■編集元:【サッカー】キリンカップ 日本×チェコもスコアレスドロー! 名手チェフの壁破れず★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1307450071/1
はぶたえ川 ’ー’川φ ★ [] Date:2011/06/07(火) 21:34:31.52 ID:???0 Be:
KIRIN CUP SOCCER 2011
日本 0-0 チェコ [日産スタジアム]
◆ 日本 ザッケローニ監督
GK 1 川島永嗣(リールス/ベルギー)
DF 2 伊野波雅彦(鹿島アントラーズ) → 3 槙野智章(ケルン/ドイツ)(後19分)
15 今野泰幸(FC東京)
22 吉田麻也(VVVフェンロ/オランダ)
MF 5 長友佑都(インテル/イタリア)
6 内田篤人(シャルケ/ドイツ)
7 遠藤保仁(ガンバ大阪) → 10 家長昭博(マジョルカ/スペイン)(後19分)
17 長谷部誠(ヴォルフスブルク/ドイツ)(Cap)
FW 9 岡崎慎司(シュトゥットガルト/ドイツ) → 16 関口訓充(ベガルタ仙台)(後44分)
18 本田圭佑(CSKAモスクワ/ロシア)
19 李忠成(サンフレッチェ広島)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20110607_01.htm
6
名無しさん@恐縮です [] Date:2011/06/07(火) 21:34:38.63 ID:SpJIdmLp0 Be:
ザックよ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、4-2-3-1のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。
(しかし、ザックは精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
8
名無しさん@恐縮です [sage] Date:2011/06/07(火) 21:34:43.00 ID:NTlbYxL00 Be:
343良かっただろ
ゲイスポ民は見る目ねえな
10
名無しさん@恐縮です [] Date:2011/06/07(火) 21:34:43.82 ID:iqaN/FsZ0 Be:
後ろからの飛び出しが、もの凄く少なく非常に、つまらないサッカーでした
これなら5バックで良いと思います、ゆっくり攻めても作れる形なので
これは小学生が基本戦術を学ぶ為のサッカーだ
11
名無しさん@恐縮です [sage] Date:2011/06/07(火) 21:34:44.20 ID:3gGOeEpf0 Be:
家永とか意味あるんのか。あれ
15
名無しさん@恐縮です [] Date:2011/06/07(火) 21:34:52.39 ID:tB+KreiS0 Be:
派手な攻撃ばかり目に付くが
いかにディフェンスが大切かというのが
良く解る大会だったな
日本優勝おめでとう!
16
名無しさん@恐縮です [] Date:2011/06/07(火) 21:34:53.96 ID:2zBLO6BY0 Be:
いろいろ弄ったせいかPエリア付近の連携や崩しのレベルが明らかに落ちたね
単純にフィニッシュが怖くなくなった
後ろの人数増やしてかなり昔の日本代表に戻ってるね
ザックはガッチリ守ってカウンターが好きだから仕方ないかな
20
名無しさん@恐縮です [] Date:2011/06/07(火) 21:34:59.46 ID:cJFPvX6S0 Be:
GKのスローインが最大の見所 21
名無しさん@恐縮です [] Date:2011/06/07(火) 21:35:00.52 ID:b9LjzRDT0 Be:
今日の見所だったのは、李が君が代を歌っていたところだな。
35
名無しさん@恐縮です [] Date:2011/06/07(火) 21:35:15.52 ID:QWof0Ob70 Be:
遠藤がいるといないとで違い過ぎるw
36
名無しさん@恐縮です [] Date:2011/06/07(火) 21:35:15.90 ID:stfLA/qc0 Be:
アジアのバルサ健在
37
名無しさん@恐縮です [sage] Date:2011/06/07(火) 21:35:15.81 ID:l59BVCnY0 Be:
本田FKひどすぎ下がりすぎ
岡崎ボール収まらなすぎ
内田長友は1列前に上げる必要無い
伊野波は問題外
43
名無しさん@恐縮です [sage] Date:2011/06/07(火) 21:35:21.69 ID:1/KTdtEg0 Be:
日本代表しょぼすぎ
何がしょぼいかって、パススピードが遅すぎる
中学生かってくらい遅い
岡田監督がパススピードの向上を目指してW杯ではオシム時代よりも平均1㌔、
ジーコ時代よりも平均3㌔はやくしたけれど、ザックに戻ってまーた超ノロになってるな
外国人監督崇拝もいいけれど、日本終わりすぎだわ
パスのスピードをはやくして、相手守備陣を混乱させるのは世界的な流れだけれど日本はまさに逆行
超ノロ攻撃だから相手はあくびしながらでも止めてしまう
アルゼンチンの時のパススピードはやっぱり岡田の遺産なだけだったんだろうな
日本が勝てるのはアジアの格下だけってか
いい加減ザッケローニ変えろ。やっぱりイタリア紙の指摘通り10年前の監督だ
こんな終わった監督に貢ぐなんてアホすぎる
44
名無しさん@恐縮です [] Date:2011/06/07(火) 21:35:23.04 ID:oAMDFQVF0 Be:
オランダ組がマジで使えねえ
J以下ってのは本当だな
45
名無しさん@恐縮です [] Date:2011/06/07(火) 21:35:23.12 ID:fSOpPiog0 Be:
岡崎はもう少しトラップうまくなってくれ
46
名無しさん@恐縮です [sage] Date:2011/06/07(火) 21:35:25.82 ID:4/Q4hZd20 Be:
家長が入って完全にボール回しが止まった
遠藤がいなくなるとヤバい
51
名無しさん@恐縮です [] Date:2011/06/07(火) 21:35:31.62 ID:IPY57o3v0 Be:
343いらないんだな
長友も内田も良さ消えてしまってたじゃねーか
58
名無しさん@恐縮です [sage] Date:2011/06/07(火) 21:35:38.24 ID:4511DdlU0 Be:
長谷部はほとんどのボール奪取に絡んでるし、足元上手いし
カタール戦の香川のゴールのような神パスもあったな
68
名無しさん@恐縮です [] Date:2011/06/07(火) 21:35:48.66 ID:y0hUv7dL0 Be:
川島は足下下手すぎだろwプレミアいったらヤバイぞ
69
名無しさん@恐縮です [sage] Date:2011/06/07(火) 21:35:50.91 ID:gpJw4uKy0 Be:
上背ある相手だとサイド全然使えないし、どーすんだコレ・・・・ 78
名無しさん@恐縮です [sage] Date:2011/06/07(火) 21:35:57.46 ID:dEf323jz0 Be:
遠藤がいなくなるとポゼッションからの崩しが本当に無くなるんだな
びっくりした
87
名無しさん@恐縮です [] Date:2011/06/07(火) 21:36:05.63 ID:iLxcateEO Be:
あのシャーロット・イェナガーって奴いいの持っとるわ!
88
名無しさん@恐縮です [sage] Date:2011/06/07(火) 21:36:06.37 ID:K9g5cm5y0 Be:
今日は李のシュートを吉田がクリアしたのだけ面白かったw 92
名無しさん@恐縮です [] Date:2011/06/07(火) 21:36:08.80 ID:hpM4eUd+0 Be:

93
名無しさん@恐縮です [sage] Date:2011/06/07(火) 21:36:08.62 ID:nGjNldkM0 Be:
内田がカスすぎたな
お笑い→空気になってた
94
名無しさん@恐縮です [sage] Date:2011/06/07(火) 21:36:09.92 ID:NDZr8kHs0 Be:
岡崎空気
伊野波と内田はいい加減にしろ
李は思ったより良かった
家長は遠慮してるのか?
