http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320808772/1
☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [] Date:2011/11/09(水) 12:19:32.83 ID:???0 Be:
器物損壊:野田首相の地元事務所にTPP反対落書き…船橋
千葉県船橋市にある野田佳彦首相の地元事務所のドアなどに、環太平洋パートナーシップ協定(TPP)の交渉参加に反対する落書きがされていたことが分かった。千葉県警船橋東署は器物損壊容疑で捜査している。
同署や野田事務所によると、8日午前9時ごろ、船橋市薬円台6のビル2階に入る野田事務所のドアと、1階に置かれた学習塾のホワイトボードに、赤の油性フェルトペンで「TPP参加、断固反対」「TPPやめろ」「やるなら生命覚悟してろ」などと書かれているのを出勤した事務所職員が発見した。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111109k0000e040016000c.html
2
名無しさん@12周年 [] Date:2011/11/09(水) 12:20:13.89 ID:GTobPT850 Be:
まあこうなるわな
5
名無しさん@12周年 [] Date:2011/11/09(水) 12:21:07.89 ID:TTMfgDSl0 Be:
自作自演キタ━━━━━━ヽ(*゚∀゚*)ノ━━━━━━━!!!
6
名無しさん@12周年 [] Date:2011/11/09(水) 12:21:22.29 ID:5khzt4RMP Be:
次は墓に黄色いペンキか?
18
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/11/09(水) 12:22:49.55 ID:ULxIDWMM0 Be:
ここまでされても勝手な政治決断で参加表明なのだ(´・ω・`)
19
名無しさん@12周年 [] Date:2011/11/09(水) 12:22:59.77 ID:JXHjn8Gg0 Be:
気持ちはわかるけど、実力行使はよくない。ただ、日本を売った売国奴
が、天罰を受けることは望ましい。偶然の事故や雷、病気とか。元寇で
も神風が吹いたし期待はしてる
20
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/11/09(水) 12:23:12.85 ID:PI9Xs7nr0 Be:
まあ不平等条約だからな
桜田門外の変が再び起きても自業自得
25
名無しさん@12周年 [] Date:2011/11/09(水) 12:24:42.97 ID:qNIZmz/90 Be:
落書きぐらい許されると思う
↓こういう奴もいるwwwww
26
名無しさん@12周年 [] Date:2011/11/09(水) 12:24:43.00 ID:5khzt4RMP Be:
鳩山時代は鳩まで黄色く塗られたからな。みんな覚えてる?
27
名無しさん@12周年 [] Date:2011/11/09(水) 12:24:45.26 ID:xfwS7wyE0 Be:
こんなの強引に参加表明して、結局最後日本の国会が批准をしないでゴネるほうが
日米関係悪化だと思うんだけど。
しかもそのときには野田・オバマは政権にいないし。
28
名無しさん@12周年 [] Date:2011/11/09(水) 12:24:50.53 ID:VxSondw50 Be:
いや当然どころかまだ生ぬるいわ
58
名無しさん@12周年 [] Date:2011/11/09(水) 12:27:50.57 ID:5CPXCj3sO Be:
マスコミもそろそろ騒ぎ始める頃だな
59
名無しさん@12周年 [] Date:2011/11/09(水) 12:27:58.37 ID:E0yOOMu0O Be:
桜田門外の変
62
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/11/09(水) 12:28:14.98 ID:PpmOEUEi0 Be:
もう明日中には発表するんだろ?
官僚と経済界の操り人形が「政治決断」という名目で勝手に決めるんだからな
ふざけてるよ
64
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/11/09(水) 12:28:50.95 ID:3U+LxThc0 Be:
本気で死んでほしい。
被災地置き去りで海外に媚を売る売国奴
松下塾は糞。
一部の強者の利益じゃなくて国のために働く指導者が出てきてほしい。
70
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/11/09(水) 12:29:31.13 ID:3k+mLWBS0 Be:
鳩山は普天間ゲート前で切腹させたいし、
菅は福島第一で1000シーベルト浴びせたい、
野田もそうなるだろう。
でも、その前に政治とカネや、原発爆破とか、
国会で事実をはっきりさせて欲しいんだよな。
全財産と生命保険の受け取り金を、国庫に寄付する旨を確約してから。
94
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/11/09(水) 12:31:58.35 ID:fC1GLjzK0 Be:
他国なら放火されてたな 110
名無しさん@12周年 [] Date:2011/11/09(水) 12:34:17.39 ID:PV2bY53P0 Be:
鳩、馬鹿、野豚で1番懸賞金高いの誰?
