http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308987148/1
名無しさん@涙目です。(京都府) [sage] Date:2011/06/25(土) 16:32:28.15 ID:3xU7aS61P
時事通信
----------
復興会議提言・要旨
政府の復興構想会議が菅直人首相に提出した「復興への提言~悲惨のなかの希望」の要旨は次の通り。
【前文】
破壊は前触れもなくやってきた。2011年3月11日。地震と津波との2段階にわたる波状攻撃の前に、この国の形状と景観は大きくゆがんだ。そして第3の崩落がこの国を襲う。原発事故だ。この国の「戦後」を支えていた“何か”が崩れ落ちた。
複合災害をテーマとする総合問題をどう解くか。どの切り口をとってみても、被災地への具体的処方箋の背景には、日本が「戦後」未解決のまま抱え込んできた問題が透けて見える。文明の性格そのものが問われているのではないか。
誰に支えられて生きてきたのかを自覚化することで、今度は誰を支えるべきかを震災体験は問うている。それは、自らを何かに「つなぐ」行為によって見えてくる。人と人、地域と地域、企業と企業、市町村と国や県、地域のコミュニティーの内外、東日本と西日本、国と国をつなぐ。「つなぐ」ことで「支える」ことの実態が発見され、復興への光が差してくる。
東北の復興を国民全体で支えることにより、日本再生の「希望」は一段と身近なものへと膨らんでいく。「希望」を通じて「共生」が育まれる。一度に大量に失われた「いのち」への追悼と鎮魂を通じて、今ある「いのち」をかけがえのないものとして慈しむこととなる。破壊の後に、「希望」に満ちた復興への足取りを、確固としたものとして仕上げることができると信ずる。【以下、全文はリンク先で】
----------
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011062500204
2
名無しさん@涙目です。(新潟県) [] Date:2011/06/25(土) 16:33:04.27 ID:XtYfnb8f0 Be:
大学生の作文かよwwwwwwwwwwww
3
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] Date:2011/06/25(土) 16:33:12.74 ID:ArBdePvX0 Be:
いつもこんな感じだろ
5
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) [] Date:2011/06/25(土) 16:33:29.26 ID:nWPjzO1m0 Be:
>破壊は前触れもなくやってきた ラノベかよw 6
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] Date:2011/06/25(土) 16:33:57.79 ID:AooBHWW30 Be:
>破壊は前触れもなくやってきた。2011年3月11日。地震と津波との2段階にわた
>る波状攻撃の前に、この国の形状と景観は大きくゆがんだ。そして第3の崩落がこの国を
>襲う。原発事故だ。この国の「戦後」を支えていた“何か”が崩れ落ちた。 ちょwwww
映画化決定
8
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] Date:2011/06/25(土) 16:34:14.42 ID:f6iuZ5qO0 Be:
メンバーに作家とか宗教家とか入れてるからしょうがねぇだろ
9
名無しさん@涙目です。(京都府) [] Date:2011/06/25(土) 16:34:14.49 ID:8qYOiOZV0 Be:
中身がない
10
名無しさん@涙目です。(奈良県) [] Date:2011/06/25(土) 16:34:30.52 ID:zngm4zSr0 Be:
たしかに大学生ぽい
13
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] Date:2011/06/25(土) 16:35:11.08 ID:dXCVT9Du0 Be:
「希望」、「共生」
「」がやたら多い文章は例外なくクソ 14
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] Date:2011/06/25(土) 16:35:18.70 ID:iuF6jisb0 Be:
前文読んでも仕方ないだろ
本丸の第一章から読め
22
名無しさん@涙目です。(長屋) [] Date:2011/06/25(土) 16:36:28.30 ID:327L9BIc0 Be:
ちゃんと本文も読んでやれよ
笑えるのは確かだけど
23
名無しさん@涙目です。(東京都) [] Date:2011/06/25(土) 16:36:38.73 ID:b8P3Itur0 Be:
カタカナでルビ振ってくれ
28
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] Date:2011/06/25(土) 16:38:23.17 ID:vSB9dEuM0 Be:
こんな作文と視察のために税金支払われたのか・・・
29
