http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316072456/1
春デブリφ ★ [sage] Date:2011/09/15(木) 16:40:56.18 ID:???0 Be:
「不誠実」「信を問え」=野田政権の国会運営批判-自民各派
15日の自民党各派の会合で、臨時国会を4日間で閉じる政府・与党方針への批判が相次いだ。町村派の町村信孝会長は「とんでもない話だ。こんな不誠実、不真面目な内閣はない」と強調。伊吹派の伊吹文明会長は「予算委員会で審議しないのは逃げたという印象を与える」と指摘した。
麻生派の麻生太郎会長は
「(民主党は)政権担当能力が欠如している。国民に信を問うのが当たり前だ」として、早期の衆院解散・総選挙を要求。高村派の高村正彦会長は「野田佳彦首相は『正心誠意』と言っているが、野党の反対を押し切って強引に会期を決めた。言行不一致の極みだ」と切り捨てた。
■ソース(時事通信)(2011/09/15-16:12)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011091500566
4
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/15(木) 16:42:22.17 ID:ydaPlVZ3O Be:
麻生!麻生! 21
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/15(木) 16:44:42.91 ID:hv/HQaLB0 Be:
エコポイントやアニメのアピールを民主党が真似したのはワロタw 28
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/15(木) 16:46:07.13 ID:TPzRz7s/0 Be:
毎日新聞あたりが「今は仲良く協力して」と言い出すぞw
29
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/15(木) 16:46:10.00 ID:laFmwwD+0 Be:
誰でもどこでもいいから今の状況を解決できる党はおらんのか!
34
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/15(木) 16:47:31.39 ID:L0nkgGJE0 Be:
国会中継みてるけど
民主党の大臣経験者ども寝てやがる・・・
こいつらは許しちゃだめだ!死刑すら生ぬるいわ!!!
43
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/15(木) 16:49:28.87 ID:U1FT6M5ZQ Be:
あの衆院選で自民に入れた俺は、あのとき民主に入れた奴等を
心底バカにしてたが、民主政権になって2年が経ち、少し考えが変わった。
まさか民主党が詐欺グループ並みのペテン集団だなんて誰が
想像できただろうか?マジで想像を遥かに超えてた。
45
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/15(木) 16:49:44.83 ID:QK9X7KPl0 Be:
解散総選挙で政治的空白を作るべきではないとか言われるけど
今までが政治的空白だったじゃん
民主のマニフェストは破綻して、詐欺だと言う事は明白だし
そもそも民主は実務能力が無くて、国民や国家を不幸にしまくり
解散総選挙で信を問うべきであろう 58
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/15(木) 16:51:24.60 ID:K4cDoDGZQ Be:
総理が変わるなら国民に信を問え
野田や菅をはじめとした民主党議員が
麻生政権時代に散々喚いてきた事なんだが
民主党支持者は、なぜ民主党が声高に叫んできた持論を否定するんだ?
民主党支持者は民主党の主張に賛成し
即時の解散を求めるべきだろう
61
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/15(木) 16:52:31.89 ID:+aQZaUIKi Be:
麻生は本当にもったいなかった。
あれ程、理路整然と着々とやるべき事を実行し続ける政権珍しいよ。戦後三指にはいる内閣になり得た。
あれ以上を求めるのは現実的にそうとう困難。
74
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/15(木) 16:54:18.02 ID:CcAVg0XB0 Be:
解散総選挙後に民主党の犯罪を追及だ。
民主党など左翼売国奴カルトを全て殲滅するしかない。
75
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/15(木) 16:54:30.17 ID:1vcUNVGa0 Be:
自民は小泉後の3人の出す順番を間違えたな
106
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/15(木) 16:58:30.01 ID:whGwtXVDI Be:
麻生のリーマンショックに対する評価は
国際的にも高い
だからあのときも早期解散せずに、リーマンショックの影響を
緩和するのに全力を上げた
民主だったら絶対に乗り切れなかったはず
麻生は帰国子女で漢字が弱いのは当たり前
そのかわり海外でも麻生は通訳つけてなk
もう一度政権交代を
113
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/15(木) 16:59:19.65 ID:QK4zEEh10 Be:
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 、z=ニ三三ニヽ、 ゝ 〈
ト ノ ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ iニ(()
i { }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi | ヽ
i i lミ{ ニ == 二 lミ| i }
| i {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ {、 λ
ト-┤ {t! ィ・= r・=, !3l ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ `!、 , イ_ _ヘ l‐' , '´ハ ,!