112
名無しさん@12周年 [] Date:2011/11/09(水) 12:34:29.37 ID:GnZJ9Hft0 Be:
国民も生きなければいけないから、反政府勢力が水面下でどんどん増えてるんじゃないか?
無責任な政治家や官僚はいずれどうなるのやら・・・・・。
日本政府が中から倒されたら、悪人は自業自得だよ!
118
名無しさん@12周年 [] Date:2011/11/09(水) 12:34:48.37 ID:3ehVHv8K0 Be:
TPPは残念ながら終戦です。
国会議員の過半数を超える722名中363名が確保されました。
勿論、反対派。
参加表明すれば、参議院で問責決議が出され、政権運営が大変不安定
なものとなります。
安全運転の野田総理はどういう決断を下すのでしょうね?
151
名無しさん@12周年 [] Date:2011/11/09(水) 12:39:08.48 ID:Lx5AVZC70 Be:
鳩山も墓にペンキぶっかけられてたな。
藤井の事務所は自作自演の火事でファイアー!だし
管は原発ポポポポーンだし
民主党に投票した奴は毎日楽しくてよかったなw 168
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/11/09(水) 12:41:19.19 ID:P+Y8Yr+y0 Be:
とっとと総選挙で信を問え。
こんなことが通るなら、保守政党が政権を取って1日で解散して
共産主義者を総理にして、政策をあと3年364日やってもいいってことになる。
193
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/11/09(水) 12:43:31.09 ID:k0VYSl5A0 Be:
榊原英資氏の発言『TPPの交渉が難しいのは、
その最中に、後ろから弾を撃たれるから。
米国は、日本のマスコミを上手に使う。
日本のマスコミが国の交渉者を後ろから撃ってくる。
CIAの存在もある。日本には外交力は無い。
TPPに簡単に乗る野田氏に総理の資格は無い。』
194
名無しさん@12周年 [] Date:2011/11/09(水) 12:43:35.38 ID:WBAk+t5Z0 Be:
国会中継見たけど全然内容をわかってないのは民主党で、市役所のロビーに
いた善男善女は全部怒ってた。
どうもならんの、こりゃー!って・・・。
福祉課の前でさあ。
233
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/11/09(水) 12:47:53.06 ID:k0VYSl5A0 Be:
TPP騒動で野田政権は崩壊するかも……。TPP騒動は政界再編の原動力になりつつある。
今や「TPP問題」は単なる自由貿易問題でも農業保護問題でもなく、
野田政権の土台を揺さぶる政治問題化している。
ここまで問題を深刻化させた元凶は政治音痴の仙谷と前原である。
234
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/11/09(水) 12:47:58.14 ID:3ysTe3KW0 Be:
落書きなんてやめろ
せめて窓割るとか放火するとかにしろ
309
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/11/09(水) 12:55:36.19 ID:Km5VBIka0 Be:
おいしい果物とマズい果物、消費者は選べるとかなんとか言ってるが、
問題は、選択の余地なく安い果物しか店頭に並ばなくなる事。
343
名無しさん@12周年 [] Date:2011/11/09(水) 13:00:22.19 ID:O1g++LtEO Be:
松下政経塾の理念にあるだろ?
一.初志貫徹
だからもう無理 367
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/11/09(水) 13:04:36.95 ID:xNvqPRsb0 Be:
これは危ないな。以前ならガラスが割られるレベルだろう。
TPP参加反対の集会が都内で開かれていたが、各種団体の他に
民主の代表議員や国民新党、共産や社民の党首まで鉢巻してそろっていたぞ。
すんなり大統領が参加表明の後に国民がローソクデモで騒ぎ出した韓国
に比べると、日ごろ控えめな日本としては異例の素早い反応反対活動。
これは現在の日本で受け入れるべきルールじゃないものな。時期も悪い。
クジラ捕鯨や内容がナンセンスとなった京都議定書も日本は脱退していいんだよ。
どこだって自国の視点で考え提案してるんだから。
380
名無しさん@12周年 [] Date:2011/11/09(水) 13:06:16.77 ID:4/NjFNnC0 Be:
自由化なんてする必要なんか無し
ほとんどの先進国は畜産農家を保護している
何故か?
