http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321442761/1
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [] Date:2011/11/16(水) 20:26:01.68 ID:Czvz8Xv/0
長引く不況に伸びない視聴率。国民のテレビ離れが叫ばれる中、番組制作費は10年前の半分とも1/3とも言われている。テレビならではの大掛かりなセットを組んだ番組は特定され、豪華なキャスティングは番宣以外にありえない。
自主規制という名のもとに体を張れる企画も限られ、金もなきゃ無茶もできないというのが今のテレビバラエティー。そんなテレビバラエティーに残された道は頭を使うこと。つまり企画というアイデアだ。低予算でもその企画さえ見事であれば面白い番組ができる。『ホコ×タテ』(フジテレビ系)などの例を出すまでもなく、それは当然のことといえるだろう。予算が限られ、なにかと風当たりが厳しいテレビバラエティー界。そんな状況を打破するためには、とことん視聴者を楽しませる秀逸な企画が必要となっている。
http://www.menscyzo.com/2011/11/post_3221.html
2
名無しさん@涙目です。(家) [sage] Date:2011/11/16(水) 20:26:25.67 ID:ZuBtSTVl0 Be:
嫌なら見るな
3
名無しさん@涙目です。(茨城県) [sage] Date:2011/11/16(水) 20:26:37.43 ID:slEzYZw00 Be:
人件費削れよ
4
名無しさん@涙目です。(東海・関東) [] Date:2011/11/16(水) 20:26:47.78 ID:4BnxpeWoO Be:
才能ないんだな
6
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] Date:2011/11/16(水) 20:27:30.44 ID:WxxMjVGJP Be:
芸能人の給料下げろよw
7
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] Date:2011/11/16(水) 20:27:40.45 ID:cQXrfrI10 Be:
ニュースだけやってればいいじゃん。
8
名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage] Date:2011/11/16(水) 20:27:56.30 ID:Cn9cbfN60 Be:
自分らで激安グルメばっかり紹介するから外食産業の売り上げ細ってんじゃねーかw
アパレルにしてもしかり。まさに自業自得。
19
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) [] Date:2011/11/16(水) 20:30:03.66 ID:6THE6UUeP Be:
番組3分の1にすれば良いじゃない 20
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] Date:2011/11/16(水) 20:30:08.18 ID:nT4NbFkM0 Be:
ホコタテも深夜でよかったのにな・・・
21
名無しさん@涙目です。(西日本) [sage] Date:2011/11/16(水) 20:30:38.28 ID:8PiZ6iKq0 Be:
TV局「給料は削りたくないんで韓国の国家ブランド委員会に媚びますね^^;」
34
名無しさん@涙目です。(愛媛県) [] Date:2011/11/16(水) 20:32:12.98 ID:jS1icbMb0 Be:
ざまあああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww
嘘、デマ、偏向を繰り返してきたツケだwwwwwwwwwww
35
名無しさん@涙目です。(東京都) [] Date:2011/11/16(水) 20:32:27.34 ID:09oCJX7p0 Be:
スタジオ削れよ
37
名無しさん@涙目です。(福島県) [sage] Date:2011/11/16(水) 20:32:31.70 ID:rTS5StjL0 Be:
ゴールデンタイムに国会中継やれ
金掛からんぞ 38
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] Date:2011/11/16(水) 20:32:37.44 ID:2iSl1/sJ0 Be:
嫌だから見ない
46
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] Date:2011/11/16(水) 20:33:43.98 ID:onXsTAmsO Be:
M&Aとか色々やればいいやん
甘え
60
名無しさん@涙目です。(東日本) [sage] Date:2011/11/16(水) 20:34:49.82 ID:6g/hkYlf0 Be:
夜11時で砂嵐にすればいい 61
名無しさん@涙目です。(東京都) [] Date:2011/11/16(水) 20:34:51.49 ID:0zSgDKRo0 Be:
テwwwレwwwビwww
20世紀の遺物wwwww
62
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] Date:2011/11/16(水) 20:34:56.32 ID:b8CaCBTj0 Be:
定食屋で見た国会中継が一番面白かったわ
あれどこの芸人なの? 69
名無しさん@涙目です。(長野県) [sage] Date:2011/11/16(水) 20:35:20.16 ID:KrpI8PbC0 Be:
テレビを見ない人が増えてるんだからテレビ業界はもう落ち目
79
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] Date:2011/11/16(水) 20:36:18.34 ID:73zeen3S0 Be:
給料減らせば良いやん
出演者減らせば良いやん
