http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317170664/1
うしうしタイフーンφ ★ [sage] Date:2011/09/28(水) 09:44:24.31 ID:???0 Be:
一川防衛相「小沢氏に監督責任ない」
小沢元代表に近い一川防衛大臣は、記者団に「虚偽記載で修正したケースでよくあることなんですね、それと比較すると、それだけであれする必要があったかという気が当時からしていました」と述べ、元秘書を逮捕・起訴した刑事処分に疑問を示したとも受けとれる発言をしました。
また、一川大臣は、小沢元代表に監督責任があったかという質問に対して「小沢さん自身にそういう責任はないと思う」と述べました。(26日18:16)
http://news.tbs.co.jp/20110926/newseye/tbs_newseye4836526.html
2
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/28(水) 09:45:13.28 ID:SH8RtqVw0 Be:
大の大人どころではない、40過ぎの国会議員を監督する責任って
あるわけない
4
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/28(水) 09:45:38.53 ID:y/NUVyfu0 Be:
ヒショガー
5
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/28(水) 09:45:43.57 ID:mYAWmxxt0 Be:
水谷がゲロってんだが・・・
6
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/28(水) 09:45:57.30 ID:IwXcjY0f0 Be:
首謀者だから監督責任は無いわ 11
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/28(水) 09:47:15.14 ID:mNGskiZ0O Be:
本当に馬鹿だな。
こういう発言が小沢の価値をますます下げるのが分からんかな。
まぁ、所詮、小沢に似て浅知恵だからしようがないか。
15
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/28(水) 09:49:20.09 ID:RHRRQUUk0 Be:
バカだな釣られやがって。素人なりに大臣なんだからノーコメント通してりゃいいのに。
17
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/28(水) 09:49:47.72 ID:qD5Ep6xbO Be:
監督しないと連座制も適用され得るのが議員と秘書の関係なんだが。
まぁユルユルにしたければすれば。
19
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/28(水) 09:50:26.29 ID:XUEl36RF0 Be:
閣僚が司法判決について異議を唱えるなんて、司法の独立を脅かす非常に問題ある発言だ。
大臣辞任ものだな。
21
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/28(水) 09:50:43.76 ID:N6GSb7ob0 Be:
すごいなw
なら政治家はなんでも秘書がやっても
監督責任がないで済まされるなw
22
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/28(水) 09:50:51.26 ID:bMYxH7Hm0 Be:
国防問題に素人だけではなくて、政治家としても素人23
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/28(水) 09:51:47.40 ID:1IS6OLp10 Be:
秘書の行為は、議員の責任って、脱税した前の総理が言っててよ。
本人も、秘書のせいにしてたけど。
27
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/28(水) 09:54:22.83 ID:TpRjecvYO Be:
水の値段がおかしいと政治家を吊し上げて自殺に追い込んだ人達なのにね
水の値段なんていちいち政治家が決めてるわけないんだから
あの人にも監督責任なかったはずなのに、
自殺するまで叩き続けましたよね? 28
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/28(水) 09:54:41.66 ID:crisM4Eo0 Be:
ドクロベーに、ドロンボー一味の行動に責任持てと言ってるようなもんだしな。
42
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/28(水) 09:57:57.91 ID:TpRjecvYO Be:
>>28 番組冒頭で毎回ドクロベーが
「この時代に行ってこい」って直接指示を出してた気がするんだが?
ああ、それぐらい明確な責任があるだろって論調なのか
29
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/28(水) 09:54:44.51 ID:YRhjEHin0 Be:
せめて加藤紘一みたいに一旦議員辞職するべきだな
その後選挙で返り咲けばいい
責任の取り方としてはそれが最低線
40
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/28(水) 09:57:08.62 ID:H4uiTxpk0 Be:
自民党議員だったら首吊るまで叩く癖に。
41
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/28(水) 09:57:17.05 ID:7O+I9Th20 Be:
自分の使用人である秘書を監督できない?
経営者ではありえないいいわけ。
能力が無いなら身の丈に合った規模にするか
議員を辞めるべき。
43
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/28(水) 09:58:15.72 ID:mCsUDYqT0 Be:
こいつら結局は自分らの首をしめる前例を作ってるのわかってないのかねw 49
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/28(水) 09:59:51.77 ID:c7giM3Rx0 Be:
これじゃあマルチ山岡のノーコメントのほうが100倍マシな対応だろwwwwwwwwww
50
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/28(水) 09:59:52.44 ID:UbN6qxV50 Be:
コイツ、執行猶予が付いた理由分かってんのか?