自給率を保持するためだよ?
どこの国に自給率を自ら放棄する馬鹿がいるんだ?
自給率を見れば分かるがフランスは列記とした農業大国
勿論米国もそう
更に米国は自国の輸出農家に必要以上に補助金を出している
これにより受入国の農家が淘汰されている
こんなキチ国家と連携協議なんか無意味
参加も交渉も必要無し
398
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/11/09(水) 13:08:53.17 ID:lNJA+dv/0 Be:
確かに、TPP参加で失業率や自殺者が増えたら、TPPが原因としか思えない。
政府は、海外の情勢や円高など、複合的原因とかいうだろうが、
国民はTPPが原因と判断する。
当然、失業した人や自殺者しようとする人は、野田のせいで自分がこうなったと思うだろう。
議員辞職などの責任は最低取るべき。
460
名無しさん@12周年 [] Date:2011/11/09(水) 13:16:22.89 ID:IT43TZDU0 Be:
与党内でも意見が集約できない事案を総理が独断専行で決めてもまったく問題ないの?
それって総理大臣は民意とかけ離れた選択を独自の判断で行うことが可能ってことだよね?
総理大臣は事実上の独裁権限を持ってるってこと?
470
名無しさん@12周年 [] Date:2011/11/09(水) 13:17:28.75 ID:KT57z9eq0 Be:
農協も国技館で反対集会しているくらいなら、国会を取り囲んで
火炎瓶をドジョウ野田に投げつけるくらいの事をすればいいのに。
せめて民主党本部爆破くらいしないとなし崩し的に事を進められちゃうよ。
484
名無しさん@12周年 [] Date:2011/11/09(水) 13:19:15.86 ID:8tnlClQa0 Be:
実際問題として、ごり押しでTPPにこのまま議論もろくにせずに参加してしまったら、
今の政府は確実に次の選挙で大負けするだろうね。民主は大衆受けとか票になるか
ならないかは計算高いから十分分かってるだろうが、本当にこのまま行って大丈夫なのか?
選挙になったらこれだけ徹底的に叩かれるだろう。ネタは27個も有るんだから。
503
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/11/09(水) 13:21:25.18 ID:TF4+8Xy/0 Be:
ISD条項があれば参入できない事を訴えて賠償金をせしめる事も可能になる。
例えば役所の入札で「県内業者に限る」なんてことは出来ないし、指名競争入札なんか出来ない。
入札に参加する気がなくとも、参入出来ないことを訴えて賠償金をせしめれば良いのだ。
国内に仕事がなくなるよ~特に中小企業。
557
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/11/09(水) 13:27:15.47 ID:uwBhRPXS0 Be:
国を二分するってこういうもんだ。
しかしなー、野田はもっと国民が納得できる説明をするべきなんだよなぁ。
990
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/11/09(水) 14:32:33.16 ID:+xqykS3d0 Be:
国家の根本に関わる問題を性急に決めようとすれば
当然、こういう歪みは出てくるわな。
政治を安易に考えると冗談抜きで流血沙汰になるぞ・・・・
992
名無しさん@12周年 [] Date:2011/11/09(水) 14:33:03.95 ID:fb7+C9QK0 Be:
日本はE U より平均関税が低いらしいな
第二の開国なんか全くの嘘
日本の国内市場をただで明け渡す馬鹿条約だ
中国を包囲するんだとか論点ずらしをしてるタコもいるが
包囲されてるのは日本だよ
それもこれも尖閣での失態を米軍に尻拭いしてもらったからだろ
売国左翼が自国の軍備を疎かにしたツケを国民の犠牲であがなうことは止めろ
993
名無しさん@12周年 [] Date:2011/11/09(水) 14:33:12.56 ID:vSgA7TnZ0 Be:
よく分からない場合は現状維持が当然。
ところが賛成派は、
「吊り橋が安全かどうか判らない場合は渡るべきだ。」
っと主張している。
基地外だろ。
1000
名無しさん@12周年 [] Date:2011/11/09(水) 14:34:28.70 ID:hno48fsh0 Be:
結局、どっちの言い分が妥当なのだ
- 関連記事
-
2
名無しさん@12周年 [] Date:2011/11/09(水) 12:20:13.89 ID:GTobPT850 Be:
まあこうなるわな
5
名無しさん@12周年 [] Date:2011/11/09(水) 12:21:07.89 ID:TTMfgDSl0 Be:
自作自演キタ━━━━━━ヽ(*゚∀゚*)ノ━━━━━━━!!!
