1 :依頼@バニーさんφ ★:2009/01/07(水) 20:42:27 ID:???
■ この角度、最高ニャンです
ポーランド中部カリシュで開かれた国際キャット・ショーで「最も美しいネコ」の座を得てご満悦の
アビシニアン。ポーランドのほかウクライナやリトアニアから参加した130匹が競い合った。(4日)

* Yahoo! JP@時事 (2008/01/06-10:49)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090106-00000005-jijp-int.view-000
3 :七つの海の名無しさん:2009/01/07(水) 20:53:43 ID:GG7yJA23
だからうちのソマリの方が可愛いっつってんだろ!
4 :七つの海の名無しさん:2009/01/07(水) 21:00:25 ID:HJsJ8Zjx
りりしいヌコたんですな。
5 :七つの海の名無しさん:2009/01/07(水) 21:06:40 ID:B/U9nVi4
ぬこに美しさはいらない
6 :七つの海の名無しさん:2009/01/07(水) 21:09:43 ID:iBjuK0e7
これはまた美人さんですな
7 :七つの海の名無しさん:2009/01/07(水) 21:16:12 ID:xLSYlqcE
普通だな。。。
9 :七つの海の名無しさん:2009/01/07(水) 21:27:02 ID:y/kkWp/n
うちのぬこのほうがかわいい
10 :七つの海の名無しさん:2009/01/07(水) 21:39:57 ID:EyDU5SCw
モナーのほうがカワイイ。
11 :七つの海の名無しさん:2009/01/07(水) 21:46:09 ID:mcfrU9mm
俺の次にかわいい
12 :七つの海の名無しさん:2009/01/07(水) 21:57:55 ID:r6v1T/K8
かわいいのと美しいのは違うからな。うん。
13 :七つの海の名無しさん:2009/01/07(水) 22:01:24 ID:d4U91jcQ
>>4 うちのアビがそっくり、このままw
凛々しく見えるが、ほんと、あまったれ。
いつもずっとついてくる。トイレに入っただけで、外でヒャ~ンヒャ~ンって微かに鳴いて寂しがる。
寝る時も一緒、くつろぐ時も一緒。
臆病で恐がり、でも、運動能力と反射神経は凄い。立ってても、音もなく、ふわっと垂直に肩に飛び乗る。
走っても、音も立てないが、どんな猫も犬も追いつけない速さ、ジャンプ力。
飛んでる鳥を軽く掴まえるだろうと思う。離れた壁を這ってる5mmほどの蜘蛛の歩く音を聞き分けて見つける。 ひとなつっこい上に、大人しいので、
エジプト時代に「聖なる猫」として可愛がられ、沢山のミイラが飼い主と共に埋められてるのも分かる。
14 :七つの海の名無しさん:2009/01/07(水) 22:10:20 ID:2Shqo8kx
毛唐はこういうのがすきなのかと思ったら
テーマは美しいネコかちょっと納得した
確かにきれいな顔だ
15 :七つの海の名無しさん:2009/01/07(水) 22:16:37 ID:ujlCGz9H
>>1 ふむ、なかなかの別嬪さんじゃまいか
ウチの子達に匹敵するレベルでワロタ
17 :七つの海の名無しさん:2009/01/07(水) 22:35:37 ID:58FsipJa
三毛えぇよ三毛
18 :七つの海の名無しさん:2009/01/07(水) 22:40:36 ID:2+//c7dk
美しい これが基準ではなく、
「美味そうだ」が基準となるべきだなあ。
19 :七つの海の名無しさん:2009/01/07(水) 22:49:11 ID:bmSPIpMa
ウチの猫も可愛い(´∀`*)ウフフ
20 :七つの海の名無しさん:2009/01/07(水) 23:29:16 ID:pzhRVpP7
このカリシュって、プトレマイオスの本に出てくる恐ろしく古い街
古代の琥珀街道の中継地 21 :七つの海の名無しさん:2009/01/07(水) 23:58:04 ID:TEkIA1CU
内田百の「ノラや」を読んでみたまえ。
そうとうな変わり者だったらしいが、
いなくなった猫を探す姿に感動するぞ。
22 :七つの海の名無しさん:2009/01/08(木) 01:20:08 ID:qHpGnADm
うちのこないだ天寿を全うしたぬこのがかわいい
(´;ω;`)ウウッ・・・さびしいよう
- 関連記事
-
3 :七つの海の名無しさん:2009/01/07(水) 20:53:43 ID:GG7yJA23
だからうちのソマリの方が可愛いっつってんだろ!