ヽ、 `` 、,__ Y { r=、__ ` j ハ ─" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄へ、`ニニ´ .イ 7 ノ /
ヽ ヽ:〈;_ ':: :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ: ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | 解 散 総 選 挙 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
139
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/15(木) 17:04:17.70 ID:ysXaYwJdO Be:
麻生さんの時には今後景気も回復してくかなって期待感があったけど
民主党になってからは明るい未来がまったく想像できないねん
168
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/15(木) 17:09:42.90 ID:xOH0/ReF0 Be:
ミンスは次々と、ゴミ屑みたいな奴だけは沸いて出てくるなww
183
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/15(木) 17:11:40.39 ID:UltnEFTv0 Be:
麻生さん俺が悪かった
189
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/15(木) 17:12:33.46 ID:jtfcdhEM0 Be:
麻生さんの頃はリーマンショック後の世界全体の景気後退で
国民全体がパニックになってた
政権を客観的に評価することができなくなっていた
三宅の爺さんも民主にやらせてみればいいとか寝言を言っていた(人生の汚点と反省してるみたいだが)
小泉さんが辞めて安倍さんが就任した段階で一度解散するべきだったと思う
麻生さん就任時の解散は世界の事情的にも無理だったし
216
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/15(木) 17:18:17.19 ID:OLvPC6yUO Be:
ドジョウだからね
普段は人目につかないように泥の中に潜って隠れ
引きずり出されたらキューキュー鳴いて身悶えするだけ
238
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/15(木) 17:21:34.10 ID:eFr+hu42O Be:
民主党は政党の体裁を成してないもの。
ただ人が集まってるだけ。
政党の憲法に当たる綱領が無いってよく言われてるだろ。
会社で言う定款が無いのと同じ。
会社設立には必ず必要なぐらいなのにな、よくそんな党に入れるわ。 282
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/15(木) 17:30:12.13 ID:dwgexnMl0 Be:
管がやめたら協力するってのは本心だったろう。
だが国会4日間じゃ
だれだって叫び出したくなるわww
331
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/15(木) 17:38:21.93 ID:+aQZaUIKi Be:
麻生政権ってひとつひとつの決断が「まぁ、この局面ではそれしかねえか」って感じの妥当性持ってた。常に。
これってある意味凄い事だよ。ギリギリの判断をしていた証拠だ。
民主党見ろよ。毎回毎回、「はぁあ‼?ヴァッカじゃねえのこいつら!?」
こんなんばっかよ。。
332
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/15(木) 17:38:21.95 ID:o7hVz4zg0 Be:
マジでこの人もう1回やってくれないかなぁ。
マスコミは「政局にばかりうつつを抜かすな!」ってよく言うけど
この人はたった20人の派閥の長でしかない、本当に実務で総理になった人だよ。
でも、何故かめちゃくちゃ叩くんだよね、マスゴミは
結局、マスゴミって政策のことなんか難しくてよく分からない、
視聴者、読者に伝える自信がないから、政局報道一色になるんだろうね。
漢字の読み間違いなんて、凄く分かりやすいもんね。
そしてこの人も、中川昭一も政局は本当に後回しだったからなぁ。
残念でならないよ。
347
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/15(木) 17:43:48.59 ID:jzQrYf0+0 Be:
本人が素人だと言ってるのに「適材適所」なんて
言う所が無理ありすぎ。
だいたい、マスコミがちゃんと報道しないが、
代表選挙演説で唯一、政策を喋らず、解散しません
と言って票集めたのが野田だろ?
