http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307525219/1
名無しさん必死だな [sage] Date:2011/06/08(水) 18:26:59.88 ID:kWfg8SzI0 Be:
任天堂は7日、家庭用ゲーム機「Wii U(ウィー・ユー)」を2012年に発売すると発表した。06年に発売した「Wii」の後継機種で、コントローラーに手で触れて操作するタッチパネル方式の液晶画面を搭載する。本体との画面と組み合わせて使うことで新たな楽しみ方を提案し、幅広いゲーム愛好者に売り込む。
任天堂の岩田社長は7日に日本経済新聞などの取材に応じ、新型機について「現在のWiiと同じ価格(2万円)で売れるとは思わない」と説明し、発売当初の価格は2万円を上回るとの見通しを示した。また、「Wiiがすぐになくなるとは思わない」と述べ、発売から一定期間は現行のWiiと併売する方針を示した。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E2EAEE0E2E2E2
3
名無しさん必死だな [sage] Date:2011/06/08(水) 18:28:16.38 ID:vCaXSqqy0 Be:
3万切れるかが勝負だな
4
名無しさん必死だな [sage] Date:2011/06/08(水) 18:29:01.86 ID:pm2KWCdr0 Be:
3DSより安い訳ないでしょ
5
名無しさん必死だな [sage] Date:2011/06/08(水) 18:29:05.43 ID:3gMWYdSz0 Be:
2万切るとはさすがに誰も思ってないだろうね
しかしMSの次世代機あたりはどのくらいの価格帯を狙ってくるのか気になる
6
名無しさん必死だな [sage] Date:2011/06/08(水) 18:29:07.30 ID:0VY6bth+O Be:
29800辺りが妥当だろうか
7
名無しさん必死だな [sage] Date:2011/06/08(水) 18:29:12.46 ID:zdGWs38K0 Be:
2万より安くなるなんて最初から誰も思ってない
いくら以上になるかって発言なら3万を基準に言ってもらわないと何も参考にならん
17
名無しさん必死だな [sage] Date:2011/06/08(水) 18:33:55.23 ID:qX7dQKdE0 Be:
2万5千円ラインは守って欲しい感もあるが
まあ3万までが常識の範囲だとは思う
18
名無しさん必死だな [sage] Date:2011/06/08(水) 18:34:04.17 ID:bw0SNmbA0 Be:
リモコンとケーブルを省いて安くして欲しい
19
名無しさん必死だな [sage] Date:2011/06/08(水) 18:34:09.95 ID:m8onWMk00 Be:
発売時期も随分先だし25000円が妥当なとこ
30000だと途端に売れなくなるかと 30
名無しさん必死だな [sage] Date:2011/06/08(水) 18:47:27.56 ID:fGuWy5bv0 Be:
PS3が29980円だから29960円だと思う
31
名無しさん必死だな [sage] Date:2011/06/08(水) 18:47:34.72 ID:Y3B6v9mL0 Be:
25000~30000円だろ
これを超えたら爆死だ
32
名無しさん必死だな [sage] Date:2011/06/08(水) 18:48:13.12 ID:C7TLb6L+0 Be:
まぁさすがに3万はきってくるだろう・・・というか切れなきゃ終わりかもしれん
42
名無しさん必死だな [sage] Date:2011/06/08(水) 19:00:41.81 ID:LoqSutZi0 Be:
25000~30000 あり任
30000~35000 妥当
35000~40000 高い
40000~ ベルジャネーゾ
43
名無しさん必死だな [sage] Date:2011/06/08(水) 19:00:54.85 ID:c5r4C7Sx0 Be:
wiiはHD対応よりも、HDMI接続じゃないことによるアスペクト比の曖昧さや、
画面領域のはみ出し具合とかが問題だった
あと、ストレージが少なすぎたし
44
名無しさん必死だな [sage] Date:2011/06/08(水) 19:01:40.58 ID:ccQpg1ZfP Be:
DSなんて手を変え品を変えずーっと値上げして来たんだぞ
最低でも29800円だが、多分34800円