4 :七つの海の名無しさん:2009/01/07(水) 21:00:25 ID:HJsJ8Zjx
りりしいヌコたんですな。
5 :七つの海の名無しさん:2009/01/07(水) 21:06:40 ID:B/U9nVi4
ぬこに美しさはいらない
6 :七つの海の名無しさん:2009/01/07(水) 21:09:43 ID:iBjuK0e7
これはまた美人さんですな
7 :七つの海の名無しさん:2009/01/07(水) 21:16:12 ID:xLSYlqcE
普通だな。。。
9 :七つの海の名無しさん:2009/01/07(水) 21:27:02 ID:y/kkWp/n
うちのぬこのほうがかわいい
10 :七つの海の名無しさん:2009/01/07(水) 21:39:57 ID:EyDU5SCw
モナーのほうがカワイイ。
11 :七つの海の名無しさん:2009/01/07(水) 21:46:09 ID:mcfrU9mm
俺の次にかわいい
12 :七つの海の名無しさん:2009/01/07(水) 21:57:55 ID:r6v1T/K8
かわいいのと美しいのは違うからな。うん。
13 :七つの海の名無しさん:2009/01/07(水) 22:01:24 ID:d4U91jcQ
>>4 うちのアビがそっくり、このままw
凛々しく見えるが、ほんと、あまったれ。
いつもずっとついてくる。トイレに入っただけで、外でヒャ~ンヒャ~ンって微かに鳴いて寂しがる。
寝る時も一緒、くつろぐ時も一緒。
臆病で恐がり、でも、運動能力と反射神経は凄い。立ってても、音もなく、ふわっと垂直に肩に飛び乗る。
走っても、音も立てないが、どんな猫も犬も追いつけない速さ、ジャンプ力。
飛んでる鳥を軽く掴まえるだろうと思う。離れた壁を這ってる5mmほどの蜘蛛の歩く音を聞き分けて見つける。 ひとなつっこい上に、大人しいので、
エジプト時代に「聖なる猫」として可愛がられ、沢山のミイラが飼い主と共に埋められてるのも分かる。
14 :七つの海の名無しさん:2009/01/07(水) 22:10:20 ID:2Shqo8kx
毛唐はこういうのがすきなのかと思ったら
テーマは美しいネコかちょっと納得した
確かにきれいな顔だ
15 :七つの海の名無しさん:2009/01/07(水) 22:16:37 ID:ujlCGz9H
>>1 ふむ、なかなかの別嬪さんじゃまいか
ウチの子達に匹敵するレベルでワロタ
17 :七つの海の名無しさん:2009/01/07(水) 22:35:37 ID:58FsipJa
三毛えぇよ三毛
18 :七つの海の名無しさん:2009/01/07(水) 22:40:36 ID:2+//c7dk
美しい これが基準ではなく、
「美味そうだ」が基準となるべきだなあ。
19 :七つの海の名無しさん:2009/01/07(水) 22:49:11 ID:bmSPIpMa
ウチの猫も可愛い(´∀`*)ウフフ
20 :七つの海の名無しさん:2009/01/07(水) 23:29:16 ID:pzhRVpP7
このカリシュって、プトレマイオスの本に出てくる恐ろしく古い街
古代の琥珀街道の中継地 21 :七つの海の名無しさん:2009/01/07(水) 23:58:04 ID:TEkIA1CU
内田百の「ノラや」を読んでみたまえ。
そうとうな変わり者だったらしいが、
いなくなった猫を探す姿に感動するぞ。
22 :七つの海の名無しさん:2009/01/08(木) 01:20:08 ID:qHpGnADm
うちのこないだ天寿を全うしたぬこのがかわいい
(´;ω;`)ウウッ・・・さびしいよう
- 関連記事
-