1 : すずめちゃん(神奈川県):2009/01/15(木) 23:53:20.03 ID:WhfLBgJh ?PLT(12002) ポイント特典
米グーグル、採用担当者100人を削減へ
米グーグル(GOOG.O: 株価, 企業情報, レポート)は14日、フルタイムの採用担当者
100人を削減することを明らかにした。
最大手のハイテク企業にも、景気後退(リセッション)の影響が及んでいることが浮き彫りとなった。
グーグルのバイスプレジデント(人事担当)、ラスロ・ボック氏は、同社の公式ブログで、すでに
外部の人材紹介会社との契約を打ち切り始めているが、景気の悪化で社内の採用担当者の削減が
不可避になった、と説明した。
今回削減する100人は、社内の採用担当者の25%弱に相当する。
同社は今回の人員削減に先立ち、一連のコスト削減策を発表している。
http://jp.reuters.com/article/foreignExchNews/idJPnTK835301520090115
2 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/15(木) 23:53:53.71 ID:QOJ20seG
ざまあwwww 3 : すずめちゃん(長屋):2009/01/15(木) 23:54:27.13 ID:yM2E6n/K
手に職を持ってない口先だけの馬鹿は切られると、
分かりやすい例ですね、流石はグーグルセンセイです。
4 : すずめちゃん(埼玉県):2009/01/15(木) 23:54:35.51 ID:LeOUON6C
採用担当者500人もいたのかよ。
キチガイだな。
5 : すずめちゃん(大阪府):2009/01/15(木) 23:55:04.64 ID:QNOHpM1j
そんなにいらんだろw
7 : すずめちゃん(青森県):2009/01/15(木) 23:56:11.31 ID:zjQc79Mc
衒学じみた妙な採用試験作ってた奴が切られるwメシウマwwwwww
8 : すずめちゃん(愛知県):2009/01/15(木) 23:56:26.31 ID:SqCbN3u5
やっぱ人事部とか総務ってエリートコースから
落ちた人間が多いの?
9 : すずめちゃん(岩手県):2009/01/15(木) 23:56:37.77 ID:itprQLIs ?2BP(354)
googleもか
もう世界経済オワッタナ
11 : すずめちゃん(catv?):2009/01/15(木) 23:57:59.42 ID:sMRZVxym
人事が首切られるとスカッとするなw
12 : すずめちゃん(群馬県):2009/01/15(木) 23:58:27.16 ID:tn0UCLBI
糞人事ざまあああああああああああああああああ
やっぱり人事って他では使い物にならない屑の巣窟なんだなwwwwwwwww
人事っていつもはくだらねえー仕事のくせに人事ということをたてに好きかってやりやがって
人事のようななんのスキルもいらないような屑野郎はさっさと死ね
14 : すずめちゃん(神奈川県):2009/01/15(木) 23:59:39.48 ID:ibQjP2aW
今後は、 人材募集も 人間が行うのでは無くって、ぐぐって行うのかな
15 : すずめちゃん(神奈川県):2009/01/16(金) 00:00:37.60 ID:Qr670dNk
奥田ってトヨタでは人事畑だったっけ?
16 : すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 00:02:05.58 ID:6pivohQ7
Monaの人が真っ先に切られるな
Namazuの人は残る
17 : すずめちゃん(徳島県):2009/01/16(金) 00:02:42.97 ID:MW+Cos30
人事が首切られるってシュールだよな
18 : すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 00:02:46.28 ID:6pivohQ7
と思ったら採用担当者かよ
400人とかマジキチ
19 : すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 00:03:20.81 ID:IHBMPO+e
やるおAAでネタ化してくれ
20 : すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 00:04:42.87 ID:mLJvLJ2e
経理担当でよかった
21 : すずめちゃん(USA):2009/01/16(金) 00:05:42.77 ID:f4c7cDdg
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/16(金) 00:07:32.41 ID:lT9mkYfq
人事ってむかつくやつ多いよね 25 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/16(金) 00:08:35.60 ID:ImNYJNBg
>グーグルのバイスプレジデント(人事担当)、ラスロ・ボック氏
ラスボス氏に見えた...