雛壇なんて2、3人で良いやん
80
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] Date:2011/11/16(水) 20:36:21.84 ID:jGmM7reH0 Be:
営業頑張れよ
広告代理店に全部おまかせだからそうなるんだよ
100
名無しさん@涙目です。(富山県) [] Date:2011/11/16(水) 20:37:15.39 ID:uL5s1nGV0 Be:
広告の出稿は戻ってきてるのに何言ってんの
全部人件費に消えてるんだろ
そのしわ寄せが下請け制作会社にきてるだけじゃん
101
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] Date:2011/11/16(水) 20:37:18.43 ID:0ftqOw6Q0 Be:
他の業種は人権費削減してるだろ甘えんな
117
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] Date:2011/11/16(水) 20:38:04.19 ID:PEjRNsly0 Be:
まだまだ削れるところ山ほどあるだろアホか
しょーもない芸人に払う金あるならVTR充実させろやカス
118
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] Date:2011/11/16(水) 20:38:05.16 ID:tv/+z+fi0 Be:
国会中継が断トツで面白いからなー
133
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] Date:2011/11/16(水) 20:39:14.59 ID:C8FGf8Dz0 Be:
キー局の涙をオカズにすると丁度いい塩辛さで美味である。メシウマ 146
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] Date:2011/11/16(水) 20:39:56.66 ID:iXQj9nqK0 Be:
嫌なら見るなって言われてフジとか見なかったけど、
しならくしたらTV見なくても全然平気な事に気づいたな。
なんとなく習慣と惰性で見てたんだって気づいた。
ネットは無いと困るけど。
147
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] Date:2011/11/16(水) 20:40:01.00 ID:JbSd0CLf0 Be:
1/3でもいいもの作れるだろ
無駄に多人数だして誤魔化すやり方止めろよ
お前等の本気は、所詮韓流垂れ流し止まりなのかよ!
151
名無しさん@涙目です。(富山県) [] Date:2011/11/16(水) 20:40:40.74 ID:Ib/O22A70 Be:
吉本とジャニ切れよ
海外製作の映像垂れ流すだけの番組に
右上の窓に芸人映す必要なんて無いだろ
165
名無しさん@涙目です。(群馬県) [] Date:2011/11/16(水) 20:41:27.80 ID:iqJmc6zF0 Be:
笑えない芸人だらけの番組ばかり放送して、さらに視聴率を下げ
さらなる広告収入の減少を招いている
176
名無しさん@涙目です。(千葉県) [] Date:2011/11/16(水) 20:42:05.53 ID:1WJ2I/x20 Be:
なんか社会の木鐸たる新聞とTV局は、権力への批判精神を守るために
その権力=政府から補助金貰うよう画策しているって聞いたんだけど
マジネタなんかな
195
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] Date:2011/11/16(水) 20:43:41.52 ID:52soJArT0 Be:
めぞん一刻とか流しとけよ
209
名無しさん@涙目です。(東日本) [sage] Date:2011/11/16(水) 20:45:22.69 ID:P6Lmway40 Be:
低予算→低視聴率→低予算の悪循環
249
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] Date:2011/11/16(水) 20:48:52.21 ID:QiVHO+Zd0 Be:
仕事始めてから全く見なくなったわ。
つーか部屋にブラウン管テレビしかない。
250
名無しさん@涙目です。(北海道) [sage] Date:2011/11/16(水) 20:48:53.85 ID:s9ot829q0 Be:
スタジオごと消せば削れるんじゃね?
くもじいはずっと上空からの映像だけで頑張ってたな
271
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] Date:2011/11/16(水) 20:50:36.28 ID:O14q+OQp0 Be:
原因ははっきりしてるのにね
一回潰れたらいい
272
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] Date:2011/11/16(水) 20:50:40.06 ID:nf/5w+uY0 Be:
職員の給与半分にしろよ
286
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] Date:2011/11/16(水) 20:51:21.65 ID:1AeSZMmy0 Be:
もうツイッターでニコニコみたいにしろよ
死ねとか糞とか流れても当局は感知しませんってスタンスなら
インターネッツ超えられる存在になるよ
ただ公共性というお墨付きがなくなる結果中長期的にはインターネッツの軍門に下がるけど
どの道その公共性もなくなるか、ネットの一部コンテンツが獲得しちゃうだろ
287
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [sage] Date:2011/11/16(水) 20:51:21.81 ID:O2mVpU0sO Be:
NHKみたいにニュース以外再放送で良いんじゃないか?