6
名無しさん@12周年 [] Date:2011/11/09(水) 12:21:22.29 ID:5khzt4RMP Be:
次は墓に黄色いペンキか?
18
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/11/09(水) 12:22:49.55 ID:ULxIDWMM0 Be:
ここまでされても勝手な政治決断で参加表明なのだ(´・ω・`)
19
名無しさん@12周年 [] Date:2011/11/09(水) 12:22:59.77 ID:JXHjn8Gg0 Be:
気持ちはわかるけど、実力行使はよくない。ただ、日本を売った売国奴
が、天罰を受けることは望ましい。偶然の事故や雷、病気とか。元寇で
も神風が吹いたし期待はしてる
20
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/11/09(水) 12:23:12.85 ID:PI9Xs7nr0 Be:
まあ不平等条約だからな
桜田門外の変が再び起きても自業自得
25
名無しさん@12周年 [] Date:2011/11/09(水) 12:24:42.97 ID:qNIZmz/90 Be:
落書きぐらい許されると思う
↓こういう奴もいるwwwww
26
名無しさん@12周年 [] Date:2011/11/09(水) 12:24:43.00 ID:5khzt4RMP Be:
鳩山時代は鳩まで黄色く塗られたからな。みんな覚えてる?
27
名無しさん@12周年 [] Date:2011/11/09(水) 12:24:45.26 ID:xfwS7wyE0 Be:
こんなの強引に参加表明して、結局最後日本の国会が批准をしないでゴネるほうが
日米関係悪化だと思うんだけど。
しかもそのときには野田・オバマは政権にいないし。
28
名無しさん@12周年 [] Date:2011/11/09(水) 12:24:50.53 ID:VxSondw50 Be:
いや当然どころかまだ生ぬるいわ
58
名無しさん@12周年 [] Date:2011/11/09(水) 12:27:50.57 ID:5CPXCj3sO Be:
マスコミもそろそろ騒ぎ始める頃だな
59
名無しさん@12周年 [] Date:2011/11/09(水) 12:27:58.37 ID:E0yOOMu0O Be:
桜田門外の変
62
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/11/09(水) 12:28:14.98 ID:PpmOEUEi0 Be:
もう明日中には発表するんだろ?
官僚と経済界の操り人形が「政治決断」という名目で勝手に決めるんだからな
ふざけてるよ
64
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/11/09(水) 12:28:50.95 ID:3U+LxThc0 Be:
本気で死んでほしい。
被災地置き去りで海外に媚を売る売国奴
松下塾は糞。
一部の強者の利益じゃなくて国のために働く指導者が出てきてほしい。
70
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/11/09(水) 12:29:31.13 ID:3k+mLWBS0 Be:
鳩山は普天間ゲート前で切腹させたいし、
菅は福島第一で1000シーベルト浴びせたい、
野田もそうなるだろう。
でも、その前に政治とカネや、原発爆破とか、
国会で事実をはっきりさせて欲しいんだよな。
全財産と生命保険の受け取り金を、国庫に寄付する旨を確約してから。
94
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/11/09(水) 12:31:58.35 ID:fC1GLjzK0 Be:
他国なら放火されてたな 110
名無しさん@12周年 [] Date:2011/11/09(水) 12:34:17.39 ID:PV2bY53P0 Be:
鳩、馬鹿、野豚で1番懸賞金高いの誰?