人事だって、自民党政権なら派閥順送り人事と
呼ばれる人事じゃねーか。
マスコミの偏向が酷すぎ!
413
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/15(木) 18:03:28.97 ID:dC2bUV6/0 Be:
本心から言うわ
麻生さん、帰ってきてくれ
- 関連記事
-
4
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/15(木) 16:42:22.17 ID:ydaPlVZ3O Be:
麻生!麻生! 21
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/15(木) 16:44:42.91 ID:hv/HQaLB0 Be:
エコポイントやアニメのアピールを民主党が真似したのはワロタw 28
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/15(木) 16:46:07.13 ID:TPzRz7s/0 Be:
毎日新聞あたりが「今は仲良く協力して」と言い出すぞw
29
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/15(木) 16:46:10.00 ID:laFmwwD+0 Be:
誰でもどこでもいいから今の状況を解決できる党はおらんのか!
34
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/15(木) 16:47:31.39 ID:L0nkgGJE0 Be:
国会中継みてるけど
民主党の大臣経験者ども寝てやがる・・・
こいつらは許しちゃだめだ!死刑すら生ぬるいわ!!!
43
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/15(木) 16:49:28.87 ID:U1FT6M5ZQ Be:
あの衆院選で自民に入れた俺は、あのとき民主に入れた奴等を
心底バカにしてたが、民主政権になって2年が経ち、少し考えが変わった。
まさか民主党が詐欺グループ並みのペテン集団だなんて誰が
想像できただろうか?マジで想像を遥かに超えてた。
45
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/15(木) 16:49:44.83 ID:QK9X7KPl0 Be:
解散総選挙で政治的空白を作るべきではないとか言われるけど
今までが政治的空白だったじゃん
民主のマニフェストは破綻して、詐欺だと言う事は明白だし
そもそも民主は実務能力が無くて、国民や国家を不幸にしまくり
解散総選挙で信を問うべきであろう 58
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/15(木) 16:51:24.60 ID:K4cDoDGZQ Be:
総理が変わるなら国民に信を問え
野田や菅をはじめとした民主党議員が
麻生政権時代に散々喚いてきた事なんだが
民主党支持者は、なぜ民主党が声高に叫んできた持論を否定するんだ?
民主党支持者は民主党の主張に賛成し
即時の解散を求めるべきだろう
61
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/15(木) 16:52:31.89 ID:+aQZaUIKi Be:
麻生は本当にもったいなかった。
あれ程、理路整然と着々とやるべき事を実行し続ける政権珍しいよ。戦後三指にはいる内閣になり得た。
あれ以上を求めるのは現実的にそうとう困難。
74
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/15(木) 16:54:18.02 ID:CcAVg0XB0 Be:
解散総選挙後に民主党の犯罪を追及だ。
民主党など左翼売国奴カルトを全て殲滅するしかない。
75
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/15(木) 16:54:30.17 ID:1vcUNVGa0 Be:
自民は小泉後の3人の出す順番を間違えたな
106
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/15(木) 16:58:30.01 ID:whGwtXVDI Be:
麻生のリーマンショックに対する評価は
国際的にも高い
だからあのときも早期解散せずに、リーマンショックの影響を
緩和するのに全力を上げた
民主だったら絶対に乗り切れなかったはず
麻生は帰国子女で漢字が弱いのは当たり前
そのかわり海外でも麻生は通訳つけてなk
もう一度政権交代を
113
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/15(木) 16:59:19.65 ID:QK4zEEh10 Be:
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 、z=ニ三三ニヽ、 ゝ 〈
ト ノ ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ iニ(()
i { }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi | ヽ
i i lミ{ ニ == 二 lミ| i }
| i {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ {、 λ
ト-┤ {t! ィ・= r・=, !3l ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ `!、 , イ_ _ヘ l‐' , '´ハ ,!