61
名無しさん必死だな [sage] Date:2011/06/08(水) 19:15:28.13 ID:cS8uf42X0 Be:
コントローラー単体でいくらくらいなのか気になる 62
名無しさん必死だな [] Date:2011/06/08(水) 19:16:03.71 ID:cEm9cJjO0 Be:
箱○4G+Kinectの29800円がひとつの基準だろう
67
名無しさん必死だな [sage] Date:2011/06/08(水) 19:17:57.65 ID:WofFkaDi0 Be:
・Wii U本体
・Wii Uコントローラー
・Wii リモコン
が入って\25000ならすぐ飛びつくけど、
頑張って\29800に落ち着くんじゃないかな。
さすがに\35000だと、ちょっと足踏みしちゃう。 68
名無しさん必死だな [sage] Date:2011/06/08(水) 19:18:29.48 ID:aaG+FM7m0 Be:
360とPS3の後継機出される前に逃げ切らないといけない
スタートダッシュは大事だぞー
マリオかゼルダがロンチで3万以下にしないと
3DSはロンチがニンテンドッグスだけとか
任天堂はDS成功しすぎて市場を舐めすぎたな
79
名無しさん必死だな [sage] Date:2011/06/08(水) 19:22:21.39 ID:eOc+vg0A0 Be:
102
名無しさん必死だな [] Date:2011/06/08(水) 19:37:16.09 ID:P3nl1AHk0 Be:
ツイッターでWiiUがフルボッコされててワロタw
103
名無しさん必死だな [sage] Date:2011/06/08(水) 19:38:21.55 ID:14YGzGrTO Be:
25000円でタブレット1個だけ接続可能と
40000円で4つまで接続可能だったらどっちがいいかね?
137
名無しさん必死だな [sage] Date:2011/06/08(水) 19:55:12.74 ID:aObbjSTC0 Be:
HDMIケーブルを安く同梱するには
155
名無しさん必死だな [sage] Date:2011/06/08(水) 20:03:35.48 ID:Yho6RGgr0 Be:
蓋をあけてみたらPS3以下の性能ってことはないよな?
3DSで裏切られたから怖い
156
名無しさん必死だな [sage] Date:2011/06/08(水) 20:04:38.99 ID:A1q3aOWp0 Be:
性能低くても遊べるなら関係ないよ。
ソニーが死をもってそう教えてくれただろ。
170
名無しさん必死だな [sage] Date:2011/06/08(水) 20:10:13.40 ID:juJMbcdV0 Be:
Wiiコンがそのまま使えるから本体のみバージョンが25000円
液晶コン付属で29800円ってところが落としどころじゃないかねぇ
仮にPS3と同性能と考えてもあの小さな本体はかなり頑張ってるし安くはない
さすがに今回ばかりは原価ギリギリか少し赤を覚悟しないと値段的に収まらないかもな 203
名無しさん必死だな [sage] Date:2011/06/08(水) 20:24:47.88 ID:zubNmj3I0 Be:
これはちょっと意味わからんなぁ・・・
3DSと完全に競合するコントローラーじゃん・・・
というか家庭用据え置きDSとしか理解できない。
あとWiiリモコンどうすんだという。
663
名無しさん必死だな [] Date:2011/06/09(木) 18:15:44.21 ID:ymBelWha0 Be:
今分かっている最大の売りが、奇抜なコントローラーだけなので、、、
正直、24,800円以下じゃないと勝負にならん~
ハードディスクも別売り商法だし、、、
664
名無しさん必死だな [sage] Date:2011/06/09(木) 18:24:01.18 ID:yfyosu3m0 Be:
今の情勢で3.5万とか即死じゃね
569
名無しさん必死だな [sage] Date:2011/06/09(木) 01:09:50.83 ID:QVB26Wlq0 Be:
PSPが16800円の時代に、3DSを25000円で投入した任天堂
付加価値さえあれば、高くても売れると踏んだんだよな
だから、同時期のWiiUもそういうコンセプトで設計したと思う
普及の為に3万円以内の価格ありきの仕様に変更すると、低性能化、
逆鞘で売るしかなくなるわな
でも、低性能化するとマルチに支障でるし、逆鞘はやりたくない
つまり、手詰まりということか?