新番組とか言っても似たような物しか作れないクズしか居ないんだし 312
名無しさん@涙目です。(東京都) [] Date:2011/11/16(水) 20:53:19.35 ID:ZrdNw1u90 Be:
テレビなんかアホらしくて見てられんわ
313
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] Date:2011/11/16(水) 20:53:19.61 ID:DWIl4Hb20 Be:
AKBが福島の食い物食ってアピールしたら効果あると思うよ
338
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] Date:2011/11/16(水) 20:55:51.14 ID:1AeSZMmy0 Be:
あんな都心の中の都心に立派な建物構えてやる必要がある商売なの?
江戸川区とか千葉とかでいいじゃん。何が困るの?
もう時代が違うんだからいい加減に適応しろよ
366
名無しさん@涙目です。(東海・関東) [] Date:2011/11/16(水) 20:57:37.69 ID:Ko5kD1f8O Be:
芸能人のギャラを8000円ぐらいにすればいいじゃん
385
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] Date:2011/11/16(水) 20:59:06.90 ID:yQpt+HZ/0 Be:
経営に向いてないんだよ諦めろw
386
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] Date:2011/11/16(水) 20:59:07.96 ID:5llM3Tqr0 Be:
川口探検隊シリーズ再放送やってくれたら見る
403
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] Date:2011/11/16(水) 21:00:49.63 ID:UdP/mrkX0 Be:
視聴者の求めてないものばっか流して視聴者にそっぽむかれて、宣伝費も出して貰えなくなって、予算減って。
お前等のあるべき姿取り戻して出直せって感じだ。
内部の事情でそうせざるを得ないなら、勝手に潰れろ。潰れたくなければ、自浄作用働かせろ。
404
名無しさん@涙目です。(香川県) [] Date:2011/11/16(水) 21:00:50.13 ID:P63AHe9Q0 Be:
テレビは可能性あるコンテンツの一つになっただけや
ただ中の人達は相当傲慢みたいだな
405
名無しさん@涙目です。(東海) [] Date:2011/11/16(水) 21:00:51.05 ID:Tm8JQ1C3O Be:
衝撃映像なんてどんだけ使い回してんだよって感じだもんなw
使い回し放題でそっちの方が衝撃だわw
406
名無しさん@涙目です。(静岡県) [sage] Date:2011/11/16(水) 21:00:56.86 ID:pRmK5+2o0 Be:
クソみたいな芸人使わずにまともな番組作れよ
419
名無しさん@涙目です。(東日本) [] Date:2011/11/16(水) 21:02:26.90 ID:oKxl7h6e0 Be:
ネットに面白さで負けてるだろ。
420
名無しさん@涙目です。(福島県) [] Date:2011/11/16(水) 21:02:31.11 ID:w2/oEzPv0 Be:
最近トルネでとって1.6倍速くらいで観るわ
- 関連記事
-
2
名無しさん@涙目です。(家) [sage] Date:2011/11/16(水) 20:26:25.67 ID:ZuBtSTVl0 Be:
嫌なら見るな
3
名無しさん@涙目です。(茨城県) [sage] Date:2011/11/16(水) 20:26:37.43 ID:slEzYZw00 Be:
人件費削れよ
4
名無しさん@涙目です。(東海・関東) [] Date:2011/11/16(水) 20:26:47.78 ID:4BnxpeWoO Be:
才能ないんだな
6
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] Date:2011/11/16(水) 20:27:30.44 ID:WxxMjVGJP Be:
芸能人の給料下げろよw
7
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] Date:2011/11/16(水) 20:27:40.45 ID:cQXrfrI10 Be:
ニュースだけやってればいいじゃん。
8
名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage] Date:2011/11/16(水) 20:27:56.30 ID:Cn9cbfN60 Be:
自分らで激安グルメばっかり紹介するから外食産業の売り上げ細ってんじゃねーかw
アパレルにしてもしかり。まさに自業自得。
19
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) [] Date:2011/11/16(水) 20:30:03.66 ID:6THE6UUeP Be:
番組3分の1にすれば良いじゃない 20
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] Date:2011/11/16(水) 20:30:08.18 ID:nT4NbFkM0 Be:
ホコタテも深夜でよかったのにな・・・
21
名無しさん@涙目です。(西日本) [sage] Date:2011/11/16(水) 20:30:38.28 ID:8PiZ6iKq0 Be:
TV局「給料は削りたくないんで韓国の国家ブランド委員会に媚びますね^^;」
34
名無しさん@涙目です。(愛媛県) [] Date:2011/11/16(水) 20:32:12.98 ID:jS1icbMb0 Be:
ざまあああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww
嘘、デマ、偏向を繰り返してきたツケだwwwwwwwwwww
35
名無しさん@涙目です。(東京都) [] Date:2011/11/16(水) 20:32:27.34 ID:09oCJX7p0 Be:
スタジオ削れよ
37
名無しさん@涙目です。(福島県) [sage] Date:2011/11/16(水) 20:32:31.70 ID:rTS5StjL0 Be:
ゴールデンタイムに国会中継やれ
金掛からんぞ 38
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] Date:2011/11/16(水) 20:32:37.44 ID:2iSl1/sJ0 Be:
嫌だから見ない
46
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] Date:2011/11/16(水) 20:33:43.98 ID:onXsTAmsO Be:
M&Aとか色々やればいいやん
甘え
60
名無しさん@涙目です。(東日本) [sage] Date:2011/11/16(水) 20:34:49.82 ID:6g/hkYlf0 Be:
夜11時で砂嵐にすればいい 61
名無しさん@涙目です。(東京都) [] Date:2011/11/16(水) 20:34:51.49 ID:0zSgDKRo0 Be:
テwwwレwwwビwww
20世紀の遺物wwwww
62
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] Date:2011/11/16(水) 20:34:56.32 ID:b8CaCBTj0 Be:
定食屋で見た国会中継が一番面白かったわ
あれどこの芸人なの? 69
名無しさん@涙目です。(長野県) [sage] Date:2011/11/16(水) 20:35:20.16 ID:KrpI8PbC0 Be:
テレビを見ない人が増えてるんだからテレビ業界はもう落ち目
79
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] Date:2011/11/16(水) 20:36:18.34 ID:73zeen3S0 Be:
給料減らせば良いやん
出演者減らせば良いやん
雛壇なんて2、3人で良いやん
80
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] Date:2011/11/16(水) 20:36:21.84 ID:jGmM7reH0 Be:
営業頑張れよ
広告代理店に全部おまかせだからそうなるんだよ
100
名無しさん@涙目です。(富山県) [] Date:2011/11/16(水) 20:37:15.39 ID:uL5s1nGV0 Be:
広告の出稿は戻ってきてるのに何言ってんの
全部人件費に消えてるんだろ
そのしわ寄せが下請け制作会社にきてるだけじゃん
101
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] Date:2011/11/16(水) 20:37:18.43 ID:0ftqOw6Q0 Be:
他の業種は人権費削減してるだろ甘えんな
117
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] Date:2011/11/16(水) 20:38:04.19 ID:PEjRNsly0 Be:
まだまだ削れるところ山ほどあるだろアホか
しょーもない芸人に払う金あるならVTR充実させろやカス
118
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] Date:2011/11/16(水) 20:38:05.16 ID:tv/+z+fi0 Be:
国会中継が断トツで面白いからなー
133
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] Date:2011/11/16(水) 20:39:14.59 ID:C8FGf8Dz0 Be:
キー局の涙をオカズにすると丁度いい塩辛さで美味である。メシウマ 146
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] Date:2011/11/16(水) 20:39:56.66 ID:iXQj9nqK0 Be:
嫌なら見るなって言われてフジとか見なかったけど、
しならくしたらTV見なくても全然平気な事に気づいたな。
なんとなく習慣と惰性で見てたんだって気づいた。
ネットは無いと困るけど。
147
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] Date:2011/11/16(水) 20:40:01.00 ID:JbSd0CLf0 Be:
1/3でもいいもの作れるだろ
無駄に多人数だして誤魔化すやり方止めろよ
お前等の本気は、所詮韓流垂れ流し止まりなのかよ!
151
名無しさん@涙目です。(富山県) [] Date:2011/11/16(水) 20:40:40.74 ID:Ib/O22A70 Be:
吉本とジャニ切れよ
海外製作の映像垂れ流すだけの番組に
右上の窓に芸人映す必要なんて無いだろ
165
名無しさん@涙目です。(群馬県) [] Date:2011/11/16(水) 20:41:27.80 ID:iqJmc6zF0 Be:
笑えない芸人だらけの番組ばかり放送して、さらに視聴率を下げ
さらなる広告収入の減少を招いている
176
名無しさん@涙目です。(千葉県) [] Date:2011/11/16(水) 20:42:05.53 ID:1WJ2I/x20 Be:
なんか社会の木鐸たる新聞とTV局は、権力への批判精神を守るために
その権力=政府から補助金貰うよう画策しているって聞いたんだけど
マジネタなんかな
195
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] Date:2011/11/16(水) 20:43:41.52 ID:52soJArT0 Be:
めぞん一刻とか流しとけよ
209
名無しさん@涙目です。(東日本) [sage] Date:2011/11/16(水) 20:45:22.69 ID:P6Lmway40 Be:
低予算→低視聴率→低予算の悪循環
249
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] Date:2011/11/16(水) 20:48:52.21 ID:QiVHO+Zd0 Be:
仕事始めてから全く見なくなったわ。
つーか部屋にブラウン管テレビしかない。
250
名無しさん@涙目です。(北海道) [sage] Date:2011/11/16(水) 20:48:53.85 ID:s9ot829q0 Be:
スタジオごと消せば削れるんじゃね?