112
名無しさん@12周年 [] Date:2011/11/09(水) 12:34:29.37 ID:GnZJ9Hft0 Be:
国民も生きなければいけないから、反政府勢力が水面下でどんどん増えてるんじゃないか?
無責任な政治家や官僚はいずれどうなるのやら・・・・・。
日本政府が中から倒されたら、悪人は自業自得だよ!
118
名無しさん@12周年 [] Date:2011/11/09(水) 12:34:48.37 ID:3ehVHv8K0 Be:
TPPは残念ながら終戦です。
国会議員の過半数を超える722名中363名が確保されました。
勿論、反対派。
参加表明すれば、参議院で問責決議が出され、政権運営が大変不安定
なものとなります。
安全運転の野田総理はどういう決断を下すのでしょうね?
151
名無しさん@12周年 [] Date:2011/11/09(水) 12:39:08.48 ID:Lx5AVZC70 Be:
鳩山も墓にペンキぶっかけられてたな。
藤井の事務所は自作自演の火事でファイアー!だし
管は原発ポポポポーンだし
民主党に投票した奴は毎日楽しくてよかったなw 168
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/11/09(水) 12:41:19.19 ID:P+Y8Yr+y0 Be:
とっとと総選挙で信を問え。
こんなことが通るなら、保守政党が政権を取って1日で解散して
共産主義者を総理にして、政策をあと3年364日やってもいいってことになる。
193
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/11/09(水) 12:43:31.09 ID:k0VYSl5A0 Be:
榊原英資氏の発言『TPPの交渉が難しいのは、
その最中に、後ろから弾を撃たれるから。
米国は、日本のマスコミを上手に使う。
日本のマスコミが国の交渉者を後ろから撃ってくる。
CIAの存在もある。日本には外交力は無い。
TPPに簡単に乗る野田氏に総理の資格は無い。』
194
名無しさん@12周年 [] Date:2011/11/09(水) 12:43:35.38 ID:WBAk+t5Z0 Be:
国会中継見たけど全然内容をわかってないのは民主党で、市役所のロビーに
いた善男善女は全部怒ってた。
どうもならんの、こりゃー!って・・・。
福祉課の前でさあ。
233
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/11/09(水) 12:47:53.06 ID:k0VYSl5A0 Be:
TPP騒動で野田政権は崩壊するかも……。TPP騒動は政界再編の原動力になりつつある。
今や「TPP問題」は単なる自由貿易問題でも農業保護問題でもなく、
野田政権の土台を揺さぶる政治問題化している。
ここまで問題を深刻化させた元凶は政治音痴の仙谷と前原である。
234
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/11/09(水) 12:47:58.14 ID:3ysTe3KW0 Be:
落書きなんてやめろ
せめて窓割るとか放火するとかにしろ
309
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/11/09(水) 12:55:36.19 ID:Km5VBIka0 Be:
おいしい果物とマズい果物、消費者は選べるとかなんとか言ってるが、
問題は、選択の余地なく安い果物しか店頭に並ばなくなる事。
343
名無しさん@12周年 [] Date:2011/11/09(水) 13:00:22.19 ID:O1g++LtEO Be:
松下政経塾の理念にあるだろ?
一.初志貫徹
だからもう無理 367
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/11/09(水) 13:04:36.95 ID:xNvqPRsb0 Be:
これは危ないな。以前ならガラスが割られるレベルだろう。
TPP参加反対の集会が都内で開かれていたが、各種団体の他に
民主の代表議員や国民新党、共産や社民の党首まで鉢巻してそろっていたぞ。
すんなり大統領が参加表明の後に国民がローソクデモで騒ぎ出した韓国
に比べると、日ごろ控えめな日本としては異例の素早い反応反対活動。
これは現在の日本で受け入れるべきルールじゃないものな。時期も悪い。
クジラ捕鯨や内容がナンセンスとなった京都議定書も日本は脱退していいんだよ。
どこだって自国の視点で考え提案してるんだから。
380
名無しさん@12周年 [] Date:2011/11/09(水) 13:06:16.77 ID:4/NjFNnC0 Be:
自由化なんてする必要なんか無し
ほとんどの先進国は畜産農家を保護している
何故か?