名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [] Date:2011/06/25(土) 16:38:23.11 ID:lWKGD5Aa0 Be:
自作ポエムかよ
30
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] Date:2011/06/25(土) 16:38:44.95 ID:RRCH0JTs0 Be:
今の政府がこいつらを選んだんだからこうなるのは想定出来るだろ
39
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) [] Date:2011/06/25(土) 16:40:48.66 ID:nWPjzO1m0 Be:
中身は大増税だからなこれw
マジありがとう民主党
40
名無しさん@涙目です。(catv?) [sage] Date:2011/06/25(土) 16:41:02.16 ID:nPu0sjP6i Be:
最初からこうなるって言われてただろ
本当にそうなるとはねえ
馬鹿の集まりだった
41
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] Date:2011/06/25(土) 16:41:10.06 ID:f6iuZ5qO0 Be:
>人と人、地域と地域、企業と企業、市町村と国や県、地域のコミュニティーの内外、東日本と西日本、
>国と国をつなぐ。「つなぐ」ことで「支える」ことの実態が発見され、復興への光が差してくる。
ここで個人レベルのつながりからグローバルなつながりをうたっておいて、
>東北の復興を国民全体で支えることにより、日本再生の「希望」は一段と身近なものへと膨らんでいく。 なぜこうなる
なぜ国民全体なんて偏狭な思想になるんだよ
ここは世界市民全体ってすべきだろ
42
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [] Date:2011/06/25(土) 16:41:40.67 ID:0jCWfNXFO Be:
この感じ…オリザだ…ッ
47
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] Date:2011/06/25(土) 16:42:36.15 ID:umAoiltp0 Be:
破壊は前触れもなくやってきた。
教室で授業中、授業を受けている最中にあの大地震・・・
いや、破壊神はやってきたのだ。
クラスメイトが騒ぎ、喚き、混乱する中、
俺はν速に一つのスレを建てたのだ。
このスレが日本の新しい秩序を創り、俺を日本の神にするとは
誰が思っただろう。 52
名無しさん@涙目です。(中国地方) [] Date:2011/06/25(土) 16:43:55.63 ID:xWGu2ipL0 Be:
結局、復興構想会議に増税発案させて政府は乗っかるだけ。
「増税を決めたのは構想会議」って抜け道作りだろ。
53
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] Date:2011/06/25(土) 16:44:47.85 ID:XREwAMLb0 Be:
会議ってレベルじゃねえぞ
55
名無しさん@涙目です。(福島県) [] Date:2011/06/25(土) 16:45:53.97 ID:7OzD7LIT0 Be:
瓦礫撤去の手助けもしてくれないでずっとこれ書いてたのか
泣けてくるわ
57
名無しさん@涙目です。(新潟県) [] Date:2011/06/25(土) 16:46:06.51 ID:XtYfnb8f0 Be:
>破壊は前触れもなくやってきた。2011年3月11日。地震と津波との2段階にわた
>る波状攻撃の前に、この国の形状と景観は大きくゆがんだ。そして第3の崩落がこの国を
>襲う。原発事故だ。 よくよく見るとおかしいよな、地震と津波は「攻撃」なのに、原発は「崩落」かよ。それに
>複合災害をテーマとする総合問題 とか、かってに問題を複合して昇華させてるが、むしろ原発の方の「人災」は引き離して考えるべきところだろ。
素人でも分かる、本質見えてねーだろ、このカスども。元々見る気ないんだろうが。
58
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] Date:2011/06/25(土) 16:46:26.32 ID:f6iuZ5qO0 Be:
復興構想会議メンバーはそれぞれ”本業”があって、
その合間を縫って、全員が集まれるのはごくごくわずか数日だけだったんだろ
東北の復興なんて二の次なんだよなw
62
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] Date:2011/06/25(土) 16:48:27.11 ID:UM/aQPXF0 Be:
東京から東北まで6時間、東北の大都市から沿岸被災地まで2時間。
治安維持のためテント泊宿車中泊は禁止。こんなんで素人ボランティア
が被災地まで行けるわけが無い。そんなんで「共助」といわれても無理。
かといって、では県内だけでボランティアを調達できるかというと人口的に
無理がある。さらにいうとが村が全滅して隣村との交通網も寸断された
場合は隣近所同士の共助も無理。
防災拠点の増設による多重救援体制の確立、せめてムダ空港をすべて
防災基地指定するなどの提言があってもよかったのではないか?