- 関連記事
-
3
名無しさん必死だな [sage] Date:2011/06/08(水) 18:28:16.38 ID:vCaXSqqy0 Be:
3万切れるかが勝負だな
4
名無しさん必死だな [sage] Date:2011/06/08(水) 18:29:01.86 ID:pm2KWCdr0 Be:
3DSより安い訳ないでしょ
5
名無しさん必死だな [sage] Date:2011/06/08(水) 18:29:05.43 ID:3gMWYdSz0 Be:
2万切るとはさすがに誰も思ってないだろうね
しかしMSの次世代機あたりはどのくらいの価格帯を狙ってくるのか気になる
6
名無しさん必死だな [sage] Date:2011/06/08(水) 18:29:07.30 ID:0VY6bth+O Be:
29800辺りが妥当だろうか
7
名無しさん必死だな [sage] Date:2011/06/08(水) 18:29:12.46 ID:zdGWs38K0 Be:
2万より安くなるなんて最初から誰も思ってない
いくら以上になるかって発言なら3万を基準に言ってもらわないと何も参考にならん
17
名無しさん必死だな [sage] Date:2011/06/08(水) 18:33:55.23 ID:qX7dQKdE0 Be:
2万5千円ラインは守って欲しい感もあるが
まあ3万までが常識の範囲だとは思う
18
名無しさん必死だな [sage] Date:2011/06/08(水) 18:34:04.17 ID:bw0SNmbA0 Be:
リモコンとケーブルを省いて安くして欲しい
19
名無しさん必死だな [sage] Date:2011/06/08(水) 18:34:09.95 ID:m8onWMk00 Be:
発売時期も随分先だし25000円が妥当なとこ
30000だと途端に売れなくなるかと 30
名無しさん必死だな [sage] Date:2011/06/08(水) 18:47:27.56 ID:fGuWy5bv0 Be:
PS3が29980円だから29960円だと思う
31
名無しさん必死だな [sage] Date:2011/06/08(水) 18:47:34.72 ID:Y3B6v9mL0 Be:
25000~30000円だろ
これを超えたら爆死だ
32
名無しさん必死だな [sage] Date:2011/06/08(水) 18:48:13.12 ID:C7TLb6L+0 Be:
まぁさすがに3万はきってくるだろう・・・というか切れなきゃ終わりかもしれん
42
名無しさん必死だな [sage] Date:2011/06/08(水) 19:00:41.81 ID:LoqSutZi0 Be:
25000~30000 あり任
30000~35000 妥当
35000~40000 高い
40000~ ベルジャネーゾ
43
名無しさん必死だな [sage] Date:2011/06/08(水) 19:00:54.85 ID:c5r4C7Sx0 Be:
wiiはHD対応よりも、HDMI接続じゃないことによるアスペクト比の曖昧さや、
画面領域のはみ出し具合とかが問題だった
あと、ストレージが少なすぎたし
44
名無しさん必死だな [sage] Date:2011/06/08(水) 19:01:40.58 ID:ccQpg1ZfP Be:
DSなんて手を変え品を変えずーっと値上げして来たんだぞ
最低でも29800円だが、多分34800円
61
名無しさん必死だな [sage] Date:2011/06/08(水) 19:15:28.13 ID:cS8uf42X0 Be:
コントローラー単体でいくらくらいなのか気になる 62
名無しさん必死だな [] Date:2011/06/08(水) 19:16:03.71 ID:cEm9cJjO0 Be:
箱○4G+Kinectの29800円がひとつの基準だろう
67
名無しさん必死だな [sage] Date:2011/06/08(水) 19:17:57.65 ID:WofFkaDi0 Be:
・Wii U本体