51
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/28(水) 10:00:09.19 ID:QwPKmYWl0 Be:
政治資金収支報告書で虚偽の報告がなされた場合は
提出は政治家の責任で行なわれている以上は政治家自身の罪なんだよな
54
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/28(水) 10:00:46.41 ID:VwOJFjd+P Be:
ノ´⌒`ヽ ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \ γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ ) .// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i ) .i /⌒ ⌒ i )
i (・ )` ´( ・) i,/ .i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_) | l (_人__) |
\ `ー' / ヽ 'ー´ /
/^ .~" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ ⊂ニ⌒ヽ ̄ ̄, ̄"~ ^丶
| ___゙___、rヾイソ⊃ ⊂ゞλシτ.__゙___ |
| `l ̄  ̄l´ |
秘書の責任は政治家の責任!. 秘書と政治家は同罪ではない!
_|\∧∧∧∧∧MMMMMMM∧∧∧∧∧/|_
> <
/ | | _|__ ___ ヽ| |ヽ ム ヒ | |
/ | |-- | / / .| ̄| ̄ 月 ヒ | |
/ | | | \ / | ノ \ ノ L_い o o
57
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/28(水) 10:01:27.43 ID:dO5H8ZvW0 Be:
虚偽記載って、意図的に嘘を記載したってことなんだけど、
こいつはそれすら理解できない池沼。
58
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/28(水) 10:01:34.22 ID:vvLIVEnYP Be:
秘書の罪は政治家の罪と断言しちゃった元首相はどこへ消えたんだ?
69
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/28(水) 10:05:52.33 ID:1XlWdm4S0 Be:
これだけ叩くネタくれたら衆・参委員会質疑の後なんて、トイレで民主党議員が首吊って連日しねるな
まぁ、恥って概念が民主党にあれば、の話だけどさ
83
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/28(水) 10:10:07.70 ID:zxbbwq6WO Be:
誰かゲルに胃薬送って上げて!!
84
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/28(水) 10:10:08.38 ID:M2AlOCgT0 Be:
逮捕は無い
↓
起訴は無い
↓
有罪は無い
↓
小沢氏に監督責任はない←今ココ
90
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/28(水) 10:12:46.81 ID:wuEFsiO50 Be:
小沢は実刑くらう可能性が高くなってきた。
91
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/28(水) 10:16:40.70 ID:gErWRNjt0 Be:
小沢被告・・・・ああ、なんて響きの良い言葉なんだろうwwww
92
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/28(水) 10:17:14.91 ID:1K4e7XgM0 Be:
責任がないというのは責任能力がないという意味ならありえなくもないかな
あの年であの知能はありえないわ
95
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/28(水) 10:18:37.15 ID:yP777v090 Be:
馬鹿だねぇ
黙ってりゃいいのに
辞任チキンレースは平岡と山岡とこいつ
どいつが一番だろうね
- 関連記事
-
2
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/28(水) 09:45:13.28 ID:SH8RtqVw0 Be:
大の大人どころではない、40過ぎの国会議員を監督する責任って
あるわけない
4
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/28(水) 09:45:38.53 ID:y/NUVyfu0 Be:
ヒショガー
5
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/28(水) 09:45:43.57 ID:mYAWmxxt0 Be:
水谷がゲロってんだが・・・
6
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/28(水) 09:45:57.30 ID:IwXcjY0f0 Be:
首謀者だから監督責任は無いわ 11
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/28(水) 09:47:15.14 ID:mNGskiZ0O Be:
本当に馬鹿だな。
こういう発言が小沢の価値をますます下げるのが分からんかな。
まぁ、所詮、小沢に似て浅知恵だからしようがないか。
15
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/28(水) 09:49:20.09 ID:RHRRQUUk0 Be:
バカだな釣られやがって。素人なりに大臣なんだからノーコメント通してりゃいいのに。
17
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/28(水) 09:49:47.72 ID:qD5Ep6xbO Be:
監督しないと連座制も適用され得るのが議員と秘書の関係なんだが。
まぁユルユルにしたければすれば。
19
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/28(水) 09:50:26.29 ID:XUEl36RF0 Be:
閣僚が司法判決について異議を唱えるなんて、司法の独立を脅かす非常に問題ある発言だ。
大臣辞任ものだな。
21
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/28(水) 09:50:43.76 ID:N6GSb7ob0 Be:
すごいなw
なら政治家はなんでも秘書がやっても
監督責任がないで済まされるなw
22
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/28(水) 09:50:51.26 ID:bMYxH7Hm0 Be:
国防問題に素人だけではなくて、政治家としても素人23
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/28(水) 09:51:47.40 ID:1IS6OLp10 Be:
秘書の行為は、議員の責任って、脱税した前の総理が言っててよ。
本人も、秘書のせいにしてたけど。
27
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/28(水) 09:54:22.83 ID:TpRjecvYO Be:
水の値段がおかしいと政治家を吊し上げて自殺に追い込んだ人達なのにね
水の値段なんていちいち政治家が決めてるわけないんだから
あの人にも監督責任なかったはずなのに、
自殺するまで叩き続けましたよね? 28
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/28(水) 09:54:41.66 ID:crisM4Eo0 Be:
ドクロベーに、ドロンボー一味の行動に責任持てと言ってるようなもんだしな。
42
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/28(水) 09:57:57.91 ID:TpRjecvYO Be:
>>28 番組冒頭で毎回ドクロベーが
「この時代に行ってこい」って直接指示を出してた気がするんだが?
