http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308452340/1
◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ [] Date:2011/06/19(日) 11:59:00.97 ID:???0 Be:
【問1】菅首相は、与野党にあった「月内退陣論」を抑え込み、大幅な会期延長を打ち出し、次々と重要政策課題に取り組む姿勢を鮮明にしています。あなたはどう思いますか。
評価する 34.2% 評価しない 59.6% (その他・わからない) 6.2%
【問2】菅首相の「精力的な姿勢」について、野党は「延命だ!」と批判しています。あなたはどう思いますか。
“延命”行為だと思う 51.2% “延命”行為だと思わない 43.0% (その他・わからない) 5.8%
【問3】あなたは次の首相に誰が相応しいと思いますか。
枝野幸男 9.8% 前原誠司 8.4% 石破茂 7.0% 小沢一郎 5.8% 岡田克也 4.0% 野田佳彦 3.4%
(抜粋してます。詳細はソース先でご確認してください)
【問4】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 20.0%(↓) みんなの党 7.2%(↓)
自民党 26.4%(↑) たちあがれ日本 0.4%(↓)
公明党 5.2%(↑) 新党改革 0.0%(↓)
共産党 2.4%(↓) 無所属・その他 6.2%
社民党 0.8%(↓) 棄権する 5.6%
国民新党 0.8%(↑) (まだきめていない) 24.6%
新党日本 0.4%(↑)
【問5】あなたは菅内閣を支持しますか。
支持する 29.8% 支持しない 67.0% (その他・わからない) 3.2%
▽新報道2001 ※6月16日調査・6月19日放送 首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/index.html
3
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/19(日) 11:59:51.94 ID:IQyDszKn0 Be:
これだけの事をされてもまだ気付かない愚かな日本人が多すぎる
8
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/19(日) 12:00:23.21 ID:4OdzNThDO Be:
はいはい数字操作
12
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/19(日) 12:01:03.61 ID:r0PWrOdf0 Be:
>延命”行為だと思う 51.2% 報道2001でもこの数字じゃwww
14
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/19(日) 12:01:17.46 ID:E33eYVWE0 Be:
チョン報道2001が
目一杯ゲタをはかせてこの結果
もう終わりでしょ
15
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/19(日) 12:01:34.81 ID:MO6immtC0 Be:
今三割支持はないだろ。いい加減な統計とるなよ。
25
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/19(日) 12:02:15.28 ID:K6Civya60 Be:
スレたてが遅いときは民主の支持率が下がってるとき
26
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/19(日) 12:02:35.15 ID:J+8RP58+0 Be:
この世論操作はフジのスタンスを示してるものとして捉えたほうがいい
間違っても事実だなんて思ったらいけない
先週に比べてスタンスが全然違う
何が変わったんだろう
菅降ろしの本格化は金曜以降だから調査日には関係ないはずだ
40
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/19(日) 12:04:22.69 ID:F0ZPyjJyO Be:
忘れちゃいけない
捏造報道2001だから世論操作は当たり前~~
10パーセント以下は確実なのにまだやるか?
ほんとマスコミ解体しろよ
45
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/19(日) 12:05:23.91 ID:jke6VQ7t0 Be:
フジの会議室
「今日はちょっと下げておこうかな」 42
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/19(日) 12:04:37.71 ID:R7CsLO5Z0 Be:
今日のハイライト
民主議員「野党が協力しないから復興担当大臣を決めれない」
公明議員「3月15に復興担当大臣決めろって申し出た時、拒否したのは民主ですよ」
これは笑った 77
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/19(日) 12:09:27.01 ID:B2SngMXv0 Be:
絶対に民主は20%切らないのなw
ウジテレビww
95
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/19(日) 12:11:42.23 ID:ZPt0rLhl0 Be:
「政治空白を作って、復興を遅らせている暇はない」と考えて内閣支持して
いる人もいるだろうが、実際に復興を遅らせているのは内閣。復興最優先に
考えるなら、菅とそのグループはいないほうがいい。
115
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/19(日) 12:14:45.80 ID:mTkpztHB0 Be:
安定の蛆TV
116
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/19(日) 12:14:46.47 ID:guZdUtIu0 Be:
「本当に見たくないのか!」の会合、まんまカルト宗教の集会みたいだったもんな。
あれ見たら普通の人間なら気持ち悪いと思うだろ。 142
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/19(日) 12:17:56.20 ID:n5YjR9MtO Be:
この番組の調査結果を元に選挙結果を予想して、おもいっきり恥をかいたことがある。
145
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/19(日) 12:18:30.13 ID:mrYETOle0 Be:
会期延長評価しない59.6%
復興一辺倒からちょっと変化してきたな
倒閣から菅打倒に政治も民意も一致してきたんじゃないかな
162
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/19(日) 12:20:38.21 ID:yEpRmQvJ0 Be:
捏造報道2001でこれか
しばらく大型選挙無いからやりたい放題とはいえ
ゲタ何パーセントぐらいなのかね
206
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/19(日) 12:28:19.20 ID:+O1+zyyg0 Be:
自民も民主もダメダメで今いる奴らがどうしようも無いんだろ?