・Wii Uコントローラー
・Wii リモコン
が入って\25000ならすぐ飛びつくけど、
頑張って\29800に落ち着くんじゃないかな。
さすがに\35000だと、ちょっと足踏みしちゃう。 68
名無しさん必死だな [sage] Date:2011/06/08(水) 19:18:29.48 ID:aaG+FM7m0 Be:
360とPS3の後継機出される前に逃げ切らないといけない
スタートダッシュは大事だぞー
マリオかゼルダがロンチで3万以下にしないと
3DSはロンチがニンテンドッグスだけとか
任天堂はDS成功しすぎて市場を舐めすぎたな
79
名無しさん必死だな [sage] Date:2011/06/08(水) 19:22:21.39 ID:eOc+vg0A0 Be:
102
名無しさん必死だな [] Date:2011/06/08(水) 19:37:16.09 ID:P3nl1AHk0 Be:
ツイッターでWiiUがフルボッコされててワロタw
103
名無しさん必死だな [sage] Date:2011/06/08(水) 19:38:21.55 ID:14YGzGrTO Be:
25000円でタブレット1個だけ接続可能と
40000円で4つまで接続可能だったらどっちがいいかね?
137
名無しさん必死だな [sage] Date:2011/06/08(水) 19:55:12.74 ID:aObbjSTC0 Be:
HDMIケーブルを安く同梱するには
155
名無しさん必死だな [sage] Date:2011/06/08(水) 20:03:35.48 ID:Yho6RGgr0 Be:
蓋をあけてみたらPS3以下の性能ってことはないよな?
3DSで裏切られたから怖い
156
名無しさん必死だな [sage] Date:2011/06/08(水) 20:04:38.99 ID:A1q3aOWp0 Be:
性能低くても遊べるなら関係ないよ。
ソニーが死をもってそう教えてくれただろ。
170
名無しさん必死だな [sage] Date:2011/06/08(水) 20:10:13.40 ID:juJMbcdV0 Be:
Wiiコンがそのまま使えるから本体のみバージョンが25000円
液晶コン付属で29800円ってところが落としどころじゃないかねぇ
仮にPS3と同性能と考えてもあの小さな本体はかなり頑張ってるし安くはない
さすがに今回ばかりは原価ギリギリか少し赤を覚悟しないと値段的に収まらないかもな 203
名無しさん必死だな [sage] Date:2011/06/08(水) 20:24:47.88 ID:zubNmj3I0 Be:
これはちょっと意味わからんなぁ・・・
3DSと完全に競合するコントローラーじゃん・・・
というか家庭用据え置きDSとしか理解できない。
あとWiiリモコンどうすんだという。
663
名無しさん必死だな [] Date:2011/06/09(木) 18:15:44.21 ID:ymBelWha0 Be:
今分かっている最大の売りが、奇抜なコントローラーだけなので、、、
正直、24,800円以下じゃないと勝負にならん~
ハードディスクも別売り商法だし、、、
664
名無しさん必死だな [sage] Date:2011/06/09(木) 18:24:01.18 ID:yfyosu3m0 Be:
今の情勢で3.5万とか即死じゃね
569
名無しさん必死だな [sage] Date:2011/06/09(木) 01:09:50.83 ID:QVB26Wlq0 Be:
PSPが16800円の時代に、3DSを25000円で投入した任天堂
付加価値さえあれば、高くても売れると踏んだんだよな
だから、同時期のWiiUもそういうコンセプトで設計したと思う
普及の為に3万円以内の価格ありきの仕様に変更すると、低性能化、
逆鞘で売るしかなくなるわな
でも、低性能化するとマルチに支障でるし、逆鞘はやりたくない
つまり、手詰まりということか?
- 関連記事
-
が、29800円とかは凄く考えられるラインなんだよね
出来るなら25000円で出すべきだとは思うんだけど