120
名無しさん@恐縮です [sage] Date:2011/06/07(火) 21:36:27.69 ID:uaTXnhs10 Be:
本田のFKの期待感の無さは異常。
3本蹴って3本枠外とか、どうなのよ。w
さっさと移籍して攻撃の感覚を磨いて欲しいね。
日本代表には貴重な戦力なんだから。
121
名無しさん@恐縮です [] Date:2011/06/07(火) 21:36:28.53 ID:q7tmWf3MO Be:
チェフまじすげえわ
143
名無しさん@恐縮です [sage] Date:2011/06/07(火) 21:36:45.57 ID:FyI3NDLr0 Be:
遠藤のガス欠が思ったより早かった。
やっぱ歳だわ。次のワールドカップまで持たなさそう。
家長はボール持ったときにパス出せるところに味方が走らなければ
バックパスするしかないわな。
なんでみんな、だるまさんが転んだ状態で後ろ向いて止まるの?
せめて飛び出しする素振りだけでも見せろよ。
宇佐美? 実力で入った訳じゃないので出せるわけがない。
173
名無しさん@恐縮です [sage] Date:2011/06/07(火) 21:37:10.71 ID:t0lXJrooO Be:
前線からの守備ができあがってないわコンパクトにできないわ
今日はチェコに負けてほしかった
192
名無しさん@恐縮です [sage] Date:2011/06/07(火) 21:37:22.33 ID:E9H7JPVg0 Be:
ここ最近の代表の試合で一番つまらなかった
バルサの真似事なのかポゼッションサッカーしようとしてるけど、
ポジショニングが悪いから上手くいってないし、なんだか弱体化した気がする 216
名無しさん@恐縮です [] Date:2011/06/07(火) 21:37:38.78 ID:P032Nc3a0 Be:
チャンスらしいチャンスは全部本田からのパス
FK決めれないのはここのところずっとだし、他にキッカーいないんだから責めても仕方ない
香川いないと本田のパスセンスでしかチャンスができないのが問題
内田はクロスの精度で評価されてる割に全然良いところを出せてない
長友は343にして前に張らせる必要性が無い。長所が消える
224
名無しさん@恐縮です [sage] Date:2011/06/07(火) 21:37:46.18 ID:4fj91h/g0 Be:
岡崎がボールの組み立てに参加しててワロタw
254
名無しさん@恐縮です [] Date:2011/06/07(火) 21:38:03.85 ID:RskiuJ1z0 Be:
遠藤も疲れてたけど長谷部も相当つらそうだったな
275
名無しさん@恐縮です [] Date:2011/06/07(火) 21:38:18.48 ID:+iyiSM9FO Be:
いい試合だった思うけど…
チェコは質が高いし無闇に削ったり壊したりしにこない分
定期的に試合したい相手
強いけど決定力低めでレイプ展開にはならんので強化には理想
285
名無しさん@恐縮です [] Date:2011/06/07(火) 21:38:24.75 ID:DCydiYERO Be:
李は良かったな
ただ連携が悪いのとポジショニングどうにかしろ
岡崎長友とかぶってることが多い
岡崎の裏抜けもあんまり生きない
本田と岡崎が近くになったときは生きるんだが
315
名無しさん@恐縮です [] Date:2011/06/07(火) 21:38:44.90 ID:CNiE96uZ0 Be:
解説でも言ってたけど、3-4-3ってCBのパス能力が重要でね?