63
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] Date:2011/06/25(土) 16:49:06.84 ID:EpJ31DwO0 Be:
これ内館牧子の作文だな。
74
名無しさん@涙目です。(山形県) [] Date:2011/06/25(土) 16:56:36.34 ID:ZHv/FhJK0 Be:
メンバーがアホばっかり。そもそも人選がおかしい。
75
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] Date:2011/06/25(土) 16:57:01.10 ID:FUQxbqb30 Be:
本文もだらだら長いけど要約すると
・高台に住んだほうがいいんでね?
・住民でなんとかしろ
・借金したくねー。増税するしかねーよ。
これまとめる為に3ヶ月かかったのかよアホか
92
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] Date:2011/06/25(土) 17:03:20.29 ID:Y4gThWBo0 Be:
なんだよこの中学生の書いた小説風味は 93
名無しさん@涙目です。(東京都) [] Date:2011/06/25(土) 17:03:28.37 ID:dZReDLbh0 Be:
深夜2時頃に、だいぶ
あったまってきた所で書いたんだろうな
98
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] Date:2011/06/25(土) 17:04:30.70 ID:Ceccgs610 Be:
政治学者(笑)なんてしょせんこの程度さ
こんな雑兵かき集めてえんえん時間を無駄にしたのかw
99
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] Date:2011/06/25(土) 17:05:05.43 ID:HfjOkQ3+0 Be:
会議の要旨っていうより週刊誌の記事みたいだな
121
名無しさん@涙目です。(新潟県) [] Date:2011/06/25(土) 17:11:23.41 ID:XtYfnb8f0 Be:
この文章の何が悪いって、
悪い意味で、左にも右にも触れてないってところ&「構想」の方向性が全く見えないところだと思うわ。
色々なところの顔色うかがいつつ、作文したやつがチンケなプライド満たすためにレトリックで誤魔化してる。
まさに壮大な時間の無駄。このお偉いさん方、全員無給のボランティアなんだろうな。
こんな大学一年のレポートのために金使ってないだろうな。
122
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] Date:2011/06/25(土) 17:11:52.02 ID:3eAEmU5S0 Be:
なんでこんなポエミーになってるんだ?
結びとかも酷すぎる
124
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] Date:2011/06/25(土) 17:12:47.67 ID:Y4gThWBo0 Be:
亀井にこのポエムの感想をレポート用紙5枚で提出してもらいたい 125
名無しさん@涙目です。(catv?) [sage] Date:2011/06/25(土) 17:12:52.76 ID:AZnB/BXc0 Be:
いろんな偉い人の文章をつなぎ合わせてるから結局冗長で意味不明の文になる
「○○先生のこの表現は絶対に必要ですよね」とかお互いにホルホルして
キャッキャウフフ
お公家様の連歌のような雅な言葉遊びですわ
126
名無しさん@涙目です。(catv?) [sage] Date:2011/06/25(土) 17:12:59.28 ID:SlZiQ1bK0 Be:
震災から10年後くらいに書くような作文かと思った
129
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] Date:2011/06/25(土) 17:14:01.68 ID:Y4JB/4/K0 Be:
議長 五百旗頭 真 防衛大学校長
議長代理 安藤 忠雄 建築家
議長代理 御厨 貴 東大教授
委員 赤坂 憲雄 学習院大教授
同 内館 牧子 脚本家
同 大西 隆 東大大学院教授
同 河田 恵昭 関西大教授
同 玄侑 宗久 作家
同 佐藤 雄平 福島県知事
同 清家 篤 慶応義塾塾長
同 高成田 享 仙台大教授
同 達増 拓也 岩手県知事
同 中鉢 良治 ソニー副会長
同 橋本 五郎 読売新聞特別編集委員
同 村井 嘉浩 宮城県知事
特別顧問 梅原 猛 哲学者
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400894 誰だよ書いたのは
132
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) [sage] Date:2011/06/25(土) 17:15:06.21 ID:gozUgAIW0 Be:
ポエム的なものを全部消して、どうしたいかだけまとめたらA4で2枚にまとまるんじゃね?
134
名無しさん@涙目です。(静岡県) [sage] Date:2011/06/25(土) 17:15:44.02 ID:O7rvy8wT0 Be:
中身読んだけど普通に作文だった
135
名無しさん@涙目です。(catv?) [] Date:2011/06/25(土) 17:16:07.82 ID:YnyJvhVh0 Be:
こいつらは作品でも作るために集められたのか?