ヽ、 `` 、,__ Y { r=、__ ` j ハ ─" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄へ、`ニニ´ .イ 7 ノ /
ヽ ヽ:〈;_ ':: :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ: ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | 解 散 総 選 挙 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
139
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/15(木) 17:04:17.70 ID:ysXaYwJdO Be:
麻生さんの時には今後景気も回復してくかなって期待感があったけど
民主党になってからは明るい未来がまったく想像できないねん
168
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/15(木) 17:09:42.90 ID:xOH0/ReF0 Be:
ミンスは次々と、ゴミ屑みたいな奴だけは沸いて出てくるなww
183
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/15(木) 17:11:40.39 ID:UltnEFTv0 Be:
麻生さん俺が悪かった
189
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/15(木) 17:12:33.46 ID:jtfcdhEM0 Be:
麻生さんの頃はリーマンショック後の世界全体の景気後退で
国民全体がパニックになってた
政権を客観的に評価することができなくなっていた
三宅の爺さんも民主にやらせてみればいいとか寝言を言っていた(人生の汚点と反省してるみたいだが)
小泉さんが辞めて安倍さんが就任した段階で一度解散するべきだったと思う
麻生さん就任時の解散は世界の事情的にも無理だったし
216
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/15(木) 17:18:17.19 ID:OLvPC6yUO Be:
ドジョウだからね
普段は人目につかないように泥の中に潜って隠れ
引きずり出されたらキューキュー鳴いて身悶えするだけ
238
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/15(木) 17:21:34.10 ID:eFr+hu42O Be:
民主党は政党の体裁を成してないもの。
ただ人が集まってるだけ。
政党の憲法に当たる綱領が無いってよく言われてるだろ。
会社で言う定款が無いのと同じ。
会社設立には必ず必要なぐらいなのにな、よくそんな党に入れるわ。 282
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/15(木) 17:30:12.13 ID:dwgexnMl0 Be:
管がやめたら協力するってのは本心だったろう。
だが国会4日間じゃ
だれだって叫び出したくなるわww
331
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/15(木) 17:38:21.93 ID:+aQZaUIKi Be:
麻生政権ってひとつひとつの決断が「まぁ、この局面ではそれしかねえか」って感じの妥当性持ってた。常に。
これってある意味凄い事だよ。ギリギリの判断をしていた証拠だ。
民主党見ろよ。毎回毎回、「はぁあ‼?ヴァッカじゃねえのこいつら!?」
こんなんばっかよ。。
332
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/15(木) 17:38:21.95 ID:o7hVz4zg0 Be:
マジでこの人もう1回やってくれないかなぁ。
マスコミは「政局にばかりうつつを抜かすな!」ってよく言うけど
この人はたった20人の派閥の長でしかない、本当に実務で総理になった人だよ。
でも、何故かめちゃくちゃ叩くんだよね、マスゴミは
結局、マスゴミって政策のことなんか難しくてよく分からない、
視聴者、読者に伝える自信がないから、政局報道一色になるんだろうね。
漢字の読み間違いなんて、凄く分かりやすいもんね。
そしてこの人も、中川昭一も政局は本当に後回しだったからなぁ。
残念でならないよ。
347
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/15(木) 17:43:48.59 ID:jzQrYf0+0 Be:
本人が素人だと言ってるのに「適材適所」なんて
言う所が無理ありすぎ。
だいたい、マスコミがちゃんと報道しないが、
代表選挙演説で唯一、政策を喋らず、解散しません
と言って票集めたのが野田だろ?
人事だって、自民党政権なら派閥順送り人事と
呼ばれる人事じゃねーか。
マスコミの偏向が酷すぎ!
413
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/15(木) 18:03:28.97 ID:dC2bUV6/0 Be:
本心から言うわ
麻生さん、帰ってきてくれ
- 関連記事
-
「前の旦那のほうが良かった」と後悔してるようなスレ