347
名無しさん@恐縮です [] Date:2011/06/07(火) 21:39:02.43 ID:fW26llFr0 Be:
伊野波が退いてから少し試合動いたなwwwwwwwwwwww
ほんの少しだけどwwwwwwwwwwwww
897
名無しさん@恐縮です [sage] Date:2011/06/07(火) 21:46:34.30 ID:E9H7JPVg0 Be:
一番酷かったのが遠藤→本田→遠藤のリターンパスのミス
本田がバルサ好きなのわかった、イニシャビやりたいのもわかった、
でもそれするには呼吸合わないとダメなんだよ、たまにしかプレーしない同士では無理
898
名無しさん@恐縮です [] Date:2011/06/07(火) 21:46:34.92 ID:gZfxfGA20 Be:
チェコがマジで良いチームだっただけに
いつもの4231でどこまで通用するか見たかったな
903
名無しさん@恐縮です [sage] Date:2011/06/07(火) 21:46:39.50 ID:EsZ+nwv60 Be:
川島の足元が怖い 951
名無しさん@恐縮です [sage] Date:2011/06/07(火) 21:47:31.29 ID:571VHM2m0 Be:
代表全員、ルーニーの刑に処す
- 関連記事
-
6
名無しさん@恐縮です [] Date:2011/06/07(火) 21:34:38.63 ID:SpJIdmLp0 Be:
ザックよ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、4-2-3-1のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。
(しかし、ザックは精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
8
名無しさん@恐縮です [sage] Date:2011/06/07(火) 21:34:43.00 ID:NTlbYxL00 Be:
343良かっただろ
ゲイスポ民は見る目ねえな
10
名無しさん@恐縮です [] Date:2011/06/07(火) 21:34:43.82 ID:iqaN/FsZ0 Be:
後ろからの飛び出しが、もの凄く少なく非常に、つまらないサッカーでした
これなら5バックで良いと思います、ゆっくり攻めても作れる形なので
これは小学生が基本戦術を学ぶ為のサッカーだ
11
名無しさん@恐縮です [sage] Date:2011/06/07(火) 21:34:44.20 ID:3gGOeEpf0 Be:
家永とか意味あるんのか。あれ
15
名無しさん@恐縮です [] Date:2011/06/07(火) 21:34:52.39 ID:tB+KreiS0 Be:
派手な攻撃ばかり目に付くが
いかにディフェンスが大切かというのが
良く解る大会だったな
日本優勝おめでとう!
16
名無しさん@恐縮です [] Date:2011/06/07(火) 21:34:53.96 ID:2zBLO6BY0 Be:
いろいろ弄ったせいかPエリア付近の連携や崩しのレベルが明らかに落ちたね
単純にフィニッシュが怖くなくなった
後ろの人数増やしてかなり昔の日本代表に戻ってるね
ザックはガッチリ守ってカウンターが好きだから仕方ないかな
20
名無しさん@恐縮です [] Date:2011/06/07(火) 21:34:59.46 ID:cJFPvX6S0 Be:
GKのスローインが最大の見所 21
名無しさん@恐縮です [] Date:2011/06/07(火) 21:35:00.52 ID:b9LjzRDT0 Be:
今日の見所だったのは、李が君が代を歌っていたところだな。
35
名無しさん@恐縮です [] Date:2011/06/07(火) 21:35:15.52 ID:QWof0Ob70 Be:
遠藤がいるといないとで違い過ぎるw
36
名無しさん@恐縮です [] Date:2011/06/07(火) 21:35:15.90 ID:stfLA/qc0 Be:
アジアのバルサ健在
37
名無しさん@恐縮です [sage] Date:2011/06/07(火) 21:35:15.81 ID:l59BVCnY0 Be:
本田FKひどすぎ下がりすぎ
岡崎ボール収まらなすぎ
内田長友は1列前に上げる必要無い
伊野波は問題外
43
名無しさん@恐縮です [sage] Date:2011/06/07(火) 21:35:21.69 ID:1/KTdtEg0 Be:
日本代表しょぼすぎ