ちょっとこの作文読んでおかしいと思えよw
136
名無しさん@涙目です。(関西地方) [sage] Date:2011/06/25(土) 17:16:36.27 ID:X0kZlWTN0 Be:
「破壊は前触れもなくやってきた。」
提言って銘打ってるのに、これで書き始めちゃいかんだろう…
140
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] Date:2011/06/25(土) 17:17:05.43 ID:UM/aQPXF0 Be:
この文章は
・復興をすばやく進めるための提案
・復興後の東日本を災害に強い地域にするための提案
・なんかメモリアルっぽことをしてホルホルするための提案
が混在している。だから分かりづらい。 145
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] Date:2011/06/25(土) 17:18:34.49 ID:XHhZEv1o0 Be:
玄侑宗久がやらかしたんだろ 146
名無しさん@涙目です。(中部地方) [sage] Date:2011/06/25(土) 17:18:45.59 ID:nQBRjdDR0 Be:
ワロタw
1文字決めるのに100万はかかってそう
149
名無しさん@涙目です。(東京都) [] Date:2011/06/25(土) 17:19:44.61 ID:P25mbQkh0 Be:
誰が小説を書けといった?
ちゃんとした報告書を書け。
美辞麗句とかそんなもんはどーでもいい。
大事なのは中身だ。
これって旧日本軍が陥ってた状況と同じだな。
命令書が美辞麗句で書かれてかんじんなことがまったくない。
「陸軍と協力してフィリピンに来襲した米軍を撃滅すべし」
これを書くのに10行以上を費やしてだらだらやってるのと同じ。
151
名無しさん@涙目です。(長屋) [] Date:2011/06/25(土) 17:20:47.28 ID:y8hP//uA0 Be:
さすが内舘牧子ちゃんがメンバーだけあるな 152
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] Date:2011/06/25(土) 17:21:10.09 ID:hSJJRmlu0 Be:
もう復興する気が無いんだなと思った
最後は官僚がビシッとまとめると思ってたのに
153
名無しさん@涙目です。(福井県) [sage] Date:2011/06/25(土) 17:21:13.25 ID:33I6J9mb0 Be:
この復興会議なんてものがあったから本格的な補正予算の編成と
復興計画策定を待つ羽目になったのにコレじゃ…
ぶっちゃけこの程度の提言で三ヶ月は酷いと思う
阪神大震災の初動に失敗した村山政権より本当に酷い
おまけの小説気取りの前文が余計印象悪くしてる
村山さんが自身や社会党優先じゃ力不足に気づき
経験者起用で震災対応何とか乗り切った時のように
今回は最初から大連立で野党の力も借りたほうが良かったのかも…
177
名無しさん@涙目です。(catv?) [sage] Date:2011/06/25(土) 17:35:21.50 ID:AZnB/BXc0 Be:
プロジェクトマネジメントの経験者が皆無なのだろうなとは思うよ
というか諸々の産業の第一線のプロマネを集めて構想しなおしたらだめかね
225
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] Date:2011/06/25(土) 17:55:52.66 ID:wquv3ck70 Be:
∩_∩ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
/ \ /\ <破壊は前触れもなくやってきた。2011年3月11日。 >
| (゚)=(゚) | < 地震と津波との2段階にわたる波状攻撃の前にこの国の形状と >
| ●_● | < 景観は大きくゆがんだ。 >
/ ヽ < そして第3の崩落がこの国を襲う。 >
| 〃 ------ ヾ | < 原発事故だ。この国の「戦後」を支えていた“何か”が崩れ落ちた。 >
\__二__ノ < >
YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
232
名無しさん@涙目です。(新潟県) [] Date:2011/06/25(土) 17:58:22.96 ID:XtYfnb8f0 Be:
これが日本選りすぐりの有識者集団が3ヶ月かけて作文したものだと思うと涙が出てくるわ
こいつら、最近の若者が~とか、ゆとりが~とか言う資格ないだろう。
現実的な判断が求められるときに、曖昧模糊な妄想で言葉遊びしやがって。
268
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] Date:2011/06/25(土) 18:20:03.64 ID:cDOAPAtc0 Be:
「括弧」の多様がすごいかもしれぬ。
この駄文は、フクシマの人々が「おこる」糧となり得る。
291
名無しさん@涙目です。(山梨県) [] Date:2011/06/25(土) 18:37:41.78 ID:GTvlEzaO0 Be:
総論。
・「この国」という言葉はあまりにも他人事過ぎる。
・会議参加者も日本人の一部である、という自覚を感じさせない。
・文章が散発的で、表現に無駄が多い。ドキュメンタリーの見すぎと言ってもいい。
・文章に修辞表現が多すぎる。書き手が自分に酔っている色が少なからず散見される。
・不要な場所にカギカッコを用い、必要な場所にカギカッコを用いてない。論外。
・前文と結びで、希望をもたらされる者が「全国民」と「被災者」と、齟齬が生じている。 大学入試の小論文なら一巡目での合格評価は出来ないレベル。
298
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] Date:2011/06/25(土) 18:45:42.92 ID:XREwAMLb0 Be:
それで復興の構想はどこに書いてあるの?
