んだら良かったのに 234
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] Date:2011/12/01(木) 09:11:37.26 ID:EOqXPc6/0 Be:
てめーらが与党だった時はリアルタイム情報出してたのか
240
名無しさん@涙目です。(三重県) [sage] Date:2011/12/01(木) 09:14:44.55 ID:9qFkcimT0 Be:
野田「自民のTPPのスタンス教えろよ」
谷垣「情報出せよ。細川の時は出してたぞ。やることやってから聞けカス」
野田「うるせえ答えろ」
野田は単なる乞食
248
名無しさん@涙目です。(茸) [] Date:2011/12/01(木) 09:22:08.87 ID:sbtq+dxo0 Be:
来年3月位までに解散に追い込めなかったら
谷垣も終わりだろ?政治とカネの問題も
大した武器にはならないし
3月を過ぎたら、9月の党首選に向けて
ますます纏まらなくなると思うがな
266
名無しさん@涙目です。(熊本県) [sage] Date:2011/12/01(木) 09:39:12.22 ID:Y4yewQep0 Be:
外務省の出した「大枠合意」の仮訳が中学生レベルの怪文なのはどういうことなんだろう
9カ国で合意しちゃった内容が具体的に国民に広く明らかになるとまずいのかな
TPPはすでに何年も前から発効してるんだから、そこに日本がジャイアンしに行くことは可能だと思うんだけど
アメリカがやったのと同じように
それはしたくない、日本に都合の悪いTPPのままアメリカに阿って参加させたいとでもいうんだろうか
272
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] Date:2011/12/01(木) 09:45:22.38 ID:I5O/3VAA0 Be:
首相は毎回同じ答弁で人間味がないって
小泉のときもそうだったよな^^;
つーか同じ質問されたら同じ答えでもいいと思うが^^;;
273
名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage] Date:2011/12/01(木) 09:45:25.59 ID:wdKxb7Vx0 Be:
官僚・事務方に全て投げ出してきた自民に調査能力があるわけがないだろ
274
名無しさん@涙目です。(東日本) [] Date:2011/12/01(木) 09:46:34.98 ID:ipm26c640 Be:
谷垣は細川政権のときもウルグアイ・ラウンドやってたけど
野党自民党に情報くれた。でも今の与党民主党は情報くれない
情報がなきゃ判断できないって言ってた
ていうか、野田の質問返しやる前から、冒頭から情報よこせって
言ってたぞ。今、党首討論の映像見たから確実
290
名無しさん@涙目です。(東日本) [] Date:2011/12/01(木) 10:06:55.76 ID:ipm26c640 Be:
まあ、でも野田はディベート上手かったわ
菅のはただの口喧嘩だったわ
あいつ本当死ねばいいのに
- 関連記事
-