26 : すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 00:08:50.23 ID:poNjplM1
googleバブルも終了だと思うよ。広告費削減の波はネットにも来るはず。
27 : すずめちゃん(長屋):2009/01/16(金) 00:08:51.23 ID:H89oHvny
googleの採用担当も技術はスゲーのかな
28 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/16(金) 00:08:52.43 ID:vkWDRWyX
え?採用を100人抑えるんじゃなくて、採用担当者を100人首切り?
これはすごいな。
31 : すずめちゃん(静岡県):2009/01/16(金) 00:10:06.69 ID:QKUlD4Vj
なんという皮肉
32 : すずめちゃん(東日本):2009/01/16(金) 00:10:09.32 ID:B8LnOgl1
社食有料にすればいいじゃない
33 : すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 00:10:29.52 ID:m90QbPqX
人を採る人間が人に採られる人間に代わる瞬間か
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ お前らを俺様が選んでやるお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | ・・・私はやるおです・・・Googleで働いていました・・・
\ ` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
38 : すずめちゃん(兵庫県):2009/01/16(金) 00:13:32.58 ID:98t6K/Fq
ちょっと聞きたいんだけど
人事って採用シーズンじゃない時は何やってるの?
毎日朝から夕方まで一年間、ちゃんと仕事ってあるの?
不思議でしょうがない
40 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/16(金) 00:16:23.99 ID:vkWDRWyX
>>38 新入社員の教育係。
42 : すずめちゃん(愛知県):2009/01/16(金) 00:17:42.64 ID:b5C5dyFd
>>38 小さい会社は採用以外の仕事もあって、
社員の査定評価や人事編成とかいろいろ忙しくしてるよ
55 : すずめちゃん(山口県):2009/01/16(金) 00:43:51.23 ID:UkITRlgc
スタッフから切ってくとか流石グーグル・・・
てかグーグルですらリストラするのかよ・・・
56 : すずめちゃん(静岡県):2009/01/16(金) 00:44:22.49 ID:nuSYQjIM
m9(^Д^)プギャー
57 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/16(金) 00:45:04.17 ID:56UiT0ge
採用担当者何人いるの?
58 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/16(金) 00:46:07.47 ID:5rFnDhw0
もうこれは完全に巨大企業の終わりの始まりだな
59 : すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 00:46:36.98 ID:poNjplM1
面接官「特技はGoogleとありますが」 63 : すずめちゃん(兵庫県):2009/01/16(金) 07:37:26.31 ID:PqVsVLkb
人事なんて誰でもできるしな
一番どうでもいい部署というか人材だから
会社のスリム化を考えたときに真っ先に頭に浮かぶわなw
- 関連記事
-
2 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/15(木) 23:53:53.71 ID:QOJ20seG
ざまあwwww 3 : すずめちゃん(長屋):2009/01/15(木) 23:54:27.13 ID:yM2E6n/K
手に職を持ってない口先だけの馬鹿は切られると、
分かりやすい例ですね、流石はグーグルセンセイです。
4 : すずめちゃん(埼玉県):2009/01/15(木) 23:54:35.51 ID:LeOUON6C
採用担当者500人もいたのかよ。
キチガイだな。
5 : すずめちゃん(大阪府):2009/01/15(木) 23:55:04.64 ID:QNOHpM1j
そんなにいらんだろw
7 : すずめちゃん(青森県):2009/01/15(木) 23:56:11.31 ID:zjQc79Mc
衒学じみた妙な採用試験作ってた奴が切られるwメシウマwwwwww
8 : すずめちゃん(愛知県):2009/01/15(木) 23:56:26.31 ID:SqCbN3u5
やっぱ人事部とか総務ってエリートコースから
落ちた人間が多いの?
9 : すずめちゃん(岩手県):2009/01/15(木) 23:56:37.77 ID:itprQLIs ?2BP(354)
googleもか
もう世界経済オワッタナ
11 : すずめちゃん(catv?):2009/01/15(木) 23:57:59.42 ID:sMRZVxym
人事が首切られるとスカッとするなw
12 : すずめちゃん(群馬県):2009/01/15(木) 23:58:27.16 ID:tn0UCLBI
糞人事ざまあああああああああああああああああ
やっぱり人事って他では使い物にならない屑の巣窟なんだなwwwwwwwww
人事っていつもはくだらねえー仕事のくせに人事ということをたてに好きかってやりやがって
人事のようななんのスキルもいらないような屑野郎はさっさと死ね
14 : すずめちゃん(神奈川県):2009/01/15(木) 23:59:39.48 ID:ibQjP2aW
今後は、 人材募集も 人間が行うのでは無くって、ぐぐって行うのかな
15 : すずめちゃん(神奈川県):2009/01/16(金) 00:00:37.60 ID:Qr670dNk
奥田ってトヨタでは人事畑だったっけ?