- 関連記事
-
2
名無しさん@涙目です。(新潟県) [] Date:2011/06/25(土) 16:33:04.27 ID:XtYfnb8f0 Be:
大学生の作文かよwwwwwwwwwwww
3
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] Date:2011/06/25(土) 16:33:12.74 ID:ArBdePvX0 Be:
いつもこんな感じだろ
5
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) [] Date:2011/06/25(土) 16:33:29.26 ID:nWPjzO1m0 Be:
>破壊は前触れもなくやってきた ラノベかよw 6
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] Date:2011/06/25(土) 16:33:57.79 ID:AooBHWW30 Be:
>破壊は前触れもなくやってきた。2011年3月11日。地震と津波との2段階にわた
>る波状攻撃の前に、この国の形状と景観は大きくゆがんだ。そして第3の崩落がこの国を
>襲う。原発事故だ。この国の「戦後」を支えていた“何か”が崩れ落ちた。 ちょwwww
映画化決定
8
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] Date:2011/06/25(土) 16:34:14.42 ID:f6iuZ5qO0 Be:
メンバーに作家とか宗教家とか入れてるからしょうがねぇだろ
9
名無しさん@涙目です。(京都府) [] Date:2011/06/25(土) 16:34:14.49 ID:8qYOiOZV0 Be:
中身がない
10
名無しさん@涙目です。(奈良県) [] Date:2011/06/25(土) 16:34:30.52 ID:zngm4zSr0 Be:
たしかに大学生ぽい
13
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] Date:2011/06/25(土) 16:35:11.08 ID:dXCVT9Du0 Be:
「希望」、「共生」
「」がやたら多い文章は例外なくクソ 14
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] Date:2011/06/25(土) 16:35:18.70 ID:iuF6jisb0 Be:
前文読んでも仕方ないだろ
本丸の第一章から読め
22
名無しさん@涙目です。(長屋) [] Date:2011/06/25(土) 16:36:28.30 ID:327L9BIc0 Be:
ちゃんと本文も読んでやれよ
笑えるのは確かだけど
23
名無しさん@涙目です。(東京都) [] Date:2011/06/25(土) 16:36:38.73 ID:b8P3Itur0 Be:
カタカナでルビ振ってくれ
28
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] Date:2011/06/25(土) 16:38:23.17 ID:vSB9dEuM0 Be:
こんな作文と視察のために税金支払われたのか・・・
29
名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [] Date:2011/06/25(土) 16:38:23.11 ID:lWKGD5Aa0 Be:
自作ポエムかよ
30
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] Date:2011/06/25(土) 16:38:44.95 ID:RRCH0JTs0 Be:
今の政府がこいつらを選んだんだからこうなるのは想定出来るだろ
39
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) [] Date:2011/06/25(土) 16:40:48.66 ID:nWPjzO1m0 Be:
中身は大増税だからなこれw
マジありがとう民主党
40
名無しさん@涙目です。(catv?) [sage] Date:2011/06/25(土) 16:41:02.16 ID:nPu0sjP6i Be:
最初からこうなるって言われてただろ
本当にそうなるとはねえ
馬鹿の集まりだった
41
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] Date:2011/06/25(土) 16:41:10.06 ID:f6iuZ5qO0 Be:
>人と人、地域と地域、企業と企業、市町村と国や県、地域のコミュニティーの内外、東日本と西日本、