自給率を保持するためだよ?
どこの国に自給率を自ら放棄する馬鹿がいるんだ?
自給率を見れば分かるがフランスは列記とした農業大国
勿論米国もそう
更に米国は自国の輸出農家に必要以上に補助金を出している
これにより受入国の農家が淘汰されている
こんなキチ国家と連携協議なんか無意味
参加も交渉も必要無し
398
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/11/09(水) 13:08:53.17 ID:lNJA+dv/0 Be:
確かに、TPP参加で失業率や自殺者が増えたら、TPPが原因としか思えない。
政府は、海外の情勢や円高など、複合的原因とかいうだろうが、
国民はTPPが原因と判断する。
当然、失業した人や自殺者しようとする人は、野田のせいで自分がこうなったと思うだろう。
議員辞職などの責任は最低取るべき。
460
名無しさん@12周年 [] Date:2011/11/09(水) 13:16:22.89 ID:IT43TZDU0 Be:
与党内でも意見が集約できない事案を総理が独断専行で決めてもまったく問題ないの?
それって総理大臣は民意とかけ離れた選択を独自の判断で行うことが可能ってことだよね?
総理大臣は事実上の独裁権限を持ってるってこと?
470
名無しさん@12周年 [] Date:2011/11/09(水) 13:17:28.75 ID:KT57z9eq0 Be:
農協も国技館で反対集会しているくらいなら、国会を取り囲んで
火炎瓶をドジョウ野田に投げつけるくらいの事をすればいいのに。
せめて民主党本部爆破くらいしないとなし崩し的に事を進められちゃうよ。
484
名無しさん@12周年 [] Date:2011/11/09(水) 13:19:15.86 ID:8tnlClQa0 Be:
実際問題として、ごり押しでTPPにこのまま議論もろくにせずに参加してしまったら、
今の政府は確実に次の選挙で大負けするだろうね。民主は大衆受けとか票になるか
ならないかは計算高いから十分分かってるだろうが、本当にこのまま行って大丈夫なのか?
選挙になったらこれだけ徹底的に叩かれるだろう。ネタは27個も有るんだから。
503
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/11/09(水) 13:21:25.18 ID:TF4+8Xy/0 Be:
ISD条項があれば参入できない事を訴えて賠償金をせしめる事も可能になる。
例えば役所の入札で「県内業者に限る」なんてことは出来ないし、指名競争入札なんか出来ない。
入札に参加する気がなくとも、参入出来ないことを訴えて賠償金をせしめれば良いのだ。
国内に仕事がなくなるよ~特に中小企業。
557
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/11/09(水) 13:27:15.47 ID:uwBhRPXS0 Be:
国を二分するってこういうもんだ。
しかしなー、野田はもっと国民が納得できる説明をするべきなんだよなぁ。
990
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/11/09(水) 14:32:33.16 ID:+xqykS3d0 Be:
国家の根本に関わる問題を性急に決めようとすれば
当然、こういう歪みは出てくるわな。
政治を安易に考えると冗談抜きで流血沙汰になるぞ・・・・
992
名無しさん@12周年 [] Date:2011/11/09(水) 14:33:03.95 ID:fb7+C9QK0 Be:
日本はE U より平均関税が低いらしいな
第二の開国なんか全くの嘘
日本の国内市場をただで明け渡す馬鹿条約だ
中国を包囲するんだとか論点ずらしをしてるタコもいるが
包囲されてるのは日本だよ
それもこれも尖閣での失態を米軍に尻拭いしてもらったからだろ
売国左翼が自国の軍備を疎かにしたツケを国民の犠牲であがなうことは止めろ
993
名無しさん@12周年 [] Date:2011/11/09(水) 14:33:12.56 ID:vSgA7TnZ0 Be:
よく分からない場合は現状維持が当然。
ところが賛成派は、
「吊り橋が安全かどうか判らない場合は渡るべきだ。」
っと主張している。
基地外だろ。
1000
名無しさん@12周年 [] Date:2011/11/09(水) 14:34:28.70 ID:hno48fsh0 Be:
結局、どっちの言い分が妥当なのだ
- 関連記事
-
胸が熱くなるな