16 : すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 00:02:05.58 ID:6pivohQ7
Monaの人が真っ先に切られるな
Namazuの人は残る
17 : すずめちゃん(徳島県):2009/01/16(金) 00:02:42.97 ID:MW+Cos30
人事が首切られるってシュールだよな
18 : すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 00:02:46.28 ID:6pivohQ7
と思ったら採用担当者かよ
400人とかマジキチ
19 : すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 00:03:20.81 ID:IHBMPO+e
やるおAAでネタ化してくれ
20 : すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 00:04:42.87 ID:mLJvLJ2e
経理担当でよかった
21 : すずめちゃん(USA):2009/01/16(金) 00:05:42.77 ID:f4c7cDdg
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/16(金) 00:07:32.41 ID:lT9mkYfq
人事ってむかつくやつ多いよね 25 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/16(金) 00:08:35.60 ID:ImNYJNBg
>グーグルのバイスプレジデント(人事担当)、ラスロ・ボック氏
ラスボス氏に見えた...
26 : すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 00:08:50.23 ID:poNjplM1
googleバブルも終了だと思うよ。広告費削減の波はネットにも来るはず。
27 : すずめちゃん(長屋):2009/01/16(金) 00:08:51.23 ID:H89oHvny
googleの採用担当も技術はスゲーのかな
28 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/16(金) 00:08:52.43 ID:vkWDRWyX
え?採用を100人抑えるんじゃなくて、採用担当者を100人首切り?
これはすごいな。
31 : すずめちゃん(静岡県):2009/01/16(金) 00:10:06.69 ID:QKUlD4Vj
なんという皮肉
32 : すずめちゃん(東日本):2009/01/16(金) 00:10:09.32 ID:B8LnOgl1
社食有料にすればいいじゃない
33 : すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 00:10:29.52 ID:m90QbPqX
人を採る人間が人に採られる人間に代わる瞬間か
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ お前らを俺様が選んでやるお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | ・・・私はやるおです・・・Googleで働いていました・・・
\ ` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
38 : すずめちゃん(兵庫県):2009/01/16(金) 00:13:32.58 ID:98t6K/Fq
ちょっと聞きたいんだけど
人事って採用シーズンじゃない時は何やってるの?
毎日朝から夕方まで一年間、ちゃんと仕事ってあるの?
不思議でしょうがない
40 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/16(金) 00:16:23.99 ID:vkWDRWyX
>>38 新入社員の教育係。
42 : すずめちゃん(愛知県):2009/01/16(金) 00:17:42.64 ID:b5C5dyFd
>>38 小さい会社は採用以外の仕事もあって、
社員の査定評価や人事編成とかいろいろ忙しくしてるよ
55 : すずめちゃん(山口県):2009/01/16(金) 00:43:51.23 ID:UkITRlgc
スタッフから切ってくとか流石グーグル・・・
てかグーグルですらリストラするのかよ・・・
56 : すずめちゃん(静岡県):2009/01/16(金) 00:44:22.49 ID:nuSYQjIM
m9(^Д^)プギャー
57 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/16(金) 00:45:04.17 ID:56UiT0ge
採用担当者何人いるの?
58 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/16(金) 00:46:07.47 ID:5rFnDhw0
もうこれは完全に巨大企業の終わりの始まりだな
59 : すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 00:46:36.98 ID:poNjplM1
面接官「特技はGoogleとありますが」 63 : すずめちゃん(兵庫県):2009/01/16(金) 07:37:26.31 ID:PqVsVLkb
人事なんて誰でもできるしな
一番どうでもいい部署というか人材だから
会社のスリム化を考えたときに真っ先に頭に浮かぶわなw
- 関連記事
-