>国と国をつなぐ。「つなぐ」ことで「支える」ことの実態が発見され、復興への光が差してくる。
ここで個人レベルのつながりからグローバルなつながりをうたっておいて、
>東北の復興を国民全体で支えることにより、日本再生の「希望」は一段と身近なものへと膨らんでいく。 なぜこうなる
なぜ国民全体なんて偏狭な思想になるんだよ
ここは世界市民全体ってすべきだろ
42
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [] Date:2011/06/25(土) 16:41:40.67 ID:0jCWfNXFO Be:
この感じ…オリザだ…ッ
47
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] Date:2011/06/25(土) 16:42:36.15 ID:umAoiltp0 Be:
破壊は前触れもなくやってきた。
教室で授業中、授業を受けている最中にあの大地震・・・
いや、破壊神はやってきたのだ。
クラスメイトが騒ぎ、喚き、混乱する中、
俺はν速に一つのスレを建てたのだ。
このスレが日本の新しい秩序を創り、俺を日本の神にするとは
誰が思っただろう。 52
名無しさん@涙目です。(中国地方) [] Date:2011/06/25(土) 16:43:55.63 ID:xWGu2ipL0 Be:
結局、復興構想会議に増税発案させて政府は乗っかるだけ。
「増税を決めたのは構想会議」って抜け道作りだろ。
53
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] Date:2011/06/25(土) 16:44:47.85 ID:XREwAMLb0 Be:
会議ってレベルじゃねえぞ
55
名無しさん@涙目です。(福島県) [] Date:2011/06/25(土) 16:45:53.97 ID:7OzD7LIT0 Be:
瓦礫撤去の手助けもしてくれないでずっとこれ書いてたのか
泣けてくるわ
57
名無しさん@涙目です。(新潟県) [] Date:2011/06/25(土) 16:46:06.51 ID:XtYfnb8f0 Be:
>破壊は前触れもなくやってきた。2011年3月11日。地震と津波との2段階にわた
>る波状攻撃の前に、この国の形状と景観は大きくゆがんだ。そして第3の崩落がこの国を
>襲う。原発事故だ。 よくよく見るとおかしいよな、地震と津波は「攻撃」なのに、原発は「崩落」かよ。それに
>複合災害をテーマとする総合問題 とか、かってに問題を複合して昇華させてるが、むしろ原発の方の「人災」は引き離して考えるべきところだろ。
素人でも分かる、本質見えてねーだろ、このカスども。元々見る気ないんだろうが。
58
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] Date:2011/06/25(土) 16:46:26.32 ID:f6iuZ5qO0 Be:
復興構想会議メンバーはそれぞれ”本業”があって、
その合間を縫って、全員が集まれるのはごくごくわずか数日だけだったんだろ
東北の復興なんて二の次なんだよなw
62
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] Date:2011/06/25(土) 16:48:27.11 ID:UM/aQPXF0 Be:
東京から東北まで6時間、東北の大都市から沿岸被災地まで2時間。
治安維持のためテント泊宿車中泊は禁止。こんなんで素人ボランティア
が被災地まで行けるわけが無い。そんなんで「共助」といわれても無理。
かといって、では県内だけでボランティアを調達できるかというと人口的に
無理がある。さらにいうとが村が全滅して隣村との交通網も寸断された
場合は隣近所同士の共助も無理。
防災拠点の増設による多重救援体制の確立、せめてムダ空港をすべて
防災基地指定するなどの提言があってもよかったのではないか?
63
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] Date:2011/06/25(土) 16:49:06.84 ID:EpJ31DwO0 Be:
これ内館牧子の作文だな。
74
名無しさん@涙目です。(山形県) [] Date:2011/06/25(土) 16:56:36.34 ID:ZHv/FhJK0 Be:
メンバーがアホばっかり。そもそも人選がおかしい。
75
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] Date:2011/06/25(土) 16:57:01.10 ID:FUQxbqb30 Be:
本文もだらだら長いけど要約すると
・高台に住んだほうがいいんでね?