戦前なら血盟団みたいなのがバッサバッサとやってるだろうな
そうなりゃ政治家だってもっと本気でやるだろうし
ある意味それも世論なんじゃねーかな
230
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/19(日) 12:32:55.25 ID:CtlkZ0r30 Be:
国民はマスコミに騙されている
「こんな震災時に何うちわもめしてるんだ、一致団結城!」
で、管を延命させようとしている、極めてマスコミの罪は重い
菅が真に国民のため、日本の未来のためを思っているなら
国民の支持が全く得られていないことを考え、身を引いてるはずだが、
国民に負担を強いる増税(マニフェストでもやらないと言っていたのに)ばかり
議論を進めている、完全に国民無視のファシストだ、権力の亡者だ
絶対に許さない、デモでも何でもやりたい、
もし自分が老人だったら命もかけてるレベル
235
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/19(日) 12:33:38.62 ID:7QPWKiHxO Be:
菅が世は千代に八千代に
コケのむすまで 271
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/19(日) 12:39:42.59 ID:3jrMB1RC0 Be:
何はともあれ民主党に政権担当能力がないということを広く周知させることが大事。
これほどの嘘吐き詐欺政党は見たことがない。
313
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/19(日) 12:48:12.24 ID:qoAbeV3z0 Be:
報道関係者への資産調査というか、税務署による立ち入り権限強化すべきだと思うんだよね。
あんまり言いたかないけど・・・。
特定のトピックを扱う部署や記者において、あからさまに金回りが良すぎる奴いるもの。
同期と比較しても異常。
428
忍法帖【Lv=15,xxxPT】 [sage] Date:2011/06/19(日) 13:29:12.78 ID:Nrwhn7CP0 Be:
日本の停滞の原因は民主政権だと諸外国からにすら言われるくらいだしなぁ
原発を争点に選挙を戦って勝つなど妄言を吐いてみても、
世論は何処が政権とっても代替エネルギーを模索しつつ原発削減廃止の方向にしかならない上に
政権公約で原発を取り上げるどころかCO2-25%削減で推進する気満々だったのバレバレだし
いくら延命しようとメディアが持ち上げようと次の選挙は乗り越えられないだろうよ
429
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/19(日) 13:29:55.95 ID:8TcDVpY20 Be:
延命にのみ精力的な姿勢
- 関連記事
-
3
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/19(日) 11:59:51.94 ID:IQyDszKn0 Be:
これだけの事をされてもまだ気付かない愚かな日本人が多すぎる
8
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/19(日) 12:00:23.21 ID:4OdzNThDO Be:
はいはい数字操作
12
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/19(日) 12:01:03.61 ID:r0PWrOdf0 Be:
>延命”行為だと思う 51.2% 報道2001でもこの数字じゃwww
14
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/19(日) 12:01:17.46 ID:E33eYVWE0 Be:
チョン報道2001が
目一杯ゲタをはかせてこの結果
もう終わりでしょ
15
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/19(日) 12:01:34.81 ID:MO6immtC0 Be:
今三割支持はないだろ。いい加減な統計とるなよ。
25
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/19(日) 12:02:15.28 ID:K6Civya60 Be:
スレたてが遅いときは民主の支持率が下がってるとき
26
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/19(日) 12:02:35.15 ID:J+8RP58+0 Be:
この世論操作はフジのスタンスを示してるものとして捉えたほうがいい
間違っても事実だなんて思ったらいけない
先週に比べてスタンスが全然違う
何が変わったんだろう
菅降ろしの本格化は金曜以降だから調査日には関係ないはずだ
40
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/19(日) 12:04:22.69 ID:F0ZPyjJyO Be:
忘れちゃいけない
捏造報道2001だから世論操作は当たり前~~
10パーセント以下は確実なのにまだやるか?
