http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309870232/1
おばさんと呼ばれた日φ ★ [sage] Date:2011/07/05(火) 21:50:32.18 ID:???0 Be:
北朝鮮の内閣などの機関紙「民主朝鮮」は5日、菅直人首相の退陣問題に関し「首相の政権への愛着がとりわけ強いため、政局は一層深刻な混乱状態に陥っている」と指摘した。
同紙は、菅氏が「野党はいうまでもなく、民主党内部からも締め出されている」と強調。東日本大震災で苦痛を余儀なくされている国民の生活安定を考えず「政権争奪のために歳月を過ごす日本政治の現状に、多くの人が苦笑いしている」とした。
北朝鮮メディアは、松本龍復興対策担当相の辞任は報じていない。
ソース
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110705/kor11070518570003-n1.htm
2
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/05(火) 21:51:01.80 ID:Tf29RR080 Be:
あーあーあーあー
献金しているのにこんなこと言われてるよw
4
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/05(火) 21:51:25.35 ID:Gyed6DVc0 Be:
ええ、菅は北朝鮮に6000万も送金したのに?? 8
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/05(火) 21:53:10.86 ID:F43sI/vx0 Be:
菅民主党を批判する北朝鮮もネトウヨw
9
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/05(火) 21:53:16.47 ID:xl/79FmB0 Be:
北にまでバカにされては、もはやなす術はないな。
12
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/05(火) 21:53:44.44 ID:xeAbHctd0 Be:
同胞なのにひでー 13
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/05(火) 21:53:44.74 ID:0iORWIXjO Be:
北の豚以下の空き缶ってwww
15
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/05(火) 21:53:58.47 ID:1NbdNlVn0 Be:
菅さん、献金足りないみたいだよ。
6000万以上送ってるのにねぇ。
17
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/05(火) 21:54:00.68 ID:sZNsDajY0 Be:
ケツの穴嘗めてるのにこの言われようw
マゾにはたまらねぇwww
26
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/05(火) 21:55:13.58 ID:tf6lvKc50 Be:
そろそろアメリカさんがあだ名つけそうな予感
鳩のルーピーを超えるようなのを期待したい
31
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/05(火) 21:56:03.85 ID:Jw8rn2O20 Be:
全世界から「終わった人」扱いされてるのに
本人だけがやる気満々ってどんな高度なギャグだよ
それが日本国の最高責任者って全然笑えねえよ 32
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/05(火) 21:56:06.73 ID:j3DVXGLK0 Be:
嘘みたいだろ
全世界から、国民から、野党から、加えて身内からも馬鹿にされてるのに
管とかいう馬鹿は辞めないんだぜ
馬鹿だからかもしれないが
44
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/05(火) 21:58:29.04 ID:siH7AuLf0 Be:
北に言われたら終わりだw
65
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/05(火) 22:04:41.50 ID:Kwj57wv00 Be:
金が足りないんだな
66
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/05(火) 22:04:49.60 ID:i8djTJfg0 Be:
情報分析が的確すぎる
82
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/05(火) 22:09:37.37 ID:npNi3+4U0 Be:
管や松本見てたら
金正日は北朝鮮の言うとおり偉大な指導者だと思った。
育ちが悪くて卑屈な奴が権力を持つと、威張り散らすんだよな。
でも生まれながらの将軍様は余裕が違う。
民主党政権が続く限りは、俺は半島を笑えない...(´・ω・`)
100
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/05(火) 22:16:57.01 ID:YFhR39bT0 Be:
北朝鮮「管はもう用済みニダ」
108
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/05(火) 22:18:40.45 ID:W0GDADN5O Be:
遂に底辺にまで笑われたか。
自民党時代なら鼻で笑ってお終いだが、民主党政権下では「ごもっとも」と溜め息混じりに頷くしかない。
かつては友好国から敬愛を、敵国から畏怖を向けられたものだがな、やれやれ。
112
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/05(火) 22:19:36.17 ID:YJ5gWw6zO Be:
北朝鮮に同意する日が来ようとは…
- 関連記事
-
2
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/05(火) 21:51:01.80 ID:Tf29RR080 Be:
あーあーあーあー
献金しているのにこんなこと言われてるよw
4
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/05(火) 21:51:25.35 ID:Gyed6DVc0 Be:
ええ、菅は北朝鮮に6000万も送金したのに?? 8
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/05(火) 21:53:10.86 ID:F43sI/vx0 Be:
菅民主党を批判する北朝鮮もネトウヨw
9
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/05(火) 21:53:16.47 ID:xl/79FmB0 Be:
北にまでバカにされては、もはやなす術はないな。
12
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/05(火) 21:53:44.44 ID:xeAbHctd0 Be:
同胞なのにひでー 13
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/05(火) 21:53:44.74 ID:0iORWIXjO Be:
北の豚以下の空き缶ってwww
15
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/05(火) 21:53:58.47 ID:1NbdNlVn0 Be:
菅さん、献金足りないみたいだよ。
6000万以上送ってるのにねぇ。
17
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/05(火) 21:54:00.68 ID:sZNsDajY0 Be:
ケツの穴嘗めてるのにこの言われようw
マゾにはたまらねぇwww
26
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/05(火) 21:55:13.58 ID:tf6lvKc50 Be:
そろそろアメリカさんがあだ名つけそうな予感
鳩のルーピーを超えるようなのを期待したい
31
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/05(火) 21:56:03.85 ID:Jw8rn2O20 Be:
全世界から「終わった人」扱いされてるのに
本人だけがやる気満々ってどんな高度なギャグだよ
それが日本国の最高責任者って全然笑えねえよ 32
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/05(火) 21:56:06.73 ID:j3DVXGLK0 Be:
嘘みたいだろ
全世界から、国民から、野党から、加えて身内からも馬鹿にされてるのに
管とかいう馬鹿は辞めないんだぜ
馬鹿だからかもしれないが
44
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/05(火) 21:58:29.04 ID:siH7AuLf0 Be:
北に言われたら終わりだw
65
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/05(火) 22:04:41.50 ID:Kwj57wv00 Be:
金が足りないんだな
66
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/05(火) 22:04:49.60 ID:i8djTJfg0 Be:
情報分析が的確すぎる
82
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/05(火) 22:09:37.37 ID:npNi3+4U0 Be:
管や松本見てたら
金正日は北朝鮮の言うとおり偉大な指導者だと思った。
育ちが悪くて卑屈な奴が権力を持つと、威張り散らすんだよな。
でも生まれながらの将軍様は余裕が違う。
民主党政権が続く限りは、俺は半島を笑えない...(´・ω・`)
100
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/05(火) 22:16:57.01 ID:YFhR39bT0 Be:
北朝鮮「管はもう用済みニダ」
108
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/05(火) 22:18:40.45 ID:W0GDADN5O Be:
遂に底辺にまで笑われたか。
自民党時代なら鼻で笑ってお終いだが、民主党政権下では「ごもっとも」と溜め息混じりに頷くしかない。
かつては友好国から敬愛を、敵国から畏怖を向けられたものだがな、やれやれ。
112
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/05(火) 22:19:36.17 ID:YJ5gWw6zO Be:
北朝鮮に同意する日が来ようとは…
- 関連記事
-