何がしょぼいかって、パススピードが遅すぎる
中学生かってくらい遅い
岡田監督がパススピードの向上を目指してW杯ではオシム時代よりも平均1㌔、
ジーコ時代よりも平均3㌔はやくしたけれど、ザックに戻ってまーた超ノロになってるな
外国人監督崇拝もいいけれど、日本終わりすぎだわ
パスのスピードをはやくして、相手守備陣を混乱させるのは世界的な流れだけれど日本はまさに逆行
超ノロ攻撃だから相手はあくびしながらでも止めてしまう
アルゼンチンの時のパススピードはやっぱり岡田の遺産なだけだったんだろうな
日本が勝てるのはアジアの格下だけってか
いい加減ザッケローニ変えろ。やっぱりイタリア紙の指摘通り10年前の監督だ
こんな終わった監督に貢ぐなんてアホすぎる
44
名無しさん@恐縮です [] Date:2011/06/07(火) 21:35:23.04 ID:oAMDFQVF0 Be:
オランダ組がマジで使えねえ
J以下ってのは本当だな
45
名無しさん@恐縮です [] Date:2011/06/07(火) 21:35:23.12 ID:fSOpPiog0 Be:
岡崎はもう少しトラップうまくなってくれ
46
名無しさん@恐縮です [sage] Date:2011/06/07(火) 21:35:25.82 ID:4/Q4hZd20 Be:
家長が入って完全にボール回しが止まった
遠藤がいなくなるとヤバい
51
名無しさん@恐縮です [] Date:2011/06/07(火) 21:35:31.62 ID:IPY57o3v0 Be:
343いらないんだな
長友も内田も良さ消えてしまってたじゃねーか
58
名無しさん@恐縮です [sage] Date:2011/06/07(火) 21:35:38.24 ID:4511DdlU0 Be:
長谷部はほとんどのボール奪取に絡んでるし、足元上手いし
カタール戦の香川のゴールのような神パスもあったな
68
名無しさん@恐縮です [] Date:2011/06/07(火) 21:35:48.66 ID:y0hUv7dL0 Be:
川島は足下下手すぎだろwプレミアいったらヤバイぞ
69
名無しさん@恐縮です [sage] Date:2011/06/07(火) 21:35:50.91 ID:gpJw4uKy0 Be:
上背ある相手だとサイド全然使えないし、どーすんだコレ・・・・ 78
名無しさん@恐縮です [sage] Date:2011/06/07(火) 21:35:57.46 ID:dEf323jz0 Be:
遠藤がいなくなるとポゼッションからの崩しが本当に無くなるんだな
びっくりした
87
名無しさん@恐縮です [] Date:2011/06/07(火) 21:36:05.63 ID:iLxcateEO Be:
あのシャーロット・イェナガーって奴いいの持っとるわ!
88
名無しさん@恐縮です [sage] Date:2011/06/07(火) 21:36:06.37 ID:K9g5cm5y0 Be:
今日は李のシュートを吉田がクリアしたのだけ面白かったw 92
名無しさん@恐縮です [] Date:2011/06/07(火) 21:36:08.80 ID:hpM4eUd+0 Be:

93
名無しさん@恐縮です [sage] Date:2011/06/07(火) 21:36:08.62 ID:nGjNldkM0 Be:
内田がカスすぎたな
お笑い→空気になってた
94
名無しさん@恐縮です [sage] Date:2011/06/07(火) 21:36:09.92 ID:NDZr8kHs0 Be:
岡崎空気
伊野波と内田はいい加減にしろ
李は思ったより良かった
家長は遠慮してるのか?
120
名無しさん@恐縮です [sage] Date:2011/06/07(火) 21:36:27.69 ID:uaTXnhs10 Be:
本田のFKの期待感の無さは異常。
3本蹴って3本枠外とか、どうなのよ。w
さっさと移籍して攻撃の感覚を磨いて欲しいね。
日本代表には貴重な戦力なんだから。
121
名無しさん@恐縮です [] Date:2011/06/07(火) 21:36:28.53 ID:q7tmWf3MO Be:
チェフまじすげえわ
143
名無しさん@恐縮です [sage] Date:2011/06/07(火) 21:36:45.57 ID:FyI3NDLr0 Be:
遠藤のガス欠が思ったより早かった。
やっぱ歳だわ。次のワールドカップまで持たなさそう。
家長はボール持ったときにパス出せるところに味方が走らなければ
バックパスするしかないわな。
なんでみんな、だるまさんが転んだ状態で後ろ向いて止まるの?