ほんとマスコミ解体しろよ
45
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/19(日) 12:05:23.91 ID:jke6VQ7t0 Be:
フジの会議室
「今日はちょっと下げておこうかな」 42
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/19(日) 12:04:37.71 ID:R7CsLO5Z0 Be:
今日のハイライト
民主議員「野党が協力しないから復興担当大臣を決めれない」
公明議員「3月15に復興担当大臣決めろって申し出た時、拒否したのは民主ですよ」
これは笑った 77
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/19(日) 12:09:27.01 ID:B2SngMXv0 Be:
絶対に民主は20%切らないのなw
ウジテレビww
95
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/19(日) 12:11:42.23 ID:ZPt0rLhl0 Be:
「政治空白を作って、復興を遅らせている暇はない」と考えて内閣支持して
いる人もいるだろうが、実際に復興を遅らせているのは内閣。復興最優先に
考えるなら、菅とそのグループはいないほうがいい。
115
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/19(日) 12:14:45.80 ID:mTkpztHB0 Be:
安定の蛆TV
116
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/19(日) 12:14:46.47 ID:guZdUtIu0 Be:
「本当に見たくないのか!」の会合、まんまカルト宗教の集会みたいだったもんな。
あれ見たら普通の人間なら気持ち悪いと思うだろ。 142
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/19(日) 12:17:56.20 ID:n5YjR9MtO Be:
この番組の調査結果を元に選挙結果を予想して、おもいっきり恥をかいたことがある。
145
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/19(日) 12:18:30.13 ID:mrYETOle0 Be:
会期延長評価しない59.6%
復興一辺倒からちょっと変化してきたな
倒閣から菅打倒に政治も民意も一致してきたんじゃないかな
162
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/19(日) 12:20:38.21 ID:yEpRmQvJ0 Be:
捏造報道2001でこれか
しばらく大型選挙無いからやりたい放題とはいえ
ゲタ何パーセントぐらいなのかね
206
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/06/19(日) 12:28:19.20 ID:+O1+zyyg0 Be:
自民も民主もダメダメで今いる奴らがどうしようも無いんだろ?
戦前なら血盟団みたいなのがバッサバッサとやってるだろうな
そうなりゃ政治家だってもっと本気でやるだろうし
ある意味それも世論なんじゃねーかな
230
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/19(日) 12:32:55.25 ID:CtlkZ0r30 Be:
国民はマスコミに騙されている
「こんな震災時に何うちわもめしてるんだ、一致団結城!」
で、管を延命させようとしている、極めてマスコミの罪は重い
菅が真に国民のため、日本の未来のためを思っているなら
国民の支持が全く得られていないことを考え、身を引いてるはずだが、
国民に負担を強いる増税(マニフェストでもやらないと言っていたのに)ばかり
議論を進めている、完全に国民無視のファシストだ、権力の亡者だ
絶対に許さない、デモでも何でもやりたい、
もし自分が老人だったら命もかけてるレベル
235
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/19(日) 12:33:38.62 ID:7QPWKiHxO Be:
菅が世は千代に八千代に
コケのむすまで 271
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/19(日) 12:39:42.59 ID:3jrMB1RC0 Be:
何はともあれ民主党に政権担当能力がないということを広く周知させることが大事。
これほどの嘘吐き詐欺政党は見たことがない。
313
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/19(日) 12:48:12.24 ID:qoAbeV3z0 Be:
報道関係者への資産調査というか、税務署による立ち入り権限強化すべきだと思うんだよね。
あんまり言いたかないけど・・・。
特定のトピックを扱う部署や記者において、あからさまに金回りが良すぎる奴いるもの。
同期と比較しても異常。
428
忍法帖【Lv=15,xxxPT】 [sage] Date:2011/06/19(日) 13:29:12.78 ID:Nrwhn7CP0 Be:
日本の停滞の原因は民主政権だと諸外国からにすら言われるくらいだしなぁ
原発を争点に選挙を戦って勝つなど妄言を吐いてみても、
世論は何処が政権とっても代替エネルギーを模索しつつ原発削減廃止の方向にしかならない上に
政権公約で原発を取り上げるどころかCO2-25%削減で推進する気満々だったのバレバレだし
いくら延命しようとメディアが持ち上げようと次の選挙は乗り越えられないだろうよ
429
名無しさん@12周年 [] Date:2011/06/19(日) 13:29:55.95 ID:8TcDVpY20 Be:
延命にのみ精力的な姿勢
- 関連記事
-
流石に数字いじりすぎだろウジテレビwwwww