・住民でなんとかしろ
・借金したくねー。増税するしかねーよ。
これまとめる為に3ヶ月かかったのかよアホか
92
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] Date:2011/06/25(土) 17:03:20.29 ID:Y4gThWBo0 Be:
なんだよこの中学生の書いた小説風味は 93
名無しさん@涙目です。(東京都) [] Date:2011/06/25(土) 17:03:28.37 ID:dZReDLbh0 Be:
深夜2時頃に、だいぶ
あったまってきた所で書いたんだろうな
98
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] Date:2011/06/25(土) 17:04:30.70 ID:Ceccgs610 Be:
政治学者(笑)なんてしょせんこの程度さ
こんな雑兵かき集めてえんえん時間を無駄にしたのかw
99
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] Date:2011/06/25(土) 17:05:05.43 ID:HfjOkQ3+0 Be:
会議の要旨っていうより週刊誌の記事みたいだな
121
名無しさん@涙目です。(新潟県) [] Date:2011/06/25(土) 17:11:23.41 ID:XtYfnb8f0 Be:
この文章の何が悪いって、
悪い意味で、左にも右にも触れてないってところ&「構想」の方向性が全く見えないところだと思うわ。
色々なところの顔色うかがいつつ、作文したやつがチンケなプライド満たすためにレトリックで誤魔化してる。
まさに壮大な時間の無駄。このお偉いさん方、全員無給のボランティアなんだろうな。
こんな大学一年のレポートのために金使ってないだろうな。
122
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] Date:2011/06/25(土) 17:11:52.02 ID:3eAEmU5S0 Be:
なんでこんなポエミーになってるんだ?
結びとかも酷すぎる
124
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] Date:2011/06/25(土) 17:12:47.67 ID:Y4gThWBo0 Be:
亀井にこのポエムの感想をレポート用紙5枚で提出してもらいたい 125
名無しさん@涙目です。(catv?) [sage] Date:2011/06/25(土) 17:12:52.76 ID:AZnB/BXc0 Be:
いろんな偉い人の文章をつなぎ合わせてるから結局冗長で意味不明の文になる
「○○先生のこの表現は絶対に必要ですよね」とかお互いにホルホルして
キャッキャウフフ
お公家様の連歌のような雅な言葉遊びですわ
126
名無しさん@涙目です。(catv?) [sage] Date:2011/06/25(土) 17:12:59.28 ID:SlZiQ1bK0 Be:
震災から10年後くらいに書くような作文かと思った
129
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] Date:2011/06/25(土) 17:14:01.68 ID:Y4JB/4/K0 Be:
議長 五百旗頭 真 防衛大学校長
議長代理 安藤 忠雄 建築家
議長代理 御厨 貴 東大教授
委員 赤坂 憲雄 学習院大教授
同 内館 牧子 脚本家
同 大西 隆 東大大学院教授
同 河田 恵昭 関西大教授
同 玄侑 宗久 作家
同 佐藤 雄平 福島県知事
同 清家 篤 慶応義塾塾長
同 高成田 享 仙台大教授
同 達増 拓也 岩手県知事
同 中鉢 良治 ソニー副会長
同 橋本 五郎 読売新聞特別編集委員
同 村井 嘉浩 宮城県知事
特別顧問 梅原 猛 哲学者
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400894 誰だよ書いたのは
132
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) [sage] Date:2011/06/25(土) 17:15:06.21 ID:gozUgAIW0 Be:
ポエム的なものを全部消して、どうしたいかだけまとめたらA4で2枚にまとまるんじゃね?
134
名無しさん@涙目です。(静岡県) [sage] Date:2011/06/25(土) 17:15:44.02 ID:O7rvy8wT0 Be:
中身読んだけど普通に作文だった
135
名無しさん@涙目です。(catv?) [] Date:2011/06/25(土) 17:16:07.82 ID:YnyJvhVh0 Be:
こいつらは作品でも作るために集められたのか?
ちょっとこの作文読んでおかしいと思えよw
136
名無しさん@涙目です。(関西地方) [sage] Date:2011/06/25(土) 17:16:36.27 ID:X0kZlWTN0 Be:
「破壊は前触れもなくやってきた。」
提言って銘打ってるのに、これで書き始めちゃいかんだろう…
140
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] Date:2011/06/25(土) 17:17:05.43 ID:UM/aQPXF0 Be:
この文章は
・復興をすばやく進めるための提案
・復興後の東日本を災害に強い地域にするための提案
・なんかメモリアルっぽことをしてホルホルするための提案
が混在している。だから分かりづらい。 145
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] Date:2011/06/25(土) 17:18:34.49 ID:XHhZEv1o0 Be:
玄侑宗久がやらかしたんだろ 146
名無しさん@涙目です。(中部地方) [sage] Date:2011/06/25(土) 17:18:45.59 ID:nQBRjdDR0 Be:
ワロタw
1文字決めるのに100万はかかってそう
149
名無しさん@涙目です。(東京都) [] Date:2011/06/25(土) 17:19:44.61 ID:P25mbQkh0 Be:
誰が小説を書けといった?