くもじいはずっと上空からの映像だけで頑張ってたな
271
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] Date:2011/11/16(水) 20:50:36.28 ID:O14q+OQp0 Be:
原因ははっきりしてるのにね
一回潰れたらいい
272
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] Date:2011/11/16(水) 20:50:40.06 ID:nf/5w+uY0 Be:
職員の給与半分にしろよ
286
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] Date:2011/11/16(水) 20:51:21.65 ID:1AeSZMmy0 Be:
もうツイッターでニコニコみたいにしろよ
死ねとか糞とか流れても当局は感知しませんってスタンスなら
インターネッツ超えられる存在になるよ
ただ公共性というお墨付きがなくなる結果中長期的にはインターネッツの軍門に下がるけど
どの道その公共性もなくなるか、ネットの一部コンテンツが獲得しちゃうだろ
287
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [sage] Date:2011/11/16(水) 20:51:21.81 ID:O2mVpU0sO Be:
NHKみたいにニュース以外再放送で良いんじゃないか?
新番組とか言っても似たような物しか作れないクズしか居ないんだし 312
名無しさん@涙目です。(東京都) [] Date:2011/11/16(水) 20:53:19.35 ID:ZrdNw1u90 Be:
テレビなんかアホらしくて見てられんわ
313
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] Date:2011/11/16(水) 20:53:19.61 ID:DWIl4Hb20 Be:
AKBが福島の食い物食ってアピールしたら効果あると思うよ
338
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] Date:2011/11/16(水) 20:55:51.14 ID:1AeSZMmy0 Be:
あんな都心の中の都心に立派な建物構えてやる必要がある商売なの?
江戸川区とか千葉とかでいいじゃん。何が困るの?
もう時代が違うんだからいい加減に適応しろよ
366
名無しさん@涙目です。(東海・関東) [] Date:2011/11/16(水) 20:57:37.69 ID:Ko5kD1f8O Be:
芸能人のギャラを8000円ぐらいにすればいいじゃん
385
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] Date:2011/11/16(水) 20:59:06.90 ID:yQpt+HZ/0 Be:
経営に向いてないんだよ諦めろw
386
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] Date:2011/11/16(水) 20:59:07.96 ID:5llM3Tqr0 Be:
川口探検隊シリーズ再放送やってくれたら見る
403
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] Date:2011/11/16(水) 21:00:49.63 ID:UdP/mrkX0 Be:
視聴者の求めてないものばっか流して視聴者にそっぽむかれて、宣伝費も出して貰えなくなって、予算減って。
お前等のあるべき姿取り戻して出直せって感じだ。
内部の事情でそうせざるを得ないなら、勝手に潰れろ。潰れたくなければ、自浄作用働かせろ。
404
名無しさん@涙目です。(香川県) [] Date:2011/11/16(水) 21:00:50.13 ID:P63AHe9Q0 Be:
テレビは可能性あるコンテンツの一つになっただけや
ただ中の人達は相当傲慢みたいだな
405
名無しさん@涙目です。(東海) [] Date:2011/11/16(水) 21:00:51.05 ID:Tm8JQ1C3O Be:
衝撃映像なんてどんだけ使い回してんだよって感じだもんなw
使い回し放題でそっちの方が衝撃だわw
406
名無しさん@涙目です。(静岡県) [sage] Date:2011/11/16(水) 21:00:56.86 ID:pRmK5+2o0 Be:
クソみたいな芸人使わずにまともな番組作れよ
419
名無しさん@涙目です。(東日本) [] Date:2011/11/16(水) 21:02:26.90 ID:oKxl7h6e0 Be:
ネットに面白さで負けてるだろ。
420
名無しさん@涙目です。(福島県) [] Date:2011/11/16(水) 21:02:31.11 ID:w2/oEzPv0 Be:
最近トルネでとって1.6倍速くらいで観るわ
- 関連記事
-