ああ、それぐらい明確な責任があるだろって論調なのか
29
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/28(水) 09:54:44.51 ID:YRhjEHin0 Be:
せめて加藤紘一みたいに一旦議員辞職するべきだな
その後選挙で返り咲けばいい
責任の取り方としてはそれが最低線
40
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/28(水) 09:57:08.62 ID:H4uiTxpk0 Be:
自民党議員だったら首吊るまで叩く癖に。
41
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/28(水) 09:57:17.05 ID:7O+I9Th20 Be:
自分の使用人である秘書を監督できない?
経営者ではありえないいいわけ。
能力が無いなら身の丈に合った規模にするか
議員を辞めるべき。
43
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/28(水) 09:58:15.72 ID:mCsUDYqT0 Be:
こいつら結局は自分らの首をしめる前例を作ってるのわかってないのかねw 49
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/28(水) 09:59:51.77 ID:c7giM3Rx0 Be:
これじゃあマルチ山岡のノーコメントのほうが100倍マシな対応だろwwwwwwwwww
50
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/28(水) 09:59:52.44 ID:UbN6qxV50 Be:
コイツ、執行猶予が付いた理由分かってんのか?
51
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/28(水) 10:00:09.19 ID:QwPKmYWl0 Be:
政治資金収支報告書で虚偽の報告がなされた場合は
提出は政治家の責任で行なわれている以上は政治家自身の罪なんだよな
54
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/28(水) 10:00:46.41 ID:VwOJFjd+P Be:
ノ´⌒`ヽ ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \ γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ ) .// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i ) .i /⌒ ⌒ i )
i (・ )` ´( ・) i,/ .i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_) | l (_人__) |
\ `ー' / ヽ 'ー´ /
/^ .~" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ ⊂ニ⌒ヽ ̄ ̄, ̄"~ ^丶
| ___゙___、rヾイソ⊃ ⊂ゞλシτ.__゙___ |
| `l ̄  ̄l´ |
秘書の責任は政治家の責任!. 秘書と政治家は同罪ではない!
_|\∧∧∧∧∧MMMMMMM∧∧∧∧∧/|_
> <
/ | | _|__ ___ ヽ| |ヽ ム ヒ | |
/ | |-- | / / .| ̄| ̄ 月 ヒ | |
/ | | | \ / | ノ \ ノ L_い o o
57
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/28(水) 10:01:27.43 ID:dO5H8ZvW0 Be:
虚偽記載って、意図的に嘘を記載したってことなんだけど、
こいつはそれすら理解できない池沼。
58
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/28(水) 10:01:34.22 ID:vvLIVEnYP Be:
秘書の罪は政治家の罪と断言しちゃった元首相はどこへ消えたんだ?
69
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/28(水) 10:05:52.33 ID:1XlWdm4S0 Be:
これだけ叩くネタくれたら衆・参委員会質疑の後なんて、トイレで民主党議員が首吊って連日しねるな
まぁ、恥って概念が民主党にあれば、の話だけどさ
83
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/28(水) 10:10:07.70 ID:zxbbwq6WO Be:
誰かゲルに胃薬送って上げて!!
84
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/28(水) 10:10:08.38 ID:M2AlOCgT0 Be:
逮捕は無い
↓
起訴は無い
↓
有罪は無い
↓
小沢氏に監督責任はない←今ココ
90
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/28(水) 10:12:46.81 ID:wuEFsiO50 Be:
小沢は実刑くらう可能性が高くなってきた。
91
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/28(水) 10:16:40.70 ID:gErWRNjt0 Be:
小沢被告・・・・ああ、なんて響きの良い言葉なんだろうwwww
92
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/28(水) 10:17:14.91 ID:1K4e7XgM0 Be:
責任がないというのは責任能力がないという意味ならありえなくもないかな
あの年であの知能はありえないわ
95
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/28(水) 10:18:37.15 ID:yP777v090 Be:
馬鹿だねぇ
黙ってりゃいいのに
辞任チキンレースは平岡と山岡とこいつ
どいつが一番だろうね
- 関連記事
-