せめて飛び出しする素振りだけでも見せろよ。
宇佐美? 実力で入った訳じゃないので出せるわけがない。
173
名無しさん@恐縮です [sage] Date:2011/06/07(火) 21:37:10.71 ID:t0lXJrooO Be:
前線からの守備ができあがってないわコンパクトにできないわ
今日はチェコに負けてほしかった
192
名無しさん@恐縮です [sage] Date:2011/06/07(火) 21:37:22.33 ID:E9H7JPVg0 Be:
ここ最近の代表の試合で一番つまらなかった
バルサの真似事なのかポゼッションサッカーしようとしてるけど、
ポジショニングが悪いから上手くいってないし、なんだか弱体化した気がする 216
名無しさん@恐縮です [] Date:2011/06/07(火) 21:37:38.78 ID:P032Nc3a0 Be:
チャンスらしいチャンスは全部本田からのパス
FK決めれないのはここのところずっとだし、他にキッカーいないんだから責めても仕方ない
香川いないと本田のパスセンスでしかチャンスができないのが問題
内田はクロスの精度で評価されてる割に全然良いところを出せてない
長友は343にして前に張らせる必要性が無い。長所が消える
224
名無しさん@恐縮です [sage] Date:2011/06/07(火) 21:37:46.18 ID:4fj91h/g0 Be:
岡崎がボールの組み立てに参加しててワロタw
254
名無しさん@恐縮です [] Date:2011/06/07(火) 21:38:03.85 ID:RskiuJ1z0 Be:
遠藤も疲れてたけど長谷部も相当つらそうだったな
275
名無しさん@恐縮です [] Date:2011/06/07(火) 21:38:18.48 ID:+iyiSM9FO Be:
いい試合だった思うけど…
チェコは質が高いし無闇に削ったり壊したりしにこない分
定期的に試合したい相手
強いけど決定力低めでレイプ展開にはならんので強化には理想
285
名無しさん@恐縮です [] Date:2011/06/07(火) 21:38:24.75 ID:DCydiYERO Be:
李は良かったな
ただ連携が悪いのとポジショニングどうにかしろ
岡崎長友とかぶってることが多い
岡崎の裏抜けもあんまり生きない
本田と岡崎が近くになったときは生きるんだが
315
名無しさん@恐縮です [] Date:2011/06/07(火) 21:38:44.90 ID:CNiE96uZ0 Be:
解説でも言ってたけど、3-4-3ってCBのパス能力が重要でね?
347
名無しさん@恐縮です [] Date:2011/06/07(火) 21:39:02.43 ID:fW26llFr0 Be:
伊野波が退いてから少し試合動いたなwwwwwwwwwwww
ほんの少しだけどwwwwwwwwwwwww
897
名無しさん@恐縮です [sage] Date:2011/06/07(火) 21:46:34.30 ID:E9H7JPVg0 Be:
一番酷かったのが遠藤→本田→遠藤のリターンパスのミス
本田がバルサ好きなのわかった、イニシャビやりたいのもわかった、
でもそれするには呼吸合わないとダメなんだよ、たまにしかプレーしない同士では無理
898
名無しさん@恐縮です [] Date:2011/06/07(火) 21:46:34.92 ID:gZfxfGA20 Be:
チェコがマジで良いチームだっただけに
いつもの4231でどこまで通用するか見たかったな
903
名無しさん@恐縮です [sage] Date:2011/06/07(火) 21:46:39.50 ID:EsZ+nwv60 Be:
川島の足元が怖い 951
名無しさん@恐縮です [sage] Date:2011/06/07(火) 21:47:31.29 ID:571VHM2m0 Be:
代表全員、ルーニーの刑に処す
- 関連記事
-