ちゃんとした報告書を書け。
美辞麗句とかそんなもんはどーでもいい。
大事なのは中身だ。
これって旧日本軍が陥ってた状況と同じだな。
命令書が美辞麗句で書かれてかんじんなことがまったくない。
「陸軍と協力してフィリピンに来襲した米軍を撃滅すべし」
これを書くのに10行以上を費やしてだらだらやってるのと同じ。
151
名無しさん@涙目です。(長屋) [] Date:2011/06/25(土) 17:20:47.28 ID:y8hP//uA0 Be:
さすが内舘牧子ちゃんがメンバーだけあるな 152
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] Date:2011/06/25(土) 17:21:10.09 ID:hSJJRmlu0 Be:
もう復興する気が無いんだなと思った
最後は官僚がビシッとまとめると思ってたのに
153
名無しさん@涙目です。(福井県) [sage] Date:2011/06/25(土) 17:21:13.25 ID:33I6J9mb0 Be:
この復興会議なんてものがあったから本格的な補正予算の編成と
復興計画策定を待つ羽目になったのにコレじゃ…
ぶっちゃけこの程度の提言で三ヶ月は酷いと思う
阪神大震災の初動に失敗した村山政権より本当に酷い
おまけの小説気取りの前文が余計印象悪くしてる
村山さんが自身や社会党優先じゃ力不足に気づき
経験者起用で震災対応何とか乗り切った時のように
今回は最初から大連立で野党の力も借りたほうが良かったのかも…
177
名無しさん@涙目です。(catv?) [sage] Date:2011/06/25(土) 17:35:21.50 ID:AZnB/BXc0 Be:
プロジェクトマネジメントの経験者が皆無なのだろうなとは思うよ
というか諸々の産業の第一線のプロマネを集めて構想しなおしたらだめかね
225
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] Date:2011/06/25(土) 17:55:52.66 ID:wquv3ck70 Be:
∩_∩ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
/ \ /\ <破壊は前触れもなくやってきた。2011年3月11日。 >
| (゚)=(゚) | < 地震と津波との2段階にわたる波状攻撃の前にこの国の形状と >
| ●_● | < 景観は大きくゆがんだ。 >
/ ヽ < そして第3の崩落がこの国を襲う。 >
| 〃 ------ ヾ | < 原発事故だ。この国の「戦後」を支えていた“何か”が崩れ落ちた。 >
\__二__ノ < >
YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
232
名無しさん@涙目です。(新潟県) [] Date:2011/06/25(土) 17:58:22.96 ID:XtYfnb8f0 Be:
これが日本選りすぐりの有識者集団が3ヶ月かけて作文したものだと思うと涙が出てくるわ
こいつら、最近の若者が~とか、ゆとりが~とか言う資格ないだろう。
現実的な判断が求められるときに、曖昧模糊な妄想で言葉遊びしやがって。
268
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] Date:2011/06/25(土) 18:20:03.64 ID:cDOAPAtc0 Be:
「括弧」の多様がすごいかもしれぬ。
この駄文は、フクシマの人々が「おこる」糧となり得る。
291
名無しさん@涙目です。(山梨県) [] Date:2011/06/25(土) 18:37:41.78 ID:GTvlEzaO0 Be:
総論。
・「この国」という言葉はあまりにも他人事過ぎる。
・会議参加者も日本人の一部である、という自覚を感じさせない。
・文章が散発的で、表現に無駄が多い。ドキュメンタリーの見すぎと言ってもいい。
・文章に修辞表現が多すぎる。書き手が自分に酔っている色が少なからず散見される。
・不要な場所にカギカッコを用い、必要な場所にカギカッコを用いてない。論外。
・前文と結びで、希望をもたらされる者が「全国民」と「被災者」と、齟齬が生じている。 大学入試の小論文なら一巡目での合格評価は出来ないレベル。
298
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] Date:2011/06/25(土) 18:45:42.92 ID:XREwAMLb0 Be:
それで復興の構想はどこに書いてあるの?
- 関連記事
-
こいつらマジでフザけてるの?w